ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

サイバーパンクを遊ぶために

2021/12/03 18:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune HM-A-KK 価格.com限定 Ryzen 5 3600/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル

人生で初めてゲーミングpcを買おうと色々探しています。

予算は15万前後

サイバーパンクをプレイしたいのですが、果たしてこの機種で問題なく動くのか、不安になり質問です。

4kやレイトレにそこまでこだわりありません。ps4のサイバーパンクが動かないので、代わりにゲーミングpcといった感じです。
問題なくプレイできますでしょうか?

書込番号:24475687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2021/12/03 18:57(1年以上前)

下記の必要動作環境を見れば、
https://support.cdprojektred.com/ja/cyberpunk/pc/sp-technical/issue/1556/saibapanku2077-nobi-yao-dong-zuo-huan-jing

CPU:Ryzen 5 3600の性能は網羅しているので、足を引っ張るのはGPU:RTX 3060の性能です。
[高]、RT[最小]が動作環境を満足しています。

書込番号:24475714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41745件Goodアンサー獲得:7789件

2021/12/03 18:59(1年以上前)

まあ、取り敢えずはFHDでそんなに画質上げなければ問題ない構成かな?と思う。

書込番号:24475716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2021/12/04 01:19(1年以上前)

今更Ryzen 3600は高いうえに足引っ張るからやめといたほうがいい。
https://chimolog.co/bto-cp2077-specs/

CPUにお金かけないって言うなら10400Fとかの方がいい。(一般的にも)
サイバーパンクは、重くて性能飢餓になりやすいうえに、6コアで足りなくて微妙に8コアで性能上がる (最低fps) から、なかなか判断が難しいけど。

FHDならグラボは3060でいいんだけど、パーツの価格で考えると3060Tiにしたいところ。(BTOがパーツの価格どうりにの差額になっているかは別の話だけど)

書込番号:24476266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2021/12/04 01:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/04 08:10(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41745件Goodアンサー獲得:7789件

2021/12/04 08:11(1年以上前)

電力解放の仕方を知ってるならi5の65Wでも良いですが、IPCで言うなら3600も10400も変わらんです。
11400ならコアが上がってるから良いですがサイパンやるなら、電力解放しないと引っ掛かります。
電力解放しなくても引っかからないなら、コア的どちらでも良いです。

書込番号:24476512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2021/12/04 14:39(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
IPCじゃなくて実測で負けてますって話。

書込番号:24477048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41745件Goodアンサー獲得:7789件

2021/12/04 15:16(1年以上前)

>ムアディブさん

i5 10400は電力の問題があるので自分は余り薦めないだけです。もちろん、自分で電力制限解放するなら問題は無いですが

書込番号:24477088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何kg?

2021/12/02 16:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M056-114F-SAX Core i5 11400F/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060Ti/700W

クチコミ投稿数:3件

このパソコンは何kgくらいですか?

書込番号:24474135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/12/02 16:41(1年以上前)

店に聞くのが確実です。

書込番号:24474156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2021/12/02 16:48(1年以上前)

チャットで聞いた結果、「オプションなどによって内容は変わりますが、凡そ10キロ程度になります。」と言うことです。

書込番号:24474164

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i9 10850K/RTX 3090/1TB SSD+2TB HDD/64GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル

最新のゲームをするためこのパソコンを買いました。明日届く予定ですが、ネットを見るとグラボの発熱が、特にVRAMの温度が、100℃を超えると知り不安になりました。

ネットでみた対策はグラボを分解してましたが、保証が消えるし、壊れる可能性もあるのでためらってしまします。

そこで、グラボの分解はなるべくせずに、RTX3090の発熱を抑える方法を知りたいです。例えば、こういう対策をしたら、VRAM温度が何度に下がりました〜、のような実例を知りたいです。冷却のため、使った部品があればその商品名も教えていただけるとありがたいです。

