ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

趣味をもっと上へ

2023/01/19 04:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R7X7-LCR79W-XL2X Ryzen 9 7950X/64GBメモリ/1TB M.2 SSD/RTX 4090/1000W

スレ主 byakuya4Vさん
クチコミ投稿数:1件 LEVEL-R7X7-LCR79W-XL2X Ryzen 9 7950X/64GBメモリ/1TB M.2 SSD/RTX 4090/1000WのオーナーLEVEL-R7X7-LCR79W-XL2X Ryzen 9 7950X/64GBメモリ/1TB M.2 SSD/RTX 4090/1000Wの満足度5

ハイスペックPC

人生で初の70万のPCを購入しました。最初は迷っていましたが、色々キャンペーンがあって3万と5000円の値引き&還元がありました。なので買うきっかけとなり購入しました。コラボPCなので少し高めですが凄くかっこいいです。今までこの半分の値段のPCを使っていましたが、最近のゲームはグラフィック重視のため戦いに差が出てしまい悩んでいました。しかしこれを購入してからモチベーションも上がるし戦いには勝てるようになり、いい事づくしです。

書込番号:25103746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/19 06:36(1年以上前)

byakuya4Vさん

LEDも綺麗ですね。

書込番号:25103792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーミングPC

2023/01/07 18:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M06M-124-SAX Core i5 12400/16GBメモリ/500GB M.2 SSD/RTX 3060Ti/700W

クチコミ投稿数:1件 LEVEL-M06M-124-SAX Core i5 12400/16GBメモリ/500GB M.2 SSD/RTX 3060Ti/700WのオーナーLEVEL-M06M-124-SAX Core i5 12400/16GBメモリ/500GB M.2 SSD/RTX 3060Ti/700Wの満足度5

3060ti搭載のPCの中では安く買い物ができたと思います。

書込番号:25086852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

低価格帯ながら満足

2022/12/24 21:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M0P5-R56X-RBX Ryzen 5 5600X/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060/700W

クチコミ投稿数:1件 LEVEL-M0P5-R56X-RBX Ryzen 5 5600X/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060/700WのオーナーLEVEL-M0P5-R56X-RBX Ryzen 5 5600X/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060/700Wの満足度5

6年前に購入したミニPCの動作が怪しくなってきたため買い換えました。低価格帯のモデルではありますが、GPUは3060なので必要十分以上の性能があります。メモリスロットは4本ありますので、後からメモリを増設する際も、初期搭載の8GB×2は無駄になりません。付属OSがWindows10なのも何気にありがたい。ケースには若干のクセがあり、前面USB端子やサウンド端子は右側面に付いています。デスクの脚と干渉するかもしれません。また、前面パネルの角が非常に尖っているため、足下に設置する場合なんらかの対策をしないと、思わぬ怪我に繋がる可能性もあります。

書込番号:25067452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2022/12/25 08:46(1年以上前)

>USB端子やサウンド端子は右側面に付いています。

爺の環境からは,この設定なら 選定外 !


※適宜な改行を望みます。

書込番号:25067878

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 起動の速さ

2022/12/23 18:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R769-127-SAX Core i7 12700/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3060Ti/Windows 11 Home/700W

スレ主 酒匂420さん
クチコミ投稿数:1件

シンプルなデザインのミドルタワーはオーバースペックなのでとにかく何もかも早いです。
初のM.2SSDここまでとは!
前面USBと等々真上に有るので埃が気になる方は各種蓋が欲しいところですが、個人的にはコストも含め満足です。

書込番号:25065905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

コスパ◎

2022/12/21 18:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune XM-B-KK 価格.com限定 Core i7 12700F/RTX 3070/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2206XM-B660W11-KK

クチコミ投稿数:3件

20万円でこの性能はコスパがいい。
(私はSSD1TBにしたので21.5万ほど)
ゲームも3070なのでサクサク出来る。
マウスはサポートが良くて値段が高いイメージがあったが、こんなコスパの良い製品があるとは知らなかった。
商品は4日後程で届き、十分早いと思う。
今の所、不具合もなく、満足している。

書込番号:25063272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2022/12/21 18:43(1年以上前)

どうして買ったPCから書き込まないの?w

書込番号:25063311

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/21 21:30(1年以上前)

ここでは評判悪いですが、問題ないならなによりです。

書込番号:25063550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/21 23:15(1年以上前)

