2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 げじぱさん
クチコミ投稿数:1件

購入後3ヶ月目と、1年4ヶ月で同じ不具合で使用不可になりました。

・起動しない。
・USBで給電すると、通電LEDが1秒くらい間隔で赤点滅。
・電源ボタンを長押しすると短い間隔でLED点滅するが起動しない。
・電源ボタンを30秒程度押し続けると起動するが、ボタンを離すと落ちてしまう。

初回の不具合は保証期間でしたので無償修理でしたが、2回目の不具合時にコールセンター
に問い合わせると、送料含め1万5千円以上の有償修理とのことでした。

コールセンターに問い合わせた際、「その症状ではお客様側で対応できることが
できないので、修理対応となります」と即答でした。
ネットで検索すると同じ症状にあわれたかた方が多いようです。
製品の潜在的な不具合では。

まあ、二度とこのメーカの製品は買わないです。

書込番号:22260909

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2018/11/19 07:51(1年以上前)

>げじぱさん
他の方も同じような症状が起きていて、解決方法もあるようです。
まだ2回目の修理に出していなければ試してみてはいかがでしょう。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000022221/SortID=20597091/

書込番号:22263887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


F.C.Bさん
クチコミ投稿数:18件

2018/12/01 10:11(1年以上前)

スレ主さんとほぼ同じ症状が発生しています。

PC保証会社に加入していましたが、原因がバッテリーということにされ、
バッテリーは保証対象外のため、有償対応。

メーカーに直接問合せしてみましたが、購入後1年過ぎている為、
有償対応になるとのこと。(概算\11,000+バッテリー代+手数料)

他の方も同様の症状が発生しているようですので、
ハードの仕様に問題がある可能性が高いと考えられますが、
メーカーは受け入れてはくれません。
(しかも海外の方のようで日本語が通じていない…)

私も二度とASUSの製品は買わないと決めました。
私用で使っていましたが、ビジネス用としては絶対に使ってはいけないメーカーです。

書込番号:22291903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラの設定変更ができなくなった

2018/11/17 16:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA T100HA-128S

クチコミ投稿数:57件

カメラを起動することはできるものの、設定のボタンを押すと「0xa00f4240」というエラーコードが出てしまい、
設定画面が出てきません。解像度の変更とかがまったくできなくなりました。

同じような症状の方はいらっしゃいますか?どうすればいいでしょうか?

書込番号:22260077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/11/17 16:59(1年以上前)

とりあえず。
エラーコードが出たら、それをキーワードに検索してみましょう。

一例
http://www.it-word.net/Windows/ErrorCode/all-messages/0xA00f4240.html

書込番号:22260088

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2018/11/17 17:19(1年以上前)

>>同じような症状の方はいらっしゃいますか?どうすればいいでしょうか?

PCをリフレッシュ、リセット(初期化)してはどうでしょうか。

書込番号:22260129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/11/17 22:36(1年以上前)

検索して、そのとおりやっても治らなかったもので、初期化までしなくても何か方法がないかお尋ねしてる次第です。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:22260879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7584件Goodアンサー獲得:1119件 ASUS TransBook T100HA T100HA-128Sの満足度4

2018/11/18 01:46(1年以上前)

>おみまりさん
当然、再起動はしてみましたよね。

書込番号:22261232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/11/18 08:40(1年以上前)

>まるるうさん

もちろん何度もやりましたが、直りません。

書込番号:22261542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/11/18 10:41(1年以上前)

検索済みとのことで、失礼しました。m(_ _)m

書込番号:22261784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/11/18 11:57(1年以上前)

>けーるきーるさん

いえいえ、こちらの方こそ言葉足らずで申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:22261943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/11/22 13:13(1年以上前)

ASUSのサポセンにメールしたところ、下記の対処を試みてくれと返事がきました。

1. 0xA00F4240 <Unknown> (0x80004003) と表示され、PC に搭載のカメラを使うことが出来ない
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/0xa00f4240-unknown-0x80004003/29845d6f-6691-4ae6-9b6f-b7388947ec34

2. Windows でカメラが見つからないか、カメラを起動できない
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/13753/windows-10-can-not-find-or-start-the-camera

3. Cameraドライバーのインストール
ダウンロード先:
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/nb/T100HAN/CameraFilter_Win10_64_VER109.zip?_ga=2.99884569.643724163.1542499603-1917644706.1537253043
インストール方法:ダウンロードし、解凍してから「Setup.exe」(アプリケーション)を実施します。