以上よろしくおねがいします。

書込番号:24379692

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/10/05 05:31(1年以上前)

サイドカバーを開けた状態で使って、温度が問題ないくらい下がればそそのまま使うか、
ファン増やす工夫または、PCケースを換えてしまう。

書込番号:24379746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/12/01 03:32(1年以上前)

同じの使ってますがサイドパネル外してサーキュレーターで冷やしています。

書込番号:24471836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

サウンドが段々と大きくなる症状について

2021/11/27 13:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

OMEN 30L を使用して間もない者です

動画や音楽を再生すると、音量が最初小さくて段々と大きくなるフェードインのような症状が出ています
再生と一時停止を素早く繰り返すと、この現象は起こりませんが、ちょっと間をあけると再発します
どのアプリケーションでも起こりますので、ソースの問題ではないと思います

文字起こしをする時に、最初の言葉が聞こえず大変困っています

ドライバーの更新
「オーディオの拡張機能を有効にする」のオンオフ
「排他制御」のオンオフ
「立体音響」のオンオフ
など、考えられるオプションは試しましたが、改善されません

同じような症状が出ている方や、解決方法がわかればお教えください

書込番号:24465811

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2021/11/27 13:56(1年以上前)


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2021/11/27 15:46(1年以上前)

スピーカーとなるものは何をお使いなのですか?
そちらの設定若しくは仕様という可能性もあります。
例えばHDMIの音源はTV放送みたいな常に音の出るものを前提にしてるので、無音の状態が続くとスタンバイモードみたいなものに入っていて音が入ると復帰、フェードインしている可能性も考えられます。

書込番号:24465986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/27 16:14(1年以上前)

返信ありがとうございます
>>スピーカーとなるものは何をお使いなのですか?
本体上部の出力端子から単純なイヤホンで聞いています
今まで使っていたイヤホンですので、イヤホンが原因ではないと思います

>>例えばHDMIの音源はTV放送みたいな常に音の出るものを前提にしてるので、無音の状態が続くとスタンバイモードみたいなものに入っていて音が入ると復帰、フェードインしている可能性も考えられます。
早いと数秒で症状が出ますので、スタンバイモードにはなっていないと思います。しかし音の上がり方はスタンバイから復帰のような上がり方です。

書込番号:24466037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11247件Goodアンサー獲得:1912件

2021/11/28 00:27(1年以上前)

↓「Windows 10 音量 勝手に」でネット検索してヒットしたサイト。

・PCの音量が勝手に大きくなったり小さくなった〜自動的にシステムボリュームが変わるのを防ぐ 〜音量の自動調整を無効にする方法
https://www.billionwallet.com/goods/windows10/win10-auto-sound.html

試してないなら、試してください。

書込番号:24466835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/28 12:51(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
試してみましたが症状は改善されませんでした

しかし一点発見したことがあり
OMEN本体のイヤホン端子に接続していると、この症状が出ますが
HDMIでつないだモニターのイヤホン端子に接続すると、正常に再生されました
念のためプロパティを同じ設定にしてみましたが、やはり本体からの症状は改善されませんでした

書込番号:24467510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/29 18:22(1年以上前)

サウンドドライバーをダウングレードしたら症状は出なくなりました
しばらくこれで様子を見ようと思います

書込番号:24469618

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボードはジェン4に対応になった?

2021/11/26 09:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > ALIENWARE AURORA R14 Ryzen 5 5600X・16GBメモリ・512GB SSD・RX 6600 XT・Windows 11搭載モデル

前回まではエイリアンはジェン4に非対応(r10)だったが新モデルはジェン4(ssd)
対応になりましたかね?

また、メモリも新しい企画に変わった?

わかる方いませんか?

