ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

このモデルではLED制御が不可能?

2018/05/19 16:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデル

スレ主 monakさん
クチコミ投稿数:3件 OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルのオーナーOMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルの満足度4

フロントのLEDが眩しすぎて気になったので、ソフトウェア制御できるかいろいろ調べていたのですが…
コマンドセンターでもBIOSでも制御は出来ず…

HPのフォーラムを見てみても
ケーブル抜いてね!ぐらいしかないのですが

これは制御不能なのでしょうか…?

書込番号:21836379

ナイスクチコミ!0


返信する
omen75さん
クチコミ投稿数:4件 OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルのオーナーOMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルの満足度5

2018/05/22 09:00(1年以上前)

最近のピカピカド派手なPCに比べると、相当に地味な感じでした。
私は気にならなかったのですが・・・
PCを正面に持ってこなければ、赤い光も気にならなくなると思います。
机の下に置くとかね。

書込番号:21842702

ナイスクチコミ!0


スレ主 monakさん
クチコミ投稿数:3件 OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルのオーナーOMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルの満足度4

2018/05/23 14:06(1年以上前)

>omen75さん

大抵のものにはLED制御ついていて
OMENのブランドだけとっても、ノートや別モデルにはLED制御ついてるんですよね…

サポートに問い合わせたところ、やはりこの機種では消せないようです
(海外のHPフォーラムでは何件か同様の書き込みがあり、どこどこの線をひっこぬけ!という回答が書かれていました)

書込番号:21845544

ナイスクチコミ!1


cadニンさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2018/07/17 19:42(1年以上前)

妻も なにこれでした!
チョット団扇ですね。 明るすぎです。

書込番号:21970150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

xps故障時の電話サポート

2017/12/25 14:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS タワー スペシャルエディション プレミアム・VR Core i7 8700・16GBメモリ・256GB SSD+2TB HDD・GeForce GTX 1060搭載モデル

皆さんの購入の判断に参考にしていただけたらというのこで、XPS(1年前購入)の故障時の電話サポートのいきさつを残させていただきます。事実のみを載せるように注意して掲載します。
背景として、私は購入時に追加の保証・サポート類を一切付けていませんでした。追加サポートなしに購入するなんて自殺行為と指摘する方がいると思いますが、結果的にその通りでした。(残念4の内容をお読みください)

残念1)故障(PCが起動しない)は購入後1年経過したところで起きました。平日は勤務のためテクニカルサポート(月曜-土曜の9:00-18:00)に連絡できないので土曜のみしか使えず不便でした。せめて平日20時ごろまで受け付けてほしいです。

残念2)土曜に電話がつながるまで30分ほどかかる(まあこれは他の会社でもあることなので仕方ないですが)

残念3)電話担当者の日本語が変。(たぶんサポセンが中国にあるからだと思います)コミュニケーションするのに不自由しました。担当者の方は努力していますが、、、

残念4)故障の状況(電源入れても起動せず画面が立ち上がらない)を伝えると、マザーボードとグラボが壊れているので、次の営業日に見積もりを出すので、金額に納得して入金すると、PCを取りに来てくれるのことでした。もし片方が壊れていなかったら、お金が返るか聞いたら、一切返金できないとのことでした。私の経験上雷でも落ちない限り同時に2個の部品が壊れる可能性は低いと思ったので追求したのですが、PCの状況から両方の部品が壊れているのは明白の一転張りでした。しょうがないのでいったん電話を切ってもらって、その間にグラボを別のPCにさして確認したところ、全く問題なく動作することが確認できました。グラボに問題ないことを担当者に伝えたら、それではマザボのみの修理見積もりを出しますとのことでした。この一件から推測するに、多くの人は必要以上の修理代を払わされていると感じます。後日3万9千円程度の見積もりが来ました。

結局、私はDELLの修理の流れ(電話で修理個所を特定→見積もり→入金→修理)にはどうも納得いかないので、修理は断念して、部品再利用で部品を買い足して自作PCを組み立てました。(Windows10+部品で3万円程度で済みました)。グラボも快調に動いています。。。

コストミニマムにするために、実機での故障部品の解析を省きたかったのでしょうが、顧客の利益を無視したものと思えました。その分安くなるからしょうがないと指摘する方もおられましょうが、知らずに手を出してしまった私の反省ポイントです。

それから、追加の保証・サポート契約は結んだことがないのでわかりませんが、対応が全く違うのかもしれません。あしからず。

書込番号:21459015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/12/25 14:45(1年以上前)

