
このページのスレッド一覧(全4531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2018年2月1日 10:04 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年1月31日 05:35 |
![]() |
5 | 4 | 2018年1月31日 08:21 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2018年1月30日 13:12 |
![]() |
0 | 4 | 2018年1月30日 00:09 |
![]() |
2 | 1 | 2018年3月30日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Geanee > WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリー

>@ソラ@さん
使えないのですから、クチコミ掲示板で質問するより、メーカに連絡して、
無料で修理してくれることを確認することをお勧めします。
サポート情報 WDP-104-2G32G-CT-LTE
https://www.jenesis.jp/support/geanee_wdp-104-2g32g-ct-lte.html
抜粋
本件についてのお問い合わせ先
サポートセンター 電話番号: 050-5865-1709
mail: support@geanee.jp
受付時間 10:00〜12:00、13:00〜17:00
( 土、日、祝祭日および当社規定休業日を除く)
書込番号:21559886
0点

>@ソラ@さん
先ほどのレスで書いた連絡方法は、付属取扱説明書の誤りに関するものでした。
一般的には、以下のサイト記載の方法でメーカに連絡してください。
https://www.jenesis.jp/contact.html
書込番号:21559901
0点

保証期間内なら、修理してくれるでしょう。
>修理のご相談について
>修理規約
>保証期間中の修理については、保証書の記載の無料修理規定に従い製品の無料修理をいたします。
https://www.jenesis.jp/support.html
書込番号:21559912
1点

>@ソラ@さん
他メーカですが、
■ARROWS Tab LTE F-01D docomo 『内臓バッテリの保証は3カ月 保証書に記載なし』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000285904/SortID=15009762/
抜粋
先ほど ドコモインフォメーションセンター 151から故障窓口に確認しました。
ドコモとしては バッテリは消耗品で基本保証対象外 つまり保証しないとの事でした。
ただ、初期不良的な事はドコモショップに相談して対応する場合がある
抜粋終わり
というように、バッテリについては、消耗品扱いで保証対象外になっていることも多いと思います。
保証書をお持ちでしたら、確認してください。
なお、たとえ保証外と記載されていても、ダメ元で、メーカには無償修理を依頼してみることをお勧めします。
メーカ修理のための回収まで時間がある場合は、
充電器の抜き差しを何回か行う、
充電器を2、3日、差したままにしておく、
といった回復策を試みてください。
書込番号:21560015
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G
一日中充電しても
全く反応ありません。
どなたかお分かりでしょうか?
電源ボタンおしたり怨霊ボタンを
同時に押したりはしてみましたが反応なしです。。
書込番号:21556526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MicroUSBポートの接点不良や、破損ではないでしょうか。
>ASUS TransBook T100 充電できない USBポート交換修理しました。
https://rukitech.net/blog/20170615.html
書込番号:21556573
0点

>太陽神アポロンさん
類似障害が発生して解決した過去スレッドがありました。
「電源ボタン20秒長押しを3回」または「電源ボタンを20秒押し続けいったんやめてから度電源ボタンを押し続け」
を実施してください。
それでも回復しない場合には、メーカに修理を依頼してください。
■ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G 『起動出来なくなりました』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590023/SortID=17445912/#17446406
抜粋
電源ボタン20秒長押しをゆっくり3回繰り返してみて下さい。
私はそれで直りました。
書込番号:17446406
・・・・・
皆さんありがとうございます。
電源ボタンを20秒押し続けいったんやめてから度電源ボタンを押し続け
ところ起動しました。本当に助かりました。
書込番号:17446452
書込番号:21556814
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S
こんにちは
表題の通りですが、本機にて128GのマイクロSDカードを使用されている方はいらっしゃいますか?
また、一眼レフカメラで撮った写真の描画などはなめらかでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21556302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記サイトに、
>ちなみにマイクロSDはAmazonで購入したTeam Micro SDHC/SDXC UHS-1 COLOR CARDシリーズ 10年保証(128GB)です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022221/SortID=20293628/
なお、microSDXCカードは規格上1TBまでの容量が使えます。
現状は市販されている400GBのmicroSDXCカードが使えます。128GBは問題有りません。
http://kakaku.com/item/K0001015162/
書込番号:21556350
2点

>初心者カメラマンです。さん
■WindowsタブレットPC「ASUS TransBook Mini T102HA」を買った理由と開封レビュー
https://www.onion-za.jp/pc-review_asus_transbook-t102ha/
のレビュー者は、「T102HA-128S」にmicroSDXCカードの128GBを挿しているそうです。
書込番号:21556379
2点

追伸
先ほど貼ったリンク先から抜粋します。
以下のTranscend microSDXCカードであれば、レビューで紹介されているので、安心して使用できます。
抜粋
とはいえ、128GBモデルをチョイスしつつも、容量ストレスを感じたくないのでmicroSDXCカードの128GBを買って刺すことにしたわけですが。
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 128GB Class10 UHS-I対応 無期限保証 Nintendo Switch 動作確認済 TS128GUSDU1PE (FFP)
終わり
上記SDカードをアマゾンで検索しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AC1GPVO/
書込番号:21556941
1点

