2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

購入後のHDD容量について

2018/09/05 20:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook R105HA

スレ主 daikeikouさん
クチコミ投稿数:7件

購入後のHDD容量が57.1GBで、そのうち空き領域が27.6GBになっています。
ソフトは数個程度しかインストールしていませんが、だいたいこのようなものでしょうか。
何かアンインストールできるものがありますでしょうか。
当方このようなタブレットの購入は初めてなもので、どうぞよろしくご教示ください。

書込番号:22086106

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2018/09/05 20:53(1年以上前)

>>購入後のHDD容量が57.1GBで、そのうち空き領域が27.6GBになっています。

空き容量が27.6GBとは少ないようです。
Amazonカスタマレビューより。
>空き容量は39GBでした。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2MN9QO4YCFK8S/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07B3WZYLT

エクスプローラーを開いて、CドライブにWindows Updateの残骸であるWindows.oldが有れば、Cドライブを逼迫している可能性が有ります。
ディスクのクリーンアップやシステムファイルのクリーンアップでWindows.oldを削除すれば、空き容量は10GB程度は直ぐ空きます。

書込番号:22086188

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/09/05 20:57(1年以上前)

>daikeikouさん

購入直後にUSB 回復ドライブを作成すると、回復パーティションは不要になるので削除しても構いません。

Windows10で回復パーティションを削除する三つ方法
https://www.aomei.jp/articles/delete-recovery-partition-windows-10.html

書込番号:22086195

ナイスクチコミ!3


スレ主 daikeikouさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/06 04:57(1年以上前)

Amazonの方は全くチェックしてませんでした。
情報ありがとうございます。
10GBは大きいですね、Windows.oldがあるか確認してみます。
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:22087130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 daikeikouさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/06 05:04(1年以上前)

〉購入直後にUSB 回復ドライブを作成すると、

このような作業はしていないのですが、
きちんと理解できていない部分もありますので
リンク先をしっかり読ませていただきます。
ご回答いただきありがとうございます。

書込番号:22087132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/09/06 06:32(1年以上前)

>daikeikouさん

Windows が起動しなくなった時に備えて、USB 回復ドライブは、今からでも作成することをお勧めします。

書込番号:22087182

ナイスクチコミ!1


スレ主 daikeikouさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/06 06:57(1年以上前)

>papic0さん

おっしゃるとおりですね。
全く意識していませんでした。
アドバイスありがとうございます!

書込番号:22087207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 daikeikouさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/07 19:41(1年以上前)

>キハ65さん

ディスクのクリーンアップやシステムファイルのクリーンアップをしたところ
demofile600MBくらい、配信のなんとかファイルで70MBくらい削除が
できました。
その他もろもろで29.6GBの空き領域に。
購入後にWindowsのアップデートをしましたがwindows.oldという項目は
ディスククリーンアップの項目にありませんでした。
が、少しでも領域が増えましたのでよかったです。

書込番号:22091152

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/09/08 08:50(1年以上前)

 システムファイルのクリーンアップ → その他のオプション →
 システムの復元とシャドウコピー → クリーンアップ 
をするとさらに数GB空き領域が増えます。

書込番号:22092298

ナイスクチコミ!2


スレ主 daikeikouさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/08 17:05(1年以上前)

>hildaさん

ありがとうございます。
そっちの方まで目がいきませんでした。。。
教えていただいた方法を試してみます。

書込番号:22093564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 daikeikouさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/08 20:34(1年以上前)

>hildaさん

試してみましたが空き領域は変わらず。。。でした(*_*)

書込番号:22094083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD視聴が主な利用なのですが

2018/08/31 18:59(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook R105HA

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

DVD視聴が主な利用なのですが
DVD視聴されている方にお聞きしたいのですが
スムーズに見れますか、画面表示は、きれいですか
外付けのDVDドライブでおすすめのものがありましたら、ご教授ください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22072728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/08/31 19:16(1年以上前)

 DVD内蔵の15インチタイプを買いましょう。

 この機種は無線でコードレスでタブレット感覚で使うものです。

書込番号:22072762

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2018/08/31 19:25(1年以上前)

メモリー容量以外の仕様がほぼ同じであるASUS TransBook T100HAの過去スレをどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19981676/#19981771

ブルーレィドライブでも動作するので、DVDドライブは大丈夫でしょう。

書込番号:22072790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2018/08/31 19:48(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:22072854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングが出来ない