書込番号:24463947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2021/11/26 20:38(1年以上前)

Gen4みたいですよ。

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1362/355/html/B004.jpg.html

書込番号:24464800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:107件

2021/11/27 17:42(1年以上前)

メモリはDDR4ですね。3600までXMPで対応してるようですが。

新規格のDDR5は今は超品薄みたいなので,交換するとなるとしばらくは困ると思いますが。

書込番号:24466177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 光学ディスクドライブについて

2021/11/21 20:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

購入検討中の者です。現在使用している内蔵ブルーレイドライブ(アイ・オー・データBRD-S16PX)を再利用しようと思ったのですが、見た感じ内蔵ディスクドライブを増設する場所ないですよね?よろしくお願いします。

書込番号:24456919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2021/11/21 21:05(1年以上前)

>こぶた@さん

光学ドライブの内蔵はできませんね。
必要なら外付けのが1万円以下で買えます。

書込番号:24456944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2021/11/21 21:07(1年以上前)

光学ドライブ内蔵の5インチベイは無いですy
自作でも、5インチベイが無いのは、普通ですからね。持ってるほうが少なくなりました。
今どき、ソフトはダウンロードで、USBメモリで対応できるので、光学ドライブを必要とする方が減りました。

書込番号:24456949

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2021/11/21 21:08(1年以上前)

詳細スペックより。
>オプティカルドライブ −(無し)
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/omen_30l_0000jp.pdf

また、光学ドライブを内蔵するスペースは有りません。
外付け光学ドライブをUSB接続して下さい。

書込番号:24456953

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2021/11/21 21:10(1年以上前)

アップした画像は、側面カバーを外した写真です。
5.25インチベイは有りません。

書込番号:24456956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/21 21:12(1年以上前)

>あさとちんさん
>キハ65さん
>パーシモン1wさん
やっぱりそうなんですね、、。大人しく外付けドライブを検討します。ありがとうございました!

書込番号:24456961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2021/11/21 21:29(1年以上前)

光学ドライブを搭載できるのは、一般向けもしくはビジネス向けデスクトップのみです。
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_25l_30l/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc

この製品はカートに入れると欠品していることがわかります。HPで在庫のない製品を注文するどれだけ待たされるかわかりませんよ。

書込番号:24456981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/21 21:41(1年以上前)

>大人しく外付けドライブを検討します。

内蔵ブルーレイドライブを
ご自身で適切に外したり着けたり出来るなら
ドライブの付いてないケースだけ買えば(自作ショップなどで)
済むと思いますが。

書込番号:24456999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:168件

2021/11/21 22:44(1年以上前)

>こぶた@さん
https://www.yodobashi.com/product/100000001002615914/
こういうのを買うとか。

書込番号:24457109

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2021/11/21 23:00(1年以上前)

>こぶた@さん

アップした写真の外付け光学ドライブの接続のイメージはどうでしょうか。

書込番号:24457139

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2021/11/22 06:41(1年以上前)

https://www.scythe.co.jp/product/other-accessories/scy-satexbt/

ウチはこういうので無理矢理内蔵ドライブを再利用しているわけだがw
見た目にこだわらないなら全然アリなんだけど、
残念ながらもう売ってねぇんだよなぁ。

書込番号:24457375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/22 07:56(1年以上前)

MIFさんのやりかたのついでに

見た目気にしないなら、こんなのでも普通に使えます
内蔵系もろもろ汎用が効きます。

http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_3000sa.html

書込番号:24457414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/23 21:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
ECサイトだと5-8日にですが、やっぱり遅いですかね、、
>エスプレッソSEVENさん
>19ちゃんさん
>けーるきーるさん
>MIFさん
そんなものもあるんですね!買い替えたら今のドライブを外してトライしてみようと思います!

>キハ65さん
これくらいの大きさなら邪魔にならないですね!ありがとうございます!

書込番号:24460460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2021/11/23 22:13(1年以上前)

製品一覧に書かれている納期は当てになりません。カートに入れるとより詳しい納期が表示されます。現在は「欠品のため〜」と表示されています。

なお、この納期もどんどん遅れていくことがあります。

書込番号:24460546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)