ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

修理・サポートについて

2011/11/08 12:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件

あやまって、2〜3cmの高さから落としてしまい、本体の電源スイッチ周囲、
および、キーボードドックの角にへこみができました。
天板は比較的丈夫ですが、側面は本当にへこみやすいようです。
1ヶ月くらいは、普通に使えていたのですが、ある日突然 sleepから復帰したとたん
ブラックアウト。

で、修理に出しました。

ミス@指定業者が引き取りに来るとのコトでしたが、指定の日時に現れず。
その後、電話をすると手違いで 業者の手配ができていなかったとのこと。

ミスA見積もりをみると、衝撃を受けた形跡があり、有償修理となりますとのコメント。
落下したのは事実だが、不具合の詳細を調べずに、衝撃を受けた形跡と電源が入らないというコトでマザーボード交換との診断?。
電話で問いただすと、スイッチの不具合と言うが、口から出任せかもしれない。
少なくとも修理見積もりにはスイッチの異常とは一言もコメントなし。
だいたい、スイッチ1個のためにマザーボード交換(15,000円)なんて・・・バカげてる。

ミスB依頼したキーボードックの修理依頼が抜け落ちており、再びエンジニアリングチェックに回してから見積もりを連絡するとのコメント。二度手間・・・

修理代金が 25,000円未満なら確認は入らないから修理を開始して欲しいと言うと、
わかりました、可能ですので、そのように対応いたしますと返事。

ミスCしかし、その後、修理開始確認の電話があり、修理に回っていないことが判明。

とにかく急ぐので早く修理してくれと言うと、今週中か、遅くても来週には完了しますとの返事。

ミスDしかし、いつまでたっても修理順番待ちの状態。
確認の電話をしてみると、部品の入荷が未定で修理の完了も未定と・・・

明らかなサポートの人為的ミスで、時間の遅延という損害を被り
無駄な時間と、電話代を払わせ、しかも、それを認めているのに、ごめんなさいの一点張りで
電話代の分の保証もなし。
そういうサポート体制です。

ちなみに、ご参考までに
マザーボード交換 15,000円
本体液晶ベゼル交換 2,000円です。

書込番号:13738439

ナイスクチコミ!1


返信する
office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/08 14:16(1年以上前)

自分の過失ならそんなものでしょう
まあ 自分なら諦めて新しく買いますが

書込番号:13738770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/11/08 14:29(1年以上前)

タイの洪水なども影響しているかもしれませんね。

対応の不備は問題ですが、それで修理代が安くなったり電話代を持ってくれたりというのは聞いたことがありません。
最初からフリーダイアルの窓口はありますけど。

状況を鑑みるに、早急に必要なら修理は断って買い換えちゃうのが最良の手段だと思います。

書込番号:13738802

ナイスクチコミ!0


スレ主 dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/08 21:14(1年以上前)

フリーダイアル・・
確かに最初にサポートに電話したときはサポートサイトのフリーダイアルの番号にかけました。

見積もりのFAXにはフリーダイヤルの番号は書いてない(わざと?)ので、忘れていました。

これほど多くのミスが重なるのは珍しいんでしょうが、
相手がミスを認めながら、泣き寝入りしかできないのが腹立たしいですね。

製品自体は結構気に入っているんですけどねえ・・

修理代金の倍近い金額を出して、もう一台購入する?
さらっと言えてしまう方々が うらやましい。

書込番号:13740229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 13:30(1年以上前)

>dr.kobacさん
お察しします。

製品は気に入っていますが、自分もここのサポート体制に憤りを感じる1人です。

自分は、キーボードドックの初期不良(正常動作するも、押すとベコッと異音がなる)でした。
サポートに電話したところ、『初期不良交換対応します。在庫が入るまで1〜2ヶ月掛かるので、時折在庫確認の連絡をして下さい。』と言われました。
1ヶ月して電話してみたところ、修理受付されていないのでドックの手配はされていないとのこと。
さらに、不具合キーボードドックをサポートに送らなければ、修理受付、ドックの手配ができないと言われました。
最初のサポートと話は違うし、また1〜2ヶ月待たなければならないし、その間ドックは使えないし…

色々交渉してみるも、
先にドックを確保してもらい、その後不具合ドックを送付するのもダメ、
不具合ドックを送付し修理受付された後、ドックが確保されるまで不具合ドックを返却してもらうのもダメ、
代替機はもちろんダメ、、、

まぁ、使えない事はないので、結局泣き寝入りしてます。

ただただ謝罪の言葉だけ並べて、具体的には何もしてくれないのが腹立たしいですね。

自分は某PC販売会社の保守をやってた事があり、そこのサポートはヒドいなぁと思っていましたが、
ここも相当ですね(苦笑)

書込番号:13742953

ナイスクチコミ!2


pasutemuさん
クチコミ投稿数:45件

2011/11/16 13:05(1年以上前)

ASUSの評価として電話での対応は良いですが、修理が残念ですね。
私も初期不良で以下のような事象がありました。

1.クレードル接続時充電されるが、画面では「?」マークのまま。
2.充電されない、電池がないとき充電しながら起動することができない
3.クレードルが非常に固い(これは、仕様とのことですが、家電量販店のものよりだいぶ固かったです)
4.勝手に拡大を始める

