ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

一枚4GBのメモリについて

2011/04/11 00:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG5900 AG5900-N74F/G

スレ主 torimonさん
クチコミ投稿数:2件

先日等々Predatorを購入したのですが、
メモリ容量が少し物足りなかったので増設してみました。
公式では2GBx4で最大8GBですが今回は試しにCFDの1枚4GBx2で挑戦、
問題なく認識してくれました。

公式対応では無いので絶対OKとは云えませんが最近NTT-Xストアで
買われた方も多いと思うので参考になれば幸いです。

後、関係無いですが最初に入っているメモリのチップはエルピーダでした。
(ちょっと意外)

書込番号:12883282

ナイスクチコミ!1


返信する
@youminさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/12 19:29(1年以上前)

このマザーボードは、4GBのメモリーを想定していなかった古い設計でしたから良かったですね。
どうせなら、全部載せて12GBで認識しますか?

ついでに教えて貰いたいのは、HDDやドライブのメーカーは何処でした。

HDDは、WesternDigital、ドライブはライトンのはずなのですが、ロットによって違うことがありますので‥‥‥

書込番号:12888763

ナイスクチコミ!0


スレ主 torimonさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/13 19:02(1年以上前)

メモリ認識の画面

レス有難うございます。
注意を促しているサイトありましたが他のH57のマザーで対応してたり色々でしたので
で試してみたんですが無事認識してくれて良かったです。

メモリは差し替えでなく追加だったので12GBになってます。
BIOSのアップデート等は行ってないですが今の所問題無しです。

ドライブ調べた所DVDは、DVD16ABSHとなっておりAcerの
ドライブとしか判らなかったです。
HDDは日立の HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)の様です。
確かにロットによって違うみたいですね。

書込番号:12892250

ナイスクチコミ!1


@youminさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/14 19:32(1年以上前)

詳細ありがとうございました。

ユーザーレビューでも詳細は書かれていないので参考になりました。

本来メーカー製のパソコンなので基本は改造不可なのですが、自己責任で改造できてしまうところがAcerですね。

あとの問題は、熱対策と言うところなのでしょうか。

書込番号:12895917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

Core i7-930からアップグレード価格

2010/11/21 13:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

スレ主 嵐亭さん
クチコミ投稿数:60件

Core i7-960

HP   + 29,820円
DELL  + 38,850円

Core i7-980X

HP   + 84,000円
DELL  +107,100円

書込番号:12249927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/21 13:38(1年以上前)

それがなにか?

書込番号:12249982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/11/21 13:55(1年以上前)

この値段の差はなんですかねぇ?
という無言の問いかけとみました。

書込番号:12250046

ナイスクチコミ!2


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/11/21 14:43(1年以上前)

要するに、DELLさんはCPUを上位のモノに変更だとぼったくり気味、ということですかね?

書込番号:12250233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:52件

2010/11/21 15:18(1年以上前)

BTOならともかくどこのメーカーもこんなもんでしょ。

書込番号:12250368

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/11/21 15:24(1年以上前)

不満なら、安い方で買うななり、自分で乗せ換えればいい。

書込番号:12250396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2010/11/21 15:38(1年以上前)

あまり不自然な価格には感じないですね。
Intelからの仕入れロット数に応じた割引額を考えれば適正だと思います。

書込番号:12250448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/23 23:51(1年以上前)

デルBTOの一番おいしいところでしょう。私も過去にずいぶん悩まされました。

電源が50W増えただけで¥50,000も製品価格がアップしたこともありました。

書込番号:12265420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エイリアンロゴについて

2010/08/05 18:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ファイナルファンタジーXIV 推奨認定パッケージ

クチコミ投稿数:6件

ちょっとした情報
エイリアンシリーズをDVDディスクからウィンドウズ再インストールすると、エイリアンロゴが消えてしまい、復旧するにはレジストリの変更が必要になるので、要注意かもしれないとのことです

書込番号:11723537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

グラボの異音治りました。

2010/04/06 10:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

スレ主 バンVANさん
クチコミ投稿数:18件 Alienware Aurora ALXのオーナーAlienware Aurora ALXの満足度4

初め、エンジニアの方にグラボの交換をしてもらいましたが改善されず原因を探していると、下段のグラボのファンがすぐ下の沢山ある配線類に擦れていたみたいで一部皮がめくれ銅線が見えていました。
購入時から擦れていたのでしょう。
配線類を束ね直し取り付けで静音になりました。

ちなみにグラボはGTXです。
みなさんも、一度配線を確認してみては?

書込番号:11195187

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/06 10:56(1年以上前)

 バンVANさん、こんにちは。

 静音になったということで良かったですね。
 ただ、配線類の一部皮がめくれ銅線が見えている状態というのはちょっと心配です。
 今後の使用に差し支えなければいいのですが…

書込番号:11195240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクティブベンティング何とか解決?

2010/03/30 20:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

スレ主 バンVANさん
クチコミ投稿数:18件 Alienware Aurora ALXのオーナーAlienware Aurora ALXの満足度4

2chで書き込みを調べるとBIOSのパワーマネージメントセットアップのUSB POWER IN S5をENABLEにするとシャットダウン時に閉じるということで試してみました。

見事シャットダウン時閉じました!

ただ、自動開閉は解決していないので私は定位置のフルオープンにしています。
これだと起動時オープンしシャットダウン時クローズします。
この仕様でいこうと思います。

グラボとベンティングの修理依頼で部品も来てエンジニア待ちでしたがあまり分解されたくないので(書き込みを見ていると修理すると余計におかしくなったなどある)グラボの交換だけ依頼いたします。

書込番号:11164523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)