2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIが認識しない。

2020/06/24 21:42(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > JTW10-4G32G-K

プロジェクターに出力しようとしても複数画面を認識しません。販売店に相談したらメーカーに問い合わせて、交換と言われたら交換します、と言う対応でしたが、本当に初期不良なのかよくわかりません。原因はわかりませんか。

書込番号:23490428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2020/06/25 06:15(1年以上前)

HDMIケーブル(変換アダプタ含む)に問題はありませんか?
他のケーブルで確認してみましょう。

また、プロジェクター以外のHDMI入力機器(TV等)に接続して
認識・表示できるか確認してみましょう。

・パソコンワンコイン診断
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/onecoin.php
診断対象になるか分かりませんが、近くにあるなら電話してみては。

書込番号:23490987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/06/25 07:39(1年以上前)

ありがとうございます。別のケーブルを注文しました。週末に家のモニタで試してみます。

書込番号:23491075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/25 17:00(1年以上前)

>リーフリばんざいさん
私の個体では正常に動作しています。使っている変換ケーブルはこれです。

https://www.yodobashi.com/product/100000001001619812/

書込番号:23492193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/06/26 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。ケーブルを交換したら無事モニタを認識しました。

書込番号:23494459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

NTTx Storeさんの値付け行為に不審感

2020/06/21 21:40(1年以上前)


タブレットPC > KEIAN > KIC104PRO-BK

クチコミ投稿数:1383件

NTTx Storeさんがときどき行う値付け

出店されているNTTx Storeさんは、どうも他の販売店さんが値下げすると
7,980円の異なる商品をリンクさせ、上位に表示させているようですね。

6月21日21時現在、NTTx Storeさんをのぞくお店は、28,000円で出されています。
普段のNTTx Storeさんの売価は28,800円で、いまは他店の方が安くなっていますが、
こういうときに7,980円で違う商品をリンクさせているように見受けられます。

良心的な販売とは感じません。NTTx Storeさんの弁明を待ちます。

書込番号:23483933

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/06/21 21:56(1年以上前)

単に、NTTXのリンク貼り間違えでは?
全く違う商品出しても、売れるものではないですから。

価格コムが商品間違えに気づいて消す→NTTX消えたのに気づいてUPする→・・・という可能性もあるかと。
それらの連絡が正しく伝わってないかも。
気になるなら、NTTXに連絡するのが良いです。

書込番号:23483977

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2020/06/21 22:21(1年以上前)

弁明を待ちます…
直にメールしたのですか?
この価格コムのでスレで聞いているだけでは駄目ですからね。

顛末又ヨロです。

書込番号:23484037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1383件

2020/06/21 22:22(1年以上前)

>パーシモン1wさん
1度や2度なら「間違い」と思いますが、本日で5回目です。
どうやら他店の値下げに同期しており、間違い以上の他意を感じてしまいました。

NTTx Storeさんの値付けが良心的なものか?
それさえ疑問に感じてしまいます。

NTTx Storeさんのご担当者様。ここをご覧だと思います。
偶然の間違いであれば、そのエビデンス(機械制御でありバグがあったなど)を
この公共の掲示板で明らかにしてください。

書込番号:23484043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1383件

2020/06/21 22:45(1年以上前)

>パーシモン1wさん
先方の「お問い合わせ」に、ここの掲示板で、私が「貴店に対して感じた」ことを書いたと伝えました。
そして、こうした現象については「公共の掲示板で明らかにしてほしい」と求めておきました。

もし待っても返信が来ない場合には価格コム様へこの現象を伝えます。
価格コム様は東証1部上場企業ですので、不審な行為があると認め、弁明がない場合は
企業倫理に基き出展一時停止などの措置を下すでしょう。

書込番号:23484092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1383件

2020/06/21 22:52(1年以上前)

6月21日22時45分。価格を28,000円に改めたようです。
ここの書き込みを担当者様がご覧になっているようですね。

7,980円が5回ありました。5回も間違えるとは思えません。
先ほどのSSとともに連絡させていただきます。

3営業日の猶予を差し上げます。

書込番号:23484111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1383件

2020/06/21 23:05(1年以上前)

エビデンスを残しておきます

書込番号:23484135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1383件

2020/06/23 17:48(1年以上前)

NTTx Store様から連絡がありました。

>確認いたしましたところ、KIC104PRO-BKの価格登録を行う際に
>別の誤った商品の金額が掲載されてしまうように設定されておりました。

>現在は設定を改めましたので、7,980円の金額が登録されることはございません。
>当店への疑問や不信感を感じさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

