
このページのスレッド一覧(全4530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2021年2月17日 10:53 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2021年2月12日 13:28 |
![]() |
4 | 2 | 2021年2月10日 19:43 |
![]() |
6 | 5 | 2021年2月18日 19:58 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2022年9月12日 12:42 |
![]() |
4 | 3 | 2021年2月1日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB
最近、急に調子悪くなってきました。
プチフリというより、数分フリーズ、フリーズで戻ってこないが頻発。SSDの寿命でしょうか…
クリスタルディスクインフォは正常。
スキャンも正常。
とりあえず、Windows10のクリーンインストールをしてみます。ジャンク購入時点でWindows10だったので、買った時に一度クリーンインストールしてます。人の設定したユーザー名気に入らないので…
■USBブート
画面右上の背面にassistボタンがあります。長押しで復旧系のメニューが開きます。
DtoDリカバリ、BIOSなどもここから飛びます。USBブートはUSBブートのボタンで。
■インストールとキーボード
最初の32/64選択の1箇所だけ、キーボードでEnterが必要です。
キーボード持ってない人はUSB有線キーボード??
■OSインストール
普通なので割愛。
Tap11特有のはないです。
■OSインストール完了時点
ドライバーは9個当たらないです。
Bluetoothは使えません。
SDカードは使えません。
セキュリティーソフトとか必要なら、USBメモリを使うと良いかも。
■WindowsUpdate
全て実施。
オプションドライバーも全て選択します。
これで不明ドライバーは3つになります。
Bluetooth、SDも使えるようになります。
■不明ドライバー
検索で近い機種に関するブログも発見できます。
@SONY制御関連ドライバー
LPC CONTROLLER
EP0000556511 で検索。
ANFCドライバー
NXP5442
EP0000601020 で検索。
BIntelスマートコネクトテクノロジー
EP0000601112 で検索。
去年、ダウンロードしてるのでそれを使います。
いつまで公開されるか分からないので、オーナーさんはキープしておいた方が良いかも。
書込番号:23971426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一つ間違えました。
不明ドライバー4つでした。フライングで1つ当ててました。
C仮想COMポート
CP210
CP210x_VPC_Windows で検索。
SILICON LABSという本家のサイトからDL出来ます。
書込番号:23971440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。↑も間違えでした。
本家のはダメで、
Sony IR Remote Control
EP0000552158 で検索
こちらが正解でした。
書込番号:23971489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
Windowsクリーンインストールの前に、「FileRepository」を保存しておくと、クリーインストール後にドライバを探す手間が省けますよ。
書込番号:23971847
0点

>papic0さん
ありがとうございます。
前にダウンロードしたドライバーベースで作業したのですが、ホルダーの中を整理してなかったので、不要なものも混じったままでした。
ジャンクで買ったので、もともとドライバー当たってなかったため正解が分からないんですよね…。
オリジナルとOS変わってますし。DtoD領域も無しで。
書込番号:23971904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
この機種でWOWOWオンデマンドとどこでもディーガは試聴出来ますでしょうか?
※この機種に限ったことではないですが、10,1インチ位のタブレット等でWOWOWオンデマンドとどこでもディーガの両方が見れるもので最良な物はどれがよろしいでしょうか?
書込番号:23961074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>koutontonさん
対応表ありがとうございます。
この機種はGoogleChromeが使えて、WOWOWオンデマンドは観ることが出来るとのことですね。
ありがとうございます。
書込番号:23961116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>この機種はGoogleChromeが使えて、WOWOWオンデマンドは観ることが出来るとのことですね。
ChromebookはGoogleのChrome OSを搭載したPCで有り、Chrome OSはGoogle Chromeウェブブラウザをメインのユーザインタフェース (UI) として使用しています。
なので、Google Chromeが使えるのは当然です。
書込番号:23961326
2点

>キハ65さん
分かりました。ありがとうございます。
書込番号:23961622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
標準のカメラアプリを起動すると、毎回インカメラで立ち上がります。
その都度、カメラの切り替えでアウトカメラにしています。
カメラを起動するたびに、毎回おっさんの顔のドアップを見るのはかなりの苦痛です。
アウトカメラを標準にする設定は可能ですか?
書込番号:23957875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。
キーボードを装着したままだとインカメラ、外すとアウトカメラになるのですね。
キーボード装着時もアウトカメラが立ち上がるとうれしいのですが、方法はないのでしょうか?
書込番号:23957885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定で指定出来ないようなら、仕様と諦めないといけないでしょう、
書込番号:23958081
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
起動時スマホが接続されなくなりました。
接続されたデバイスとしてoppo renoaを接続していますが
数日使わずに起動すると
oppo renoaが接続されません。
スマホやideapadを再起動しても改善されず
自宅Wi−Fiに接続すると
oppoに接続されます。
このままではWi−Fi環境がないと
oppoに接続されずスマホによるロック解除やインスタントテザリングが使えず困っています。
最新のosにアップデートしたらこのような状態になったようにも感じます。
一度でも接続されればWi−Fiをオフにしてもoppo接続は維持されます。
改善方法はないでしょうか?教えて下さいよろしくおねがいします。
1点

