ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらマザボ対応でしょうか?

2011/09/09 16:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Acer Predator AG3600 AG3600-H74F/G

クチコミ投稿数:244件 Acer Predator AG3600 AG3600-H74F/GのオーナーAcer Predator AG3600 AG3600-H74F/Gの満足度5

http://kakaku.com/item/K0000232069/
510 Series SSDSC2MH120A2K5

こちらのSSDフルに発揮出来るマザボでしょうか?

書込番号:13478552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/09 17:03(1年以上前)

マザーがSATA3.0対応してたらフルに発揮できます。
対応してなくても↓のような拡張カードを増設すればいいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000068342/

因みにSATA3.0か2.0かはCrystalDiskinfoで確認できます。
SATA3.0ケーブルを予め買っておいてくださいね

書込番号:13478600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/09/09 17:09(1年以上前)

Acer Predator AG3600 AG3600-H74F/GはH67 ExpressのMBですから 最高転送速度 6Gb/s の次世代の高速ストレージ・インターフェイスにより、最大 2 つの SATA ポートで最適なデータアクセスを実現します。 と謳う…。

正しく接続すれば能力は出すはずです…。

書込番号:13478616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件 Acer Predator AG3600 AG3600-H74F/GのオーナーAcer Predator AG3600 AG3600-H74F/Gの満足度5

2011/09/09 19:15(1年以上前)

尻のたるみさん 

こんばんは。

>マザーがSATA3.0対応してたらフルに発揮できます。
>対応してなくても↓のような拡張カードを増設すればいいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000068342/
回答をありがとう御座います。
安心して購入できそうです、ありがとう御座います。

>因みにSATA3.0か2.0かはCrystalDiskinfoで確認できます。
>SATA3.0ケーブルを予め買っておいてくださいね
ケーブルが必要とのことで少し勉強をし購入したいと思います。
ご指導をありがとう御座いました。


satorumatuさん 

こんばんは。
>Acer Predator AG3600 AG3600-H74F/GはH67 ExpressのMBですから 最高転送速度 6Gb/s の>次世代の高速ストレージ・インターフェイスにより、最大 2 つの
>SATA ポートで最適な>データアクセスを実現します。 と謳う…。
マザボに2個しかないということでしょうかねぇ?それようのサタが2個で他は違うとすれば?
きっと色で区別してるのかな?なにで区別できるのかな?ちょっと注意が必要なのかな?
ありがとう御座います、勉強してみます。

>正しく接続すれば能力は出すはずです…。
正しく、正しく接続したいです。それにはメーカーに電話して分かる範囲なのか?
エーサーはサポート悪いので心配です。
ありがとう御座いました。勉強になりました。

書込番号:13479061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOSに付いてるOCについて質問です。

2011/07/31 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Area-51 ALX

クチコミ投稿数:2件

スペックの割りに少し割高かなと思ったんですがケースに惚れて購入しました。

CPUはi7-930を選んだのですが、オーバークロックについてよくわかりません。

BIOSの設定で簡単にOCが出来るとの事で「Load Level1 Overclocking」を選択してみると
BIOS上で確認するとクロック数が上がってるのですが、WIndows上で確認すると元の数値のままになってしまいます。

何回か確認してみてもBIOS上での表示はクロックアップされてるのですが、これでいいんでしょうか?

書込番号:13320655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/01 00:18(1年以上前)

Windowsの「システム」ですね。
ここではクロック数を上げても数値は反映されません。
CPUのいわば「品名」のようなもの。

書込番号:13320799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2011/08/01 00:31(1年以上前)

回答はピンクモンキーさんが書かれている内容だと思います

現在の動作クロックや温度を調べられるツールを紹介しておきます

http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z/versions-history.html
上記から「1.58 setup, english」をダウンロードして
インストールすると動作クロックや電圧等がわかりますので便利ですよ

http://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor/versions-history.html
上記から「1.18 setup, english」をダウンロードして
インストールすると各種温度等がわかるので便利です

書込番号:13320861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/01 14:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
ツールをDLして確認してみたら確かにクロックアップされてました。
ありがとうございました!

