2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者の質問

2022/07/06 20:51(1年以上前)


タブレットPC > HP > Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

初心者です。シムフリーと有りますがシムを挿入しなくても、家庭内Wi-Fiとかスマホのデザリンクでも良いのでしょうか。サーフェイスと迷ってます。

書込番号:24824493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2022/07/06 20:52(1年以上前)

okfです。

書込番号:24824494

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/07/06 21:11(1年以上前)

Wi-Fi(無線LAN) IEEE802.11a/b/g/n/ac内蔵のため、SIMカード無しで、Wi-Fiやスマホのテザリングで使用可能です。

書込番号:24824524

ナイスクチコミ!1


abemaさん
クチコミ投稿数:1件

2022/07/06 21:57(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24824585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/12/20 00:27(1年以上前)

今さらですがシムフリーとは、
携帯電話回線(いわゆるモバイルデータ回線)でネットに繋ぎたい時にだけ意味のある事です。
Wi-Fiで繋ぎたい時には何の関係もありません。
シムロック機だろうがWi-Fiで繋ぐ分には、
シムが入っている必要すらありません。

書込番号:25060902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大学のパソコン用

2022/12/19 16:32(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Ideapad D330 81H3002LJP

クチコミ投稿数:2件

2年間使用します。
大学推進タブレットは、surfaceGo7 です。
が…高いと感じてます。
必要な機能は、オンライン授業、zoom、ワード、エクセル、パワーポイントです。

Dynabookが、surfaceGo2か3、とこちらで迷ってます。
金額は5万以内で収めたいのですが…

こちらの機種の使い心地はどうでしょうか?
持ち運びするので重さも気になります。

書込番号:25060296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/12/19 17:06(1年以上前)

>>Dynabookが、surfaceGo2か3、とこちらで迷ってます。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001249896_K0001306084_K0001240558_K0001255425_K0001387014_K0001360517_K0001466681&pd_ctg=0030

どれも選びたくはないが、メモリー優先で8GB、しかもSSD容量128GBのDynabookのどちらか。
Officeソフトはないけど、大学であれば無料でOffice 365 Educationが使えるでしょう。

SurfaceGoシリーズは別売りのキーボードカバーが必要です。
また、一番安いIdeapad D330 81H3002LJPは避けた方が良いです。

書込番号:25060328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/12/19 22:42(1年以上前)

そんな比較ができるのですか…
すごくわかりやすかったです!

Microsoft office365はうちの大学では使えないようで…
入学までにまだ時間があるのと、
もう少し予算額をあげて他のものを検討しようと思いました。

ご丁寧に教えてくださってありがとうございます!

書込番号:25060784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadと迷っています

2021/04/28 20:57(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:14件

見ていただきありがとうございます。
こちらの製品とipadで購入を迷っています。
アドバイスいただけると嬉しいです。

中学生の子供用で使い道としては

オンライン授業になった場合用として。
YouTubeを見る
オンラインライブを見る
です。

親の私の使いみちは
Amazonビデオを見る
ネットサーフィン程度です。

私と子供用に共用として1台欲しくて迷っています。
お値段的にはこちらのほうが安くて魅力的ですが動画などさくさく見れるのかなど不安があります。

どちらもzoomは使えますか?
そちらも教えていただけると幸いです。

書込番号:24106292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/04/28 21:11(1年以上前)

どちらでも問題はないですが、自宅での長時間利用には向きません。

姿勢への影響を考えると、モニタの高さを調整できるデスクトップが一番です。
https://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/design/ud/vdt/index-page3.html

書込番号:24106323

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/28 21:17(1年以上前)

>>私と子供用に共用として1台欲しくて迷っています。

共用として使うことは、マルチアカウントに対応しているかが問題になります。
Chromebookはマルチアカウントに対応していますが、iPadは対応していません。
言い換えれば、Chromebookは複数のGoogleアカウントでサインイン出来ますが、iPadは1つのApple IDと機器は紐付けられており、共有することでプライバシーは有りません。

書込番号:24106335

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2021/04/28 21:18(1年以上前)

iPad Pro 11inc.2020年モデル使用してます。
私も主と同じような使い道です。
性能に不服などあろうはずも有りません。オーバースペックです。お高いです。
所有欲は満たされていますが後悔もしています。
iPad Pro無印でもZoom利用出来ると思います。

書込番号:24106337

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/28 21:23(1年以上前)

>>どちらもzoomは使えますか?

>【Chromebook】Zoomが使えるかどうか実験したら思いのほか快適だった【Lenovo IdeaPad Duet】
https://blog.itokoichi.com/entry/2020/07/18/180000

> 【Web会議アプリ】ZoomをiPadで利用する際の使い方や準備方法まとめ
https://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/zoom/zoom-ipad/

ZoomはiPadの方が使いやすいでしょう。

書込番号:24106346

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/04/28 21:30(1年以上前)

Chromebookには、Chromeアプリのサポートが6月で終了するという大きな問題もあります。

https://zoomy.info/zoom_on_chromebook/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1229782.html

書込番号:24106358

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/04/28 22:11(1年以上前)

>Chromeアプリのサポートが6月で終了

”アプリ” が ”拡張機能” になるだけです。
ユーザーが悩む問題では無いです。

書込番号:24106437

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 22:51(1年以上前)