>papic0さん
>キハ65さん
早速のご返信ありがとうございます!
値段も安くなってきたので購入したいと思います。
書込番号:21557060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
こちらのパソコンを購入後、chromeをインストールし、シルバーライトもインストールし、昨日まで順調にみられていたのですが
今日から急に、アマゾンプライムビデオ閲覧時、何度も何度も
「このビデオの再生に問題が発生しています。詳しくはwww.amazon.co.jp/dv/error/7031をご覧ください。」
とメッセージが出てしまいます。
Microsoftedgeでも閲覧不可能で、もうどうしていいのかわかりません。エラー項目通りにしてみても全く治りません・・・何度もすべてのタブを閉じ再起動するも、3秒ほどでこのメッセージが出てしまいます・・・どなたかお力をお貸しくださいますようよろしくお願いいたします。
また、再生するたびに音量が最大まで大きくなります。
0点

>感謝粋さん、こんにちは。
わたしが、たまたま今使用していたWindows7パソコンのGoogle Chrome Browserで、アマゾン プライムビデオを再生したところ、視聴できました。
アマゾン側の問題ではないようです。
>www.amazon.co.jp/dv/error/7031
を開いたところ、
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201811500
に転送され、
抜粋
Chromeでのビデオの視聴時の問題を解決する
Chromeを最新版に更新する
ほかのタブをすべて閉じる
の2つを試すように、書かれています。
2つとも実施したのでしょうか?
書込番号:21553999
1点

>感謝粋さん
Windows Update実施中ではありませんね?
他の処理を同時並行で行うことで、アマゾンプライムビデオが、
必要とする 通信帯域、CPU、内蔵ストレージ を使えないのかも知れません。
落ち着くまでは、他の処理を実施中には、アマゾンプライムビデオの再生を行わないようにしてください。
内蔵ストレージ容量は十分ありますね?
Windows Updateを実施すると、内蔵ストレージが減少していきます。
■Windows 10でディスククリーンアップを実行してディスクの空き領域を増やす方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018335
内蔵ストレージが少ない場合には、
上記解説に沿って、「ディスククリーンアップ」と「システムファイルのクリーンアップ」の2つを実施してください。
書込番号:21554023
2点

Amazonは建前としてはSilverlightが必要と言ってますが、
ほんとうに使っているのかは不明です。
実際 Silverlightなんか欠片もないChromebookのChromeで
閲覧可能ですし。
Windows版Chromeだって、デフォルト状態ではSilverlightなんて
動かないと思います。
いずれにしても、サポート終了間近のSilverlightなんて
誰も考慮してないと思います。
書込番号:21554246
3点

>感謝粋さん
エラーコードは別のコードですが、Silverlight を再インストールして復旧した書かれているウェブサイトがあります。
Silverlight Netflix Amazon プライムビデオが再生できない。6013 エラー 解決篇
http://aanabe.hatenablog.com/entry/2016/01/08/012213
書込番号:21554320
1点

>感謝粋さん
コンピューターでのストリーミング再生のシステム要件
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201422810
にあるように、HTML5に対応しているブラウザの最新バージョンなら、Silverlightに関係なく、アマゾンプライムビデオを再生できるようです。
chrome、edgeのバージョンアップで復旧しなければ、以下のブラウザを試してみてください。
Firefox(最新版)
Safari(最新版)
Opera(最新版)
書込番号:21554701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T305CA T305CA-7Y30
【ショップ名】
NTT-X Stroe
【価格】
スペックUPした
SSD256 メモリ8G
64800円でした。
T305CA-7Y54と同等に近いスペックになるかと
ただ、特価販売でした。
【確認日時】
1/28 21時頃
0点

NTTXのはキーボード付いてないので
買えるらしいけどキーボードが欲しい場合1万円ちょいプラスでかかる
のをどう考えるかでしょう
書込番号:21552976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はキーボードというかこれ自体にキックスタンドがついてればNTTXで買ってたと思うw
書込番号:21553018
0点

キーボード考慮見落としてました。
T305CA-7Y54
となると、リファービッシュ品 66,960が安かったですね。買えばよかった。。orz
書込番号:21553592
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000997905/SortID=21451627/
↑
買う場合+13500円ほどらしいです
まあペンがあるのとスペック考えると値段自体はお得だと思いますが
書込番号:21553601
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T305CA T305CA-7Y54

アマゾンって新品以外売ってましたっけ?
マーケットプレイスで別の所が販売してたのでしょうか?
URLや保証の新品との違いの有無など記載があるとありがたいです。
# このリファービッシュ品がどういうものか判りませんが、
# 最近、MVNO で整備済み iPhone の取り扱いをするところがいくつかあります。
# その中にはメーカー1年保証が受けられないものもあるようなので気になりました。
書込番号:21716109
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)