ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターは?

2018/11/05 21:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル

クチコミ投稿数:196件

マウスで検索したら、こちらが一番上だったので。
これらのデスクトップ型(他のメーカー含め)は、モニターって付いているんですか?。
超初心者的質問ですが、宜しくお願いします。

書込番号:22232954

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2018/11/05 21:16(1年以上前)

これを含めBTOモデルでは、モニターはオプション扱いです。

書込番号:22232972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2018/11/05 21:21(1年以上前)

モニター付きの場合は、商品名にはっきり書いてあるのが普通ですね。
書いてなければ付いてないと思って間違いはないでしょう。

書込番号:22232994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2018/11/05 21:26(1年以上前)

こんばんは。ではNECや富士通も、左の写真に黒い本体?しか写っていないものは
全てモニターが別という事ですね。
どうもありがとうございます。

書込番号:22233007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2018/11/05 21:49(1年以上前)

写真にモニターが写っていたとしても、「モニターは別売です。」と注意書きされているのが良くあります。
まして写っていなければ、ということです。

書込番号:22233092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2018/11/05 22:08(1年以上前)

仕様や付属品など確認しましょう。
写真だけでは判断できないモノはあります。
例えば、マウスやキーボードなども、写真ではワイヤレスでもカスタムで選択しなければ有線であるなども。

書込番号:22233163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2018/11/06 19:31(1年以上前)

皆さんこんばんは。こちらの人気ランキングを見て
不思議に思い質問しました。
もっと見る を開いてみても、モニターの有無は記載されてないような?。
しかし、疑問が解決しましたんでありがとうございます。

書込番号:22235058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2018/11/06 20:56(1年以上前)

左側のモニターサイズを選択すれば、モニター付きかモニター一体型だけになります。

書込番号:22235269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチモニターについて

2018/11/04 18:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp パフォーマンス (GTX1070搭載) 価格.com限定モデル

スレ主 bbq_sukiさん
クチコミ投稿数:2件

5画面での使用を考えているのですが、背面のマザーボードのモニター出力端子の蓋?と、BIOSの設定変更で5画面の出力は可能でしょうか?

書込番号:22230307

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41745件Goodアンサー獲得:7789件

2018/11/04 18:38(1年以上前)

通常はできます。
BIOS(UEFI)でグラフィックの共用設定ができるか次第(ふつうは大丈夫)と思います。

書込番号:22230324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

SSDのメーカー

2018/10/16 01:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM

クチコミ投稿数:2件

搭載されてりるSSDのメーカーわかりますか?
変なメーカーでなければ購入を考えています。(一時期、SSD祭りがあったのでそれだと嫌だなぁと・・)

BTOでまったく同じ物にはならないかと思いますが、
Lenovoだとどうなのかなぁと・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:22185777

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/10/16 05:13(1年以上前)

まぁ中華の名の知れぬものかも知れないけどNVMe SSDなのでそこそこの性能を持ったものというのは間違いないでしょう。

書込番号:22185844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/10/16 05:16(1年以上前)

メーカー指定できないものは、極論を言えば、256GB搭載機なら、全メーカーの256GBが候補になります。
したがって、どれと徳地するのは困難でしょう。

心配なら、値段は上がるかもしれませんが、製品を指定できるBTO(サイコムなど)にするのがよいでしょう。

書込番号:22185845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/10/16 06:49(1年以上前)

あらっ、誤字(^^ゞ

×徳地する
〇特定する

書込番号:22185925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/10/18 13:52(1年以上前)

返信有難うございます。

SSDはリマークの事があったため懸念していたところでした。
ドスパラやDellなどに問い合わせましたが、製品については教えてくれませんで^^;

中華製のSSDは調べれば調べるほど怖くなり、
SSDはメーカー指定にしようかなと予算と相談してみます。

有難うございました。

書込番号:22190939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMのオーナーLegion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMの満足度4

2018/11/01 17:37(1年以上前)

当方のところに来たものはToshiba製のSSDでした。
型番はKXG5AZNV256Gのようです。

書込番号:22222929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スロットカバーの外し方について

2018/10/11 03:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM

クチコミ投稿数:2件

グラフィックカードを増設したいのですが、スロットカバーの外し方が分かりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22174554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/10/11 06:26(1年以上前)

https://www.pc-master.jp/jisaku/pcislot-cover.html
一般的には、下から6枚目の画像にある緑色の枠で囲まれたネジを外すだけです。
このようになっていないなら、写メでも撮って添付を。

書込番号:22174635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/10/12 20:55(1年以上前)

https://usermanual.wiki/Lenovo/legiont530730ugv10jp20180604.361300494.pdf

10.PCI Expressアダプターの交換の2番目です。
1本ねじがあるので外してください。
つまみは物凄く硬いので覚悟してください。

書込番号:22178540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/10/19 12:34(1年以上前)

外し方は先の回答者さんがお書きの通りに。
殆どのグラボは2スロット占有ですから、カバーも2つ外してください。

書込番号:22192828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/10/28 22:09(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

結局、分からずレノボのサポートセンターに連絡しても、増設についてはサポート対象外で、すーぱーおむすびさんの出してくださったユーザーガイドを提示するのみでした・・・レノボ残念です。

参考までに置いときます。
電源BOXの上部にスロットについている部品がありこいつが邪魔をしています。

・ネジ2箇所を外します。
・その部品にクリップのような黒いプラスチックの取っ手が左右にあります。
・それをつまむ(かなり強い力が要ります)とその部品自体が取れます。
・ようやくスロットカバーが取れます。
・あとは戻すだけ。

回答者の方は自分が持ってる製品にだけ回答してくださいw時間の無駄です。

書込番号:22214665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDD増設

2018/10/19 13:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM

クチコミ投稿数:156件 Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMのオーナーLegion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMの満足度5

初歩的な質問ですいません。
商品が届きメモリーは増設できたのですが
HDD3.5を増設しようと思ってのですが
認識しません。
デスクトップは初めてなのですが
これは付属しているもの以外にケーブルを買い足す必要があるんでしょうか?
よろしくお願い致します。
今あるものはこのデスクトップと3.5のhddのみです

書込番号:22192888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/10/19 13:16(1年以上前)

「ディスクの管理」を開きフォーマットすれば認識されます。

接続はHDDへのSATAケーブルとSATA電源コネクターを挿し込みましたよね?

