富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士通カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 povoのSIMカードは利用できるのでしょうか?

2023/01/13 17:44(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > FMV LOOX WL1/G KC_WL1G_A001_G LOOXキーボード+LOOXペン付属・5G対応・Core i7・16GBメモリ・SSD 256GB搭載モデル SIMフリー

スレ主 lupin5さん
クチコミ投稿数:12件

【質問内容、その他コメント】
初心者の質問です。
現在、povoの音声付きSIMをスマホでデュアルSIMで予備的に利用しています。
povoのSIMをこの製品に使用できるか知りたいのです。
どこも正式には動作確認はされていないようになので、利用されている方がいればと思い質問させていただきました。

書込番号:25095622

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2023/01/13 18:31(1年以上前)

取扱説明書一覧に「内蔵無線WANをお使いになる方へ(KDDI) 」が有るから、使えるでしょう。
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVWGL18W&os=&category=91&kanzen=1&mode=0&reload=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml

書込番号:25095687

ナイスクチコミ!1


スレ主 lupin5さん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/13 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25095806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶フイルムの確認

2022/05/06 23:00(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH77/M FARQ77M

スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:328件

ARROWS Tab Q704/Hを11700円で購入しました。中古のわりには画面に傷が1つもありません。
見た感じでは液晶保護フイルムが貼ってないみたいです、貼ってあるのか確認する方法はありませんか?

書込番号:24734417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2022/05/07 06:22(1年以上前)

・ARROWS Tab Q704/H 製品詳細
https://jp.fujitsu.com/platform/pc/product/lifebook/1406/q704h/

適合フィルムは↓かな。
前者は出荷元がAmazonではありません。
・3枚 VacFun フィルム , 富士通 Fujitsu Stylistic Q704 12.5 inch 向けの 保護フィルム 液晶保護 フィルム 保護フィルム(非 ガラスフィルム 強化ガラス ガラス )
https://www.amazon.co.jp/dp/B089DZRZQ7/
・【ブルーライトカット 紙のような描き心地 見やすい】Fujitsu Stylistic Q704 12.5 inch フィルム Fujitsu Stylistic Q704 12.5 inch ペーパー 紙 感覚 フィルム 紙のような描き心地 高精細 反射防止仕様 アンチグレア マット 指紋防止 気泡防止 抗菌コート ガラスフィルムと比較して割れない 日本製フィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PSNBY43/

フィルムが貼られているかどうかは、周囲やU字カットされた部分に
段差があるかどうかで判断できます。
良く分からない場合は、中古販売業者に確認しましょう。

中古販売業者が再販するためにどんな整備を行っているかによりますが、
液晶パネル確認のためにフィルムが貼られていれば剥がすと思います。

書込番号:24734646

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:328件

2022/05/07 08:03(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>液晶パネル確認のためにフィルムが貼られていれば剥がすと思います。
そうですよね、剥がして販売しそうです、カメラの所を見ても丸く段差とかないから貼ってないと思います。
購入してからいじってたら画面が指紋でベタベタ、液晶フイルム貼るとき綺麗になりますかね、10インチまでは自分で貼った事があるけど12.5インチは大きいので失敗しそう( ω-、)3枚セットを注文しようと思います。

書込番号:24734706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 フォトショップ・イラストレーター

2017/08/02 11:51(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab RH77/B1 FARR77B1

クチコミ投稿数:9件

こちらの機種でフォトショップやイラストレーターをお使いのかたはみえますか?
趣味の範囲で使いたいと思っているのですが、使用上問題ないかどうかご教示頂けたらと思います。

書込番号:21088093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2017/08/02 12:10(1年以上前)

直接この機種を使っていなくても、スペックから使い勝手は推測できるところですが。
2コアの低クロックCPUはね性能的には微妙ですし。4GBは、Adobe系を使うには少ないと思います。12インチは、作業用としては小さすぎるとも思います。

