ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 HPのストレージについて

2019/12/13 20:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0071jp パフォーマンスモデル グラフィックレスエディション

クチコミ投稿数:12件

この商品を購入したいのですが、ストレージが4テラほどほしいと考えています。
用途としては主に子供の写真・動画撮影したものの保存・編集。イラレやフォトショップの使用がおもなところです。
最近、動画などが1テラを超え、買い替えを考えています。
あまり詳しくは無いのですが、スペックで重要視したのが「Core i7」「メモリ16gb」くらいでした。
私なりに調べた結果、この商品と同じスペックだと、他のメーカーやショップでは+2〜3万円くらいと、同じような金額は皆無でした(私が調べきれないだけ?)もしかしてすごくお得な機種なのでしょうか?
しかしながら、ストレージがどうしても足らないので購入後の増設を考えています。

そこでご相談なのですが、いろいろ調べても、ネット上にHPの全く同じ機種の増設方法はありませんでした。初心者で申し訳ありませんが、機種が少し違うと増設方法はどのように違うのでしょうか。また、この機種に増設可能なストレージは、何を目安に購入すればよいのでしょうか。教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:23105057

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/13 20:20(1年以上前)

この機種の増設質問は前にもありましたが、正式な増設場所はないです。
今あるHDDを載せ替えるか、図の裏の部分が開いてるので、たくさんの穴を利用してHDDを取り付ける感じにする。

https://www.youtube.com/watch?v=0HsGya1C8cg

書込番号:23105080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/12/13 21:01(1年以上前)

あずたろうさん、早速の返信ありがとうございます。ありがたいです。
当方、以前にノートパソコンのHDD増設を全く同じ機種のYOUTUBEを見ながらやったくらいでして。。。。
どの機種の増設方法がこの機種の方法と同じかさえわからないレベルです。いただいた動画を見させてもらいましたが、この機種の増設時には動画のやり方+HDDの置き場所を考えるということでしょうか(難しそうですね)。また、増設するためのHDDはどのメーカーの、どの商品でも大丈夫なのでしょうか。初心者でスイマセン。

書込番号:23105147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2019/12/13 21:05(1年以上前)

スペック上で空きはありません。
ウルトラスリムベイ×1(空0)、3.5インチ / 2.5インチ兼用×1(空0)

下記製品なら自分でドライブの追加が可能だし、注文時にドライブ容量を4GBに変更することも出来ます。
https://kakaku.com/item/K0001166533/

なお、大容量データー保存ならPCに保存するよりはNASを導入したほうがいいと思います。HDD 2基でRAID1を構成すれば、壊れた際のデーター復旧も楽です。
DS218jなら信頼性の高いWD RED 2台と合わせて約5万円、WD Blueなら約1万円ほど安く済みます。
https://kakaku.com/item/K0001115134/

書込番号:23105152

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/13 21:24(1年以上前)

SATAのソケットも3つ分あるみたいです。 電源だけ分岐ケーブル買えば済む感じです。
https://www.amazon.co.jp/DPdp/B07TTPTLV7

またM.2ソケットまで空いてるように見えますね^^

書込番号:23105178

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/13 21:26(1年以上前)

URLが崩れた。。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TTPTLV7

書込番号:23105179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/12/14 00:19(1年以上前)

ありりん00615さん、お答えありがとうございます。
>スペック上で空きはありません。

・・え〜と、物理的に追加ドライブを格納するところがないということですか?てことは、あずたろうさんのお話の通り、格納場所を工夫するor増設ではなく新規に他のHDDと交換するしかないのですね。

マウスのPCは確かに4GB増設できますね!勉強になります。価格はやはり10万超えてしまいますね〜HPのこのPCのコスパは凄いんですね。

NASっていう手もありますね!
僕のつたない知識ではSSD<内蔵HD<外付けHD<NASの順で速度が速いと思っていますが、スペック次第ではかなり快適なんでしょうか?内蔵にこだわったのは速度でした。外付けHDDに入れたまま動画を編集すると、「重いな〜」と感じてしまうので・・・・・
NASや外付けにしてもホント基本的なことしかわかっていない気がするので、快適な環境を勉強しなければですね。

書込番号:23105547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/12/14 00:50(1年以上前)