自分で勉強して自分で知識や努力をして置けば自分で修理して事なきを得た話ですよね?
自分に知識や技術、能力が無ければお金を払って他人に修理して貰う。
当たり前の事ですよね?
自分に知識や技術があれば相手が情弱なカモとしてお金を高く言ってきても断れますよね?
某国の常識は勝てば良い、チートソフトを使っても勝てば良い、転じて情弱は良いカモであり素晴らしい太客と思うそうですよ。
効率の観点からは相手の嘘もあながち絶対間違いとも言えない案件です。
自助努力は必要!という話で纏めるなら頷ける、賛同できるスレだったのですがね。

書込番号:21459076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2017/12/25 15:00(1年以上前)

>多くの人は必要以上の修理代を払わされていると感じます。

「それだけしか時間がかからないのに、どうしてそんなに高いんだ?」
「それだけの時間で出来るようになるために、どれだけ時間とお金をかけたと思ってるんだ?」
直接的なコストだけ見て、そこに至るまでの準備や努力に価値を感じないのは、非常にブラックな考え方かと思います。

マザー交換で3万円台で済むのなら、良心的。

書込番号:21459100

ナイスクチコミ!3


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/12/25 16:48(1年以上前)

>PCの状況から両方の部品が壊れているのは明白の一転張りでした。

これは確かにそんな馬鹿なって気もしますが

今回自分でチェックして、39千円が3万程度なら、差額9千円
人件費考えれば、そんなに変わらないのでは?

書込番号:21459299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/12/25 19:13(1年以上前)

KAZU0002さんコメントありがとうございます。マザボ交換で39千円なら別に高いと思いません。実機で確認しないまま部品を交換しようとするやり方に納得いかないので、DELLとは縁を切りたく、自分で修理しただけです。結果的に安く修理できたコメントはすみません余計でしたね。値段のことを気にしているようにとられたなら、説明が悪かったですね。

書込番号:21459568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/12/25 19:25(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
コメント有難うございます。
その通り、自衛のために自助努力はひつようですね。
客の知識によって損得別れるようであれば、結局は客に見透かされると思いますし、そうあってほしいです。

書込番号:21459593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/12/25 19:35(1年以上前)

>Musa47さん
コメント有難うございます
値段が理由で自分で直したわけではなく、DELLとは縁を切りたかっただけです。今回の経緯さえなければ、マザボ修理で4万程度は気にしませんでした。

書込番号:21459621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/27 15:20(1年以上前)

>カメラメニアックさん

参考になりました。
自分はこのシリーズXPSの別モデルで検討中です。
現在は古いXPSモデルです購入後二年でグラボ壊れました。
自分で付け替えて継続使用しています。
グラボは消耗品と割り切りが必要かもしれません。

購入するときは延長保証も入れます。
マザーがやられるとどうしようもないですからね。

最近は家電も壊れやすいので延長入れています。

書込番号:21463960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/10 22:47(1年以上前)

まぁーDELLなんで、できるだけ長期保証を付けたほうがいいでしょうね。
自分は4年の訪問修理を付けました。

書込番号:21500373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/11 12:42(1年以上前)

別モデルですが、XPS8930注文しました。
4年保証も入れています。

書込番号:21589268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2018/03/22 15:07(1年以上前)

ただただ「長期保証」をケチったがために起こった事態ですよね?
Dellと縁を切りたいと言いながらDellで購入したPCの部品を流用して自作するとか意味不明。
で、今快適に使えてるって?良かったね。Dellに感謝しないとね。

書込番号:21695483

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

標準

低品質サポートレベル最低

2017/07/19 19:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron ゲーミング デスクトップ プレミアム VR AMD Ryzen 5 1600X・128GB SSD+1TB HDD・GeForce GTX 1060搭載(K)モデル

スレ主 Hyoutang Gさん
クチコミ投稿数:6件 Inspiron ゲーミング デスクトップ プレミアム VR AMD Ryzen 5 1600X・128GB SSD+1TB HDD・GeForce GTX 1060搭載(K)モデルの満足度1

買わないほうがいいと思いました。

書込番号:21055413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2017/07/19 19:18(1年以上前)

ゲームの攻略方法をPCメーカーに聞いても、そりゃ答えてくれないですよ。

書込番号:21055424

ナイスクチコミ!15


スレ主 Hyoutang Gさん
クチコミ投稿数:6件 Inspiron ゲーミング デスクトップ プレミアム VR AMD Ryzen 5 1600X・128GB SSD+1TB HDD・GeForce GTX 1060搭載(K)モデルの満足度1

2017/07/19 19:58(1年以上前)

聞いてもいないことに答えるなんて出来ないですから

ゲームのことなんて1ミリも聞いていないですよ。

書込番号:21055506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/19 20:23(1年以上前)

低品質というのはレビューで書かれているようですが(タイトルに付けるならクチコミの方にも書いた方がいいと思います)、どういう風にサポートが悪かったんですか?「買わないほうがいい」ってだけでは何の事やら・・・。