2018/08/29 22:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

スレ主 mako2246さん
クチコミ投稿数:1件

Trans Book t101HAを新年の初売りで、購入しました。

今更ですが、外で使う事が多いので、スマホを使用したテザリングでのインターネットをやりたいのですが、
スマホとTrans Book t101HA(OS:WIN10)が繋がりません。

スマホは、フリーテルpriori4を使用しています。

スマホの設定として、[設定]ー[テザリング]ー[Bluetoothテザリング]を設定し、[設定]ー[Bluetooth]の画面を見ると[DESKTOP-5DP3LMT]が表示され、ペアリングされています。(DESKTOP-5DP3LMTは、Trans Book t101HAです。)


Trans Book t101HAの設定として、[設定]ー[Bluetoothとその他のデバイス]で、Bluetoothとその他のデバイスを追加するを選択し、フリーテルpriori4が、jqDO0750と表示されています。jqDO0750の下にはペアリング済みと書かれています。

asusのコールセンターに確認したところ、画面右下のWi-Fiの設定の所に、テザリングを行うための、スマホ(フリーテルpriori4、jqDO0750)が表示されるはずと言われました。

現在、インターネットに接続されていません。どのようにすれば、テザリングができるか教えて下さい。

書込番号:22068341

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/08/29 22:35(1年以上前)

>mako2246さん

Trans Book t101HA(OS:WIN10)の「デバイスとプリンター」にペアリング済みのフリーテルpriori4 がありますね?

あれば、フリーテルpriori4のアイコンを右クリックして、メニュー項目「接続方法」-「アクセスポイント」を選択。

上記操作で、Trans Book t101HA(OS:WIN10)をBluetooth テザリング子機にできませんか?

上記で、できなければ、わたしはギブアップです。

書込番号:22068428

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ新型を題して欲しい!

2018/08/28 11:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

スレ主 dswkimiさん
クチコミ投稿数:39件

Surface GoのようなCPU,画面解像度をアップした商品を出してほしい。Transbookは安価でUSB3.0、外部ディスプレー接続専用端子もあるので使い勝手がいいです。少し動画の立ち上がりが遅いのでCPUを変えるとサブ機としては良い製品になると思うのですが。

書込番号:22064704

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2018/08/28 12:02(1年以上前)

SurfaceGoが刺激になって、各社から新製品が出てくれることを期待しています。
10インチで、CPU性能はAtomの倍くらい、解像度はフルHDくらいで。
…8インチで出てくれたら、狂喜ものなんですけどね。

書込番号:22064751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022

スレ主 g-houseさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。この商品を先日、価格ドットコム経由のショップで購入し、
届いたのですが、最初からバッテリーがタブレット側に認識しないトラブルが発生。
MSカスタマーと電話であれこれしても回復しないので返品、交換となりました。
そこで耳を疑ったのですが新品と交換はできない、「再組立て品」との交換になると。
品質は問題ないというが、リサイクルなのでまれに外面に傷があるものが届く、とのこと。
返金はしません。返金はショップに問い合わせてください、とのことでした。
(ショップも返金、返品対応はしないとのこと)
大手なので変なことはしないと思い込んでいただけに驚きでした。
(私は製造現場で働いているので正規製造ラインをはずれた製品の品質は格段に
落ちることを知っています。)
そんなにPCや家電を買ったりするほうでは無いのですが、こういうことは
今では一般的なことになっているのでしょうか。

書込番号:22051770

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/08/23 18:08(1年以上前)

これはappleも同じことが言えますが

MS公式ストアで購入した場合30日間自由に返品ができます(使用してても可能のはず)
ということは返品で返金もできますし
不良があった場合返品→新規購入すれば新品になります

こういうのは日本企業だとあまりありませんね
リスクを負いたくない場合はそうしましょうということです
スレ主さんのは価格コム掲載店のリスクということですね

書込番号:22051817

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/08/23 18:15(1年以上前)

不具合品の場合新品交換が海外では一般的かどうかは知りませんが、日本と同じとは限りません。
今の日本でも全てが新品と交換してくれるかは不明ですが・・・
それぞれの会社での対応規定があるのでしょうから、それ以上のことは簡単にはしてくれないでしょう。
性能上問題は無いが傷があるかもしれないことには我慢するしか無いのでしょう。

あときちんとした量販店で購入した方がこういう初期不良時に新品交換もしくは返金してくれることが多いと思いますので、安価だからといって対応の悪いショップで買う際は覚悟しておいた方が良いかと思います。

