2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期化したらカメラ使えなくなった

2019/03/01 18:11(1年以上前)


タブレットPC > テックウインド > CLIDE W10A W10A-W10HBK

スレ主 @E@さん
クチコミ投稿数:21件

Windows10を初期化したところ、カメラが使えなくなってしまいました。
テックウインドのサポートページを参照したところ、高速スタートアップのチェックを外して再起動と書いてありましたが、これを行っても改善しませんでした。

Win10プライバシー設定の「アプリがカメラにアクセスできるようにする」もオンにしてるしその下のカメラにアクセスできるアプリを選ぶの項目も、カメラアプリはオンに設定してます。

ちなみにデバイスマネージャーを見ると「イメージングデバイス」のカテゴリの中にIntel(R) AVStream Cameraというドライバが入っていて、一応「このデバイスは正常に動作しています」と表示されているのですがこれは正しいドライバなのでしょうか?
正常にカメラを使えてる方で、もしこれ以外のドライバが入ってるならばそのドライバ名を教えていただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:22501797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックカード

2019/03/01 17:47(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 2 13.5 インチ HMU-00010

クチコミ投稿数:101件

ゲームや動画編集などはする事はありません。

少し重いですがモバイル使用とタブレット使用を主に考えています。
特に重たい作業はしません。



グラフィックカードがないと性能が劣りますか?

書込番号:22501738

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2019/03/01 19:02(1年以上前)

>>グラフィックカードがないと性能が劣りますか?

スレ主さんには、宝の持ち腐れです。

書込番号:22501902

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2019/03/01 23:33(1年以上前)

PhotoshopのようなOpenGLが必要なソフトを使うなら、GPUが必要になりますね。

書込番号:22502562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2019/03/01 23:40(1年以上前)

特に重たい作業はしません、ということだとディスクリートなGPUは無駄飯喰らいなだけになるかもしれないのです(^_^;)
無駄飯喰らいのGPUがいたら、ただでさえ少し重いけどモバイル使用するのに、さらにモバイルバッテリーも持ってないとバッテリー切れになるとか、そういうこともあるかもね〜。

書込番号:22502577

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2019/03/02 15:33(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:22503888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

画面が自動的に暗くなる

2019/02/21 00:51(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 2 15 インチ HNR-00010

スレ主 fannrei125さん
クチコミ投稿数:108件

表題通り、画面が自動的に暗くなる。
時間がたつとではなく、Photoshopなど、背景が暗いものを立ち上げると、ブラウザーに戻るとブラウザが暗く、じんわりと明るく戻っていく。
このじんわりさが非常にストレスで、ブラウザと画像ソフトの切り替えで常に暗くなったり、明るくなったりします。

沢山ググったが解決にはならなかったです。

同じ問題に直面している方で解決できた方いますか?
Windows10の仕様なのか、Surfaceの仕様なのか、サポートに電話しても解決しません。

一時的に再起動勧められて解決したが、数週間でまた戻ってしまいます。。

書込番号:22482353

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2019/02/21 01:09(1年以上前)

電源オプションでの設定は試していないのでしょうか?
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/407/407050/

書込番号:22482376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/02/21 10:49(1年以上前)

「環境光センサー」っていうのが付いていますけど、それの影響とかってないですかね?
どこにセンサーが付いていて明るさを拾っているかは分かりませんが。

書込番号:22482912

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2019/02/21 14:05(1年以上前)

ネットでは、「「電源オプション」>「ディスプレイ」>「自動輝度調整を有効にする」」が出てくるのですが、SurfaceProについては、以下のブログが有りました。
>SurfaceProの画面の明るさが勝手に変わる現象にトドメをさす
https://kojikalog.com/surface_pro_auto_display_brightness_the_last/

書込番号:22483265

ナイスクチコミ!0


スレ主 fannrei125さん
クチコミ投稿数:108件

2019/02/22 00:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
対応済みですが、改善されていないですね…

>キハ65さん
ありがとうございます。
この記事みていました。
ドライバーインストールして、グラフィックボードまでいじらないといけないの…?と思い、
まだ作業する勇気がでません。
紹介されている記事は、Surface Proで、Bookでも大丈夫かな…?と躊躇しています…

書込番号:22484586

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2019/02/22 08:48(1年以上前)

>>ドライバーインストールして、グラフィックボードまでいじらないといけないの…?と思い、
>>まだ作業する勇気がでません。

先ず、システムの復元を使って、Windows10 のシステムの保護を有効にし、復元ポイントを作成して下さい。
システムの復元ポイントを作成しておくと、PCを以前の状態に戻すことができます。
https://pc-karuma.net/windows-10-create-restore-point/

また、バックアップする方法も考えられます。
>Windows 10 の [バックアップと復元]
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4027408/windows-10-backup-and-restore

>>紹介されている記事は、Surface Proで、Bookでも大丈夫かな…?と躊躇しています…

Suraface ProとSuraface Bookの違いは、外部GPU GTX 1060の搭載の有無ですね。
この方法は使えませんね。

書込番号:22484953

ナイスクチコミ!2


スレ主 fannrei125さん
クチコミ投稿数:108件

2019/03/08 10:42(1年以上前)