書込番号:22192913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/10/19 13:20(1年以上前)

ケーブル類接続が正しければ、Windows上でフォーマット前でも
BIOS上でHDDの認識はします。

書込番号:22192919

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMのオーナーLegion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMの満足度5

2018/10/19 13:31(1年以上前)

>あずたろうさん
お世話になっております。
今取り付けてカチッと挿しただけなんですよね
SATAケーブルってのが必要な感じですよね?
ホームセンター行けばありますかね?

書込番号:22192932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/10/19 13:49(1年以上前)

ストレート・ラッチ付き

片側L ラッチなし

SATA電源ケーブル・コネクター

このような画像です。 SATAの信号用ケーブルはストレート型、L 型、逆L型など取り付け易さに応じて選びます。
スペース的に狭くなければストレート型でもよいです。 (最近は右Lとかもある^^)

あと抜けにくいようにラッチ付きのものが主流です。 偶に無しもありますから色々面倒ですが注意してみてください。

書込番号:22192955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/10/19 13:51(1年以上前)

ホームセンターは探したことないのでわからないです。 大手電気店なら置いてありますよ。

書込番号:22192958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/10/19 13:58(1年以上前)

以下を参考に。
https://hiroshi-gamepc.com/hdd-ssd-zousetu/

書込番号:22192971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMのオーナーLegion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMの満足度5

2018/10/19 14:03(1年以上前)

>あずたろうさん
ちょっといってみます!
Lが良さそうです!

書込番号:22192979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/10/19 15:27(1年以上前)

>Lが良さそうです!

L型は上向き下向きってのがあるから注意ね

ホームセンターにはまず売ってないと思うけど電気屋さんでも郊外のヤマダ、エディオンみたいなところだと売ってないかもしれない
ヨドバシ、ビックとかなら間違いないのと、あとはパソコン工房とかの自作系ショップ

近所になければAmazonとか通販でいいのでは?

あと今すぐケーブルが手に入らないとかだったらひとまずDVDドライブに挿さってるケーブルを挿し替えでいいんじゃないかな?
ケーブル買うまでDVDは使えないけど、今ってDVDドライブをそんな頻繁に使うものでもないだろうし

書込番号:22193087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMのオーナーLegion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMの満足度5

2018/10/19 20:04(1年以上前)

>あずたろうさん
あれからGTX1050tiとケーブルを買って
グラボをつけてました!
グラボの端が大きすぎて
削ったり多変でしたが
なんとか全て終えました!

結局はめるだけで大丈夫でした!笑
フォーマットできてなかったみたいですね
でもいい勉強になりました!
ありがとうございました!

書込番号:22193597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GPU交換について

2018/10/16 02:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM

クチコミ投稿数:3件

後からGPUをつける予定なのですがすでに必要なケーブルとかは付属してるのでしょうか?

書込番号:22185786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2018/10/16 02:43(1年以上前)

>必要なケーブルとかは付属してるのでしょうか?
必要な付属って、別段ありませんが?
電源ケーブルだけあれば、問題ないので、そこは大丈夫かと。

450W電源ということで、付けれるのはミドルクラスまでです。

>GPU交換について
交換ではなく、増設です。

書込番号:22185796

ナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2018/10/16 08:15(1年以上前)

>後からGPUをつける予定なのですがすでに必要なケーブルとかは付属してるのでしょうか?

同じシリーズの上位製品にGeForce GTX1060を搭載したモデルがあります。
上位製品でも電源ユニットの出力が同じだから同じ型番の電源を使っていると思われますので、少なくとも6ピン電源ケーブル×1本が電源ユニットに付いているはず。
ただし、8ピン電源ケーブルが必要だったり、6ピン×2や6ピン+8ピンといった複数本の電源ケーブルが必要な高性能なグラボを追加したい場合は、電源ユニットの交換が必要です。

書込番号:22186034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/10/16 08:34(1年以上前)

>ktrc-1さん
>パーシモン1wさん
電源について教えていただきありがとうございます。再度の質問ですが私は一番下のモデルを買い、GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OCを別で買い増設する予定なのですが問題ないでしょうか?

書込番号:22186070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/18 16:48(1年以上前)

>マッツ007さん
なぜITX用のコンパクトモデルを選んだのかは不明ですが6pin×1なので付属電源で対応できるハズです。
気になったので仕様書を確認したのですが、普通のATX電源のようなので…
電源自体好きに変えられますね。

書込番号:22191219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/10/18 16:56(1年以上前)

>zeromonzさん
返信ありがとうございます。GPUは1060で一番評価が良かったので大丈夫かなと思いそれにしようと思いました。

書込番号:22191237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/19 08:12(1年以上前)

>マッツ007さん
一応、本体購入後にPCIコネクタの確認(おそらく6+2pin×1)と、ケースの内寸を確認して買いましょう。
まあこの製品なら間違いなく入るでしょうが…
コスパならRX570が2万切りで安く、Freesyncが使えるのでミドルレンジ帯ではオススメなのですが…消費電力がね…

書込番号:22192470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)