
このページのスレッド一覧(全2445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2023年12月2日 17:45 |
![]() |
4 | 3 | 2023年11月18日 09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2023年10月17日 09:04 |
![]() ![]() |
12 | 1 | 2023年6月6日 06:20 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2023年5月17日 09:06 |
![]() |
4 | 2 | 2023年3月8日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
ASUS Chromebook Detachable CM3のキーボードが反応しなくなりました。
今年の3月に購入して一度アップデートをしたのですが、その時キーボードをつけていない状態でした。
その後キーボードを使用しようと思いつけたところ、
画像の警告文が出てきたので、ゲストでログインしたり、更新のボタンを押しながら再起動したりと色々してみましたが改善しませんでした。
買ってすぐだったので一度初期化もしてみましたが改善せず、、、。あちこち触っていたらどこかのキーを
押しながらだと打てたりもします。
もうお手上げ状態なので改善方法を教えてください。
書込番号:25527681 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>買ってすぐだったので一度初期化もしてみましたが改善せず、、、。あちこち触っていたらどこかのキーを
>>押しながらだと打てたりもします。
購入後14日以内なら、初期不良で購入先かASUSコールセンターへ相談して下さい。
https://it-memo-tv.blogspot.com/2019/01/asus.html
書込番号:25527715
0点


>画像の警告文が出てきたので
この画像も可能なら上げてください。
書込番号:25528883
0点

1年保証が切れないうちにメーカーへ修理を依頼して下さい。
書込番号:25528896
0点

問題のChromeBook自身で画像を上げられた方が、
簡単確実と思います。
1)ChromeBookのキャプチャ機能で、メッセージ画面を保存。
2)ChromeBookの画像表示アプリで表示、編集機能がありますので
必要箇所を保存。
3)後は保存した画像を指定してUPです。
書込番号:25529980
0点



タブレットPC > ASUS > ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1A B3000DQ1A-HT0102MS
本機のインターフェースに、type-cがありますが、
映像・PDに対応とあります。
usb変換コネクタを差し込み、
usbメモリを使用することは可能でしょうか。
ご教授いただけると有難いです。
素人ですみません。
0点

>>usb変換コネクタを差し込み、
>>usbメモリを使用することは可能でしょうか。
USB Type-Cはデータ転送はどのデバイスでも対応なので、変換コネクタを使用して、USB Type-AのUSBメモリいわゆる通常のUSBメモリを使用するのは可能です。
書込番号:25510012
1点

返信ありがとうございます。
変換コネクタを差し込んで、
USBメモリを差し込んでも
本機に認識されません。
変換コネクタが壊れているのでしょうか。
書込番号:25510033
3点

USBメモリ自身が壊れているかは、PCなど他のデバイスへ刺せばわかります。
変換コネクタの異常の有無は、USB Type-CとUSB Type-A両用のUSBメモリを使用することで分かります。
https://www.google.com/search?q=USB+Type-C%E3%81%A8USB+Type-A%E4%B8%A1%E7%94%A8%E3%81%AEUSB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA&sca_esv=583505300&rlz=1C1TKQJ_jaJP1039JP1039&sxsrf=AM9HkKnkmS8pzAH2rgmNS0RxKR4hinUovQ%3A1700268552630&ei=CApYZZKKJq7n1e8P3tOtuAI&ved=0ahUKEwiSruj4qcyCAxWuc_UHHd5pCycQ4dUDCBA&uact=5&oq=USB+Type-C%E3%81%A8USB+Type-A%E4%B8%A1%E7%94%A8%E3%81%AEUSB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiLFVTQiBUeXBlLUPjgahVU0IgVHlwZS1B5Lih55So44GuVVNC44Oh44Oi44OqMggQABiABBiiBDIIEAAYgAQYogQyCBAAGIAEGKIEMggQABiABBiiBDIIEAAYgAQYogRI9FxQ4zxY1EVwAXgAkAEAmAGFAaABrgOqAQMxLjO4AQPIAQD4AQHCAgoQABhHGNYEGLAD4gMEGAAgQYgGAZAGCg&sclient=gws-wiz-serp
書込番号:25510051
0点



タブレットPC > ASUS > ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1A B3000DQ1A-HT0102MS
さっぱり、 ???ですが、故障なら 再度修理に出しましょう・・・
書込番号:25466814
0点



タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
かなりコンパクトでどこにも持ち運べるのは大きなメリットです。立ち上がりも速いし、操作もサクサク、ストレスなく使用できます。付属しているスタイラスペンは本体に挿入されているため、なくすこともなく、本格的な絵も描くことができます。また、グーグルドライブ、グーグルドキュメント、グーグルスプレッドシートなどが始めからインストールされているため、すぐに本格的な仕事ができます。欠点としてはramが4ギガと少なめなのが気になるところです。しかし、相対的にみて、とてもいいパソコンだと思います。
書込番号:25289099 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レビューに書けばよいのでは・・・
書込番号:25289604 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
中古でDetachable CM3を購入したのですが、キーボードの背面に接着されている
布地のカバーの浮き・毛羽立ちがあり、どうにかしたいなと思っています。
ASUSに問い合わせをしたところ、消耗品パーツとして提供はされてるそうなのですが
まぁまぁ値段が高く・・・
背面カバー布地の浮きや毛羽立ちを対処された方いらっしゃいますでしょうか?
良さげな代替品とかありましたら教えて頂けると助かります。
1点

こんなのはどうでしょうか。
>ASUS Chromebook Detachable CM3の背面ケースの代わりににMOFTを購入した
https://bbfansite.com/wp/?p=50248
書込番号:25262683
2点

カバーが剥がせるなら剥がして、剥がしたカバーを補修・成形し、
再度貼り付けることになると思います。
補修・成形には厚さのある両面テープは使用しない方が良いです。
補修パーツとして出ているなら、剥がすのは難しくないのでは。
※キーボード背面の画像が見つからないので憶測で書いています。
書込番号:25262840
1点

>キハ65さん
>猫猫にゃーごさん
ご回答ありがとうございます。
MOFTのカバーは液晶側のカバーっぽいんですよね。
純正カバーは2in1の為にキーボード側と液晶側の2分割になってます。
今回替えたいのはキーボード裏側のカバーでして。。。
しかもキーボードの外装に直接布地っぽいものを貼り付けてあるっぽく、
なかなか現状のものを剥がして手直しして貼りなおすってのもなかなか厳しい感じです。
純正が安ければ即購入なんですが、込々\9kほどするみたいです(笑)
書込番号:25263226
0点

>しかもキーボードの外装に直接布地っぽいものを貼り付けてあるっぽく、
>なかなか現状のものを剥がして手直しして貼りなおすってのもなかなか厳しい感じです。
であれば、不具合部分を接着剤で貼り直すが、すべて剥がしてしまって
新しく布やカッティングシートを貼るとかですね。
カッティングシートの方が曲面や端の処理が容易にできると思います。
適当に補修して、一体型の専用カバーに収めてしまう手もあります。
アマゾンで「Detachable CM3 カバー」で検索すると、一体型の専用カバーがヒットします。
1,500円前後からあります。
※同じと思われる製品でも出荷元がAmazonとマーケットプレイスとあります。
書込番号:25263443
2点

>猫猫にゃーごさん
提案ありがとうございます。
カッティングシートは確かにアリですね。
所詮純正のキーボード側のカバーもただ張ってるだけですし。
サードパーティーのカバーを付けるにしても剥がしてしまおうと思ってるので、一度剥がして考えてみます。
書込番号:25263505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
わかる方教えてください。
正確には覚えていないですが、ひと月ほど前まではChromebookでひかりテレビのテレビ視聴用アプリ“ひかりテレビテレビ”で地上波の視聴ができていたのですが、ここしばらくは視聴ができません。
チューナーとは問題なく接続されており、ひかりテレビ側のリモート設定もされています。(一応全て外し接続し直しました。)
番組表などの放送中の番組データは取得できますが、視聴するボタンを押すと読み込み中のまま動かず再生ができません。
時期的にAndroidのOSの問題でしょうか?本体のバージョンは最新です。
これはひかりテレビ側に問い合せた方が良いのでしょうか?
分かる方がいましたら教えていただきたいです。
書込番号:25172306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

元々Chrome OSはAndroidアプリに完全対応ではありませんからね、本体やアプリのアプデで使えなくなっても不思議はありませんが、一応問い合わせてはどうでしょう?
書込番号:25172916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど……ありがとうございます!問い合わせてみます。
書込番号:25173988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)