ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

納期の平均期間

2019/10/17 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-1090jp 価格.com限定 Core i9 9900K/RTX2080Ti/3TB HDD+512GB/32GBメモリ エクストリームモデル

クチコミ投稿数:3件

スペックで見るとコスパが良かったので思い切って注文しました。
しかし、想定を上回る注文数を受けているとのことで納期未定のメールが届きました。
納期待ちの平均期間てどれくらいなんでしょうかね。
Gforce1060のノートパソコンを注文した時は割と早く届いたんですけど。

正直なところ水冷の2080ti狙いだったんですけど、40万越えはさすがにきつい。
HPさんなら信頼できるし、クーポン適用でお得に買えるし、こちらで手を打ちました。
今は届くのを待つだけ、非常に待ち遠しいです。

書込番号:22992703

ナイスクチコミ!4


返信する
DKCさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/17 17:58(1年以上前)

こんにちは。
私も先週にこのモデルを注文しました。
本日二度目の納期未定のメールが届きました。
楽天に同スペックのほぼ同じモデルが出ていますがそちらでは1.5ヶ月程度で発送予定と表示されています。
因みに先週確認したときは二ヶ月前後で発送予定と表示されておりました。

そろそろintelのデスクトップ版第10世代が発売されますし、時期的に第9世代は終売になるかと思います。
私の場合は本音を言うとRyzen3900X搭載のものが欲しかったのですが、こちらの価格が魅力的だったので9900K搭載のこのモデルを注文しました。

Ryzen2XXX世代ものもの発売していたようですが売り切れになっています。
発送確定までに3900X搭載モデルが発売され、価格も大して変わらないセールになったらそっちにいってしまうかも…。

お互い早く届くといいですね。

書込番号:22992932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/18 00:14(1年以上前)

こんにちは、返信ありがとうございます。
やはり人気がある商品で納品までの期間は長そうですね。
2か月か・・・、注文したことを忘れるような感じで気長に待つことにします。

3900X搭載パソコンも魅力的ですね。
BTOで構成の選択をしている時が一番ワクワクします。
しかし、合計金額を見たときには愕然とします。
ポチるのには気合が必要ですね!

書込番号:22993692

ナイスクチコミ!1


DKCさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/18 23:50(1年以上前)

Ryzenモデルがラインナップされましたね。
残念ながら3700Xまでですが、GPUもRadeonの組み合わせです。

そして今日もう一度楽天のページを確認してみると出荷予定が三ヶ月前後になってました…
これは新規注文についてなのか、それとも未発送の注文全てについていっているのか…

CPUとGPUが1ランク下のものになりますが週末セールで20万未満で購入できるようになっています。
しかもこっちは(表示上は)入荷待ちのパーツがないので5日前後で入手できると思われます。
ttps://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/weekendsale/

こちらもかなり安いのでぐぬぬ…、という感じですがここは我慢…

パーツの組み合わせ考えてるときが一番楽しいのはわかりますw
悩んだ末だからこそこの価格が破格なのがわかるので、この納期未定がつらい所。

書込番号:22995465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/10/19 19:32(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。週末限定の商品ページを見てきました。
クーポン適用で20万円切り、しかも即納と来ましたか。
確かに、この価格は魅力的で誘惑されますね。
9700kとSuperの構成で875-1090jpとの差額は6万弱。
うむむ、届くのを待つのは結構つらいので揺らいでしまいます。

だけど、やっぱりtiかな。
そう思ったのは、マウスでもう一度同じ構成を選んで、表示された合計金額を見たからでありました。

875-1090jpのスペックで自作だと、6.1万+1.8万+1.5万+1万、そして14万(なんて高いんだ)。
パソコン一台を葬りパーツだけで24万。
2万弱の差額、しかも保証付で1台手に入る、大変お得。
決めました、やっぱり今回はこの機種が届くのを待つことにします。

