2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

WPA3に対応していますか?

2021/11/01 01:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

この機種はWPA3に対応しているでしょうか。
WPA2までの対応でしょうか。

書込番号:24423605

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

近々『苦労有book』に?

2021/10/20 17:43(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook Chrome OS・MediaTek Helio P60T・4GBメモリー・128GB eMMC・10.1型 WUXGA IPS液晶搭載 マルチタッチ対応 ZA6F0019JP

カバーを付けると重めなものの、価格の割にキーボード添付でそこそこ使えると思っていたところ、、、近々いたくメモリーを消費してレスポンスが重くなって来てどうにかならんものかと思っていたところ、Youtubeアプリが何としても再生できずにフリーズする様になって、ほぼ使えなくなりました。
何らか当方の固有の要因でもあるのかと思っていたところ、奇しくも極直近のYoutubeアプリの評価で同様の致命的とも言えるこの現象が結構な件数報告されています。
(当機種からでないと当機種でのスクリーニングで見れないカモですが)
OSのアップデートも絡む様ですが、chromeブラウザでのYoutube利用が問題無いことから、Youtubeアプリに何か主要因がある様な状況ではあります。

あと偶然なのか、インストールしていたMicrosoft Edgeがアップデートに失敗したかと思って個別ページで確認してみると、何と突如サポートから外されていて、これは紛れも無い無い事実な訳で、いったいChromebook OS周辺はどうなっているのだかって感じです。

書込番号:24405083

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/24 19:48(1年以上前)

>スピードアートさん

やっぱりそうですよね!
うちのChromebookもyoutubeアプリはフリーズして使い物にならなくなりました。
何が原因か分からず、1度工場出荷状態に戻してしまいました。。

書込番号:24411794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件

2021/10/28 02:52(1年以上前)

>naonao.comさん

レスありがとうございます。
工場出荷状態という手も常套としてあるのですが、iPadで凌ぎながら最終手段として様子見しています。
因果関係はわかりませんが、数日前にあったOSのアップデート以降少々改善した感じで、メモリ使用が1割ほど下がってYouTubeアプリやFirefoxアプリがフリーズでは無くなった様です。

最適化アプリを使用しても、安定してメモリが8割ほど消費されるのは何とかしたいものです。。。

書込番号:24417054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 オフラインでワンノートは使えない?

2021/10/25 13:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 ka-ru-yuさん
クチコミ投稿数:2件

仕事のサブ機として購入検討中で使用想定は、
・手帳ノート代わりに手書きのワンノート
・エクセルデータの閲覧
・メールの返信
・ネット

調べるうちにオフィスソフトがオンラインのみという記述を読みました。
Chromebookはオンラインをベースの考えは理解の上でポケットwifiも持ってますが、メモとして急に使いたくなるワンノートはオフラインでサッと利用したいと思ってますがオンラインのみでしょうか?

アンソロイドアプリの使用であれば使える?

この辺のわかる方いれば教えて下さい。

書込番号:24412837

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/10/25 13:37(1年以上前)

>ka-ru-yuさん

Google docs sheets slides keep が、それぞれMicrosoft Word Excel Powerpoint Noteに相当します。

Google Keepをオフラインで使う場合には、オンラインよりも機能制限があります。

以下を参考にしてください。

■Google Keepをオフラインで使おう!メモの表示や編集が便利!
https://apptopi.jp/2021/08/17/google-keep-2/

書込番号:24412860

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/10/25 13:56(1年以上前)

残念ながらChrome OS用のOneNote(Android)アプリは終了しました。
Android用Officeと同じ扱いのようです。

書込番号:24412879

ナイスクチコミ!2


スレ主 ka-ru-yuさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/26 10:27(1年以上前)