4. Chipsetドライバーのインストール
ダウンロード先:
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/nb/DriversForWin10/SOCPackage/SOCPackage_CHT_Intel_Win10_64_VER103.zip?_ga=2.70385559.643724163.1542499603-1917644706.1537253043
インストール方法:ダウンロードし、解凍してから「Setup.exe」(アプリケーション)を実施します。

5.BIOSの更新
Windows 10 OS上でのBIOS更新方法
https://www.asus.com/jp/support/faq/1018857

BIOSのダウンロード先:
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/nb/T100HAN/T100HANAS221.zip?_ga=2.71643796.643724163.1542499603-1917644706.1537253043


結論から言いますと、どれをやっても直りませんでした。
こりゃ修理に出すしかないのかもしれません。

書込番号:22270920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7584件Goodアンサー獲得:1119件 ASUS TransBook T100HA T100HA-128Sの満足度4

2018/11/22 15:26(1年以上前)

Windows10 回復(初期化)

>おみまりさん
>こりゃ修理に出すしかないのかもしれません。
修理に出す前に初期化してみてはどうでしょうか。

カメラが起動できるのでしたら、ハード的なものではなく
ソフト的な不具合の可能性が高いと思います。

修理に出しても初期化される可能性も高いです。
もちろん、同意の上で実行するはずですが。

初期化の仕方は、
すべての設定→更新とセキュリティ→回復(このPCを初期状態に戻す)
から実行できます。(画像参照)

書込番号:22271161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本体には大満足です

2018/11/15 17:49(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 背面カメラ付き 128GB Windows 10 Pro搭載モデル

スレ主 えむ2205さん
クチコミ投稿数:3件

つないだところ

4GBメモリに128GBストレージ、普通に事務作業したいだけなんでもうちょっと軽量だったらとは思うけど「本体には」大満足です。
ただし、トラベルドックにはがっかり。画像のとおりこの状態で使おうとするときちんと着地してくれません。なぜもっとしなやかor長めのケーブルにしてくれなかったのか。色も色だし。これが税込み10,480円かと思うとがっかり。誠に残念です。

書込番号:22255768

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しました

2018/11/15 06:14(1年以上前)


タブレットPC > VAIO > VAIO A12 VJA1211/Core i7/メモリー8GB/SSD256GB/Windows 10 Homeモデル

スレ主 ttburtonさん
クチコミ投稿数:113件

ソニーストアで予約しました。5%offのキャンペーンしてたけど、やっぱり高かった。でも楽しみです。

書込番号:22254732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2018/11/15 06:48(1年以上前)

購入おめでとうございます。
楽しみですね。

私も「おっ!」と思ってチェックしていました。
が、自分が欲しいと思える構成にしたらおよそ30万円!ちょっと手が出ません...(^^;)
でもSurfaceで同じような構成にしたら同じような価格になりますし、ソニーファンなら良い選択ですね。
楽しまれてください。

書込番号:22254767

ナイスクチコミ!5


スレ主 ttburtonさん
クチコミ投稿数:113件

2018/11/22 23:13(1年以上前)

届きました。汚れが気になるかも(^.^)

書込番号:22272197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2018/12/14 02:17(1年以上前)

>ttburtonさん
はじめまして。私はこちらを購入しようと思ってますがどうでしょうかね‥?

http://s.kakaku.com/bbs/K0001106788/

書込番号:22322840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

nuroの「0 SIM」はつかえますか?

2018/11/12 11:00(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

この機種を検討しています。

nuro(so-net)の「0 SIM」をつかえた方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたらお教えいただけましたら幸いです。

書込番号:22248181

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2018/11/12 11:15(1年以上前)

Windows Update特に大型アップデートの時は、500MB超えになって大幅な課金になるのではなかろうか?

書込番号:22248213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > KEIAN > WiZ KBM101K-NB

スレ主 TGSHIROさん
クチコミ投稿数:2件

すいません。わかる方。教えてください

立上げ時はキーボードでパスワードが普通に打てますが、いざ、パソコンが立ち上がるとキーボードのボタンがきかなくなります。
キーロックしてるかも?と思い、色々触って見ますがかわりません。これって壊れているのですか
何もしていないのに急にこのような症状になったような感じです(知らず知らず変なボタンを触っているのかも?)

書込番号:22238925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11116件Goodアンサー獲得:1882件

2018/11/08 16:22(1年以上前)

1.再起動して改善するか確認。
2.再起動 → キーボードを外す → 再起動 → キーボードを取り付ける。で、改善するか確認。
3.デバイスマネージャの状態を確認。

書込番号:22239005

ナイスクチコミ!1


スレ主 TGSHIROさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/10 14:34(1年以上前)

猫猫にゃーごさん

ありがとうございました。改善しました。

書込番号:22243711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)