そして納品されたとき、また書き込みします。
納期の目安にしていただけるでしょう。

書込番号:22997001

ナイスクチコミ!0


DKCさん
クチコミ投稿数:17件

2019/11/15 23:05(1年以上前)

昨日ようやく納品されました。注文から約一か月少しでの納品でした。
以下一日使用してみた感想です。

見た目は写真より実際のほうがかっこいいです。起動も静かで動作もスイスイ快適です。
しかしゲームを起動するとやはりGPUの排熱が追い付いていない感じがします。
起動数分で上限の85℃に張り付きます。GPUファンはデフォルトでは非常に静かですが排熱に寄与してるかは不明なレベルで低回転です。

自分はMSI AfterburnerでPowerLimitを50%まで落として運用しています。
性能は一割ほど落ちますがワッパが劇的に上昇し、温度も70℃前後で運用できます。

やはり2080Tiをフルで使用するには最低簡易水冷にする必要があるかもしれません。

といっても製品自体には非常に満足しており良い買い物をしたと思っています。
願わくば不具合なく、できるだけ長く動作してくれることを願います。

ロボアーミーさんも納品されたら感想を聞かせてください。

書込番号:23049492

ナイスクチコミ!4


KAWAKさん
クチコミ投稿数:11件

2019/12/21 09:41(1年以上前)

良いPCを購入、おめでとうございます。
私はOMEN by HP Obelisk 875-0208jpを購入し、いま納品待ちです。
こちらの875-1090jpの電源は「内蔵750W ATX電源、80PLUS Platinum 相当」となっており構成にみあったものが組まれていますね!
私の方は内蔵500W ATX電源、80PLUS BRONZE 相当となっており、かなり非力…
交換したいと思いサポートに質問させていただいたのですが教えてはもらえませんでした。
ずばり電源の交換はできそうでしょうか?
詳しそうな方でしたので質問させてもらってしまいました。すみませんが教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23119839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DKCさん
クチコミ投稿数:17件

2019/12/27 18:23(1年以上前)

>KAWAKさん

OMEN by HP Obelisk 875-0208jp購入おめでとうございます。
既に納品済みかもしれませんがざっと見た感じで電源換装の可否について感想を書きます。

電源自体は普通にケースにねじ止めされていてサイズさえあえば交換はできそうな感じはします。
しかし裏配線がきっちりされているためガラスでないほうのサイドパネルを外す必要があります。

外せそうにないかなと思いましたが、サイドパネルの外し方が動画で紹介されていました。
おそらく動画の方法でサイドパネルは外せると思います。
ttps://www.youtube.com/watch?v=X9istD1eeRY

しかし部品交換は保証対象外になると思うので自己責任になります。
保証が切れて電源に不満を感じた場合に交換してみてはいかがでしょうか?

あとHPは購入後技術サポートが受けられます。
LINEで気軽に質問できるのでわからないことがあれば直接聞いてみると確実ですよ。
参考になれば幸いです

書込番号:23132332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓HDDの増設の際の固定具の入手について

2019/10/07 19:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 790-0011jp パフォーマンス 価格.com限定モデル

スレ主 NOBU!さん
クチコミ投稿数:19件

他の方の投稿をみて、ケースを開けるところまではできるのですが、
内臓HDDを固定するネジなどはパソコンにも購入したHDDにも附属していませんでした。
固定器具は別途購入しないといけないのであれば、何をどのように入手すれば良いでしょうか?
ご教授の程よろしくお願いいたします。

書込番号:22974040

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2019/10/07 19:28(1年以上前)

>『HP Pavilion Gaming Desktop 790』レビュー
https://pcguide-ad.net/review/hp-pavilion-gaming-desktop-790-1/
こちらを見るに、ネジだけあればいけそうですね。

HDDの固定は、いわゆるインチネジでOKですので。こういう物を買ってください。
>PC デスクトップ ケース用 組み立て ネジセット
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JNPFCHN