今後、設定間違いは無いそうです。

書込番号:23487693

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カチカチ音

2020/06/18 12:32(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE First Mobile FM150/PAL PC-FM150PAL

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】

音が聞こえなくなります。

【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
聞こえない時はPCからカチカチ聞こえます。
子供がズームでオンライン授業に使っているので、困ってます。

書込番号:23476497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/06/18 14:36(1年以上前)

購入店に相談して修理か、対応が良ければ交換して貰うか、くらいしかないのでは?
そのような音のする部品は無いはずですが、部品が外れかけてショートして音がしているのかもと思うくらいです。

書込番号:23476666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2020/06/18 14:53(1年以上前)

>聞こえない時はPCからカチカチ聞こえます。

PCのどこから聞こえますか?
スピーカーですか、それ以外の部分から?
どうすると正常に聞こえるようになりますか?
イヤホンやヘッドセット使用時も症状が出ますか?

>子供がズームでオンライン授業に使っているので、困ってます。

詳しい症状次第ですが、修理に出さないと治らない可能性が高いと思われます。
修理に出す時間が無く、スピーカーと内蔵マイクが必須でしたら、
USBやBluetooth接続のスピーカーを試してください。
それで症状が出なければ、修理までの時間稼ぎになります。

・USB音声入力のPCスピーカー 製品一覧
https://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_so=p1
・Bluetoothスピーカー 製品一覧
https://kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/itemlist.aspx?pdf_so=p1

書込番号:23476689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/06/18 16:15(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございます。
やはり修理ですかね、、、購入して1週間くらいはなんの問題もなかったんですが、それからほぼ毎回聞こえなくてスマホで音声を聞いて映像はPCという手間。
一度電話してみます。

書込番号:23476812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/06/18 16:32(1年以上前)

ありがとうございます。

スピーカーからかなと思います。
ヘッドフォンにしたら聞こえました!

これはどういうことなのでしょうか?…一度メーカーに聞いてみようと思います!

とりあえずヘッドフォンで聞けたので良かったです!ありがとうございます!

書込番号:23476836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/06/18 17:15(1年以上前)

>これはどういうことなのでしょうか?…一度メーカーに聞いてみようと思います!

スピーカーが部品的に壊れているのかと思います。

スピーカーとヘッドフォンは途中まで一緒でそれぞれ分岐しているのですが、ヘッドフォンの方はコネクタがあるだけなので普段は変な音がしません。
スピーカーは永久磁石と電磁石で構成されていて、電気が流れると電磁石の部分が振動してコーン紙に伝わり音が鳴りますが、電磁石の部分がはずれているかして振動がコーン紙に伝わらず、カタカタだかカチカチ音がしているのでしょう。
ヘッドフォンは振動する部分はヘッドフォン本体に入っているので、そちらが壊れていないので普通に音が出ているのです。

とりあえずヘッドフォンでもいいと思われるのであればそのまま使用して、保証期間中に修理に出すのが良いかと思います。
あと別に販売されているスピーカーもあるのでそれを使ってもいいかもしれません。

書込番号:23476911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/06/28 20:36(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございました。
今月でオンライン授業が終わるので修理に出そうと思います!

書込番号:23499676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

公式サイトでは割引がある様です。

2020/06/17 22:31(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 3 13.5 インチ SLK-00018

スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

【ショップ名】
マイクロソフト公式オンラインサイト

【価格】
定価より10%程度オフ

【確認日時】
2020/06/17

【その他・コメント】
正確には覚えていませんが、公式サイトへ行くと
「子供のための購入や学生さんの購入」で割引価格になるとの表記があり、
その割引を受ける資格があるかどうか?をオンライン上で確認してもらいます。
≪資格があるか確認する≫という様なボタンを押したくらいで、
あとは適当に個人情報などを入力しただけですが、
何をどう確認したのかはよくわかりません。年齢とかで判断してるのでしょうか。
スムーズに有資格と判断され割引価格での金額表示切り替わります。
感覚的にざっくり10%オフくらいでの金額になったかと思います。

公式サイトでの購入ですと送料無料だったり30日間の返金保証があったりしますし、割引が受けられるならお得かなと思いました。
surfface book 3とドック、ペン、キーボードを購入し総額約38万円相当が約34万円強まで割引になりました。
個人的にはけっこうお得感高かったです。

購入検討中の方はご参考に。

書込番号:23475670

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

二度とASUSは買わない

2020/06/17 00:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:2件

2012年頃10万円で某リンゴ系のノートパソコンを購入。いまでは裏面の電子盤のフタが剥がれているほどに使い込んだにも関わらず、2020年となった今でも作動している。

