ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

Microsoft Flight Simulator (2020)に挑戦

2020/11/03 10:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M046-iX4F-ROS Core i5 10400F/16GBメモリ/480GB SSD/RTX2060/700W

スレ主 fumioyamaさん
クチコミ投稿数:3件 LEVEL-M046-iX4F-ROS Core i5 10400F/16GBメモリ/480GB SSD/RTX2060/700WのオーナーLEVEL-M046-iX4F-ROS Core i5 10400F/16GBメモリ/480GB SSD/RTX2060/700Wの満足度5

2020年8月に発売されたMicrosoft Flight Simulator (2020)に魅せられて、ディスクトップパソコンにソフトをダウンロードしてプレイしましたが、当初の予想通りパソコンのスペックが不足していました。(プレイするのに読み込みに時間がかかります)
100GBもある非常にレベルの高いソフトなので、パソコンの買い替えを検討しました。これまで本格的なゲームをした経験がないので、ゲーミングパソコンの選定方法を調べたり、パソコン工房の店舗で相談したりしました。結論として上を見てもきりがないので、プレイするスペックを絞り、CPUはi5、GPUはRTX2060に決めました。
LEVEL-M046-iX4F-ROSはネットで注文し、店舗で受け取りました。早速、ソフトを再インストールしてプレイできる環境を整えました。まだ少ししかプレイしていませんが、快適に出来そうです。
LEVEL-M046-iX4F-ROSはコストパフォーマンスは最高です。他社製品と性能を同じにして比較検討しましたが、パソコン工房が一番安く、近くに店舗があるので安心です。買ってよかったと思います。

書込番号:23764782

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/03 10:33(1年以上前)

>近くに店舗があるので安心です。

これは重要な要素ですね。

書込番号:23764817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2020/11/03 11:35(1年以上前)

小生はこんな中途半端なゲーミングパソコンはいらないのでFSXで我慢してます。
と負け惜しみを言ってみた。(笑)

書込番号:23764935

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/03 11:54(1年以上前)

>結論として上を見てもきりがないので、

理想環境はかなり高いですね。

書込番号:23764977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2020/11/03 14:58(1年以上前)

下記を見るかぎり、ゲーム自体が重すぎるようですね。
https://www.notebookcheck.net/Microsoft-Flight-Simulator-2020-laptop-and-desktop-benchmarks.495220.0.html

現時点で4kウルトラ画質環境で快適にプレイできるPCはなさそうです。RTX2060だとFHD中画質でギリギリ60fps確保といった感じですが、高いPCにしても大きな変化はありません。

書込番号:23765331

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumioyamaさん
クチコミ投稿数:3件 LEVEL-M046-iX4F-ROS Core i5 10400F/16GBメモリ/480GB SSD/RTX2060/700WのオーナーLEVEL-M046-iX4F-ROS Core i5 10400F/16GBメモリ/480GB SSD/RTX2060/700Wの満足度5

2020/11/03 16:53(1年以上前)

Microsoft Flight Simulator (2020はPCのスペックはもちろんゲームを進めるのは難解です。
画質はHDで我慢してしばらくゲームを進めます。
うまく使いこなせるようになり、11月発売のXBOXが手に入る時期になれば、ゲーム機の購入を考えています。(予算が許せばのことですが)

書込番号:23765560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2020/11/03 17:52(1年以上前)

XBOX XにしてもFHD中画質推奨なのは変わらないと思います。

XBOXコントローラーだけ用意しておけば十分かもしれません。

書込番号:23765702

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumioyamaさん
クチコミ投稿数:3件 LEVEL-M046-iX4F-ROS Core i5 10400F/16GBメモリ/480GB SSD/RTX2060/700WのオーナーLEVEL-M046-iX4F-ROS Core i5 10400F/16GBメモリ/480GB SSD/RTX2060/700Wの満足度5

2020/11/03 18:18(1年以上前)

XBOX-Xの貴重な情報ありがとうございます。
XBOX-Xの画質がFHDならば新たにゲーム機を買う必要がないみたいですね。

書込番号:23765757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2020/11/03 19:55(1年以上前)

>fumioyamaさん
>ありりん00615さん

XBOX SERIES Xのことであればこのゲーム機は基本4Kプレイらしいので、 Microsoft Flight Simulator (2020)がもし出れば、
4Kでのプレイになりそうです。調べてみましたが、まだ出るという予想すらないみたいです、が、

スペック的には、スレ主様のPCスペックよりはるかに上らしいので、(8コア、2080TI相当、、、噂ですが)
Microsoft Flight Simulator (2020)が出るようなら、こちらのほうがいいみたいですね。

書込番号:23766019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2020/11/03 20:50(1年以上前)

XBOX Xのグラフィック性能はTitan RTX未満です。4kでプレイできたとしても画質は落とされているはずです。

i9+Titan RTXでさえ4Kウルトラ画質では32fpsと安定してプレイできる状況ではありません。XBOX Xと同系統のコアを搭載した次世代Radion RXなどが必要になると思います。RX 6900 XTはXBOX Xのほぼ倍のグラフィック性能になるようです。