あと。×内臓 ○内蔵

書込番号:22974054

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/10/07 19:30(1年以上前)

インチネジ。
>オウルテック HDD用インチネジ OWL-NEJI04
https://www.amazon.co.jp/dp/B002TE7PUI

書込番号:22974061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/10/07 19:33(1年以上前)

電源は2分岐ケーブルで済ませ、取り付け箇所が無いなら、図の箇所にマジックテープで貼り付ければ行けますよ。

書込番号:22974069

ナイスクチコミ!1


頭Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/07 23:34(1年以上前)

HPのHDDはマウンタにネジ固定していません、ドライブ側に下のネジを取り付けてスライドさせるだけです。
(通常のインチネジ付けてもスカスカです)
https://www.amazon.co.jp/dp/B018EEJRBG

↓の30秒あたりを参照
https://www.youtube.com/watch?v=PwVYJ4HZCmo

書込番号:22974653

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 NOBU!さん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/08 13:50(1年以上前)

早速のみなさまのご回答ありがとうございました.
ネジを購入してみたいと思います.

書込番号:22975563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

マウスがカクカク

2019/10/04 09:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im610SA4-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1660搭載モデル

クチコミ投稿数:34件

購入2週間です。
マウスを動かした時にカーソルの追従が遅く困ってます。
YouTubeなどで全画面表示にするとその後直りますが、再起動するとまたカクカクに戻ります。

ググるとnvidiaのドライバを変えれば直るかもとありますが、やり方もバージョンわからず、、、
上手くマウスが動くドライバーバージョン、インストールの仕方を教えていただきたくお願いします。

書込番号:22966274

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/10/04 09:24(1年以上前)

NVIDIAの最新ドライバーは下記のウェブサイトからです。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/

インストール他FAQは下記参照
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/faq/

書込番号:22966285

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/10/04 09:28(1年以上前)

以下の項目の内、やってない項目があれば試されてください
・USB機器をマウス、キーボードだけにする
・マウスを別のUSBポートに挿す
・マウス底面センサー部分のクリーニング
・無線マウスであれば電池交換
・別のマウスパッドを使う。なければA4用紙を敷いてみる
・無線マウスであれば受光部をマウスに近い場所に移動

書込番号:22966292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/04 10:00(1年以上前)

>けもののすけけさん
バックグラウンドで、何らかのプロセスが高負荷になっている事はないでしょうか。
念のため、タスクマネージャーで挙動がおかしいプロセスがいないか確認されることをお勧めします。

書込番号:22966340

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2019/10/04 10:33(1年以上前)

可能性の列挙ではありますが、マウスパッドを変えると直るかも。雑誌や段ボールで試してみましょう。

書込番号:22966402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/10/04 17:50(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

グラボドライバー、最新にしましたが、ダメでした。ググると古くした方が良いかもとありましたが、これもやり方、探しかたがわからず。

USBポート、マウスパッド、バックプロセス、いろいろご指摘ありがとうございます。
YouTubeなりで全画面表示にすると、快適にマウスが動き出しますので、今回は関係なさそうです。

もう少し悩んでみます。

書込番号:22967127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/04 18:02(1年以上前)

>けもののすけけさん
お困りの所間違っていたらすみませんが、マウスを変えるとどうなるのでしょうか。

書込番号:22967151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11122件Goodアンサー獲得:1882件

2019/10/04 19:45(1年以上前)

Webブラウザを変えてみる。
LANドライバがWindows 10標準のものなら、マザーボードメーカーサイトに
置かれているものに入れ替えてみる。

書込番号:22967383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2019/10/05 09:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます
マウスは無線を使ってますが、USBマウスでも挙動がまったく一緒です
LANドライバですね、探してみます。

全画面表示にするとマウス快適に動き、その後全画面表示やめても快適継続なのが謎です。。

書込番号:22968511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/05 10:03(1年以上前)

>けもののすけけさん
PCで謎の動きをする場合は、変な常駐プロセスやウイルスソフトがいる場合がありますので、その点も確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:22968573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/12/01 12:50(1年以上前)

