
このページのスレッド一覧(全4530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2021年2月12日 13:28 |
![]() |
4 | 2 | 2021年2月10日 19:43 |
![]() |
26 | 4 | 2021年2月5日 15:52 |
![]() |
4 | 3 | 2021年2月1日 21:03 |
![]() |
6 | 5 | 2021年1月31日 20:51 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2021年1月30日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
この機種でWOWOWオンデマンドとどこでもディーガは試聴出来ますでしょうか?
※この機種に限ったことではないですが、10,1インチ位のタブレット等でWOWOWオンデマンドとどこでもディーガの両方が見れるもので最良な物はどれがよろしいでしょうか?
書込番号:23961074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>koutontonさん
対応表ありがとうございます。
この機種はGoogleChromeが使えて、WOWOWオンデマンドは観ることが出来るとのことですね。
ありがとうございます。
書込番号:23961116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>この機種はGoogleChromeが使えて、WOWOWオンデマンドは観ることが出来るとのことですね。
ChromebookはGoogleのChrome OSを搭載したPCで有り、Chrome OSはGoogle Chromeウェブブラウザをメインのユーザインタフェース (UI) として使用しています。
なので、Google Chromeが使えるのは当然です。
書込番号:23961326
2点

>キハ65さん
分かりました。ありがとうございます。
書込番号:23961622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
標準のカメラアプリを起動すると、毎回インカメラで立ち上がります。
その都度、カメラの切り替えでアウトカメラにしています。
カメラを起動するたびに、毎回おっさんの顔のドアップを見るのはかなりの苦痛です。
アウトカメラを標準にする設定は可能ですか?
書込番号:23957875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。
キーボードを装着したままだとインカメラ、外すとアウトカメラになるのですね。
キーボード装着時もアウトカメラが立ち上がるとうれしいのですが、方法はないのでしょうか?
書込番号:23957885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定で指定出来ないようなら、仕様と諦めないといけないでしょう、
書込番号:23958081
0点



タブレットPC > KEIAN > KIC104PRO-BK

持っていませんが、USB Type-Cは無いから当然USB PD給電に対応していません。
マニュアル2ページより。
※本製品の充電には、必ず付属の充電用ACアダプターをご使用ください。
https://www.keian.co.jp/img/2020/03/KIC104PRO-BK_manual_v4.pdf
書込番号:23921462
1点

専用充電器と同じ5Vの極細タイプだったらイケると思うけどな、保証はしないけど。
特殊な規格じゃないから探せばあるよ。
書込番号:23921474
1点

キハ65さん、脱落王さん回答ありがとう。持ち運びする物なので、汎用の充電器が使えたら大きいと思っていた。 m770さんの書き込みで、この値段は大きいと思ったので。
書込番号:23922411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう今更かもしれませんが、誰も書かないので書きます。
今日届いたので、試してみました。
microUSBポートがあり、マニュアルではマウス等外部デバイスをつなぐ用途のみ記載されていますが、ここから充電できます。
ですので、汎用のmicroUSB充電器が使えますよ。
書込番号:23947951
19点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
ブラウザ開きながらオフィスのエクセル編集や、画像エディタアプリを開きながら、パワーポインタへ画像貼り付けなど、並列作業を期待していますが、アプリの複数同時表示は可能でしょうか?
お手数ですが、どこまでできるか教えていただけれ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23940448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Chromebookはマルチウインドウ化ができ、マルチタスク(複数の作業が同時に)が出来ます。
>3.Chromebookはマルチウィンドウ化できる
>ウィンドウ操作もパソコンとまるっきり一緒です。
>サイズ変更、タブを開く操作など普通のパソコンりあくに使えます。
>これがタブレットだと1つの画面のみ。ウィンドウ操作も自由ではありません。
>マルチタスクが簡単にできるのがChromebookです。
https://pcefan.com/diary/?p=7165
書込番号:23940505
0点

>spanishlifeさん
複数タブ、複数アプリの同時表示ができます。
CHROMEBOOKでアプリとタブを並べて表示する方法
https://victoriavette.com/ja/3461-how-to-view-apps-and-tabs-side-by-side-on-your-chromebook.html
書込番号:23940575
0点




タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
IdeaPadだけの話ではないのですが、現在androidタブレットで「DiXiM CATV Player」と言うソフトを利用してCATVチューナーに録画している映像を他の部屋で視聴しています。
ChromeOSで「DiXiM CATV Player」は利用出来ますか?もしくは、同様に家庭内サーバの映像データを視聴するソフトは存在しますか?
1点

>ChromeOSで「DiXiM CATV Player」は利用出来ますか?
動作環境に入っていない。
https://www.digion.com/sites/catv/
書込番号:23938071
0点

早速のご返答ありがとうございます。
該当のHPは確認しました、ChromeOS環境での利用に挑戦した方はいらっしゃらないかと投稿しました。
と同時にNW上のファイルサーバのデータを視聴・再生するソフトはご存じないですか?
書込番号:23938138
0点

DiXiM Playでは有りますが。
参考ブログ
>『HP Chromebook x2』にDiXiM Play をインストールしてテレビや録画番組を見てみた!Chromebookが最強のメディアプレイヤーに!
https://www.ultra-b.com/archives/3999
書込番号:23938200
3点

>キハ65さん
ズバリ知りたかった情報です!!
外では、Web&読書位しか使っていないので、かなり古いタブレットを使ていましたがバッテリーもへたり・・・外出には不向きに
買換えには、Andoroid or ChromeOSと悩んでいましたが、踏ん切りがつきました。
書込番号:23938528
2点

タッチパネル対応なので、アプリをインストールする人はいいみたいですね。
基本、ブラウザ経由なので容量が少なくてもいいらいしいです。
わたしもこれ狙ってます。
あとイヤホンジャックがなくUSB2.0タイプCから変換のイヤホンジャックみたいです。
書込番号:23939012
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
@プライムビデオとVideo&TVは使えますでしようか。映画などをダウンロードしての使用です。
AAndroid8のピクチャインピクチャや、
Android7のような画面分割などでの使用は可能でしようか。
オフライン環境で仕事をしてるふりしての、
小窓で映画鑑賞と考えています。
書込番号:23934935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kisiyan1さん
本機を持っていないので本機では試せませんが、Chromebookでは、複数タブの同時表示やタブ・アプリの同時表示ができます。
ピクチャインピクチャというのは知りません。もっと、単純に画面を2分割・4分割などに分割して同時に複数のタブやアプリを表示する方式です。
ご参考
■CHROMEBOOKでアプリとタブを並べて表示する方法
https://victoriavette.com/ja/3461-how-to-view-apps-and-tabs-side-by-side-on-your-chromebook.html
書込番号:23935451
1点

>papic0さん
お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:23935694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>@プライムビデオとVideo&TVは使えますでしようか。映画などをダウンロードしての使用です。
ストリーミング視聴ではなくて、ダウンロードしての視聴ですね。
下記のブログを参考にして下さい。
>ChromebookでAmazonプライムビデオをダウンロードする方法
https://memo2000.com/chromebook-amazonprimevideo-download
Google Playからアプリをダウンロードすれば出来るようです。
上記は一般的な話ですが、IdeaPad Duet Chromebookでダウンロードが出来るかまでは分かりません。
既に別サイトでAmazonプライムビデオがストリーミング視聴出来るのは分かっています。
書込番号:23936618
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)