書込番号:21055565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hyoutang Gさん
クチコミ投稿数:6件 Inspiron ゲーミング デスクトップ プレミアム VR AMD Ryzen 5 1600X・128GB SSD+1TB HDD・GeForce GTX 1060搭載(K)モデルの満足度1

2017/07/19 21:00(1年以上前)

買わないほうがいいのは、サポートのレベルが低すぎるからです。

適用できないファームをインストールしろとか
windows10を利用しているのがわかっているのに
IEの設定変更しろとか

レベルが低すぎます。

書込番号:21055668

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/07/19 21:38(1年以上前)

サポートのレベルが低いと評価できるのはスキルがよほど高い人だけです。
という事はサポート要らずなはず。

書込番号:21055765

ナイスクチコミ!9


スレ主 Hyoutang Gさん
クチコミ投稿数:6件 Inspiron ゲーミング デスクトップ プレミアム VR AMD Ryzen 5 1600X・128GB SSD+1TB HDD・GeForce GTX 1060搭載(K)モデルの満足度1

2017/07/19 21:39(1年以上前)

スキルが高かろうが、メーカではないのでサポートは必要なんですよ。

書込番号:21055775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13920件Goodアンサー獲得:2924件

2017/07/19 21:47(1年以上前)

LPM病ではないのかな。

書込番号:21055802

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/07/19 22:46(1年以上前)

目糞鼻糞を笑う、なんですかねぇ?

書込番号:21055983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2017/07/19 22:55(1年以上前)

子供じみた愚痴だけを書くのは止めましょう。
大人らしく冷静に詳細を書きましょう。

スレ主さんの書き込みでは誰も何も動きません。

書込番号:21056011

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hyoutang Gさん
クチコミ投稿数:6件 Inspiron ゲーミング デスクトップ プレミアム VR AMD Ryzen 5 1600X・128GB SSD+1TB HDD・GeForce GTX 1060搭載(K)モデルの満足度1

2017/07/19 23:01(1年以上前)

どのレベルの詳細を求められているのか、判りかねますし
H/Wのダイアグノーシスを読める方がそうそういるわけでもないので
詳細記載しても返答できないのではないですかね。

そしてよしんば返答があったとしても、起動不能になったりするリスクは
私が負わなくてはいけません。
メーカの提示した対応方法しか行わないのは保証のためですよ。
それ以外の方法を試した場合には、保証範囲外と言われますので。

書込番号:21056030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2017/07/19 23:44(1年以上前)

せめて症状ぐらい正確に書いたほうがいいでしょう。
プチフリと起動不能は全く別の問題です。果たしてDellのサポートに正確に伝わっているのでしょうか?
あと、意味はなくてもDellの指定する確認を行わないと、修理に出すことも出来ません。お約束みたいなものです。
なお、このタイトルは掲示板ルールに違反してますよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006

書込番号:21056143

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hyoutang Gさん
クチコミ投稿数:6件 Inspiron ゲーミング デスクトップ プレミアム VR AMD Ryzen 5 1600X・128GB SSD+1TB HDD・GeForce GTX 1060搭載(K)モデルの満足度1

2017/07/20 00:06(1年以上前)

プチフリはセーフモードでのOS起動直後から散見されるものです。
H/Wの話をしたので、起動不能になる可能性があるという例えを出したまでです。

サポートからは各種H/WのファームUPDATEを指示されましたので、為念で書いたまでですよ。
BIOSアップデートだって間違えば起動不能になりますよ。

タイトルは変更できないみたいですね。
では、このスレッドはこれ以上返信しませんね。

書込番号:21056196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2017/07/20 08:49(1年以上前)

>>スレ主さんのレビュー
「使い物にならない」
受取時点でプチフリ多発
ファームやドライバーを最新化しても変わらず
出荷時設定にしても治らず
レベル 中級者

・最初から不良のようですので販売店に返却が宜しいかと。
車で例えるなら最初から真面に動かなければ「手を加えず」
販売店に引き取り依頼するのが最良かと思いますが。

書込番号:21056668

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2017/07/20 09:19(1年以上前)

128GBのSSDに海外ゲーム入れたら、あっという間にC:ドライブの容量が満タンになって、そりゃまともに動かなくなりますわ。

書込番号:21056717

ナイスクチコミ!3


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2017/07/22 11:45(1年以上前)

時間を無駄に、費やすより即刻返品して、

ご自身の使いやすい起動時のダイアグ試験が

満足に、できる機種に変えたほうが、良いの

では...

書込番号:21061756

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2017/08/05 07:04(1年以上前)

DELLのAlienware X51.もう6年使ってるけど
サポートは、DELL専用のソフトで十分まかなえる
実はこの製品買うか迷ってたんだけど、不具合あるなら、買いません
SSDせめて、、2倍なら・・・同価格の他の製品なら、この2倍の容量だしな
サポートは丁寧語ですよ




書込番号:21094152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)