
このページのスレッド一覧(全4530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年7月24日 22:42 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月24日 10:28 |
![]() |
2 | 3 | 2011年7月26日 08:55 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月24日 01:19 |
![]() |
2 | 17 | 2011年7月26日 17:43 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年7月22日 07:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
購入店に持って行ったら、その場で不具合点の確認をしていただき、交換品(新品)に同様の不具合がないかを確認した上で新品に交換してもらえましたよ。
購入店、店員さんによるのかもしれませんが、私の場合は交換してもらえました。
書込番号:13291591
0点

直販じゃなくて販売店で買うのなら初期不良の判断や対応は販売店の裁量ですね
初期不良の期間も違います
ちなみに携帯電話(スマートフォン含む)や一部の製品以外は
リフレッシュ品に交換なんてしないはずです
書込番号:13291651
0点

ありがとうございます
もしかしたらiPhoneみたいに修理あがり品と交換になるのかな?って思ってました
書込番号:13292114
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
Transformer TF101 の活用本なんか出ていませんでしょうか?
昨日書店で探しましたがありませんでした
ご存知の方がいらっしゃいましたら、発行元等教えて下さい。
0点

基本的にandroidの参考書でよいと思いますが
何故かキャリアと関係ない機種は発売されないでしょう
後はネットで確認ですね
書込番号:13289684
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
2つ(2人)のグーグルアカウントを切り替えて利用したい場合、どのような使い方・問題が発生することが予想されますか?
Windowsで言うログイン時にユーザ切り替えなどができるとベストなんですが、同様のことはは出来るのでしょうか?
それともOS側で変更することは出来ず、個々のアプリ(Gmail、カレンダーなど)側で切り替えを行うことになるのでしょうか?
・個々のアプリごとにユーザを切り替えるとは、ちょっと手間だなと思っています
・パスワードとかでセキュリティが担保できるとベストです
よろしくお願いいたします。
0点

複数ユーザは難しいかな?
ウチは夫婦共用のアカウントを1つ作って、それで起動しログオンしてます。
メールやカレンダーはアプリを2つづつ入れて、それぞれでアカウントを登録し、アプリ起動時にパスワードを要求させるアプリを追加してセキュリティをかけてやればOKです。
まあ、めんどくさいですけどね^^;
ブラウザも標準は私が使って、ドルフィンを嫁が使ってます。
書込番号:13293790
0点

ご回答ありがとうございます。
やはり起動時に制御するのは難しいのですね。。
>> メールやカレンダーはアプリを2つづつ入れて
とのことですが、例えばGmailなど同じアプリを2つインストールすることも可能なのでしょうか?(アイコンが別々で、パスワード入力だけでOKでも問題なしです)
よろしくおねがいします。
書込番号:13295832
0点

同一アプリの2重インストールはできなかったと思います。
カレンダーは嫁が使ってないので私が専用で使ってます。
メールはGmailと別のメールクライアントをインストールする形で利用してます。
書込番号:13296859
2点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
初投稿です。
TF101で壁紙を自分のもってる写真にしたいのですが、設定の画面から
壁紙を変えるとトリミングされるため全面に表示することができません。
サポートに電話して聞いてみたのですが、「対応策はありません」との
返答でした。画素数をいろいろと変えて試してみたのですが必ずトリミング
になってしまいます。
なにか良い方法があればご教授頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

アンドロイドはホーム画面を切り替えるとき壁紙がスクロールしますし、
縦横切り替わります。当然ベストフィットになるよう壁紙は配置できない
ということになりますが・・・。
ホーム画面の真ん中横位置だけ、あるいは縦位置だけに表示できればよいと
割り切るのであれば、画像処理ソフトなどで壁紙にしたい画像に大き目の
縁取りをしておけば良いかと思います。
ジャストにするのはちょっと手間がかかるかも知れませんが。
当然ホーム画面を切り替えると縁どりが見えてくるので好みの色か
黒にしておけば気にならないかも知れませんね。
書込番号:13288274
0点

HOMEアプリに寄ってはジャストフィットしてくれていたんですが、3.1にアップしてから勝手に変更されましたorz
とりあえず今どうするか考え中です・・・
書込番号:13288714
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
質問ですがどうやってアップデートすれば良いのでしょうか?設定>タブレット情報>システムアップデート>でみると(現在ご利用できるアップデートがあります。通知を確認下さい)とでてきます。通知はどこで確認するのでしょうか?ユーザー登録の必要があるのでしょうか?
どなたか御教授お願いします。
書込番号:13283565
0点

barabara17さん
右下タップでファームアップのインフォメーションが出ていると思います。
そこをタップでアップデートが始まります。
尚バッテリー残量50%以上無いとできません。
書込番号:13283611
1点

