
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2021年8月11日 10:29 |
![]() |
10 | 2 | 2021年6月18日 07:52 |
![]() |
11 | 0 | 2021年5月12日 05:35 |
![]() |
16 | 2 | 2021年5月2日 04:40 |
![]() |
9 | 2 | 2021年4月8日 13:48 |
![]() |
1 | 0 | 2021年3月27日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T550 AMD Ryzen 7 5700G・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・RTX 3060Ti搭載 90RC00G0JM
納期についてですが
8月11日現在販売ページに最短一週間程度と記載がありますが一週間では届きません、私は3日に注文決済しましたがステータスには出荷の予定すらありまません
問い合わせのフリーダイヤルも混雑していて一日中つながりません
もう一つのフリーダイヤルにかけたらここではわかりませんと言われました
どちらも購入後に相談するための窓口です
いつ届くかわからないのを覚悟で買うなら構成値段は良い製品だと思います(Rebates適用前提)
書込番号:24283259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

定期的に見かけますね、そんな納期の書き込み。
書込番号:24283603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
HPオンライストアで5/29に注文して、メールによる納期の通知はまだありませんが、チャットボットによる納期は、8月上旬との答えですね。 楽天じゃ3ヶ月後になってるし、ま〜そんなもんでしょうね。
3点

納期が6/21で決まりました。 注文してから3週間ちょっと。 思ったより早かったです。
書込番号:24190288
4点

自分は6月頭に注文してBOTは最初8月中旬になっていましたが昨日見たら8月下旬になっていた。
で、試しに電話で聞いてみたら7月中旬ごろと言われました。確定じゃないですけどね
BOTはなんか安全側に納期を回答しすぎている気がするw
書込番号:24194166
3点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
こちらの口コミや他の場所の情報から
HPは納期がかかると認識した上で
4月24日に購入しました。
納期チャットで確認した内容では
納期7月上旬以降と表示され、
数日後には7月中旬以降の表記。
なるほど、事前の情報通りだなと納得しながらも
そわそわ毎日チェック(笑
本日納期確定メールで5月15日納入と通知です。
見た瞬間、ガクッとなりました(良い方に)
2021年5月時点の参考情報として
投稿です!
書込番号:24131163 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Desktop GT12 価格.com限定 Core i7 10700F/GTX1660 SUPER/256GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/空冷クーラー搭載モデル
動画編集初心者です。
YouTube用に動画編集をしたいと思い
購入検討しています。
10〜20分程度の動画を編集予定です
画質はHD〜4Kを想定しています。
自作でパソコンを組み立てるのは怖くて
既製品のみの選択です。
このパソコンの構成部品は上記程度の作業に
スペックを満たしているのでしょうか。
詳しい方、どうぞご教示お願いします<m(__)m>
2点

まず無理
無理と一言でいえば無理かもかな?
今後ユーチューブで編集よりも!
ゲーム実況=画面録画しながらゲームもできない!固まるか落ちるかが関の山
音声もろくに動かない途切れることがある。
安く済ませると結果長く続かないよ!
腹を割って!30万は出すこと!
ライゼン7 4世代
GPU 3070以上
最低 メモリ 32G (よく言われるやったことない人たちが16gで十分だよ〜はあれは実験してない奴らの話)
メモリが余裕がないと不安定になっから!最低32な!
最低だぞ忘れんな!
HDDはだめ!M2 SSD 最低1T〜
動画編集するとき HDDに入れて(動画)編集すんなよ!
ソフトはダビンチ(買うこと)買わない場合CPUで書き出しするから×
以上を守れば音声のずれ、動画のカクツキ、乱れ、フリーズがあまりない状況になる。
このほかにマイクはマランツがいい、だがもっといいものは多くあるが金額も多くなる
とにかく金をケチっちゃだめだ。
以上
書込番号:24112310
2点

普通に大丈夫だと思いますよ。
予算がもっとあるならそりゃもっといいのがいいに越したことはないんですけど、予算ギリギリなら悪い選択ではないと思います。
メモリは正直16でいいですよ。正直まだ正しく作業内容が分からないので、安易には言いづらいところもありますが…。
ちなみに、メモリは使用量を超えない限りは性能は変わりません。
つまり、もしあなたが作業している時のメモリ使用率が16を超えないなら、32にしても100にしても意味ないです。
もし超えてしまって影響が出る場合はその時に増設をすればいいだけですし、その増設もそこまで難しいものじゃありません。
エンコードなどの時間も気になるなら、普通に調べれば比較しているサイトなどもありますので、どんどん調べてみることをおすすめします。
書込番号:24112940 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
過去スレの情報から7%オフで買ったんですけど、
ここまでハイスペックなのいらないなと考え直して、
キャンセルしました。
CPUがRYZENだったら買っていたでしょう。
次の新作に期待です。
4点

私もRYZENが良かったと思います。
但し、クーリングがネックとのレビューも拝見して、やはり発熱が少ないintel製で良かったかもとも思いました。
書込番号:24068516
4点

熱の問題もあるんですね。
知りませんでした。
デルのだとRYZENなんですが、高いですよね。
HPくらいの値段でRYZENなら買ったんですが。
書込番号:24068535
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)