>Audrey2さん
>papic0さん

ありがとうございます。
onenoteだけでもオフラインでと思いましたが、
制限はしょうがないですね。
ありがとうございました。

書込番号:24414105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

評判倒れです

2021/06/19 11:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:24件

スペックは貧弱でしたが評判が良いのと、いまはC302Cを使っていますがだいぶ古くなったので新しいChromebookがどんな感じが見たくて買いました。

画面がすばらしくきれいで作りもなかなかですが、動作は良く無いです。カクカクすることが多い、フリーズみたいになることが多いのはメモリが足らないからでしょうか。これにはメモリを足せないのでこのままでは簡易端末止まりで、高スペックのスマホに完全に負けています。

重量も結構重くて端末だけなら軽いですが裏板(磁石で付く鉄板みたいなもの)が激重です。KBだけ付けて使うと自立できず、カメラが出っ張っているので置いたときの座りが悪くなります。

Chromebookは難しい立ち位置でこれ以上のスペックを求めるとWindows PCのほうが安価なものが多くなります。Windowsよりも高いChromebookを買う理由が見つからず、かと言ってWindowsの激遅なアップデートや軽快感の無いアプリケーションに付き合っていくのも嫌で、ちょうど良いものがありません。Microsoftが出す次期OSがChromebookのような軽快なものになることを祈ります。

3万円未満なら納得できるレベルです。

全体にChromebook買うならメモリは8GBのものをお勧めします。

書込番号:24196129

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/06/19 11:26(1年以上前)

>>画面がすばらしくきれいで作りもなかなかですが、動作は良く無いです。カクカクすることが多い、フリーズみたいになることが多いのはメモリが足らないからでしょうか。これにはメモリを足せないのでこのままでは簡易端末止まりで、高スペックのスマホに完全に負けています。

私は同じようなスペックのIdeaPad Duet Chromebookのユーザーですが、動作はストレスなく使用できています。
Chromebookのメモリーは8GBで十分です。
むしろネット環境の方が大事なのではないでしょうか。

書込番号:24196175

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/06/19 11:29(1年以上前)


訂正
Chromebookのメモリーは8GBで十分です。→ Chromebookのメモリーは4GBで十分です。

書込番号:24196182

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/06/19 12:20(1年以上前)

Microsoftが軽快なものを出せるならとっくに出してますよ。
それで値段が高くなっても意味がないですしね。

書込番号:24196267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cokoさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:27件

2021/06/19 20:41(1年以上前)

どうも(^o^)/

>3万円未満なら納得できるレベルです。

つまり、安く購入出来れば、
十分納得出来る性能と言う事ですね(^_^;)

発売当初の価格COMに掲載されていた
お値段が\35,800-の様です。

その当時、量販店で価格交渉をしてみると
3万円以下で購入出来る可能性もあったかも知れません。

私は、Acer chromebook C871T-A38Nの
展示品を価格交渉の末 \12,666-で購入出来ました。
このお値段で十分な性能と満足度ですm(_ _)m

結局、安く購入出来れば出来る程、
満足度も上がるのかも知れませんね(ノ∀`)

書込番号:24196940

ナイスクチコミ!2


U次郎さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:9件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度5

2021/10/18 15:51(1年以上前)

>>重量も結構重くて端末だけなら軽いですが裏板(磁石で付く鉄板みたいなもの)が激重です。KBだけ付けて使うと自立できず、カメラが出っ張っているので置いたときの座りが悪くなります。

皆さんはどんな使い方をされているのか興味深いです
「キーボードだけ付けて自立させる」?と重い?時とは?
「置いたときの座りが悪い」とお感じのときは裏板付けられたほうが良いと思いますが
(置かれるのですよね?)