>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん
>ありりん00615さん

皆さん、返信ありがとうございました。
解決できなかったので、諦めました。。w
ちなみに、電源ACにつないでいるときは発生せず、バッテリー使用時のみ発生していることがわかりました。。

書込番号:22516890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/02/04 15:53(1年以上前)

surfacebok13.5インチ使用中です。

以下参照にて
https://ezisamo.com/archives/surface-dark.html

https://takumi9942.net/blog/?p=1726


このとおりレジストリを設定変更後は、現象が再現しなくなりました。
レジストリのバックアップ、windows復元ポイントの作成は必須ですが、確度の高い情報かと思います。

書込番号:23209412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットモード

2019/02/19 19:08(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 2 13.5 インチ HMU-00010

クチコミ投稿数:101件

切り離した状態の時にbluetoothで他社製のキーボードやマウスは使えますか?

書込番号:22479140

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/19 19:30(1年以上前)

>切り離した状態の時にbluetoothで他社製のキーボードやマウスは使えますか?

これ持ってないけど、他社製のBluetoothが使えるかっていうのは普通のWindowsと同じだから問題ないだろうね

書込番号:22479181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2019/02/19 19:38(1年以上前)

WindowsのタブレットPCだから、マイクロソフト社以外のBluetoothマウス、キーボードの使用は可。

書込番号:22479198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/02/19 19:49(1年以上前)

純正でなくても、Bluetoothキーボード・Bluetoothマウス、他のBluetooth機器は使えるハズです(見た目はタブレットになりますがWindows10のPCですので)。

書込番号:22479235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2019/02/19 19:55(1年以上前)

皆さん返信して頂きありがとうございました。

書込番号:22479244

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2019/02/19 21:07(1年以上前)

そもそも切り離さなくても使えるでしょう。

書込番号:22479470

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

officeは入っていますか?

2019/02/19 15:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA T101HA-G128

クチコミ投稿数:65件

office mobileでもよいのですが、入っていますでしょうか?また、その場合、編集は可能でしょうか?

書込番号:22478681

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2019/02/19 15:16(1年以上前)

Office Mobileは入っています。
>また、WordやExcel、PowerPointなど、Microsoft Officeアプリケーションのファイル閲覧/編集ができるMicrosoft Office Mobileも導入しています。
https://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS_TransBook_T101HA/

書込番号:22478693

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/19 15:28(1年以上前)

>しゃんですさん

10.1インチなので、非商用利用なら無料で、商用なら有料で、Microsoft office ファイルを作成、編集できます。

書込番号:22478712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2019/02/19 15:39(1年以上前)

仕事のファイルを編集するなど商用利用する場合は、Office 365の契約が必要です。

書込番号:22478733

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2019/02/19 15:45(1年以上前)

>Microsoft Office 365 Solo (最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限
https://www.amazon.co.jp/dp/B00O2TXF8O/ref=sr_1_2?s=software&ie=UTF8&qid=1550558539&sr=1-2&keywords=office+365+solo

書込番号:22478744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2019/02/20 20:16(1年以上前)

皆様早々にお返事いただきありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。おかげさまで今日注文いたしました。

書込番号:22481679

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Adobe Photoshop Illustrator の筆圧について

2019/02/17 17:42(1年以上前)


タブレットPC > Dynabook > dynabook DZ83/JL 価格.com限定 PDZ83JL-NRG-K 13.3型フルHD Windows 10 Pro Core i7 8550U 1TB_SSD Officeなし

クチコミ投稿数:21件

Adobeのフォトショ、イラレで付属のペンタブ機能を使った方はおりますか?

筆圧機能の設定ができないのですが同様の症状の方、また改善された方はおりますでしょうか?

アドバイスをお願いします

AdobeはCS6で

ダイナブックのサポートではアドビ側の問題とされてしまいましたが
サポートが終了しているのでお手上げです

書込番号:22474013

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2019/02/17 18:03(1年以上前)

>手書き入力
>*4 筆圧に応じて文字の太さが変わる筆圧検知機能は、本機能に対応したソフトウェアが必要です。
https://toshibadirect.jp/pc/catalog/2018-summer/dz83j/feature.html

ダイナブックのサポートで対応ソフトの確認は出来るでしょうか?

書込番号:22474062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/02/17 20:13(1年以上前)

確認してみます

以前聞いたときにはアドビ側に確認をとのことでした

ありがとうございます

書込番号:22474402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2019/02/17 21:05(1年以上前)

Surface Pro3用Wintabドライバの入れれば動くかも。DynabookがしょぼくてWacomやN-tringのどこにも属してないのが原因でしょうけど。

書込番号:22474581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/02/19 11:10(1年以上前)

>キハ65さん

こんな回答でした。
アドビで全部の機種動作確認してるんですかね?

■Adobe製品の対応について 

※ソフトウエアの動作につきましては、ソフトウエア販売元にて動作検証を
 行って頂いており、弊社では行っておりませんので、弊社にて
 ご提案できる作業はございません。

 お手数ですがAdobe社までお問い合わせください。

書込番号:22478172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)