あずたろうさん。またもやご返信ありがとうございます。
私みたいな素人の知識ではHDDんp増設は指定の場所にねじで止めるorマウンタをかませるものと思っていましたがそれ以外にはどのような方法があるのでしょうか。たとえばお話いただいた「たくさんの穴を利用してHDDを取り付ける」時の注意点はありますか?
要はHDDが動かないようにしっかり固めれば良いという考え方でOKですか?
素人でスイマセン。ありがとうございました

書込番号:23105585

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/14 10:53(1年以上前)

3.5インチHDDならこのように大体6か所はネジ穴位置があります。
最低3か所でも穴が合えば十分にしっかりした固定になります。

書込番号:23106138

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/14 11:15(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B079FVLZPC/

このようなブラケットを使うのもアリです

・緑 → PCの先ほどのプレート穴に取り付け ビスとナットが要
・オレンジ → 3.5インチHDD用ネジ

書込番号:23106185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2019/12/14 13:07(1年以上前)

マウスのPCにはSSDが搭載されています。動画編集やイラレの作業はSSDで行い、編集が終わったファイルをHDDもしくはNASに移動させれば作業が捗ると思います。

NASに置いたファイルはスマホなどでも再生できます。

レノボの下記PCはHPと同じ構成になるようにカスタマイズを行えばHPより若干安くなりますが、品質はほか2社に劣る可能性があります。
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/lenovo/lenovo-v-series-tower-desktops/Lenovo-V530-15ICB-Desktop/p/11BHCTO1WWJAJP5/customize

書込番号:23106360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/12/15 00:22(1年以上前)

あずたろうさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。これを機に増設についてもう少し勉強しようと思います。
詳しく教えていただき本当にありがとうございました。ものすごく勉強になりました。

書込番号:23107597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/12/15 00:35(1年以上前)

ありりん00615さん、返信ありがとうございます。現在簡易NASを利用しているんですが、NASについても検討してみようと思います。
最後にひとつ良いでしょうか。このモデルの価格コム限定版なるものを見つけました。

https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4282&ProductSKU=BASE:22743

知識の無い私にはとてもお買い得に見えるのですが、豊富な知識をお持ちの方から見て、この商品のデメリットなどを教えていただけますでしょうか。初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:23107621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2019/12/15 03:04(1年以上前)

構成的には全く同じものなので、やはり拡張性が無いことが大きな欠点になります。

簡易NASは非常に低速だし、HDDが壊れたらデーターが失われてしまうのが欠点です。

書込番号:23107730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/12/15 23:39(1年以上前)

ありりん00615さん、ご返信ありがとうございました。
いろいろ勉強になりました。誠にありがとうございます。
もう少し自分でも勉強してみようと思います。

書込番号:23109702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

消費税で現在197780円(関東送料込み)

2019/11/30 11:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-1095jp ハイパフォーマンスモデル

スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

このPCはblack fryday saleに載っていませんでした。

これが良さそうかとチェック中ですが カスタマイズ注文は一切できません。
カスタマイズはできないので 機能強化は上位機種にする他無いです。
HP ダイレクトですと176800円 送料3000円 税金17800円 合計197780円
納期は不明です。
いつも サポートもあるので hpダイレクトで購入しているので悩むが 値段はほぼ同じなので素直に処理するか。

値段はヨドバシカメラで 税送料込み219780円 ポイント21978ポイント ポイントを考慮した値段は197802円
機器は中1日で届く様です。(絶妙な販売価格です)


core i7の第10世代が当分出荷されないと考えれば この第9世代が当分最新cpuになるのかも。
現在 DDR4とSSDは共に価格が下がっている様なので 不足を感じたら増設でも良いかな。
業務利用ですとRTX-2060Sでも十分なグラフィックボードです。 4Kモニターに変更しても問題無しで利用可能。

書込番号:23078342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

オススメしません

2019/11/10 17:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ROG Strix GL10CS GL10CS-I7R2060

スレ主 ebr1010さん
クチコミ投稿数:1件

先日Amazonで注文したところ、数日待たされた挙句「入荷の見込みがないためキャンセルになりました」とメールが届きました。
当時は激安の14万円台だったのでなんとなく察していましたが…
ちなみに、このメールのタイミングで10店舗ほどの販売ページすべてが無くなりました。
まぁ、入荷の見込みがないとキャンセルになるだけで時間は無駄にしますが金銭的な損はしないので、一か八か購入してみるのもいいかもしれません。
運が良ければ普通に届くかもしれません。