これで3週間近く修理に行きましたが、特にどこも悪くなかったが、取り合えず不良箇所の部品を交換しときましたとのこと
不良なしと言うものの、帰ってきたEee padは絶好調でした。
そして、正直なところ3週間するなら、新しいのをよこして欲しかったなぁと。(CPU 1.5Ghz Dual の新しいタブレット端末が出てきたので)

キーボードが接続できるタブレットは少ないので良いものだとは思うのですけどね。初期不良と修理が△

書込番号:13772810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面

2011/11/04 14:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

教えてください 

配色は白黒反転みたいな視覚障害者にも
見やすい設定はできますか?

宜しくお願いします

書込番号:13720298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/11/12 11:24(1年以上前)

3ヶ月ほど使用しています

設定上からはそのような機能は見当たりません、アプリで存在している可能性がありますが、健常者の目線からでは判別がむすかしいのでAndroidマーケットweb版などで探してみるのもひとつの手かと思います。

後、関係ないかもしれませんが本機にはバイブレーション機能がついていません

書込番号:13755431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/23 10:16(1年以上前)

あらたしい物好きさん
 
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:13801578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:46件

先日3.2.1にアップデート完了し、モバイルドックのバージョンも「EP101-0213」になっています。
現状ではこれが最新の状態だと思うのですが、
設定→タブレット情報→システムファームウェア更新をみると

お使いのデバイスで利用可能なシステムファームウェアの更新がみつかりました。

と表示が出ています。
なにかまだ更新するものが残っているという事なのでしょうか ?

書込番号:13698490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/09 16:59(1年以上前)

遅レスになりますが、私も3.2.1アップデートはとっくに完了していましたが、
さっき同じアナウンスに気付き、タッチしたら何やらダウンロードが開始。
DL済んだアップデータらしきものを、現在インストール中。

再起動して、何か変化に気付いたら報告します。

書込番号:13743428

ナイスクチコミ!0


☆たつさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 20:22(1年以上前)

自分も10月19日当日にアップデートしましたが、
つい先程、電源ON後少ししてアップデート画面が出たので、
そのまましましたが、何のお知らせメールも来ていないし
ASUSのHPのニュースリリースを見ても何も載せてませんでした。
ダウンロードの方を見てもChinaのマニュアル以外は新しい日付のものもなし。
今も普通に使えてますが、何のアップデートだったのか体感、確認できずです。
OS以外のバージョンの数字なんて覚えていなし…。

書込番号:13744201

ナイスクチコミ!0


OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/09 20:54(1年以上前)

2ch からのコピペですので、そのつもりでご覧下さい。

ビルド番号:8.6.5.18-20111028
Wi-Fiバージョン:5.2.65
Wi-Fiの接続を改善。
v8.6.5.13 でのモバイルドックバッテリーの異常消費を解消。
アプリのバックアップ機能を追加。
Netflix をサポート。 (US版のみ)
Google Books を更新. (US版のみ)
Google マップ を更新.
Android マーケットをタブレット向けの新バージョンへ更新.
Asus Sync を有効/無効にするオプションを追加。
Asus Sync の通知の問題を修正。
Eメール でzipファイルをサポート。
MyNetのデバイスの検索機能を改善。
ブラウザの互換性を改善。
My Cloud のバグを修正。
イタリア語のIMEを追加。
Supernote のバグ修正と改善。
Polaris Office で大容量ファイルの読み込みに対応し、互換性も改善。
いくつかの通知アイコンをリサイズ。

書込番号:13744383

ナイスクチコミ!1


☆たつさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 03:47(1年以上前)

OM-4 CuZnさん
とても分かりやすい説明ありがとうございました。

自分もマーケットの画面が変わっててびっくりしました。
それと、Webstorageというソフトがアップデートとして
Downloadさせられました。

書込番号:13746011

ナイスクチコミ!0


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/11/10 10:06(1年以上前)

Prime 正式発表されたところのアップデートだったので
Android4.0になるのかとドキドキしてしまいました・・・(汗

電池の減りが改善されたような気がします。

書込番号:13746529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/11/21 01:01(1年以上前)

OM-4 CuZnさん 貴重な情報ありがとうございます。
今現在もビルド番号:8.6.5.13のままで問題解決にいたっていないのですが
どのようにしたらビルド番号:8.6.5.18-20111028にアップデートできるのか教えてください。


設定→タブレット情報→システムファームウェア更新をみると

お使いのデバイスで利用可能なシステムファームウェアの更新がみつかりました。

の表示は相変わらず出ていて、「アップデートを確認」のボタンはブラックアウトしたままですので、ビルド番号:8.6.5.18-20111028にはアップデートできないでいます。

お手数ですが、アップデートのやり方を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:13792784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/12/31 22:32(1年以上前)