時間が経ちましたが原因はわかりました
デュアルモニターの2番でマウスの反応が遅延するのです。
display port でTVにつないでます。

普段表示させないhdmi 接続の1番モニターではマウス反応は正常でした。
解像度もリフレッシュレートも同じになってます。

そうなると、1番2番モニターを逆にしたい ... 出来ませんでした。
デュアルモニターでマウス遅延トラブルは、ちょいちょいあるみたいですね。

とうことで、解決はせず。

書込番号:23080590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

グラボの増設について

2019/09/23 15:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM

クチコミ投稿数:2件

グラボの増設を考えています。GeforceGTX1650を考えているので補助電源のことは問題なしとして、搭載可能なサイズはどのくらいまででしょうか? 
増設したいグラボは次のいずれかを考えています。
PH-GTX1650-O4G (190x110x38 mm)
GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OC (170x111x38 mm)
NE51650S06G1-1170F (GeForce GTX1650 STORMX OC 4GB) [PCIExp 4GB] ドスパラWeb限定モデル (145x99x40 mm)

よろしくお願いします。

書込番号:22941783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2019/09/23 15:11(1年以上前)

ケースの大きさが書いてないので持っているなら寸法と電源の大きさを書いてあった方がいいと思います。

書込番号:22941792

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/09/23 15:27(1年以上前)

>MSIのグラボ『NVIDIA GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC [6GB]』を買ってレノボのデスクトップPC『Legion T530』に増設したんだ【パソコン】
https://cbishop.seesaa.net/article/462300896.html

MSI NVIDIA GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC のカードサイズは、175 x 115 x 38(mm)です。
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-GTX-1060-AERO-ITX-6G-OC/Specification

GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OC (170x111x38 mm)が一番近いでしょうか。

書込番号:22941828

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/09/23 16:45(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/09/23 16:52(1年以上前)

グラボの大きさは気にすることは無いです

中はこんなに大きいです・10〜20mmくらいは何とでもなります^^

書込番号:22942018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/09/23 20:23(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん
>からうりさん

回答ありがとうございます。思った以上に中は広いのですね。
どれでも安心して増設できそうなのでLegion購入して増設いたします。

書込番号:22942576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォートナイト

2019/09/18 23:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M0B6-i5F-RFS Core i5 9400F/8GBメモリ/240GB SSD/GTX1650/500W

クチコミ投稿数:3件

このPCでフォートナイトの設定などを最低にしてフォートナイトをすると何fpsぐらいでますか?

書込番号:22931861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/09/18 23:52(1年以上前)

>バトルロイヤルゲームも快適な「MSI GeForce GTX 1650 GAMING X 4G」をチェック
CPU Core i5 9400F/16GBメモリのテスト機材ですが、

>フォートナイトは最高画質設定で60fps超え
>90fps以上を狙うなら画質は中〜高設定

>続いて、90fps以上での動作が望める描画設定を探ってみた。エピックより一段低いプリセットである「高」にした場合、フレームレートは80fps前後となり、そこから「影」の設定だけを一段低い「中」に落とすことで、90fpsを超える100fps前後での動作が可能となった。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1185830.html

設定を最低にしての数値は分かりませんが、100fps超えは確実でしょう。

書込番号:22931897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

見当たらないのですが・・・

2019/09/16 14:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0072jp 価格.com限定 Core i7/GTX1660/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル

スレ主 mc2010さん
クチコミ投稿数:10件

すみません。
このモデルの直販サイトに行こうとしても、HPの普通の直販サイトに行くだけで、どこにもこの限定モデルが見当たらないのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:22925968

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/16 14:45(1年以上前)

このウェブサイトじゃないのでしょうか・
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/pavilion_gaming_690_gless/kakaku.html?jumpid=st_cn_p_af_kkc#contents_specs

書込番号:22926014

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)