
このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2012年12月27日 08:28 |
![]() |
3 | 5 | 2012年12月25日 19:32 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月9日 11:16 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月7日 22:07 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年12月8日 00:38 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年10月30日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/G
1. 本当にpso2が不自由なくできるか!?
2. Minecraftも不自由なくできるか!?
3. ゲーム動画などを編集やエンコードをできるか!?
(多少時間がかかってもいいです)
自分PCのことあまり詳しくないので
わかりずらかったりしたらすいません。
またこれの動作報告などありましたら
教えてください。
最後に予算は7万なので上記を満たしていて
この商品を上回るものがありましたら
URLなどお願いします!
1点

ゲームメインで時にはエンコもなら、メーカー製よりショップBTOのほうがお薦め、
一例を揚げておきます
ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/5top/
ここから、選んでカスタマイズ。
書込番号:15532138
1点

CPUとメモリは申し分なし。
SSDがあればベストだけど。予算と相談で。
ビデオカード…
645は、OEMオンリー品ですね。560系のリネーム&スペックダウン版で。性能的には640と650の中間だけど、消費電力は500番台並。性能で言えば、まぁ下の上程度。
お薦めどころとしては、GPUが新しい世代ということで、650Ti以上が買えるのなら御の字です。
PSO2専用としてバランスを考えるのなら。CPUはCore i5にしてでも、ビデオカードはもう一つ上を積みたいところですし。SSDが積めればなお良しですね。
まぁ。ゲーム用なら、メーカー製より、BTOをお薦めします。
>またこれの動作報告などありましたら教えてください。
Windows用ゲームが、特定のPCで動かないということは、まずありません。パーツ単位で性能の過不足を吟味しましょう。
書込番号:15532197
1点

俺もBTOがいいと思う。
CPUはゲームだけであればi5でOK。
グラボは先を見据えて660Tiまで欲しい。
SSDもあればなおよしといったとこでしょう。
書込番号:15532934
1点


動画編集に多少時間がかかっても良いなら
CPU を i5 に落としてグラフィックカードに注ぎ込むか SSD に注ぎ込んだらいかがでしょうか。
ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/5desktop/tower/
TSUKUMO
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/
書込番号:15534911
1点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/G
G3620-H78F/Gか
LM-iH530XM-ADB (マウスコンピュータ)http://www.mouse-jp.co.jp/abest/adobe/
か迷っています。
使用目的は今のところ、adobe製品(Photoshop、Illustrator 、InDesign 、Dreamweaver CS5)。
いずれはAdobe cs5 Master Collectionを使用したいと思っています。
acerは以前使用していて故障もなく満足、マウスコンピュータはadobe製品動作確認モデルということで視野に入れました。
この2台に大きく違いはありますか?
また、使用目的に対応することが出来るでしょうか?
もっと違った機種を考えたほうがよろしいでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点

お好きな方で良いと思います。
二機種ともAdobe cs5 Master Collectionは大丈夫ですね。
書込番号:15518072
1点

動作確認済みだったら、俺は(強いて言うなら)マウスにするかな。
まぁ、サポート満足度はどちらもイマイチだけど。
参考リンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15477388/#15478627
書込番号:15518101
1点

値段は変わらないですが、中身のパーツは若干マウスコンピュータの方が上です。
メモリの規格が少し高速、
使ってるマザーボードが少し良くて SATA 6GB/s のポートが 1つ余計に有ります。
マウスコンピュータをカスタマイズで、
カードリーダー & SSD アリというのはいかがでしょうか (゚ー゚)?
書込番号:15518512
1点

ありがとうございます。
どちらでも大丈夫なようですね。
マウスコンピュータをカスタマイズで、カードリーダー & SSD アリを考えてみようと思います。
大変助かりました。
書込番号:15522714
0点

私も、この一ヶ月・・・自作か、お手頃価格のこのプレデターかまよっていました。
台数限定!5年間長期保証とセキュリティソフトを無料進呈中!・・・¥69,980
東芝 37ZP3 【REGZA】3D対応地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 37V型★今ならUSB3.0対応ポータブルHDDを無料でプレゼント中★¥67,800と、あわせて先ほど振込完了しました。
何かあったとき、保証付きだと、苦情も言いやすいかと・・・ACERのPCもこれで、6台目ぐらいかと、思います。
今まで、多少!?のトラブルもありましたが、改めて、問題のないことを期待しての購入ですw
グラボの入替は想定範囲内です。
書込番号:15528812
0点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/G

560カードは、一般的には補助電源6Pinx2が必要です。
このPCの電源は、500Wと書かれていますが。ビデオカードに必要な補助電源が付いているかが不明です。一度、ケースを開けてみて、これらが2つ付いているかを確認して下さい。
形としては、こんなのです。
http://www.pasonisan.com/z_im/custom/cusz110106pcie.jpg
横の2Pinは、無くても構いません。
書込番号:15446864
0点

このPCに搭載されている、GT 645はGTX 560SE相当だったと思うので、おそらく6ピンx2です。
なので搭載できる可能性は高いと思いますが、前の方が仰っているように確認はしたほうがいいでしょう。
ただGTX 560とGTX 560SEだと、名前でも分かるように性能はあんまり変わりません。ですのでアップグレードとしてはあまりお勧めはしません。
書込番号:15446974
0点

スイマセン教えていただいて(_ _)
早速調べてみます!
書込番号:15446978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG5900 AG5900-N74F/G
PREDATOR AG5900-N/G
このパソコンの電源を換えようと思うのですが電源のサイズっては一般の自作パソコンとかに使われているようなのでいいんですか?
後ろから見てサイズはよこ15センチ縦8.6センチです
書込番号:15445986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/G
当商品に付いているEasySwap対応HDD ベイにてインテル 330 Series SSDSC2CT 240A3K5の増設を検討してるのですが、接続部に合ったマウンタにてベイに挿入してもドライブの認識をしません。
同じacerの他機についての質問でHDDとSSDはコンパチブルなので増設可能との内容を見て購入しました。
Easyswapベイからではなく、PCケースを開けてでの増設、換装しか対応できないのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します
書込番号:15270987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイコンピュータを右クリックして [管理] から [ディスクの管理] でも認識してないですか (゚ー゚)?
書込番号:15271043
0点

ケース内部に取り付けてみて、SSDをきちんとSATAポートに繋いで認識できれば、
そういった使い方でいったほうがいいんでは。
このケースは使ってませんが、
Easyswapベイというのは、HDD(SSD)を前面5インチベイから出し入れできるというやつでしょうか?
HDDは認識するがSSDを認識しないってのはあり得ないと思いますが、
むろんそのベイは3.5>2.5インチ変換アダプタ付いてますよね、それとも2.5インチ専用?
書込番号:15271114
1点

越後犬様
早速のご返信ありがとうございます!
試したところディスク1の領域でドライブ認識してました!
これでIntel Data Migration Softwareにてデータと起動ディスクの移行を行ってみます。
大変初歩的な見落とし失礼しました、、
ありがとうございます!
書込番号:15271133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JZS145様
ご返信ありがとうございます。
ご指摘の通り、ディスクの管理欄から確認したところドライブの認識をしていました。
マイコンピュータ内にSSDドライブのアイコンが無く、接続の問題かと思い質問させていただきました。
マウンタに関してはIntelのSSDに付属している2.5→3.5インチのものは当該機の接続部に位置的に合わず他のマウンタを購入して挿入しました。
大変迅速な対応ありがとうございました!
書込番号:15271177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)