
このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 8 | 2021年3月17日 18:40 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2021年3月24日 16:05 |
![]() |
9 | 3 | 2021年2月14日 01:54 |
![]() |
8 | 10 | 2021年2月10日 18:57 |
![]() |
6 | 5 | 2021年2月2日 18:32 |
![]() |
0 | 2 | 2021年8月23日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
2021/2/24注文
2021/3/1正式受注
その後チャットボットにて、納期が5月中旬以降の表示を確認。
2021/3/8 痺れを切らしてカスタマーサポートへ電話問い合わせ。
受付した方は最初は5月中旬以降は流石にないと思うと言っていたが、詳細をバックヤードにて確認した後やはり5月中旬以降となりそうとトーンダウン。
2021/3/11 一転、納期確定のメールが届き、納品スケジュールは3/17の表示。
2021/3/16 12:26 メールにてヤマト配送番号の連絡
2021/3/16 18:26 システム不具合により関連処理に遅延が生じたため納期が遅れる。お詫びにアマゾンギフト1,000円を進呈するので許してとのメールが届く
ヤマト配送番号が発行されたのにシステム不具合で納期遅延とは??甚だ理解不能で混乱していますが、どなたかお分かりになる方おられますか???
購入検討されている方の参考になればと思い情報共有させて頂きます。
書込番号:24024944 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

HPの受注管理システムが故障していて、システムの記録と
実際の在庫がアンマッチに見えますね。
たな卸しやっているのか疑わしい。
横にいるHP社員はシステムが返してくる情報を、そのまま垂れ流しでしょう。
これは、外野の推測です。
書込番号:24024989
1点

HP内部が一番混乱していた時期に注文してしまったためでしょう。
https://jp.ext.hp.com/directplus/informations/20210225_information/
多分、顧客と注文を取り間違える等のミスが発生したのだと思います。システムの不具合自体は2月中旬に解消しています。
書込番号:24025023
1点

3/16 は今日起きたことですね。
>システム不具合で納期遅延とは??
実際には倉庫にモノがないのにあることに
なっている。システムの不具合は直したが、
在庫データが狂ったままでしょう。
書込番号:24025048
0点

>rinotaberuさん
私も主様と同じく3/17納入予定で
本日、昼に伝票番号の案内が来て
18時ごろに納期遅延の連絡が来ました。
ですが、先程ヤマト運輸から受け取り日程、場所の通知メールが届き発行された伝票番号を追跡で確認したところ本日16時に荷物受付→発送になっておりメール内に記載されていた品名もコンピュータとなっておりました。まだ、Amazonギフト券の可能性も
大いに考えられますが明日届いてから
再度こちらで連絡いたします。
長々と失礼しました。
書込番号:24025388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>konata57さん
私もkonata57さんと同じくその後ヤマトより配達日時指定の連絡が来て、本日朝時点で最寄りの拠点に保管されている記録になっております。
中々最後まで安堵出来ませんが、夕方指定になっておりますのでまた結果ご報告いたします。
書込番号:24025638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rinotaberuさん
先程無事届きました!!
最初は5月中旬を覚悟しており
色々と不安はありましたが
現物が届き安心しました。
rinotaberuさんも無事
届いていることを願っています!
書込番号:24025905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も無事届きました。
ただ、HP倉庫の扱いなのか運送業者の扱いなのかわかりませんが段ボールに大きな破損があります。
最後までモヤモヤです。
皆さま色々とお騒がせしましたが、”一応”届きましたことをここにご報告いたします。
書込番号:24026570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
初めて投稿します。
ゲーミングPCが欲しいという息子の願いを叶えるため、久しぶりにパソコンを買うことにしました。そこで、購入された方にお聞きしたいのですが。
1 (グラボを含め)このパソコンは、値段に見合った性能がありますか?
2 何か追加しようとした時の整備性はいかがですか?
メーカーの写真だけではよく分からなかったため、質問致します。何卒よろしくお願い致します。
書込番号:24022235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>2 何か追加しようとした時の整備性はいかがですか?
下記『【実機レビュー】OMEN 30L(RTX 3090搭載):高性能で洗練されたデザインのゲーミングPC』
https://okiniiripasokon.com/blog-entry-1532.html
メーカー『アップグレードガイド』
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06867759.pdf
などを見る限り、整備性は良さそうです。
書込番号:24022246
3点

グラボRTX3080を積む割に電源が750Wと言うのが、容量気になります。(850Wは欲しい)
それでも金額的には、手に入りにくい3080を本来の11万として計算しても、
総額で23万超えにはなる計算になりますので、コスパは合ってます。
内部の様子
https://little-beans.net/review/omen-30l-2020/
書込番号:24022273
1点

ゲーム中ではグラボ電力は、ほぼMAXの320Wくらいは掛かります。
CPUはMaxになりませんし、100W以下で推移しますが、計算上はこのCPUの負荷電力も最大で見ておくのです(250WほどZ)
そしてその他諸々で20W程度見ておけば総合的な電力計算ができます。
足してみたら600W! まぁ電子レンジか コタツ並みですね^^;
実質的にはゲーム中は400W程度でしょう。 なので効率的には850W電源を自作者は使用します。
書込番号:24022316
2点

回答ありがとうございます。早速読ませていただきました。息子も満足しそうです。ありがとうございます。
書込番号:24022418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回、キハ65様にご紹介いただいたHPのおかげで、さらに7%安く購入することができました。
キハ65様、本当にありがとうございます。
書込番号:24030220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やったやんさん
情報をご共有頂きありがとうございます。前日注文したオーダーをキャンセルして注文し直しました.....
納期がさらに遅れることになりますが、1.8万円程度の差額がインディーズゲーム10本ぐらいも買えると思い決断しました!
書込番号:24038882
0点