>☆ミント☆さん
スマートフォンの接続を解除する
Chromebook で右下の時刻を選択します。
設定 を選択します。
[接続済みのデバイス] でスマートフォンを選択します。
機能を無効にします。
後でスマートフォンを接続する
右下の時刻を選択します。
設定 を選択します。
[接続済みのデバイス] の [Android スマートフォン] の横の [設定] を選択します。
パスワードを入力し、手順に沿って操作します。設定が完了すると、スマートフォンに確認メッセージが表示されます。
Chromebook の [有効] で、有効にする機能を選択します。
スマートフォンの接続を解除する後でスマートフォンにつないでみる。
書込番号:23954700
1点

>koutontonさん
ありがとうございます。
接続済みのデバイスを解除しようにも
この設定は管理者によって管理されていますと
表示され、解除どころか
何も出来ません。
ideapadの電源を入れ直したらこうなりました。
書込番号:23954825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆ミント☆さん
前のOSにダウングレード、もしくは初期化?になるのかな・・・。
クロームOSは勝手にアップグレードしないように設定した方がいいのかな。
書込番号:23956940
1点

OPPO Renoって純正のAndroidじゃないようですから、
そもそもまともに同期出来るのかな?
IdeaPad Duetの方は、一度初期化した方がいいかもしれません。
書込番号:23957306
0点

>Audrey2さん
>koutontonさん
ideapadのOS更新したら
解消しました。
初期化せず済みそうです。
ありがとうございました。
書込番号:23974579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
iobb.netにl2tp ipsecでVPN接続しようとしてます。
iphone,android等のスマホやタブレットからは同じ設定でl2tp ipsecで接続できるのですが、ideapad duet では接続できません。
iobb.net以外には接続を試してないので、l2tp ipsecでVPN接続が出来た人はいますでしょうか?
l2tp ipsecのトラブル回避情報など教えて頂けると幸いです。
書込番号:23952743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自前のサーバ経由で
L2TP/IPSec + 事前共有鍵
で日常的に使っています。
この機種は持ってませんが、このあたり機能は
Chrome OS機器で違いは無いはずです。
書込番号:23953081
0点

機能はosがていきょうしているにもかかわらず、私のideapad duetではできません。
違いが無いはずなので、困っているのです。
ideapad duetでの実績が知りつぃのです。
書込番号:23953460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機能はosがていきょうしているにもかかわらず、私のideapad duetではできません。
違いが無いはずなので、困っているのです。
ideapad duetでの実績が知りたいのです。
書込番号:23953462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chrome OS機器はLenovo Chrome Book2台、
Acer Chrome-Tab、ASUS ChromeBook、
ChromeBox 2台の合計6台使っていますが、
皆 同じ機能です。
Chrome OS機器はGoogleの厳格な管理下にあるので、
機種毎の違いは無いです。
写真の設定画面から、設定されているのですよね?
書込番号:23953621
0点

その写真以外に設定できるところがあるのですか?
アプリ等あれば試したいので教えてください。
私のideapad duetで繋がらないので、ideapad duet の実績が知りたいのです。
書込番号:23953760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記を見つけたので、自機でL2TP IPSECでVPNがつながるか確認できました。
https://www.vpngate.net/ja/
上記の接続先のなかのいくつかは接続できました。
~.iobb.netには相変わらずVPN接続できないので、chrome os の L2TP IPSEC に癖があるのか、、、
書込番号:23954288
0点

私もIdeapad Duet と iobb.netの組み合わせではVPN接続できません。他の端末(Windows,Android等)では問題無く接続できます。IOデータのサポートに問い合わせましたが返事はありません。
書込番号:23991717
0点

ここの書き込みのあと、iodataに問い合わせました。
その結果、chromeosとiobb.netのvpnは繋がらないのが再現されたと回答がありました。
今、調査中でしばらくかかると先日回答がきました。
対応はしてくれているみたいなにで、気長に待つか別の方法を考える必要がありそうです。
書込番号:23992964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IdeaPad Duet以外のChromebookでもIO Data WN-AX1167GR2+iobb.net+L2TP/IPsecで接続できなかったので、
改めてIOデータに問い合わせたところ、
「恐れ入りますが、本製品はchoromeOSはL2TP/IPsecでVPN接続はご利用いただけません。PCご利用の場合は対応のwindwosOSまたはMacOSでのご利用をお願い致します。」との事でした。
書込番号:24919535
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
ブラウザ開きながらオフィスのエクセル編集や、画像エディタアプリを開きながら、パワーポインタへ画像貼り付けなど、並列作業を期待していますが、アプリの複数同時表示は可能でしょうか?
お手数ですが、どこまでできるか教えていただけれ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23940448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Chromebookはマルチウインドウ化ができ、マルチタスク(複数の作業が同時に)が出来ます。
>3.Chromebookはマルチウィンドウ化できる
>ウィンドウ操作もパソコンとまるっきり一緒です。
>サイズ変更、タブを開く操作など普通のパソコンりあくに使えます。
>これがタブレットだと1つの画面のみ。ウィンドウ操作も自由ではありません。
>マルチタスクが簡単にできるのがChromebookです。
https://pcefan.com/diary/?p=7165
書込番号:23940505
0点

>spanishlifeさん
複数タブ、複数アプリの同時表示ができます。
CHROMEBOOKでアプリとタブを並べて表示する方法
https://victoriavette.com/ja/3461-how-to-view-apps-and-tabs-side-by-side-on-your-chromebook.html
書込番号:23940575
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)