そんななか2018年2月に入手したのがこちらのASUStransbookminiT102ha。

それからたった2年間。ひどい思い出ばかりだった。
指紋は認識しないわ、Bluetooth接続したとたん落ちるわ、電源が入るのに5分かかるわ、HDMIminiコードは反応しなくなるわ。
あげくとうとう今日、充電コードを10本試しても充電されなくなってしまった。たった2年で。

もう我慢ならないので下取りにでも出して買い換える。二度とASUSは買わない。

書込番号:23473962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/06/17 00:46(1年以上前)

ついでにWi-Fiも5分ごとに切断された。

書込番号:23473967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/06/17 10:19(1年以上前)

どこの製品でもハズレはそんなもの。
今はハズレにくいメーカーよりサポートがしっかりしているメーカーを選ぶしかないです。

書込番号:23474426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/17 14:48(1年以上前)

私の場合、同機種を2017年6月に購入しました。海外メーカーのPCは初めての経験です。
ところが使用半年で、電源が入らないトラブルになりました。
さらにWindows Updateに失敗するなど不具合が続出するようになったので、使用を中止しました。
購入した店で約1万円で買い取ってもらいました。
海外メーカのPCは今後とも購入しないでしょう。

書込番号:23474789

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Acer > Aspire P3 P3-171-N32Q

クチコミ投稿数:10件

USB接続の外付DVDからWINDOWS10のインストール媒体を読み込むため、BIOS画面に入りたいのですが、起動時にF2キーを押してもBIOSに入らず,WINDOWSが起動してしまいます。
何か打開策があれば、お教えください。

書込番号:23469439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/06/14 21:36(1年以上前)

F2押しっぱなしで画面がでるまで待つ。

書込番号:23469514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2020/06/14 21:44(1年以上前)

>天国モード継続さん
こんばんは、
ユーザーではないですけれど、電源ボタンと音量調整スイッチ(大)の同時押しで入れるようです。

Acer Aspire P3-171-N32Q付属のリカバリーディスクを使い工場出荷時の状態に復元 - PCメモ
http://pc9800.blog19.fc2.com/blog-entry-141.html

念の為、各種ドライバー類を用意しておいたほうがいいかもしれませんね。

製品サポート | Acer 日本
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/support-product/4721?b=1

または、

「Double Driver」OSにインストール済みのドライバーを一括バックアップ・復元 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/doubledriver/

バックアップの取得に関しては、 Windows10Pro 1909 で可能でした。
インストールがスムーズにできるといいですね。

書込番号:23469545

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2020/06/14 21:49(1年以上前)

アップした画像の要領でBIOSを起動して下さい。
ユーザーズ マニュアル (Windows 8) 66ページ
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/support-product/4721?b=1

書込番号:23469564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/06/15 07:19(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
帰宅次第、確認の上、ご連絡させていただきます。

書込番号:23470158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/06/15 19:29(1年以上前)

無事、リカバリーDISKから読み込み、インストール作業が始まりました。
ありがとうございました。

もう、一点確認させてください。

リカバリーDISKからWINDOWS8環境がインストールされた後に、WINDOWS10環境にUPGRADEしたいのですが、
可能なのでしょうか?
今回のリカバリー作業以前は、WINDOWS10環境で使用していましたが、WINDOWS10が起動不可となり、やむなく環境を再構築した次第です。
ググってみると、WINDOWS7や8.1からWINDOWS10に無償UPGRADE可能で、WINDOWS8からはNGのようなことが書かれていました。
リカバリーDISKから戻したWINDOWS8環境からはWINDOWS10環境に移行することはできるのでしょうか?
ご回答をお待ちしております。

書込番号:23471308

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2020/06/15 19:54(1年以上前)

>>ググってみると、WINDOWS7や8.1からWINDOWS10に無償UPGRADE可能で、WINDOWS8からはNGのようなことが書かれていました。
>>リカバリーDISKから戻したWINDOWS8環境からはWINDOWS10環境に移行することはできるのでしょうか?
ご回答をお待ちしております。

Windowsストア経由でWindows 8.1へアップデートして下さい。
Windows 8.1へアップデートする前にWindows 8のWindows Updateは済ませて下さい。
(簡単な説明)
>Windows8から8.1へのアップデート
https://www.pc-master.jp/mainte/windows8-8.1.html
(マイクロソフトサイトの詳しい説明)
>Windows 8 から Windows 8.1 にアップデートする
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15288/windows-8-update-to-windows-8-1

書込番号:23471364

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2020/06/15 19:59(1年以上前)

Acerサイト
>Windows 8.1 アップデート手順
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/update-to-windows81
>Windows 8.1 アップデート
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/windows81-update

書込番号:23471381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/06/15 20:09(1年以上前)

WINDOWS8環境からいきなりWINDOWS10環境に移行できないようですね。残念。
お教えいただいた手順で、WINDOWS8→8.1に移行後、
WINDOWS8.1環境からは、WINDOWS10インストール媒体(MSサイトからダウンロードしDVDに焼いたもの)を使用することで、
WINDOWS10に移行することは可能なのでしょうか?
もしくは、違う手順もふむ必要があるのでしょうか?

