
このページのスレッド一覧(全4530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2022年6月10日 10:07 |
![]() |
5 | 5 | 2022年6月10日 07:19 |
![]() |
18 | 5 | 2022年6月8日 20:45 |
![]() |
3 | 3 | 2022年6月7日 14:12 |
![]() |
1 | 1 | 2022年6月6日 18:00 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2022年6月5日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー
通常版と同じとの事で、購入を考えているのですが、キーパット部やカバーをWiFiモデルみたいに、黒系に変更・交換可能なのでしょうかぁ?
可能であれば、やっぱりキーパット部やカバーは、黒系がいいのですが
書込番号:24786056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カラバリが違うだけで、構造は同じ。
交換して使用するのは可能ですが、カスタマイズでキーボードの選択は不可なので、どうしても色違いのキーボードが欲しいなら、HPへ相談して下さい。
書込番号:24786077
2点



タブレットPC > HP > Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー
比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001403225_K0001401820&pd_ctg=0030
価格差意外には、同じように見えます。
書込番号:24785809
2点

ご丁寧に、ありがとうございます。
なら、断然、こちらの方がおとくですねぇ。
書込番号:24785847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「価格.com限定モデル」の説明にある通り、通常のメーカー直販価格からさらに割引された価格で購入することができる製品と言うだけの違いです。
https://kakaku.com/item/K0001403225/
書込番号:24785858
1点

なるほどですねぇ。
ありがとうございます。
書込番号:24785911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常版と同じとの事なので、購入を考えているのですが、WiFiモデルみたいな、黒系のキーパット部に変更・交換は可能なのでしょうかぁ?
書込番号:24785920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
初めて質問します。
こちらのタブレットを購入後1年ほど過ぎ、最近突然物理キーボードが反応しなくなりました。
スクリーンキーボードは利用できます。
再起動、音量大+電源ボタン10秒押し再起動、アルコールで接続部を掃除しましたが改善されません。
学習利用ですので管理者がおり、設定よりデバイス設定のリセットができません。
また通知にて、別のキーボードが接続されています と出ますが、
他のキーボードを接続した事はありません。
単純にキーボードの故障なのでしょうか?ご経験談、解決方法をご存じでしたらどうかご教授ください。
10点

回答求めるなら、「質」問でスレ立てを。
書込番号:24780086
1点

>学習利用ですので管理者がおり、設定よりデバイス設定のリセットができません。
管理者にご相談ください。
こういう時のための管理者ですから。
書込番号:24780169
2点

酸化皮膜による接触不良だと思うが、
酸化皮膜はアルコールでは除去されないので接点復活剤買って塗ったら良いよ。
書込番号:24780261
3点

管理者設定があることから、当然追加の機器保証もされていると思います。
それを行使して、代替機器を入手しましょう。
書込番号:24780930
1点

>猫猫にゃーご様
スレ違いでしたか!失礼いたしました。ご指摘いただきありがとうございました。
>Audrey2様
ご回答ありがとうございます。先に学校の管理者に対処方法があるか問い合わせてみます。
説明が不足しておりましたが、タブレットは自費購入でして、学校の管理は機器の利用方法についてされており、
ハード故障の場合の保証を学校に求められない状況です。
購入時の保証期間も過ぎているようなので、近くのLenovo取扱い店に相談することも検討します。
>MIF様
ご回答ありがとうございます。接点復活剤というアイテムがあるのですね!購入を検討します。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:24784039
1点



タブレットPC > HP > Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー
上司が家庭でアマゾンプライムビデオ等の動画視聴、Zoom会議のためのタブレットを欲しています。
スマホの契約がマイネオDプラン契約なので、タブレットも同じマイネオのDプランで検討しています。
ちなみに、Wi-fi契約はしていませんし、今後も契約はしないそうです。
こちらのタブレットはマイネオに対応していますでしょうか?マイネオのサイトではわからず・・
よろしくお願いいたします。
0点

https://mineo.jp/device/devicelist/
メーカー名を選択して検索すれば、動作確認が取れている機種がわかります。
確認が取れていない機種でも、動作する可能性はあります。
書込番号:24782098
0点

PC Watchの記事から。
>ChromebookでLTEと指紋認証対応が魅力!「HP Chromebook x2 11」を購入してみた
>LTEの対応バンドはWebサイトに記載がないものの、手持ちのahamo(ドコモ)、povo 2.0(au)、ソフトバンクの3回線は問題なく動作した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1382696.html
ahamo(ドコモ)に対応しているのだから、ドコモ回線を利用したmineo(マイネオ)Dプランには対応しています。
また、上記の記事を見ると、au回線を利用したAプラン、ソフトバンク回線を利用したSプランにも対応しているでしょう。
書込番号:24782210
3点



タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
まじで爪抜けるかと思った
タッチペン使いたいのにつかえないんです
みなさんの言っていることも試しました
でもできないです
(面倒くさいのは抜いて
できません
僕みたいな不器用な人でもできる方法ないでしょうか
_| ̄|○あったら教えて下さい
0点

下記サイトに書いてある方法を試したのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001342944/SortID=24047552/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%94%b2%82%ab%95%fb#tab
ペンがどうしても抜けなくて、ペンを使用したいなら市販のUSIペンを購入する。
書込番号:24781024
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad D330 Celeron N4020・4GBメモリー・128GB eMMC・10.1型HD液晶 マルチタッチ対応搭載 オフィス付き 82H0001XJP
【比較している製品型番やサービス】
lenovo ideapad duet 350i 82AT00DNJP
https://s.kakaku.com/item/K0001385946/
【質問内容、その他コメント】
本製品とduet350iで、どちらを購入するか迷っています。
ディスプレイや重さではduet350iが優秀なようですが、価格では7000円差があります。
どちらがおすすめで、長く使えるでしょうか?
またduet350iの方はタッチペン付属ですが、イラストもかけたりするのでしょうか。
宜しくお願いします!
書込番号:24779792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPは、4096段階の筆圧感知に対応したLenovo デシタルペン同梱、USB Type-C(Power delivery対応、DisplayPort出力機能付き)を2ポート搭載。
https://ascii.jp/elem/000/004/066/4066202/
IdeaPad D330 Celeron N4020・4GBメモリー・128GB eMMC・10.1型HD液晶 マルチタッチ対応搭載 オフィス付き 82H0001XJPは、単なるマルチタッチ対応(10点)、データ転送兼充電端子のUSB Type-C。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001385946_K0001400530&pd_ctg=0030
>>どちらがおすすめで、長く使えるでしょうか?
お勧めは、ペンが使用できるIdeaPad Duet 350i 。
基本スペックは同等なので、同じくらい。
>>またduet350iの方はタッチペン付属ですが、イラストもかけたりするのでしょうか。
4096段階の筆圧感知に対応しているので、描けます。
書込番号:24779861
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)