書込番号:23038916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

納期

2019/11/07 21:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0071jp 価格.com限定 Core i7/1TB HDD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックレスエディション

HPからのメール

11月5日に注文しましたが、下記のようなメールが届きました。ご参考まで。
このスペックでこの価格は割安と思うので、人気があるのでしょうかね。

書込番号:23033234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/07 21:18(1年以上前)

HPだと2カ月待ちとか価格の掲示板で
聞きますので、9月15日に注文で12月の予定
とか、12月に届けばよいのでしょうか。
他に即納モデルで、よいのがあれば
キャンセルして、他を注文でもよい
かも知れないですね

書込番号:23033268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/11/19 23:19(1年以上前)

本日、11月5日注文した分の納期確定メールが、11月23日で届きました。
思ったより、早く納品されるので良かったです。

書込番号:23058014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

zen3版の発売は

2019/10/03 18:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0024jp アドバンスモデル

スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

第3世代のシリーズ採用で X570チップのM/B版が発売になれば購入を予定。
今ま OMEN Core i7 PC-880を使用中。 SSD起動なので不満がないが AMDのCPUが気になって!!

サポートはいろいろなメーカーPCを利用したがHPに戻りました。
今のPCはWin10のトラブルが多く ドライバサポート体制が良くないと安心して利用できません。

書込番号:22965025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信25

お気に入りに追加

標準

1カ月以上待ち。

2019/09/24 23:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0072jp 価格.com限定 Core i7/GTX1660/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル

買おうとしたら1カ月は最低でも待ちらしい。
そんなに人気あるんですかね?
そこそこのパソでグラもCPUもミドル級なのに、、、

書込番号:22945320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:61件

2019/09/27 21:16(1年以上前)

>トッキースマブラさん
日本だけでなく、世界的にバーゲンプライスしてるんですかね。。
週明けに納期が出なければ問い合わせして見ましょう!

書込番号:22951636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/29 01:29(1年以上前)

>カムカムモグモグさん
世界的にだったら納得しますw
世界で1週間で何万台出してたらそれは無理だわってなるのでw
とりあえず、9月終わって増税のことも話したいので10月に問い合わせしてみます!

書込番号:22954390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/02 01:30(1年以上前)

昨日納期のメールが来たと思ったら、納期未定のメールでした。

この度は、HP製品をご購入いただき誠にありがとうございます。
ご注文いただいた製品は想定を上回るご注文をいただいており、引き続き入荷待ちの状況のため、お客様への正確なお届け日が確定しておりません。

ご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
確定次第、速やかにご連絡さしあげますが、引き続き入荷待ちの状況が続くようでしたら、本日から4営業日後に再度メールにて状況のご連絡を差し上げる予定です。

ご不明点などお問い合わせの際は、誠にお手数ですが、お客様の受付番号を記載の上、ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。

書込番号:22961459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2019/10/02 20:32(1年以上前)

どうやら、この機種だけでは無いようですね。
HPのキャンペーンが問題なようです、消費税などは追加料金無しなので気長に待ちます。

書込番号:22963071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/04 16:21(1年以上前)

増税前より税込で500円安くなってる!
増税前駆け込み購入したのがバカみたいだ・・
世界中で欠品してるのになぜ??

書込番号:22966977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2019/10/05 19:16(1年以上前)

あ、HPは為替関係あるみたいですよ。
円高反映ですかね、10末との回答がやっと来ました。。
本当かな??w

書込番号:22969705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/10/07 20:26(1年以上前)

こちらは納期最短で11月下旬との連絡頂きましたよ
2ヶ月待ちとは、しびれますねー。

書込番号:22974178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/10/07 21:41(1年以上前)

自分は11月上旬ってメールできました
正直早くなって欲しいところです
9月末に買ってこんなに遅くなるのは買い物で初めてですのでちょっと心配です

書込番号:22974392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Pavilion Gaming Desktop 690-0072jp 価格.com限定 Core i7/GTX1660/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデルの満足度5

2019/10/16 02:11(1年以上前)

