2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Q704/HとOSの相性についての情報

2024/01/27 05:04(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH77/M FARQ77M

スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:50件

Q704にwindows11が入っている物を購入。
どうにも挙動が不安定でしたので色々試行錯誤して解決した記録です。
使用目的はアンチョコです。

●Windows11
起動からログイン。何もせずに置いておいた状態で、10分〜15分でCPU稼働率20%、30分位で50%、そのうちに熱暴走して挙動が遅くなり変になってゆく。
BIOSのCPUや省電力設定、windowsの電源オプションの詳細をどう設定しても解決せず。
あきらめて次のOSを入れました。

●Chrome os(rammus)
androidのアプリも使いたかったのでflexでないものをチョイス。
ですが、熱暴走がwindows11と同じように発生します。

●CPUグリスを塗り直し
この機種で、CPUグリスが経年で固形化して熱伝導不足になる記事を見つけて塗り直ししてみました。
分解は裏蓋方面から全部できるので前面から外すもの物より簡単です。
少しコツを箇条書きで。
ネジは全てプラスの0です。
電源・ボリューム・ファンクションボタンの取り外しに注意。裏蓋とバッテリーを外してスイッチ類を外しますが、スイッチ類は飛び出さないようにプラスチックの板一個で抑えてあります。とても簡単な仕組み。
これをピンセットや楊枝などで外せば全部のスイッチがポロっと取れます。
あとは、液晶に粘着している良く伸びるボンドを、ピックのような細い板を使って、ゆっくりゆっくりはがすだけです。
コネクタ類は、全てノッチ(フラットケーブルをテコの原理で止めてあるプラスチック。上げればスッと取れる)か基板に押し込みなので、よく観察すれば簡単に取れます。
外さずに無理な力をかけて作業するとアウトなので注意。
グリスはHY-P13を使いましたが、定番のMX4とかでもいいと思います。
 結果。CPU温度が5度位下がり熱暴走するまでの時間が伸びましたが、根本解決せず。
確かに温度的には効果はあるのでしょうが、元々のグリスも粘度が保たれており問題はここではなかったようです。

●Windows10
解決しました。安定動作します。
どうやら、Q704の仕様でwindows10までしかCPU制御がうまくいかないようです。
OS起動からログイン。何もせずに置いておいた状態で数日経っても、CPU稼働率は0%に近い低稼働になりました。
ファンが時々数分回りますが、CPU稼働率も変に上がらず安定しています。
FANはOSとは独立している感熱サーモによってスイッチが入るようですね。
アプリを動かした時も安定動作しています。
ちなみに、windows10 proを入れましたが自動的にライセンス認証されました。

参考までにどうぞ。

書込番号:25599218

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:50件

2024/03/27 04:35(1年以上前)

その後、
android-x86_64-7.1-r5
android-x86_64-8.1-r6
で動作することが確認できました。CPUも熱暴走することなく使えています。
画面回転は自動にしないのでアプリを入れてます。
起動タッチパネルが反応しない時があるようですが稀です。

参考までに。

書込番号:25676235

ナイスクチコミ!1


スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:50件

2024/11/20 22:52(9ヶ月以上前)

その後いろいろ試してみたのですが、LineageOS(CMが付くもの)が結構安定している感じです。
上下反転検知デバイスなどは相変わらず不安定ですが、動作は安定しています。
試してみてもいいかもしれません。
参考までに。。。

書込番号:25968419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

製品使用時の質問

2024/01/05 21:59(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 370 Chromebook 82T6000RJP

スレ主 hatatatataさん
クチコミ投稿数:6件

本製品を購入しましたが、使い方がいまいちわからないので初歩的な質問(気になる事)させてもらいます。
@デスクトップ画面でパソコンみたいにアイコンを並べることはできないのでしょうか。
下のバーに固定はできるのですが、そこから上の画面に並べたいです。設定で可能なのか不可能か気になります。
A起動時に毎回パスワードを求められますが、入力を飛ばす方法はありますか?
PINコードでの変更可能は理解しています。

以上2点、有識者の方の回答お待ちしております。

書込番号:25573566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/05 22:11(1年以上前)

1.ですが一応か下記に。
2.ですが今のWindowsでのパスワードの省略方法も下記ですが私はした事が無い為良く知りません。

https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%81%A7%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B-c13270f0-3812-c71d-f27e-29aa32588b20

https://ascii.jp/elem/000/004/138/4138458/

書込番号:25573578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2024/01/05 22:45(1年以上前)

>>@デスクトップ画面でパソコンみたいにアイコンを並べることはできないのでしょうか。
>>下のバーに固定はできるのですが、そこから上の画面に並べたいです。設定で可能なのか不可能か気になります。