書込番号:24402087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換方法について

2021/10/17 19:18(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 背面カメラ付き 128GB Windows 10 Pro搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

サイトでHP x2 210 G1をバキュームリフターで取り外すやり方を拝見したのですが、https://kawanyo.hateblo.jp/entry/vacuum-lifter

私が購入しましたこの「HP x2 210 G2」に関しては画面外枠にネジが付いていないので、どうやって取り外したら良いのかわかりません。

このままバキュームリフターで外せるのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:24400838

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/10/17 19:42(1年以上前)

英語版の「HP x2 Detachable PC * Model numbers 10-p0XX HP x2 210 G2 Detachable PC - Maintenance and Service Guide」が有りますので参考にして下さい、
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05227773.pdf
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-x2-210-g2-detachable-pc/11572362/manuals

書込番号:24400871

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/10/17 19:51(1年以上前)

29ページをGoogle翻訳します。
(以下翻訳)
バッテリー
説明スペアの部品番号
バッテリー、2セル、32 Wh(ケーブルを含む)859517-855
バッテリーを取り外す前に、次の手順に従ってください。
1.タブレットの電源を切ります。タブレットがOFFなのか休止状態なのかわからない場合は、タブレットの電源を入れて、
次に、オペレーティングシステムを介してシャットダウンします。
2.タブレットから電源コードを抜いて、タブレットから電源を切断します。
3.タブレットからすべての外部デバイスを切断します。
4.背面カバーを取り外します(22ページの「背面カバー」を参照)。
5. LCDシールドを取り外します(28ページのLCDシールドを参照)。
警告!潜在的な安全上の問題を減らすために、タブレットに付属のバッテリーのみを使用してください。
HPが提供するバッテリー、またはHPから購入した互換性のあるバッテリー。
注意:タブレットの唯一の電源であるバッテリーを取り外すと、情報が失われる可能性があります。に
情報の損失を防ぐ、作業を保存する、またはWindowsを介してタブレットをシャットダウンしてから、
バッテリー。
バッテリーを取り外します。
1.バッテリーをまっすぐ持ち上げて、ディスプレイアセンブリから取り出します。
2.バッテリーを取り外します。
この手順を逆に実行して、バッテリーを取り付けます。
(翻訳終わり)

書込番号:24400888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/10/18 08:08(1年以上前)

こんなにご丁寧に本当にありがとうございます。
ちょっと難しそうですがやってみます。

書込番号:24401511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

かな切り替えが出来ない

2021/10/15 21:11(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

スレ主 セス@Kさん
クチコミ投稿数:5件

付属のキーボードを使用。
英数字入力からかなに切り替えをしようとキーボードのかなキーを押しても切り替えができず…
ctrl+スペースでは切り替えることができたのに、何故かスペースキー横のかなキー、escキー下のかな英数切り替えキーが動作しません。
どなたか解決方法教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24397427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2021/10/15 21:21(1年以上前)

ローマ字入力を設定し直す必要があるようです。
https://koabe-cycle.hatenablog.com/entry/chromebook_japoaneseinput

書込番号:24397447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度5

2021/10/15 21:30(1年以上前)

「esc(エスケープ)」key下の「かな→英数」keyで切り替わりませんか?

書込番号:24397467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/10/15 21:35(1年以上前)

自分は単純にChromebook を再起動しています。

私もググってみました。
>Chromebookで「日本語入力ができない」ときの対処法
https://hello820.com/2021/04/11/chromebook_japanese-input/

書込番号:24397478

ナイスクチコミ!0


スレ主 セス@Kさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/15 23:08(1年以上前)

この方法も試して見たんですけど、ダメでした。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24397640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 セス@Kさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/15 23:09(1年以上前)

切り替わりませんでした。
全くの反応無しでかなから英数にも、そこのキーは切り替わりませんでしたm(_ _)m

書込番号:24397645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 セス@Kさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/15 23:10(1年以上前)

再設定、再起動も試したのですがダメでしたm(_ _)m
OSも最新なんですけど……

書込番号:24397648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2021/10/15 23:26(1年以上前)

キーボードを外して、再起動してはどうでしょうか。

最後の手段はPowerwash(初期化)です。
内部ストレージのデータは消えます。
Googleアカウントを設定後、ユーザーがインストールしたアプリが復活します。
https://qiita.com/great084/items/a9cd1f44759892f51bff

書込番号:24397668

ナイスクチコミ!0


スレ主 セス@Kさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/18 03:55(1年以上前)

ありがとうございます!試してみます!

書込番号:24401402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)