お役に立てて何よりです。ヒューレットの話だと、5月上旬には発送できるとの話でした。グラボの目処がたったのでしょうか。来るのが楽しみですね。
書込番号:24039977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01 価格.com限定 Core i7 10700F/RTX2060 SUPER/512GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/Windows 10 Pro搭載モデル
同じ HP製 のゲーミングPCである パビリオン と オーメン。
CPU・GPU・メモリ・SSD を同じにした場合、パビリオンの方が価格が安い。
パビリオンとオーメンの決定的な違いとは何なのでしょうか? *高くてもオーメンを選ぶのはなぜ??
0点

一番はゲーミングPCらしい見た目ですかね?
拡張性の高さはどう見てもOMENだしね。冷却性もOMENのほうがよさそうだし、1万くらいの違いならOMENを自分も選ぶと思う。
Pavilionは省スペースでよさそうに見えるけど、後からグラボを替えたいとかいろんなときにやっぱりいまいち拡張性はなさそう。メモリーもOMENのほうが良いものを使ってる感じだし
書込番号:23964965
2点

Pavlionは専用のマザーに専用の電源なので、汎用の電源がとりつけできない。
片やOMENはマザー形状は汎用M-ATXと同じ仕様です。 電源も汎用ATX電源で行けます。
書込番号:23964982
6点

ありがとうございました。
Z490チップ・2070super・水冷クーラーのタイプが売り切れる前に買っておけば良かったと今頃になって後悔してます。
書込番号:23965036
1点



デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5C-G60S 電撃ベストバイ2020 受賞記念モデル Core i5 10400/GTX 1660 SUPER/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/09812-10a
これの ドラクエXベンチマークスコア ってどれ位でしょうか?
ちなみに M75s Gen2 4750G で 15000 (標準画質) 超えてますけど、それ以上はいくんでしょうか?
1点

https://pcgamebto.com/gtx1660-super-benchmark/
最高設定でこんな感じ
ただCPUや、グラボがハイエンドでも2Dベンチなのでそれほど大きくは変わらないこともあります。
書込番号:23957867
1点

「ガレリア RM5R-G60S」の実機レビュー
>軽いゲームであれば更に快適です。DQ10のベンチマークでは19,000スコアオーバーで最高評価、
https://pcgamebto.com/galleria-rm5r-g60s/
書込番号:23957877
1点

自分的にはドラクエベンチは軽すぎて、そこそこ良いグラボにしてもスコアはあまり上がらないので、ここまで上げる必要あるのかな?と思う。
ちなみに自分のRyzen9 5900XとRX 6800XTで24000弱だった。
なんとなくだけど、上げてもGTX1650くらいでそれ以上上げても値段程上がってくれない気がする。
書込番号:23957900
1点



いえいえ、再検証ありがとうございました^^
書込番号:23957932
1点

>あずたろうさん
そして驚愕の事実が。。。
グラボ周波数が500MHzまでしか上がらない上に半分も使わない、約10分の1の性能しか使ってなかった。
そしてCPUは3スレッドしか使わない。。。
ドラクエやるならi3 10100以上のCPUは無意味でグラボの性能が使えないという事実です。
まあ、RX6800XTではちょっとねーとは思ったんですが。。。
書込番号:23957943
1点

スコアが凄すぎてちょっとビックリしてます。
これだけの方たちが言われるのだから間違いないのでしょうね。
さすがベストバイと言われるだけはあります。(人で言えばミミズ線引きってとこでしょうか)
これを買っておけば大体のことは出来ますよね。 重たいプレイやらない私なんかは特に。
HP OMEN と婚約した状態で浮気相手を探してましたが・・・この子にすれば間違いない様に思えて仕方ありません。
人と違って5〜6年で交代出来るから尚良し!
書込番号:23957966
0点

皆さんお忙しいところ誠にありがとうございました。
*3名までしかベストアンサーに出来ないので4番目に投稿された方にはお詫び申し上げます。
書込番号:23957974
0点

>揚げないかつパンさん
ええっ! そういうことでしたが^^;
謎解けた感じでスッキリしてます。 ありがとうございます。
書込番号:23958005
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER搭載 90RC004FJM
レノボのウェブサイトを見ますと、天板の裏側に二個のファンが見えますが、実際に購入したものを見ると、ファンはついていません。
ウェブサイトのミスでしょうかね。
そうすると、天板の空気穴はなくてもいいような気がしますが、どう思われるでしょうか?
教えてください。
3点


因みにWebサイトの写真の天板側のファンは、簡易水冷のファンです。
購入された仕様にそれが含まれてないものじゃないですか?
書込番号:23942337
1点

サポートに聞いてみましたら、T550のウェブサイトの画像はT750のものを転用しているようです。
実機の天板の裏にはファンはついていないとのことでした。
そうなると、天板側に空気孔が開いているのは冷却を効果的にするためなのでしょうかね。この点についてはわからないとのことでした。
T550iは天板は空気孔はないですもんね。
サポートに聞いて安心しました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:23942464
0点

購入後はチャットでは取り扱ってくれないんです。
0120-000-817を紹介してくれました。
書込番号:23942471
0点



デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7R-G60S Ryzen 7 3700X/GTX1660 SUPER/メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/09410-10a
マルチディスプレイにしたいのですが、2つ目のモニタをHDMIで接続しても認識されません。
BIOSにもマルチディスプレイの設定項目がなかったのですが、こちらはマルチディスプレイ不可なのでしょうか。
0点

こんにちは、上記の症状ですがどうやったら回復されましたか?
私も同じように先日まで認識していたセカンドモニターが認識されなくなりました。
教えていただけますと幸いです。
書込番号:24304464
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)