このノートでも、Photoshop等は動くことは動きますが。問題が出るかどうかは、扱うデータサイズに寄ります。趣味と言ってもピンキリで、趣味と仕事でさほど差が出るところではないので、判断材料にはなりかねます。
普通に、Adobeソフトでの作業用ということなら、お薦めはしません。

書込番号:21088117

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/08/02 12:22(1年以上前)


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/02 17:07(1年以上前)

同じPCではありませんが、知り合いがこの性能くらいのPCでPhotoshopやIllustratorを使ってます。
画面が小さいなどでメインとしては使うのは難しいですが、簡単な作業なら特に問題ないようでしたよ。

書込番号:21088627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/08/02 23:55(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
一つずつお返事差し上げるべきかと思いますが、遅筆の為まとめて書かせて頂きます

イラストレーターやフォトショップはまだ使い方を覚えている段階でして、今はまだサイズの大きい物を作る予定はないので簡単な作業になるかと思います。いつかは凝った物も作ってみたいと思いますが、その時はデスクトップを用意しているような気がします。
ですのでサイズの小ささも今のところは気にしないように割り切っていかなければと思っています。

SURFACEも候補にはありますが、他に購入が必要なものを考慮するとRH77/B1は値段等からとコストパフォーマンスが優れていると感じたからです。
(それぞれの数字を見て判断しただけですが)

イラストレーターもフォトショップもこれからの自分の活動を広げていくための向学として触れていきたいと思っているところで、こちらの機種での動作が気になっていました。
皆様のご意見を元に、購入までじっくり考えたいと思います。

書込番号:21089533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード反応しない

2017/02/06 10:19(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH55/S FARQ55S

スレ主 nouyukiさん
クチコミ投稿数:1件

タブレットをキーボードへ接続したのですが、キーボードが反応しなくなりました。
タッチペンでは問題なく使用できましたが、キーボード側のランプ等も一切点灯しません。
何か設定の問題でしょうか?それとも接触不良でしょうか?
どなたか同じ症状の方教えてください。

書込番号:20634626

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:288件

2017/02/10 10:11(1年以上前)

>nouyukiさん
メーカーサポートに問い合わせしてください。

書込番号:20645592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このタブレットPCは横向きには出来ない?

2016/09/06 10:24(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab QH35/W FARQ35WB

スマホの様にタブレットPCを横にしても画面は縦のままですが
ワイド画面ように横に広くは見られないのでしょうか?

書込番号:20175748

ナイスクチコミ!4


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2016/09/06 10:30(1年以上前)

この辺を参考に、画面回転がロックされていないかの確認を。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1401/17/news048.html

書込番号:20175763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/09/06 11:26(1年以上前)

>KAZU0002さん

早速ご回答有り難うございました。ロックされて届いたので設定方法が分かりませんでした、
タブレットPCを使うのは初めてなのでPCで慣れている私は一からの勉強です、
指の使い方も難しいです。

ご多忙中にもかかわらずご回答有り難うございました。

書込番号:20175865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/06 11:29(1年以上前)

>KAZU0002さん

有り難うございました。これからもよろしくお願い致します。

書込番号:20175872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

SDDを認識しなくなりました!

2016/07/18 21:52(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > STYLISTIC QH77/J FMVQ77J

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

型式はQH77/Jでは無いのですが(コラムに同じとの書き込み有り)STYLISTIC Q702F(法人用)中古を求めwindows 8proから
8.1にUPデートしていましたがoffice2013proもありSDDが一杯で入らないとのメッセージセージ出るためSDD128GB思案し、
本体解体し、BIOSの確認しその後windows 8proが起動しなくなりました。再びbiosの起動見ましたら HDD 0が消えてました。
現在BIOS システム ドライブ構成 ドライブ0:tousiba THNS064GMCP 使用 明記。
起動
1.NETWORK:IBA GE slot 00c8 v1381
2.USB HDD:
3.USB CD/DVD:
4.IDER BOOT CDROM
5.IDER BOOT Flioppy
本来はHDD 0 : 最初あった様に思います。(1.NETWORK:IBA GE slot 00c8 v1381 これ無かったと思います)
起動出来ない!起動メニュでboot出来ない表示がでて
1.BIOSセットアップ
2.トラブル解決ナビ
3.診断プログラム−>CPU メモリー HDD test 全て以上無し
bios ver2.04 (2012/11/16)
bios の設定の何かが変えたのでしょうね!
ご指導願います