>ありりん00615さん

回答ありがとうございます。
デスクトップは検討していませんが確かに姿勢は大事ですね。気をつけたいと思います。

書込番号:24106511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 22:55(1年以上前)

>キハ65さん

回答ありがとうございます。
マルチアカウントは頭になかったので教えていただき感謝です。
子供も私もお互いスマホはあるので今の用途ではなくてもいいかな、とも思いますが先々のことを考えると少し考えていきたいと思います。
わかりやすく説明していただきありがとうございます。

書込番号:24106518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 22:58(1年以上前)

>JAZZ-01さん

回答ありがとうございます。
同じような使い方をされている方のアドバイス参考になります。
Proお使いなんですね。我が家は無印で十分かなぁと漠然と思っていたので安心しました。
どちらを選んでも使えるとわかり嬉しいです。

書込番号:24106524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 23:02(1年以上前)

>キハ65さん

リンク貼っていただきありがとうございます。
とてもわかりやすいサイトでした。
子供にも私にも理解しやすくて助かりました、ありがとうございます。

ipadのほうがzoomは使いやすいとのことで迷ってしまいます(笑)

書込番号:24106532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 23:05(1年以上前)

>ありりん00615さん

引き続き回答ありがとうございます。
サポートがなくなるのかと不安になりましたがそれほど気にしなくてもいいのでしょうか。理解力がなくてすみません…。

書込番号:24106540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/04/28 23:05(1年以上前)

>>ユーザーが悩む問題では無いです。

Zoomにおいてはこれが原因で大きな機能の追加が行われていないようです。
レビューを見ても機能不足を指摘する意見が多くなっています。
https://chrome.google.com/webstore/detail/zoom/hmbjbjdpkobdjplfobhljndfdfdipjhg?hl=ja

書込番号:24106541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 23:06(1年以上前)

>Audrey2さん

回答ありがとうございます。
気にしなくても大丈夫だと聞き安心しました。
サポートがなくなると聞くと大丈夫なのかとドキドキしたので。

書込番号:24106548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 23:09(1年以上前)

>ありりん00615さん

回答ありがとうございます。
自分でもこの点はもう少し調べてみます。
今のところzoomは使う予定はありませんが使えるといいなぁと考えているので。

書込番号:24106554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/11/09 06:14(1年以上前)

Chromeアプリ終了とかいう書き込みがありますが。
結局 2025年1月までChrome OS機器のみ存続するようです。
他のOSは終了です。

なんか変化ないな...と思ってたら、こんなことになってました。

書込番号:24437126

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2022/12/18 00:39(1年以上前)

Chrome OS用のZoomは、PWA一本に統合されたようです。
Chrome拡張機能版はヤメということですね。

書込番号:25057968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機について

2022/12/12 21:29(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP

クチコミ投稿数:115件

このタブレットの後継機は出ると思いますか?

書込番号:25050628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/12/12 21:38(1年以上前)

Lenovo Tab P12 Pro (2nd Gen) または別のハイエンドモデルか。

書込番号:25050639

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/12/13 11:09(1年以上前)

>勇者リンクさん

価格コムの売れ筋ランキング では、
タブレットPC 252位 2in1タブレット 68位 ノートパソコン 1702位
にランキングされています。

2in1タブレットは、タブレットの中ではごく少ないので、後継機種が続くかどうかは来年以降の動向を見ないと判断できないと思います。

書込番号:25051336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:9件

アンカーのドックハブを経由して、モニターにHDMIでつなぐと、モニターから、「バチバチ」と音が出る現象が見つかりました。同じ症状が出ている方や対処方法がありましたら、教えて下さい。

書込番号:25033740

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/01 12:28(1年以上前)

接触やケーブルを確認して、としか。
あと、そのハブの製品名も書いてもらえると。

書込番号:25033808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/12/05 20:56(1年以上前)

モニターとの接続は、他のハブではできるので、ケーブルは、問題なさそうです。
ハブは、Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD メディア ハブというものです。
https://www.ankerjapan.com/products/a8380

もしかしたら、Chromebookに対応してないからかもしれません。

書込番号:25040529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ性能

2022/11/24 18:47(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Ideapad D330 81H3002LJP

クチコミ投稿数:1件

カメラ移りはどうでしょうか?

書込番号:25023317

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/24 18:51(1年以上前)

あなた次第です

書込番号:25023322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/11/24 18:57(1年以上前)

前面: 200万画素, 背面: 500万画素 カメラが搭載されています。

背面: 500万画素カメラにはAFが搭載されています。

以下実機レビュー参照。
>WEBカメラ
>本モデルには (前面: 200万画素, 背面: 500万画素 カメラ)が搭載されています。
https://tabletpcnavi.com/ideapadd330-20220608/

書込番号:25023333

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/11/24 23:44(1年以上前)

>蒼天の辰さん

CPUスコアが1412しかなく、内蔵ストレージ容量が64GBしかないので、Windows Updateで苦労しますよ。内蔵ストレージが128GB以上の機種をお勧めします。

カメラの用途について書かれていませんが、
もし、Zoomなどのビデオミーティングで使うなら、画素数が少ないのでカメラ性能については適していると思います。

書込番号:25023747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)