
このページのスレッド一覧(全4532スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2024年1月15日 16:11 |
![]() |
4 | 4 | 2024年1月5日 23:11 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2023年12月27日 08:38 |
![]() |
8 | 4 | 2023年12月13日 15:33 |
![]() |
2 | 2 | 2023年12月12日 21:25 |
![]() |
0 | 4 | 2023年12月4日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70008 SIMフリー [フォグシルバー]
欲しかったLTEモデルのhp X2 11が製造終了で、LTEモデルを待っていました。
ちょっと非力なスペックですが、購入契約しました。
auからの購入は初めて。12月29日納品でお願いしています。
そういえばASUSも初めてになります。
自分はahamoユーザーでデータプラスのmicroSIMを挿して使う予定です。
3点

年末に納品され使い始めました。
ポートがUSB-Cだけですので6-in-1 USB-C HUBを使っています。
問題なくdocomo(ahamo)のmicroSIMで使えています。
因みにOSバージョンは120.0.6099.23になっています。
書込番号:25585239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 370 Chromebook 82T6000RJP
本製品を購入しましたが、使い方がいまいちわからないので初歩的な質問(気になる事)させてもらいます。
@デスクトップ画面でパソコンみたいにアイコンを並べることはできないのでしょうか。
下のバーに固定はできるのですが、そこから上の画面に並べたいです。設定で可能なのか不可能か気になります。
A起動時に毎回パスワードを求められますが、入力を飛ばす方法はありますか?
PINコードでの変更可能は理解しています。
以上2点、有識者の方の回答お待ちしております。
書込番号:25573566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1.ですが一応か下記に。
2.ですが今のWindowsでのパスワードの省略方法も下記ですが私はした事が無い為良く知りません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%81%A7%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B-c13270f0-3812-c71d-f27e-29aa32588b20
https://ascii.jp/elem/000/004/138/4138458/
書込番号:25573578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>@デスクトップ画面でパソコンみたいにアイコンを並べることはできないのでしょうか。
>>下のバーに固定はできるのですが、そこから上の画面に並べたいです。設定で可能なのか不可能か気になります。
Chromebookですよね。
以下サイト参照。
https://support.google.com/chromebook/answer/3113576?hl=ja
https://did2memo.net/2020/12/25/chromebook-desktop-shortcut/
>>A起動時に毎回パスワードを求められますが、入力を飛ばす方法はありますか?
>>PINコードでの変更可能は理解しています。
Android スマートフォンから Chromebook のロックを解除することができます。
https://support.google.com/chromebook/answer/9617782?hl=ja
書込番号:25573607
0点

ごめんなさいChromeでしたね。
見間違いました。
書込番号:25573609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
@サイトから確認するにシェルフは変更できるがデスクトップ画面は変更できないんですね💦
ただデスクトップに壁紙だけなんで編集できれば便利だと思ったのですが。
A試してみます。
書込番号:25573629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CZ1 Kompanio 500・4GBメモリ・128GB eMMC・10.1型タッチ液晶・Chrome OS搭載モデル CZ1000DVA-L30019/A [ブラック]
すいません、パソコン初心者です。
このパソコンの購入を検討しています。
Amazon限定モデルに同じようなものがあり、価格も同じで何が違っているか分かりません。違いを教えてください。
同じならAmazon限定モデルの方が納期が早いのでそちらにしようと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:25561801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

amazon → CZ1000DVA-L30019
ASUS Store → CZ1000DVA-L30019/A
うーん、型番みるかぎり「/A」があるかないかだけだから
販売ルートが違うだけで本体は一緒なんじゃないかね。
書込番号:25561901
3点

お返事ありがとうございます。
私も素人ですが調べる限り違いがよく分からなかったんです。
この機種は今年の11月発売で、Amazon限定モデルはそれよりも前に発売していたと記憶してましたので、何が良くなったのか、新しくなったのか疑問に思っていました。
中身が同じようならAmazonで買おうと思ってます。
書込番号:25561954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7+ タイプカバー同梱 282-00004
【ショップ名】コストコオンライン
【価格】\114,800
【確認日時】2023/12/08
【その他・コメント】
プロモーション価格は2023/12/04から2023/12/17で有効です。在庫には限りがあります。
https://www.costco.co.jp/c/Microsoft-Surface-Pro7-With-TypeCover-282-00004/p/52691
3点

>にゅーまにあさん
購入しようか悩んでいるのですが、コストコでのこの価格は買いでしょうか?
書込番号:25542398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>oscar-777-さん
個人的な意見とはなってしまいますが、
Surface Pro 7+で買うと決めていて、新品限定なら、アリなのでは?と思っています
(外に持ち歩くのに軽さ重視で、画面サイズがやや小さくてもよければ)
書込番号:25544448
0点



タブレットPC > ASUS > ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1A B3000DQ1A-HT0102MS

プリインストールのMicrosoft 365 Personal(1年間使用権)は、デスクトップアプリのMicrosof OfficeだからExcelのマクロ実行は可能でしょう。
>生まれ変わった Microsoft 365 Personal の特徴と新機能
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-m365personal
書込番号:25543266
1点

ご返信ありがたいですが、お試し頂きました?
365 personalはモバイルも含まれるので
プレインだから。はマクロ実行可能の
根拠にはならないかと。
スナドラじゃなかったら良かったのに。
書込番号:25543599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー
Windows10 32bitにして使っていましたが、仕事に使うアプリを入れると、SDメモリーカードをVHDに使っても厳しくなってきました。
で、満を持して?Windows8.1pro 32bitにロールバックしました。
作業にあたりやったことは、
1 マイクロソフトアカウントとGoogleアカウントともに、新たに取得して他のPC等と連携を一切しないようにしたこと。
2 ウイルス対策ソフトを入れたこと。
3 VPNソフト経由の接続としたこと。
4 標準搭載のメールアプリやONE DRIVEなど、古いアプリは一切排除したこと。
当然、メーラーのアドレス帳には一切の登録も無しです。
家には使っていないUTMがあるんで、復活再設定させてそれ経由で使えば少し安全かなあと思いながら、持ち運べるものでもないし、一部のライセンスも切れているのでこれも不十分です。
主たる用途は、動画データやPDFなどのドキュメントを保存して、人様に見せることだったので、ネット接続せずにその目的だけで使うのには、まだ大丈夫と思いながら土日に遊んでいました。
が、ここまでやって、ネットに繋ぐ勇気はありませんです。
クローム入れられれば、時間があればやってみたいです。
書込番号:25531832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスですが、このPCはWindows10がインストールされた中古品を買い、自分で8.1の初期状態に戻し、また10にするといったように、何回かOSの入れ替えをやった面倒なPCでした。
まあ、発売当初から記憶装置の容量も、メモリーのサイズも微妙だったので、いつかこうなるだろうなとは思っていたのですが。
長くもった方だと思っています。
書込番号:25531835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネット接続は 他の人のためにも 「厳禁」です・・・・
書込番号:25531883
0点

>沼さんさん
>他人のためにも厳禁です
いや絶対にそうですよね。
おとなしく文鎮にする予定です。
ご忠告ありがとうございます。
書込番号:25531901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android-x86 32bit版 や 軽量Linux 32bit版 を
試されてもいいのでは。
タッチパネルを、認識するかどうかが問題ですね。
書込番号:25532223
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)