書込番号:22051831

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2018/08/23 18:16(1年以上前)

返品処理は、お金を払ったところとするのが当たり前です。作ったところに金返せと言っても、向こうも困ります。

書込番号:22051838

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/08/23 18:25(1年以上前)

海外メーカーだとありますy
返品どころか修理の対応なども含め、お客様がメーカーと話あってください。とお店は売るだけということもあります。

国内メーカーだと、無いのですが。

書込番号:22051864

ナイスクチコミ!4


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/08/23 18:44(1年以上前)

以前、ASUSのノートPCが1年以内に 確か3-4回ハード的な不具合が出て、最後にメーカ側から、
  
  無償修理をするか、お客様の購入額で返品、返金処理のどちらでも選べます

と言われて驚いた事がある(そっちの方がメーカ側のトータルコストが下がるんだろう)。

大体、安いPCを送料込みで無償修理してたら、一回でも薄い儲けは消えるだろうから。
そういえば、マザーの修理も、これは修理できないから返金で勘弁と代理店に処理されたことがあるなぁ..

書込番号:22051923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2018/08/23 19:48(1年以上前)

クレジットカードで購入したのなら、クレジット会社に相談してみるのも良いですよ。
お得な保証が付いている場合がありますので。

書込番号:22052121

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/23 20:16(1年以上前)

再組み立てではなく、再整備品という名の中古品に交換されます。
要するに、展示されていたものや、何らかの理由で返品されたもので、正常と判断されたものが、交換用としてストックされ、それが使われます。

surfaceシリーズは、そもそも分解修理が不可能な構造で、故障や不良はすべて交換になります。
運がよければ、新品と交換になりますが、中古の場合もあります。
しかも判断基準はアメリカンですから、外部にキズがあるものや、バッテリが多少消耗していても、そのまま使われます。
交換品に不備があれば、納得いくまで、再交換してください。その辺もアメリカンな対応です。
国内のMSには権限がありませんから、そのレベルで文句を言ってもどうにもなりません。

なお、大手量販店で購入すれば、店舗レベルで新品と交換してくれる場合が多いです。
あるいは、MSのオンラインサイトから直接、購入すれば、理由を問わず30日間、返品可能ですので、返品して買い直すことになります。
それ以外の安い通販ショップの場合は、そうした対応は取られません。だから安いのです。

surfaceに関するこのMSの対応は昔から有名です。
過去の書き込みを見たり、検索すれば、すぐにわかったでしょう。

書込番号:22052195

Goodアンサーナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/23 20:32(1年以上前)

ちなみに、国内メーカーでも、初期不良時にメーカーサポートに連絡すれば、多くの場合、修理対応になります。サポート部門はあくまで修理を行う機能しか持っていないからです。
だから、メーカーも、まず、購入店に相談してくれ、といいます。
知らずにメーカーに連絡して、修理と言われた、ケシカラン、という書き込みは、過去、無数にあります。

なお、激安通販の場合は、初期不良対応期間がきわめて短かったり、メーカーやブランドによっては、交換ではなく、メーカー対応のみと断っている場合もあります。
繰り返しますが、だから安いのです。

書込番号:22052245

ナイスクチコミ!2


スレ主 g-houseさん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/24 18:57(1年以上前)

沢山のご返答、ありがとうございます。感謝します。
>こるでりあさん
購入窓口でアフターに差がつくのを知りませんでした。ありがとうざいます。

>EPO_SPRIGGANさん
海外企業は海外のルールを持ち込んでいる場合があるということで今後気を付けます。

>KAZU0002さん
その通りですねw すみません。混乱しておりました。一番最初にMSサポートセンターに電話して
万策尽きてそこで「中古品との交換です」と言われ、混乱してしまいました。返金、返品は販売店でと
言われ、その後、販売店にも断られてさらに混乱しました。

>パーシモン1wさん
初期不良は販売店かメーカーが新品と交換が当たり前と思い込んでいました。
当たり前すぎて深く考えたことはありませんでした。

書込番号:22054732

ナイスクチコミ!4


スレ主 g-houseさん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/24 19:01(1年以上前)


>LaMusiqueさん
メーカーによっても対応が色々なんですね。

>猫猫にゃーごさん
クレジットで買いましたが、クレジット会社まで巻き込むと大変そうなので
やめておきます。アドバイスありがとうございます。

>P577Ph2mさん
詳しい回答ありがとうございます。
新品を買ってメーカーの落ち度でわずらわしい思いをして
挙句の果てに中古品がやってくる、なんてのは受け入れられません。。

