
このページのスレッド一覧(全4532スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年7月22日 10:19 |
![]() |
21 | 6 | 2022年8月30日 13:39 |
![]() |
0 | 2 | 2022年7月22日 10:11 |
![]() |
8 | 2 | 2022年7月16日 15:08 |
![]() |
9 | 4 | 2023年3月18日 11:34 |
![]() |
2 | 4 | 2022年7月14日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデル
win10の簡単操作にあるスクリーンキーボードをタスクバーにピン止めして、タブレット操作の時に、このキーボードを表示させて操作した方が付属のキーボードとの違和感が少なくなります。
既存のスクリーンキーボードのアイコンがタスクバーに表示されていますが、操作しにくい面がある方にはお勧めです。
0点



タブレットPC > マウスコンピューター > mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCG
「Windows 11 へのアッププグレード+更新プログラムのダウンロード・インストール .」を最初にやったら、何と半日以上もかかりました。
しかも、Windows 11 へのアッププグレードにより、ただでさえ少ないストレージがこれにより4Gも減りました。
よほどの必要性がないのなら、「最初はWindows 11 へのアッププグレードはしないほうがいいのでは?」と痛感した次第です。
4点

それはこの端末が激ショボだからだよ
書込番号:24843612 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>>しかも、Windows 11 へのアッププグレードにより、ただでさえ少ないストレージがこれにより4Gも減りました。
アップグレード時に作成された「Windows.old」フォルダーを削除しましたか?
>[Windows 11] アップグレード後に作成される「Windows.old」フォルダーを削除する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9011-3247&rid=282
書込番号:24843668
6点

>キハ65さん
おお、そうなのですね。
どうもありがとうございます。(*^^*)
書込番号:24843766
0点

参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:24900134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分、CドライブがSDカードとして認識されてるんでは?
だとしたら、SSDではないので激遅です。
surface go3のCドライブはSD扱いですが、CPUがマシな分まだ速いです。
書込番号:24900189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデル
回復ドライブのメディアを刺して電源ボタンを押して、F7ボタンを連打して、真ん中の項目にカーソルを持って行きクリック です。
後は選択して、クリックして再生開始です。
購入時のまっさらの状態に戻りました。
回復ドライブ作成は、実に7時間30分程度かかりました。
0点

はい。なんか仕組みは判りませんがとにかくかかりました。バッテリーが心持たない状況だったのであわててACアダプターを繋ぎました。
書込番号:24844526
0点



タブレットPC > マウスコンピューター > mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCG
Wi-Fi環境のない図書館で、写真の整理や簡単な文書作成のために使います。
ノートパソコンは持っているのですが、2.3kgと重いので....。
税込み13000円と激安なので、あまり期待せずに待ちます。
19日か20日あたりに着みたいです。
USB type-cのマウスを買わないと.....。
1点

外付けHDかmicroSDカード入れないと、
保存容量が64Gなので、すぐ容量いっぱいに、なると
思いますよ
書込番号:24836775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みなみさわさん
ありがとうございます。
マイクロSDカード購入予定です。
書込番号:24836800
3点



タブレットPC > マウスコンピューター > mouse E10 10.1型HD液晶搭載 2021年秋モデル
この機種を買って、microSDがmicroSDXC対応までは分かるのですが、
容量がどこまで対応してるか、いくら調べても分かりません
それとUHS-II対応のmicroSDを装着しても、転送速度はそこまで出ず
無駄になってしまうのでしょうか?
SDXC対応のを買おうと思っているのですが、なるべく容量の大きいのを買いたいと思っています
microSDを使用している方教えて下さい
2点

>>容量がどこまで対応してるか、いくら調べても分かりません
microSDXCカードの最大規格容量 2TBまでは対応します。
>>それとUHS-II対応のmicroSDを装着しても、転送速度はそこまで出ず
>>無駄になってしまうのでしょうか?
数十MB/sの転送速度です。
速度は期待してはいけません。1
書込番号:24836091
3点

どのノートパソコンでも内蔵カードリーダーでは速度は出ません!
読み込めるオマケ程度な速度です!(苦笑)
USB-C接続で対応すれば速度は向上します
https://www.sin-space.com/entry/satechi-uhs2-sdcard-reader
参考に・・・
書込番号:24836098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ググると、
最大 64GB です。 本製品は、最大 64GB ( 64GB×1 ) までの SD カード容量をサポートしております。 なお、SD カードの相性問題や増設作業における事故および損害に関しては一切補償いたしかねます。 ご注意ください。
https://www2.mouse-jp.co.jp › ssl
FAQ - マウスコンピューター
とありますが、記憶だと32GBしか対応してないと言う意見もあったと思います。やってみてですかね。
書込番号:24866639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私128GBのカード使えてますよ。
Amazonのレビュー欄には256GB使えるという口コミもありましたが私は未確認です。
書込番号:25185505
1点



タブレットPC > HP > Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー
それらは問題ありませんが、ChromeOSにはOTGという概念がありません。接続できる外部デバイスに関しては下記に説明があります。
https://support.google.com/chromebook/answer/183093#zippy=%2Cchromebook-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA
購入するハードウェアは、Chrome OS対応のものを選ぶのが無難です。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=188&lv1=Chrome+OS&lv2=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%2F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC&lv3=&lv4=&lv5=&lv6=
書込番号:24833849
1点

>>カードリーダや外付けSSDを接続させられるでしょうか?
外付けSSDは、ほとんど使えます。
macOS用(APFSなど)でフォーマットされているものははそうないですが、再フォーマット(FAT(FAT16、FAT32、exFAT)、NTFS)しましょう。
書込番号:24833992
0点

何でも行けると思うけど、Chromebook で初期化した
メディアは他のOSでは読めない場合が多いです。
Windowsで初期化した物の、読み書きは問題無いです。
書込番号:24834442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)