書込番号:23471407

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2020/06/15 20:16(1年以上前)

>>WINDOWS8.1環境からは、WINDOWS10インストール媒体(MSサイトからダウンロードしDVDに焼いたもの)を使用することで、
>>WINDOWS10に移行することは可能なのでしょうか?
>>もしくは、違う手順もふむ必要があるのでしょうか?

以下サイトから、直接クリックしてWindows 8.1 → 10へ直接アップグレードするか、DVDメディアではなく、USBフラッシュメモリでインストールメディアを作成した方が良いです。DVDメデイアは何かと不便なので。
Windows 10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

書込番号:23471423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/06/15 20:33(1年以上前)

迅速なご回答に感謝します。

教えていただいた、MSサイトの「Windows 10 のダウンロード」から直接UPGRADEしてみようと思います。
現在の進捗は、ACERの2枚のリカバリDISKの読み込みが終わり、WINDOWS UPDATEを始めたところです。
まだ、先が長そうです。。。。。
しかしながら、時間は要してしますが、順調に進んでいます。

作業完了時点で再度報告させていただきます。

書込番号:23471459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/06/20 15:16(1年以上前)

お教えいただいた手順でWINDOWS10環境を構築することができました。

@ACER リカバリDISKから出荷時のWIN8環境の復元
AWIN8 WINDOWS UPDATE実行による最新化
BWIN8.1無償UPGRADE(8→8.1)
CWIN10無償UPGRADE(8.1→10)

ありがとうございました。


申し訳ありませんが、もう一点お助けください。
設定等見直すべき箇所、確認すべき箇所をお教えいただきたく存じます。
よろしくお願いします。


bluetooth接続のキーボードが満足に使用できい現象(動作不安定)が発生しています。
事前に本体とキーボードはbluetooth接続のぺアリング済みの状態です。


■問題点
 以前の環境では、bluetooth接続のカバー兼用キーボードを使用していましたが、
WIN10環境で下記現象(動作不安定)が発生しています。
 

 現象1
   WINDOWS起動後、bluetooth接続のキーボードから入力不可となる。
  この時、ソフトウェアキーボード入力画面が画面上に起動されてしまう。
  以前は、ソフトウェアキーボードを使用する際には、画面最下段のバーに
  キーボードアイコンが表示されており、当該アイコンを起動しない限り、
  ソフトウェアキーボードは実行されることはなかったが、
  今回は自動でソフトウェアキーボードが実行されてしまう。


 現象2
   現象1の後に、契機不明であるが、bluetooth接続のキーボードから
  入力可となる場合がある。

書込番号:23480864

ナイスクチコミ!0


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2020/06/23 16:38(1年以上前)

>天国モード継続さん
こんにちは、
Windows10upgrade お疲れさまでした。

ソフトウェアキーボードが起動してしまうとのことですが、
タッチキーボードかフルスクリーンキーボードの事なのかが分かりませんので、
両方の設定部分をチェックしてみてください。

タッチキーボードを常に自動的に表示する方法 ( タブレット ) ( Windows 10 ) | ドスパラ サポートFAQ よくあるご質問
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6249?site_domain=default

パソコン起動時にスクリーンキーボードを開始する方法 ( Windows 10 ) | ドスパラ サポートFAQ よくあるご質問
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4961?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=1&commit=&keyword=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+10+Windows&page=1&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93

Windows 起動時の bluethooth 接続不具合の解消に関しては、

[Windows 10] Bluetooth接続ができない・不安定な場合の確認事項 - VAIO サポート FAQ
https://solutions.vaio.com/2706#s7

が参考になるかと思います。

Windows10 クリーンインストールをすることが、早期解決の場合もありますので、
データのバックアップは忘れないようにしてください。
また不具合が解決しない場合は、別スレッドで質問されたほうが、解決案が提示されやすいかもしれませんよ。

書込番号:23487562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/06/23 21:18(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。

お教えいただいたURLの情報を参考に、WINDOWS上の設定を見直したところ、
自分のイメージ通りの操作で使用できる環境ができあがりました。

ありがとうございました。感謝いたします。

書込番号:23488116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)