自分は9月末の購入前に電話で確認すると納期は10月下旬から11月中旬になると言われました。
先週送られてきたメールでは1ヶ月半ほど待っていただくとしか書かれていません。
分かっていたことなので気長に待ちますが、クレーム電話の入った方から優先発送なんてことが無ければよいのですが・・・

書込番号:22990304

ナイスクチコミ!0


青山操さん
クチコミ投稿数:9件

2019/10/27 02:14(1年以上前)

納期の目安を確認したところ、年明けになるとの事でした。
購入を検討してましたが、ガッカリ

書込番号:23011190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/10/29 19:33(1年以上前)

10月15日 正式受注のメール受信

今日の納期確認メール

先日ご注文いただいた上記製品について、現在も引き続き入荷待ちの状況が続いております。
お客様のお届けまでお時間をいただいており、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
現時点で入荷目途が未定のため納品まで1ヶ月半程度お時間をいただく可能性がございます。
※ 状況により見込みの日程よりも早まる可能性がございますので、その際は速やかにご連絡させていただきます。

書込番号:23016360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/10/29 20:02(1年以上前)

9/20注文しました。
本日、10/30納品予定のメールがきてました。

書込番号:23016418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2019/11/04 16:27(1年以上前)

結局来なかったです。
今月は来るとは思いますが、本当に遅くて参りました。。

書込番号:23027313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/11/18 14:00(1年以上前)

私の場合10/7に支払い完了して未だ受注処理中、本日11/18問い合わせで12月初旬製造で中旬を目処に送ってくるとのことでした。

書込番号:23054808

ナイスクチコミ!1


wondaforさん
クチコミ投稿数:9件

2019/11/24 11:29(1年以上前)

この機種の人気の秘密はスペックの細部まで比較すると、オールインワン率とコスパがダントツだからです。
書いてあるのに、気づいていない日本人も多いですが・・・
気づきづらい点としては、メモリの速度、Bluetooth、USB、カードリーダー、プラチナ電源、Win-Pro、同価格帯の商品と比べるとこれらがなにかしら足りません。
時間かかってもコスパが良く何でもできるPCが欲しいならこれ一択かと思います。
到着報告もあるようなので、遅い代わりに格安高性能だと割り切りましょう。

書込番号:23066448

ナイスクチコミ!8


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/11/26 13:12(1年以上前)

敢えて粗探しをするならば、拡張性がない(ドライブベイの空き0と電源が400W、メモリ最大32GB)点でしょうか。
これ以上拡張しないよ!数年凌げればいいよ!というならば現時点でコスパ良いですね。92PLUS PLATINUMの電源ですし。
HPを買う人はカスタマイズを前提にはしないでしょうし。

私は初めてCPUをAMD(Ryzen7 3700x)にしましたが、ちょっと不安定な時があります。
Intelの安心感と安定感は良いなと改めて思った次第です。
配信しながらブラウジングしつつゲームも立ち上げて・・・など同時マルチをするにはRyzenの威力発揮してますが、次はIntelに戻ると思います。

今日の時点で価格.comのページから飛べませんがHPにはまだページが残ってます。
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/pavilion_gaming_690_gless/kakaku.html?jumpid=st_cn_p_af_kkc

書込番号:23070838

ナイスクチコミ!0


jiiji0384さん
クチコミ投稿数:16件

2019/11/27 08:06(1年以上前)

11/26日時点でパフォーマンスモデル2として価格コムで再掲載されています。当方10/30正式受注、昨日12/03納期確定の連絡入りました。

書込番号:23072349

ナイスクチコミ!0


Sword2さん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/27 18:45(1年以上前)

10月16日受付番号発行11月30日納品確定のメールが来ました。長かったぁ。orz

書込番号:23073287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/12/02 14:58(1年以上前)

私も12/3確定納期でしたが、確認したら12/1に営業所に届いておりましたので受け取りに行きました。
待っていたら12/3まで、営業所に保管だったようです。クロネコメンバーになっていたら、HPより先にヤマト運輸から、送り状番号のメールがくるようです。

書込番号:23082952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2019/12/02 19:23(1年以上前)

本日、やっと届きました。
こんなに小さかったかな?って位に忘れていました
今時のPCですねー静かでwifiやら必要な物はてんこ盛りなのでショップ物に比べて安くてまとまっている感じです。
送れている方も年内には届くと思いますので、楽しみに待てましょう!

書込番号:23083438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)