書込番号:22054744

ナイスクチコミ!3


スレ主 g-houseさん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/24 19:08(1年以上前)

多数のご回答ありがとうございました。買い物の勉強になります。
私の中で「有名メーカーは初期トラブルはほぼない。万が一の発生時でも、
わずらわしいことはなく、常識的な対応をする。だから大手メーカーのものを
購入すると決めておけば深く考えない(調べない)で決めればいい」
という考えで買い物をしてきました。 今後、可能な限り調べてから
買い物をする、また、外資メーカーの製品は特に注意します。

マイクロソフトの対応は受け入れられないので消費者センターに相談してみます。
新品を買って中古が届くのは何か法律に触れていないか確認するのと、周囲への認知と
マイクロソフトへの意見申し入れを行います。日本の市場をなめられているようで
悔しい思いです。

書込番号:22054776

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1件

2019/02/06 17:07(1年以上前)

私も現在、g-houseさんとほぼ同じ状況です。

https://review.kakaku.com/review/K0001094860/ReviewCD=1198555/

本当にマイクロソフトの対応は、理解できる内容ではありません。

例えば、新車を買って「あなたの車は初期不良でしたので、代わりに中古車を送りますね。」って言われて納得できる方がいるのでしょうか?私にはとても我慢できません。私もマイクロソフトの件は消費者センターに相談中です。

書込番号:22447146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2019/02/06 17:33(1年以上前)

>アーキアーキさん

車の話ですが。
昔、有名メーカーの 9xx Turbo を新車購入したときです。
納車後しばらくして不具合が見つかったので、新車交換を要求したのですが、
一度登録した車は新車交換はできず、中古車としての買い取りになると言われました。
他車種への乗り換えも考えましたが、購入済みの社外品パーツが無駄になるので
修理対応で済ませました。

現在は、どういう対応になるか分かりません。

書込番号:22447191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/06 18:40(1年以上前)

既に書かれている通りほとんどのメーカーで直販以外の購入の場合で
メーカーに交渉した場合初期不良は修理です
ただし購入店を通して(メーカーと)交渉した場合交換になることはあります
メーカーと個人が直接交渉して交換だとか返品だとかになるのは極めてまれです

>アーキアーキさん
の場合MSは規則で直接交渉してくださいって投げてる?販売店が悪いです
直販なら新品交換されると思いますし(最悪返品すればよい)
大手量販店なら建前的にはサポは全部MSにってことになってますが
おそらく相談に乗ってくれそれなりの対応がされます

基本的に高額品は信用のできるショップで買うべきです

書込番号:22447324

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMの利用を検討しております

2018/08/23 12:59(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー

スレ主 suga09さん
クチコミ投稿数:2件

DMMのmicroSIMカードは使えますか?

書込番号:22051210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/23 16:40(1年以上前)

スレ主様

SIMフリーのPC端末に関しては、基本はドコモの通信網に対応しているSIMカードなら、ほとんどのMVNOのものは使えます。

ただ、OS自体がWindows8.1ですので、サポート終了期限まであと少しになりますので、今後5年とのサイクルで使うとなると、Windows10のLTEモデルを考慮されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:22051604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2018/08/23 16:47(1年以上前)

過去スレ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718687/SortID=19157786/

書込番号:22051628

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/08/23 18:24(1年以上前)

>suga09さん

メーカ仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet/2014/yogat2w_rt_1010_2.html
抜粋
※7 無線アクセス方式の対応規格はLTE(FDD LTE Band 1/3/5/8/19)、W-CDMA(Band 1/2/4/5/8)、GSM 〉(850/900/1800/1900MHz)となります。
抜粋終わり

となっていますので、
docomo LTEバンド1,3,19とWCDMAバンド1 を使えるため、DMM のdocomo SIM を使えます。

書込番号:22051857

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/23 21:22(1年以上前)

スマホでテザリングした方が良いのでは?

書込番号:22052438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suga09さん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/24 10:12(1年以上前)

早速のご回答とご案内を頂きありがとうございます。
昨夜Windows10にアップグレード致しまして特に問題なく作動しております
本日DMM申込をしようと考えております
いろいろとアドバイスありがとうございました。>北海のタコさん

書込番号:22053665

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)