Chromebookですよね。

以下サイト参照。
https://support.google.com/chromebook/answer/3113576?hl=ja
https://did2memo.net/2020/12/25/chromebook-desktop-shortcut/

>>A起動時に毎回パスワードを求められますが、入力を飛ばす方法はありますか?
>>PINコードでの変更可能は理解しています。

Android スマートフォンから Chromebook のロックを解除することができます。
https://support.google.com/chromebook/answer/9617782?hl=ja

書込番号:25573607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/05 22:48(1年以上前)

ごめんなさいChromeでしたね。
見間違いました。

書込番号:25573609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hatatatataさん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/05 23:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
@サイトから確認するにシェルフは変更できるがデスクトップ画面は変更できないんですね💦
ただデスクトップに壁紙だけなんで編集できれば便利だと思ったのですが。
A試してみます。

書込番号:25573629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazon限定モデルとの違いについて

2023/12/27 04:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CZ1 Kompanio 500・4GBメモリ・128GB eMMC・10.1型タッチ液晶・Chrome OS搭載モデル CZ1000DVA-L30019/A [ブラック]

すいません、パソコン初心者です。
このパソコンの購入を検討しています。
Amazon限定モデルに同じようなものがあり、価格も同じで何が違っているか分かりません。違いを教えてください。
同じならAmazon限定モデルの方が納期が早いのでそちらにしようと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:25561801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2023/12/27 07:59(1年以上前)

amazon   → CZ1000DVA-L30019
ASUS Store → CZ1000DVA-L30019/A

うーん、型番みるかぎり「/A」があるかないかだけだから
販売ルートが違うだけで本体は一緒なんじゃないかね。

書込番号:25561901

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/12/27 08:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
 私も素人ですが調べる限り違いがよく分からなかったんです。
 この機種は今年の11月発売で、Amazon限定モデルはそれよりも前に発売していたと記憶してましたので、何が良くなったのか、新しくなったのか疑問に思っていました。
 中身が同じようならAmazonで買おうと思ってます。

書込番号:25561954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

chromebook三台目にして初ASUS (^^♪

2023/12/25 11:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70008 SIMフリー [フォグシルバー]

クチコミ投稿数:55件

欲しかったLTEモデルのhp X2 11が製造終了で、LTEモデルを待っていました。
ちょっと非力なスペックですが、購入契約しました。
auからの購入は初めて。12月29日納品でお願いしています。
そういえばASUSも初めてになります。
自分はahamoユーザーでデータプラスのmicroSIMを挿して使う予定です。

書込番号:25559654

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件

2024/01/15 16:11(1年以上前)

年末に納品され使い始めました。
ポートがUSB-Cだけですので6-in-1 USB-C HUBを使っています。
問題なくdocomo(ahamo)のmicroSIMで使えています。
因みにOSバージョンは120.0.6099.23になっています。

書込番号:25585239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

excelのマクロ

2023/12/12 16:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1A B3000DQ1A-HT0102MS

クチコミ投稿数:2件

題名の通りですが、本機種はマクロ実行可能でしょうか?
モバイル版と同等で実行不可?

書込番号:25543157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/12/12 17:30(1年以上前)

プリインストールのMicrosoft 365 Personal(1年間使用権)は、デスクトップアプリのMicrosof OfficeだからExcelのマクロ実行は可能でしょう。

>生まれ変わった Microsoft 365 Personal の特徴と新機能
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-m365personal

書込番号:25543266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/12/12 21:25(1年以上前)

ご返信ありがたいですが、お試し頂きました?

365 personalはモバイルも含まれるので
プレインだから。はマクロ実行可能の
根拠にはならないかと。

スナドラじゃなかったら良かったのに。

書込番号:25543599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

コストコ会員価格1948円

2023/12/08 16:29(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7+ タイプカバー同梱 282-00004

クチコミ投稿数:15件

【ショップ名】コストコオンライン

【価格】\114,800

【確認日時】2023/12/08

【その他・コメント】
プロモーション価格は2023/12/04から2023/12/17で有効です。在庫には限りがあります。
https://www.costco.co.jp/c/Microsoft-Surface-Pro7-With-TypeCover-282-00004/p/52691

書込番号:25537832

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2023/12/09 04:52(1年以上前)

1948円って何の価格ですか?

書込番号:25538482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/12/09 21:04(1年以上前)

タイトル間違いです、すみません。

書込番号:25539473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/12/12 00:24(1年以上前)

>にゅーまにあさん
購入しようか悩んでいるのですが、コストコでのこの価格は買いでしょうか?

書込番号:25542398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/12/13 15:33(1年以上前)

>oscar-777-さん

個人的な意見とはなってしまいますが、
Surface Pro 7+で買うと決めていて、新品限定なら、アリなのでは?と思っています
(外に持ち歩くのに軽さ重視で、画面サイズがやや小さくてもよければ)

書込番号:25544448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)