ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このPCを購入したいのですが

2012/09/09 21:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/G

クチコミ投稿数:6件

PSO2がやりたいのでこの度PCを購入したいです。色々調べたところこのPCが候補にあがったのですが、ビデオカードのGT645がどれほどの性能かイマイチわかりません。
GTX550Ti等と比べるとどっちの方が性能高いのでしょうか?さして変わらないなら、GTX550Tiがついていて安い方のFRONTIERのGXシリーズにしようと思ってます。
また、これがいいんじゃないかと思うPCがあったら教えてください。
質問多いですが、回答よろしくお願いします。

書込番号:15043657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/09 21:12(1年以上前)

>ビデオカードのGT645がどれほどの性能かイマイチわかりません。
GTX560SE並とのことなので、GT645>GTX550Tiですね

書込番号:15043686

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/09/09 21:18(1年以上前)

>>パーシモン1wさん
速攻の解決ありがとうございます、助かりました。
やや値段高いですがGT645の方買おうと思います

書込番号:15043717

ナイスクチコミ!0


tk38さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/29 14:34(1年以上前)

GTXではないので GT645 はGTX550tiより下ではないですか?
http://www.coneco.net/special/d000/page_02.html
http://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

書込番号:15407977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入迷っています><

2012/08/31 21:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/G

クチコミ投稿数:3件

現在、この機種とAspire AM3985 AM3985-H78Fのどちらを購入するか迷っております。両機種の違いがわかる方教えてください。両機種ともHDMIはあるようですが、DVIは、無いのでしょうか?

書込番号:15004720

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/31 21:21(1年以上前)

AG3620-H78F/GはAM3985-H78Fにグラボを追加したもので、軽い3Dゲームならプレイ可能。
AM3985-H78FにはDVI端子はありませんがHDMIから変換して使用することは可能です。

書込番号:15004749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/31 21:36(1年以上前)

甜さん、ありがとうございました。

書込番号:15004813

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/31 23:52(1年以上前)

Predator G3 にはビデオカードが増設されていますが、
価格の安い Aspire M3 の方は、中で使われている基盤が少しグレード上のようです。

書込番号:15005529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/01 08:00(1年以上前)

越後犬
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:15006403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCのグラボについて

2012/08/15 04:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3610 AG3610-H78F/G

クチコミ投稿数:33件

このPCにはGTX550tiが積んであります。
GTX550tiは地雷だ、とかほかのサイトで見たのですがこのパソコンに搭載されているGTX550tiはどこのメーカーのものなのでしょう?

もうひとつ、このパソコンでゲームをしているとグラフィックボードがすごくうるさいです。
nTuneでみたら2500rpmもの回転数と70℃ぐらいまで温度が上がっていました。
これでは性能は落ちるけど前のPCの9800GTのほうが静かです。

GTX550tiは、こんな性能なのでしょうか?ちなみに回転数と温度はALAN WAKEを最高設定でプレイしているときのものです。Fallout NVやSkyrimでもうるさいです。

書込番号:14936475

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/16 08:33(1年以上前)

>GTX550tiは地雷
ワットパフォーマンスが悪く、1つ上の560無印と比べて
性能の差が価格以上に大きいので、そう言われるのでは。

>グラフィックボードがすごくうるさいです
同じ550tiでもメーカーによって、搭載されるファンは違いますから
おのずと静音性も違ってきます。ただパーツにこだわれば
それは値段に跳ね返りますから、BTOパソコンの場合は
コストカットの為に、そうではない物を積む事もよくある事です。

>GTX550tiは、こんな性能なのでしょうか?
そんなもんです。550tiはグラボの中では、中の下ぐらいですから
スカイリムなどの重いゲームをやる際には、設定の妥協が必要です。
ファンがうるさいのも、要求された処理に対してグラボの性能が
追いついていないのも、一因です。

「Skyrim」の1.4 Update公開記念。GPU 18製品で最高画質設定時のフレームレートを比較してみた
http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20120209081/