ぷろぽり酢さん、早速の返信ありがとうございます。ご指導通り行ったらアップデート出来ました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
Miragecrusherさん、有益な情報ありがとうございました。
書込番号:13283658
0点

アップデートしたいと思い、右下タップしますが、特に何も出てきません・・・。
どうすればよいのか、もう少し教えていただけませんか?
書込番号:13285407
0点

新VOXYERさん
それであれば、設定→タブレット情報→システムアップデートで出てきませんか?
書込番号:13285796
0点

誤配信ですね。今は停止しています。
正式なアップデートの通知は、来週になりそうですね。
書込番号:13286013
0点

え!?
3.1にアップデートしちゃいましたよ・・・
このまま使って大丈夫なのかな?(汗
書込番号:13286021
0点

確かにメーカー公式サイトにも何の情報が無かったので、おかしいと思いつつもこちらで質問しました。でもちゃんとヴィジットのサイズ変更も出来たので3.1になってるはずです。
新VOXYERさん。私は右下(バッテリーマーク付近)タップで通知(履歴?)が出てきて、項目を結構下の方へスクロールしていったらアップデートの通知的な項目を見つけられました。参考までに!
書込番号:13286281
0点

調べるとすぐにわかりますよ。誤配信ですが、同じモノなので問題はないそうです。つまり、アップデートできた人はラッキーだということです。間に合わなかった人は、来週まで大人しく待ちましょう。
書込番号:13286511
0点

言い方が悪かったかもしれません。原因はかわりませんが、誤ってフライング配信してしまったというこです。たまたま、その時間帯に通知を受けれる状態で気づいた方は、運良く正式発表の合えにアップデート出来てしまった・・ということです。正式発表していないので、現在は配信を停止しているわけです。
上記のことは、ちょっと調べたら昨日の段階でもすぐにわかりましたよ。
ここで聞く前に自分で調べたほうが早く情報が得られると思うのですが・・
書込番号:13286535
0点

ありがとうございます。
待ち遠しいですがもう少し待ってみます。
書込番号:13287357
0点

3.1updateを行ったものです。
3.1機能が機能することをいくつか確認しました。
update後、下記2点がうまく機能していないです。
(断定できないですが、3.1updateが原因っぽいです。)
・無線LAN Wi-Fi設定内容が一部削除されました。
WiMAXルーターの設定は消えていないのですが、
無線LANでTF101の個別IPアドレス設定が消えました。
再度設定しようとしているのですが、個別IPアドレス設定
ができないです。(IPアドレス,ゲートウェイ,DNSなど入力を受付ないです。
DHCPのみ機能しているように見えます。)
・日本語入力キーが、半角/全角キー→Capslockに変わっているよう。
幸運にもupdateできた他の方は、同じ症状でしょうか?
それとも、私だけでしょうか?
書込番号:13287616
0点

特に何もした覚えがないのですが・・・。
私もアップデートが気になり,設定のタブレット情報を見たところ
Andoroidバージョンが3.1でした。
何でだろう?
書込番号:13288552
0点

自分も気づいたので3.1にしてたんですが、USキーボードが未だにJIS配列のままなのはいい加減直して欲しい・・・
WiFiもバージョンアップされてるのでそこら辺が何かあるのかもしれませんね?
動画も少し強化された様ですがスマホで表示できる動画がTF101で未だに表示できないのもどうにかして欲しい。
微妙に変更されてるのでアップ後確認するしか無いですね。
とりあえず自分としてはキーボードさえどうにかしてくれれば他はそれほど問題にはしていないんですけどね。
書込番号:13288704
0点

たまたまアップデートできた一人です。
アップデート後、今まで見れてた動画が、ページの小さいウィンドウのままでの再生になったり、
使ってたオーディオアプリがmicroSDの曲を認識しなくなったりしています。
これは、アプリや動画サイトがアンドロイド3.1に対応できていないからでしょうか?
書込番号:13292708
0点


無事にアップデートされました!
お世話になりました。
書込番号:13298199
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
Youtubeをアプリで観てました。→HD動画はカクカクします。(初代ipadはぬるぬる動きます)
ニコニコ動画はブラウザで観ました。→カクカクします。ジャギーが目立ちました。
0点

Youtubeについては、Android3.1へのアップデートをする事でまともに見られる様になっていますよ。
書込番号:13281386
2点

昨日、アップデートされたようです。大幅な変更点は分かりませんが、標準ブラウザとかちょっとずつ違っているような気が。
そんなに再生悪いですか?HDがHD画質じゃないような気がしましたけど、そんな悪い気はしません。
書込番号:13281924
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)