>KAZU0002さん
当方、このレビューをするために価格.comのアカウントを作ったのですが、このサイトには買ったパソコンからレビューをしているか識別できる機能があるのですね。教えていただきありがとうございます。レビューをしようとスマホでこのサイトに飛んだものですから「どうして買ったパソコンから書き込まないの?w」の質問の回答といたしましては、深い意図はないというのが回答でございます。この返答はレビュー当機でございますが問題ないでしょうか?改めて、機能を教えていただきありがとうございます。

書込番号:25063702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/21 23:24(1年以上前)

>S_DDSさん
無知で申し訳ないのですが、私が知らないだけで不満な点が隠れているかもしれないので、評判が悪い点を教えてもらってもいいですか?
コスパなどに関しましては私が買ったときよりも30000円upしていますので、その点は除いて教えてくだされば幸いです。

書込番号:25063711

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2022/12/22 08:45(1年以上前)

サクサク。その性能のPCでサクサク出来るゲームなら12700+3070の他のPCと同じサクサクでしょうね。

コストパフォーマンスの善し悪しは、比較しないと意味がないです。何に比べてCPが良かったと言っているのでしょうか? 単に「個人的に満足した」のなら別に構わないところですが。それならそれでなにか指標があって選んだような書き方はしない方が良いでしょう。


まぁ言ってしまえば根拠が希薄な感想文でして。最近捨てアカによるそういう良評価書き込みが多く。PC買ったのにスマホから書き込むというのも含めて、この書き込みも業者によるサクラかと思いました。

本当に買って満足しているのならそれは何よりではありますが。何か別の製品と比較して買ったというのなら、その辺の経緯とこの製品を選んだポイントなども書けば、レビューとして成立するような文章になると思います。

>GA7J-E221/B - BTOパソコン eX. computer
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2022/GA7J-E221B.html
こっちの方が安いですし。PCパーツでお世話になったときのTSUKUMOのサポートは良かったですよ。

書込番号:25063984

ナイスクチコミ!1


り太郎さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/11 21:33(1年以上前)

>KAZU0002さん
通りがかりの希薄な感想文で申し訳ないが、こういう古参ユーザーの子供みたいな返信が新規ユーザーの書き込みをしづらくしてる良い事例だと思った。

歴史あるこちらのサイトで積み重ねてきた良質な投稿をにわかユーザーの希薄な感想文で塗り重ねられちゃそりゃ怒るよね。
これからも頑張ってパトロールして欲しいね。

書込番号:25177402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/11 21:50(1年以上前)

スレ主に限った事ではないけど、コスパ言ってる人ってコストしか意識してない人が圧倒的に多いのよ。

最初の1レスだけだと、あーまたレビューで小遣い稼ぎかとおもってしまったが、この人は骨があるというか伸びしろがあるので次に期待したい。

書込番号:25177428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 お得だと思います

2022/12/04 09:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R769-127-RBX Core i7 12700/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3060/Windows 11 Home/700W

パソコンは基本構成が商品、販売会社によってばらばらですが、BTOパソコンの特性を活かし、自分の欲しいタワーの大きさで、統一したメモリ、SSD、電源装置、WiFiなどでカスタマイズして見積もると、パソコン工房の商品がやや割安(条件がいい)なのが分かります。最近の円安、半導体不足だけの問題ではないと思いますが、BTOパソコンは基本的にどこも値段がじわじわ高くなっていますので、安いのは助かります。機器のの耐久性は個々の使い方もあり、どこの商品、販売会社がいいとか言及の仕様がありませんが、使っている構成はIntel、GeForceなど当たり前ですが他社と同じで、安かろう悪かろうはないと思います。ノートンのウイルスソフト試用版以外、最初から入っているいらないソフトがなくスッキリしています。タワー正面から見て、上面の右手前にUSB、音声ジャックがありますが、私にとっては上面でなく正面に欲しかったですね。

書込番号:25037890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/04 13:08(1年以上前)

安かろう悪かろうと言うのはそういう所ではないんですよ。
全部品や品質、保証、サポートなど、総てで見た場合なんですよ。部品に問題なくても不安定とか不具合の時のサポートが悪いとか、その辺りまで見ての意見なんですよ。

よく、購入時の価格と性能だけ見て、コスパが良い、と言ってる人がいますが、保証やサポートがダメで壊れた時に多額の修理代がかかるようではコスパが良いとは言えないのですよ。
十分気をつけてください。

書込番号:25038288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/04 14:57(1年以上前)

まあ、BTOなら部品の大部分は流用できるだろうし初心者はますBTOで買って、後で自作したいなら自作するでいいんじゃないかと。

BTOは普通一年保証だと思いますが各パーツは数年単位の保証がつくんで、自分で組み立てたほうがトータル保証は長いですけどね。

書込番号:25038446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)