書込番号:13322404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リカバリーで・・・

2011/07/30 10:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

クチコミ投稿数:30件

SSDをOS用に購入し、クリーンインストールしようとリカバリーディスクを入れたのですが、工場出荷イメージにするためには1TBのHDDを入れろとの指示。
そんな・・・128GのSSD(m4)ですら予算オーバーだったのに・・・。
で、付属のCDからせっせとOS、ドライバー、アプリと入れていき何とか無事(でもないが)終了。
でもなんか雰囲気が前と違う・・・。
前は電源入れる→BIOS→OS起動中→エイリアンぽい壁紙でしばらくお待ちください→スタート画面
だったのに、エイリアンぽい壁紙がなくなってたり、ファイルフォルダーのエイリアンぽいのも普通のになってたり。AlienRespawn v2.0がないし。
みなさんどのようにしてリカバリーしてますか?

書込番号:13313441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC h8-1060jp/CT (夏モデル) TERA 推奨認定モデル

クチコミ投稿数:17件

WordやExcel、動画や写真の編集、ネットの閲覧等のながら作業をするため、3画面対応しているこちらを購入予定ですが、カスタマイズについてアドバイスを参考にさせてください。
システム開発系の学校に通っているため勉強に使います。就職後も利用予定です。
現在予定にないですが、ゲームは将来的にわかりません。
将来性を考えて、SSD160GBは必要ないかなっと80GBにしたのとHDD2TBは必要ないかなっと1TB積んでます。メモリは、4GBから12GBや16GBまでは必要ないと思い、8GBに選択しました。
ドライブは、片方をブルーレイ再生のみにしようか考え中です。

オペレーティングシステム Windows 7 Home Premium 64bit SP1 正規


HPモニター 【3画面モニターセット】HP 2310e 23ワイド液晶モニター(ス
ピーカー非搭載) X3

プロセッサー AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1100T (3.3GHz/3.7GHz)

メモリ 8GB DDR3 2x4096 (1333MHz,2DIMM)

ハードドライブまたはSSD 80GB SSDドライブ Intel(R) X25-M (34nm)

増設用ハードドライブ 1TBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)

ポータブルハードドライブ1 ポータブルハードドライブなし

ポータブルハードドライブ2 ポータブルハードドライブなし

オプティカルドライブ ブルーレイ記録/DVDスーパーマルチドライブ

増設用オプティカルドライブ ブルーレイ記録/DVD スーパーマルチドライ


グラフィックス AMD Radeon(TM) HD 6850 (1GB)

デジタルTVチューナーボード 地デジチューナーなし

メディアカードスロット 15 in 1 メディアスロット

無線LAN 802.11b/g/n 対応ワイヤレスLANカード

USB3.0 拡張カード USB3.0 拡張カード PCI Express x1

HPキーボード/マウス HP ワイヤレス日本語キーボード/ワイヤレス光学マウ
ス(ホイール付)

HPキーボードカバー なし

他社スピーカー なし

オフィスソフトウェア Office Personal 2010

セキュリティソフトウェア Norton Internet Security(TM) 2011 試用


Adobeソフトウェア なし

HPガイドブック なし

HP標準保証 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)

[人気のおすすめアイテム] パソコンなんでも電話相談 なし

HPなんでも相談サービス案内レター なし

[人気のおすすめアイテム] らくらく訪問設置サービス なし

HP訪問設置サービスご購入条件への同意 HP訪問設置サービスの購入条件に同意
しません

保守サービス 本体[ハードウェアオフサイト クーリエ](HP Care Pack)
3年間引き取り修理サービスデスクトップF用

保守サービス 本体[データリカバリ](HP Care Pack) なし

保守サービス モニター[ハードウェアオフサイト クーリエ](HP Care Pack)
【3画面モニターセット】3年間引き取り修理サービスモニタH用 X3

HP 保守サービス登録レター 電子版登録案内レター

書込番号:13284962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/07/23 09:29(1年以上前)

一度質問場所を変えるために締め切ります。

書込番号:13285679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケース単品

2010/05/08 20:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7711 ASG7711-A46

クチコミ投稿数:46件

ACERではこのケースを単品売りしているのでしょうか?
調べようとしましたが、型番等が分からないので見つけることが出来ませんでした。
ケース単体売りがあるのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
ご存知でしたらお教え下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:11336257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/05/09 00:57(1年以上前)

デヴィドさん>
基本的にメーカー製b PCのケースをメーカー自身で販売する事はきわめて希です。

どうしてもそのケースを入手したいのであれば個別にメーカーへ掛け合ってみるか、もしくはシリーズラインの一番下位の機種を購入する位になるでしょうか?。

昨今の PCケースですと寸分違わぬものでなければかなり似たものが存在するかもしれません。ここのところ PCの DIYは全くやってないのでそこのところも疎くなってしまいましたが:-)。