書込番号:14941161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/08/19 01:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。
なんというかちょっとショックです。ゲームをするのに特化したGTXなのにこんな性能とはって感じです。

そこで新たな質問をしたいのですが題名とは趣旨が違うので新たに質問しなおしたのでよければ回答をおねがいします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953455/

書込番号:14953462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MBからLED用電源の場所

2012/06/13 23:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7711 ASG7711-A46

スレ主 水花月さん
クチコミ投稿数:11件

ビデオカードで隠れてる部分に9ピンさせるところがありますが、
こちらから、フロントパネル下部のLED用電源をとることは可能でしょうか?
EasySwapを取り外してしまった為、電源が必要になりました。
よろしくお願いします。

書込番号:14677835

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 水花月さん
クチコミ投稿数:11件

2012/06/30 16:34(1年以上前)

自己解決いたしました

書込番号:14744615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

SSD120G 1ケ月もたなかった

2012/05/03 09:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC h8-1280jp/CT TERA推奨認定モデル

スレ主 MANA76さん
クチコミ投稿数:4件

まさか1ケ月もたないとは思いませんでした。データ復旧に余計なお金がかかりました。
POWER DVD10は何でしばらく一時停止するとフリーズするのだろうか?DVD、ブルーレイ不便。
Cドライブを分割して10Gもあるメーカーのリカバリー入っているとは思わなかった。
これで、10%も使用してる。
エクスペリエンスは7.6〜7.9で良い感じ。

書込番号:14515028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2012/05/03 10:30(1年以上前)

こんにちは。SSD120Gはまだ補償範囲で交換してもらえたのでは?
それとデータが紛失とありましたが、HDDにデータとバックアップを取らかったのですか、まさか取り付けたのはSSD120Gなんて事?ありえないですよね。

書込番号:14515160

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2012/05/03 10:39(1年以上前)

大事なデーターは,複数バックアップ(HDD Bd など異なるメディアに...)を取りましょう.

書込番号:14515185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/03 12:01(1年以上前)

カスタマイズで、SSD120GB(intel320)?

書込番号:14515504

ナイスクチコミ!3


スレ主 MANA76さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/03 14:31(1年以上前)

とりあえずカスタマイズで、SSD120GB(intel320)+HDD1TBでした。
安くなったらSSDは取替予定でしたが。
情報は見ていましたが、ハードディスクの突然死は初めてです。

書込番号:14515998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD取り付け部分のパーツ

2012/04/29 22:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7711 ASG7711-A46

スレ主 水花月さん
クチコミ投稿数:11件

友人から Aspire Predator G7711 ASG7711-A46を譲り受けました。
HDDもなく、HDD取付の際に必要なパーツも欠品している状態でジャンク品です。
HDD取付の際に必要な部品はAcerに問い合わせたところ販売はしてないそうです。
故障扱いで修理を受ける事は可能らしいですが、部品の価格も教えてくれないし、
見積り費用もかかるとの事で、動くかわからないマシンに高額な費用はだせないので、
動くのかどうかだけでも、何か代用品みたいな物ですませたいと考えてます。
心当たりのある方、よろしくお願いします。

書込番号:14500236

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/04/30 04:10(1年以上前)

動くかどうかの確認だけだったら、電源とSATAケーブルだけつないで、宙吊り状態でもいいじゃぁないですか。

取り付けパーツ、一般的にはマウンタと呼ばれているものだと思いますが、そんなものはいりまっせん。

マウンタはなかなか入手は難しいのではないでしょうか。
デスクトップ本体はさほど動かすものでもないので、最終的には、どっか適当なスペースに貼り付けるか、SATAをスロットに引き出すパネルでも使って外付けしてみたらどうでしょうか。
http://www.ainex.jp/products/io/
http://www.ainex.jp/products/hdd-pci.htm

書込番号:14501200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 水花月さん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/30 11:57(1年以上前)

早々のレス有難う御座います。
その手がありましたね。とりあえず動作確認おこなってみます。

引き続き代用品等ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14502206

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)