その後もビルド番号:8.6.5.13のまま、
ビルド番号:8.6.5.18-20111028へのアップデート方法も判らないまま

お使いのデバイスで利用可能なシステムファームウェアの更新がみつかりました。

の表示も相変わらず出ていて、「アップデートを確認」のボタンはブラックアウトしたままでした。


約1ヵ月間モバイルキーボードドックのバッテリーの異常消耗を我慢して使っていたのですが、ためしにリセットして再セットアップをしてみたところ途中でファームウェアのアップデートがかかり、無事に終わってみると
ビルド番号:8.6.5.18-20111028 にアップデートできていました。

まだ試していませんが、これでモバイルキーボードドックのバッテリーの異常消耗が治っているはずです。


お使いのデバイスで利用可能なシステムファームウェアの更新がみつかりました。
の表示もされなくなりました。


同様にビルド番号:8.6.5.18-20111028へのアップデートができずに困っている人には
一度リセットしてみることをお勧めします。
一部のアプリの再インストールやら再セットアップが必要になってしまいますので、最後の手段として。ということになるかもしれませんが。

ちなみに、ASUSのHPでは日本語版の最新はビルド番号:8.6.5.13となっているようですが、実際にはビルド番号:8.6.5.18-20111028が存在するようです。

書込番号:13964649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

台数限定の安値発見!

2011/10/28 13:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:257件

3台しかないようですが、47,800 円でネット&店舗買い(秋葉原)がありました。
興味がある人はどうぞ〜

http://apadjp.com/未分類/eee-pad-transformer-最安価格/

http://shop.apadjp.com/products/detail.php?product_id=91

書込番号:13689358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2011/11/01 00:10(1年以上前)

本日,秋葉原のお店で購入してきました。
44800でした。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:13705507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB接続の有線LANアダプタについて

2011/10/28 10:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:10件

この機種の購入を考えてます。
USB端子は付いているみたいですが
この端子にUSB接続の有線LANアダプタは使用可能でしょうか?
もし使用可能なら転送速度は無線時よりも速くなるのでしょうか?
よろしくご教授お願いします。

書込番号:13688857

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/10/28 10:53(1年以上前)

Android のドライバをサポートしている機種なら使用可能かもしれません。

書込番号:13688871

ナイスクチコミ!0


office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/28 11:14(1年以上前)

無理でしょう 設定場所はあるかな
wi-fiが前提なので

書込番号:13688925

ナイスクチコミ!0


nakanofuさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/10/28 18:49(1年以上前)

無理でしょう。
たぶん、AndroidをサポートしたUSB無線アダプタが無いと思います。
というのも、AndroidタブレットのほとんどがWifiをサポートしており、ケータイも3G及びWifiをサポートしているので、ドライバを開発しても無駄という判断が入るからだと思います。

一部、Linuxに対応しているアダプタはあるかと思いますので、そのドライバを自分で書き換えるくらいの技術があれば使えるかもしれません。

と、いうよりTF101にはWifiが入ってますが、無線アダプタが二つ必要なんですか?

書込番号:13690283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/29 00:01(1年以上前)

皆様、早々のご教授ありがとうございました。
やはりダメみたいですね、
NECからでたLT550ならWINDOWSなので可能かもしれませんね。
一度調べてみます。
nakanofuさん、片一方は有線で繋ぎたかったのです。
家にいるときは有線、外とか離れた場所では無線という具合に
できないものかと考えました。

書込番号:13691799

ナイスクチコミ!0


ken4095さん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/14 22:15(1年以上前)

amazonでandroid用のUSB to 有線LANケーブル850円程で販売してました。これで動作するのでは?

書込番号:14289608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2011/10/27 23:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

購入から約2週間が経過しました。

過去にも色々とバッテリーの不良と思われる書き込みが複数有りましたが、皆さんのとは何か違うと感じがしたので質問させて頂きます。

過去の書き込みにはスリープ状態での電池の減りが異常との事でしたが、自分のはスリープ状態は大丈夫なのですが、シャットダウンすると朝には90%以上有った夕方にはバッテリーが0になっていました。

これもやはり初期不良ですかね?

書込番号:13687430

ナイスクチコミ!0


返信する
gongoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/28 00:34(1年以上前)

初期不良ではないでしょうか?
バッテリ放置で放電はありえますが、1日で90%も減りません。

但し、Asusは初期不良でも2週間以内の申告がないと交換対応してくれません(保証書に書いてます、確か)。今まで一度も電話してないようなら交換は無理だと思います。修理なら勿論大丈夫でしょうが。

書込番号:13687746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

2011/10/28 00:40(1年以上前)

お答え頂きありがとうございますm(__)m


やはり初期不良ですか・・・
気づくのが遅かったみたいですね(T_T)

シャットダウンしなければ良いだけなので、ある程度は我慢しようと思います。

書込番号:13687776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/10/28 21:05(1年以上前)

我慢するより文句の一つでもメーカーに言うべきだと思います。
当方のはドック側がSDカードの読み込みしか出来なくなりました。
本当に不良品率の高い品ですよね。
時間が取れ次第、メーカーにクレームを言いつける予定です。

書込番号:13690855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)