#余程の特殊事情でない限り
 メーカー製のエントリーサーバを
 買って PC代わりに使う方が
 結果として安い場合もあるもんで。

書込番号:11337556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/09 08:49(1年以上前)

 デヴィドさん、こんにちは。

 オークションでなら、もしかすると見つかるかもしれません。

書込番号:11338368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/05/12 21:11(1年以上前)

はむさんどさん、カーディナルさん、ありがとう御座いました。
参考にさせていただきます。

書込番号:11352699

ナイスクチコミ!0


niriniriさん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/13 16:28(1年以上前)

デヴィドさん。
今さらですが、まだこのケースにご興味がおありなら、ヤフオクをのぞいてみて下さい。

オークション > コンピュータ > パーツ > ケース > ATXミドルタワー
(終了日時 5月 15日 22時 11分 検索ワード"Predator G7711"で出ます)

私も興味がありますが、1万円はちょっときつい。(貧乏すぎっ)

書込番号:13004246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

通信速度が遅い!!

2010/09/25 02:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Area-51 ALX

クチコミ投稿数:5件

BUFFALO のAir Station WZR-HP-G301NHシリーズを使っているのですが、同じLANケーブルで接続してもAlienware Area-51 ALXと 他のパソコンでは速度に大きな違いがでます。

Alienware Area-51 ALX windiws7 64bit
1.NTTPC(WebARENA)1: 3826.031kbps(3.826Mbps) 477.27kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6577.849kbps(6.577Mbps) 822.13kB/sec
推定転送速度: 6577.849kbps(6.577Mbps) 822.13kB/sec

同じルーターで同じランケーブルで接続してみたパソコン
推定転移速度:69932.214kbps(69.932mbps)8741.07kb/sec

このように速度に大きな違いがでるのはどうしてでしょうか?

LANケーブルの故障やルーターの差込口が故障していることも考え、同じLANケーブル 同じ差込口で測定しました!

書込番号:11964819

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/25 03:32(1年以上前)

 killerbee666さん、こんにちは。

 他のパソコンの構成はどうなっているでしょうか(OSやセキュリティソフト等)。 

書込番号:11964889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/25 04:29(1年以上前)

Alienware Area-51 ALX windiws7 64bit にもノートンをつかっていて

他のパソコンはwindows xp 32bit 同じくノートンをつかっています

書込番号:11964946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2010/09/25 07:34(1年以上前)

killerbee666さん、こんにちは。

XPのPCとAlienware Area-51 ALXでMTUとRWINの値が異なっているかもしれません。

下記サイトで確認されてみてはいかがでしょうか?

SpeedGuide.net

http://www.speedguide.net/

左メニューから、【Bloadband】→【Bloadband Tools】→【SG TCP/IP Analyzer】で計測してみてください。

あとは、ネットワークアダプタの設定でジャンボパケットなどの設定がどうなっているかも比べてみると違いがある可能性もあると思います。

外してたらゴメンナサイ。

書込番号:11965197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/25 07:40(1年以上前)

パソコンを複数起動させないでalienwareのパソコンだけ起動させると、速度は速くなりました。

これは複数パソコンを同時に使うと回線がおそくなるということでしょうか?

たとえ遅くなったとしても、通信速度が普段の半分以下になるのは以上ではないでしょうか? 

またどうして、alienwareのパソコンだけが速度が極端におちるのでしょうか?

書込番号:11965222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/25 07:41(1年以上前)

ネットワークアダプタの設定でジャンボパケットなどの設定はどのようにおこなえばいいのでしょうか?

書込番号:11965228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2010/09/25 12:07(1年以上前)

killerbee666さん、こんにちは。

ジャンボパケットなど、アダプタのの設定は、【コンピュータの管理】→【デバイスマネージャ】で【ネットワークアダプタ】の該当デバイスの【プロパティ】で【詳細設定】タブから確認してみてください。

でも、Alienware Area-51 ALX 1台だけだと早くなるというのは変ですね。

書込番号:11966288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/08 01:06(1年以上前)

LANケーブルの規格がAlienware Area-51 ALXと合ってない

可能性はないですか?

他のPCはXPとの事でしたので、古い規格のままのケーブルだと

本来の通信速度が出ないと思います!

書込番号:12984531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)