書込番号:23766182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごくいい

2020/10/30 18:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M0B4-R535-RJS Ryzen 5 3500/8GBメモリ/480GB SSD/GTX1660 SUPER

スレ主 CB jimさん
クチコミ投稿数:1件 LEVEL-M0B4-R535-RJS Ryzen 5 3500/8GBメモリ/480GB SSD/GTX1660 SUPERのオーナーLEVEL-M0B4-R535-RJS Ryzen 5 3500/8GBメモリ/480GB SSD/GTX1660 SUPERの満足度5

頼んでから届くまでがとても早くてびっくりした 初期不良なども無しでとても使いやすい

書込番号:23757265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10年ぶりに購入。ドスパラから乗り換え。

2020/10/22 19:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-R049-iX9-VWSH Core i9 10900/16GBメモリ/480GB SSD+2TB HDD/RTX2080 SUPER

久しぶりに買うなら高性能ゲームPCをと思い探していて、最近登場した3080を逃し、パソコン工房の2080tiキャンペーンも逃した結果、妥協してこのPCに決めました。

ケースデザインはあまり気にしないタイプだけど悪くないと思う。

サイドがメッシュ構造になってるから放熱もまぁまぁ良いのでは無いかと。

ただUSBやステレオ端子が手前に付いており、上向に付いてるのでほこりが溜まりそうではある。

それと、Corei9積んでるからファンは変えた方が良いと思われ。

忘れててファンを弄らずに注文したが、Corei9と2080sを載せてるなら多少値段上がってもいいから簡易水冷装備で売って欲しかった。

書込番号:23741698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/22 19:47(1年以上前)

新しいデスクトップというのは良いものですね。

書込番号:23741758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入からほぼ半年ですが順調です

2020/10/16 22:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune HM-Z Core i7/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD/RTX2070SUPER搭載モデル

スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件 G-Tune HM-Z Core i7/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD/RTX2070SUPER搭載モデルのオーナーG-Tune HM-Z Core i7/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD/RTX2070SUPER搭載モデルの満足度5

Windows 10の2004へのアップデートも特に問題ありませんでした。
メモリの使用率は起動直後で10%程度です。
使っていないモニタがあるので、
4画面表示もやってみようかなと思っています。

書込番号:23730551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 BOTコスパPCに満足

2020/10/07 19:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M046-iX7-RJSX Core i7 10700/8GBメモリ/500GB SSD/GTX1660 SUPER/500W

スレ主 sutopiさん
クチコミ投稿数:2件 LEVEL-M046-iX7-RJSX Core i7 10700/8GBメモリ/500GB SSD/GTX1660 SUPER/500WのオーナーLEVEL-M046-iX7-RJSX Core i7 10700/8GBメモリ/500GB SSD/GTX1660 SUPER/500Wの満足度5

LEVEL-M046-iX7-RJSX

BOTパソコンに自分の希望するオプションを付加して購入しました。
中でも良かったと思うのはCPUファンのオプションで、水冷タイプにしたことで期待以上の静音性を得ることができ、性能的にもコスパの良いPCで、本当に満足しています。
唯一の難は、インストールされているのがシンプルにOSのみと思っていたのに、若干のバンドルアイコンが組み込まれていたことです。
またマウスの初期不良で交換をお願いしたところ、迅速に対応していただきました。

書込番号:23711687

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/07 20:42(1年以上前)

BOT 何?と一瞬思いました。
BTOですね。Build To Order

書込番号:23711840

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutopiさん
クチコミ投稿数:2件 LEVEL-M046-iX7-RJSX Core i7 10700/8GBメモリ/500GB SSD/GTX1660 SUPER/500WのオーナーLEVEL-M046-iX7-RJSX Core i7 10700/8GBメモリ/500GB SSD/GTX1660 SUPER/500Wの満足度5

2020/10/07 20:49(1年以上前)

すみません、間違えました。

書込番号:23711859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いい商品だと思います

2020/10/02 11:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M0B4-R33G-VHS Ryzen 3 3200G/8GBメモリ/240GB SSD/Radeon Vega 8

クチコミ投稿数:1件

エイペックスレジェンズとフォートナイト、その他色々やりましたが
問題なく動いています。
エイペックスは最初動きが若干カクついたかな?
と思いましたが、グラフィックの設定を少し下げたら問題ありませんでした。
いい買い物だと思います

書込番号:23700359

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2020/10/02 11:33(1年以上前)

CPU内蔵グラフィックなのに、メモリ1枚(Single Channel)のようですので。メモりを2枚にすれば、グラフィック性能も上がるかと思います(+3割くらい)。

参考サイト
>デュアルチャンネルで内蔵グラフィックス機能を高速化
http://www.dosv.jp/feature/0705/14.htm

メーカー製にしろBTOにしろ、メモリ1枚だけのモデルが多いのはなんでだろ?

書込番号:23700375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)