書込番号:20048820

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2016/07/18 23:27(1年以上前)

誤字がひどく、支離滅裂な文になっているため、読み取りが困難です。
落ち着いて、書きましょう。

まず、Win8→Win8.1へのアップグレードは出来たのですね?
Officeも入れようとしたところ容量が不足していると出た。
そのため、SSD120GBのものに換装を行ったところWin8が起動しなくなった。
初期搭載のSSDが、東芝製64GBのものであった。

これだけの情報だと、換装したSSDにOSが入っていなから起動できなかった、というだけの話ですね。

書込番号:20049123

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/07/18 23:51(1年以上前)

意味もなく文章をつなげないでください。無意味な空白もあり、何を言っているのかわかりません。
「SDD128GB思案し」とか全く意味不明です。
解体してSSDを交換してないようですが、何をしたのでしょうか?

書込番号:20049164

ナイスクチコミ!2


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2016/07/21 21:42(1年以上前)

バーシモン1wさん、記載ありがとうございます。
おっしゃるとうりです1つだけ違いが(どうでもいいのですが)
office2013proが入っているためHDDが一杯でwindows8.1 proもupできませんでした。
結論的に言うと目的はwinndows10pro無料upに有りました。
ズバリwindows 8proが起動し無くなった。
biosの起動メニュ-画面でDrive HDD0 が消えて下記ような画面になり元に戻せなくなりました。
(BIOS システム ドライブ構成= ドライブ0:tousiba THNS064GMCP 使用する)

起動メニュ-
1.NETWORK:IBA GE slot 00c8 v1381
2.USB HDD:
3.USB CD/DVD:
4.IDER BOOT CDROM
5.IDER BOOT Flioppy

電源ONとすると画面は
起動可能なデバイスが見つかりませんでした
(継続選択)
1.BIOSセットアップ
2.トラブル解決ナビ
3.診断プログラム
1.選択
1.BIOSセットアップできるが起動メニュ-にDrive HDD0 表示されない(問題点)
2.選択
2..トラブル解決ナビはHDD内からの診断プロため診断できないて1のBIOSセットアップにカーソルが移動。
3.の診断プログラム選択
CPU 、メモリー 、HDD test 全てOK

bios verは 2.04 (2012/11/16)

富士通ホームページからマニアル落としbiosの設定を色々やってみましたが、うまくいきません!
セキュリティのところがよくわかりせん!(管理者、およびユーザー名は記載なしエンターキーで省略)

余談ですが、富士通のサポートは企業用のためサポートできないといわれましたが
一様 リカバリーデスクでリカバリーできるか見てほしいとだけ回答でした。
リカバリー(USB DVD使用)はできました、リカバリー起動時の診断もすべてOK。

余談ですがUSBDVDドライブからLBイメージバック11PROでブートして
SDD(tousiba THNS064GMCP)のファイルは存在が確認できます。
 
BIOSセットアップで起動メニュ-にDrive HDD0 表示 されれば解決だと思います。

またまた余談ですが BIOS ver2.04からver2.05にアップデートすればいけそうな気もします(dellのタブレットで同じ経験有り)
ただ富士通のこのPCのbiosはwindows上からでないとアップデートできません。

bios の設定の何が悪いと考えられますか?
ご指導願います

書込番号:20055863

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2016/08/07 09:31(1年以上前)

自己ホローです。検索サイトに書き込みがあり助かりました。
windows 7proのインストールデスクでインストール途中に中止し再起動でbiosでは正常に戻りました。
その後リカバリーを行い、biosのバージョンを2.05にアップしましたら、biosの起動用画面が変わり安定したため
sddを128GBに交換し、無事7/29日最終日にWindows10 proに間に合いました。
みなさん有難うございました。

書込番号:20097118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
富士通カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)