
このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2022年3月23日 22:06 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2022年3月18日 17:59 |
![]() |
0 | 6 | 2022年3月8日 22:05 |
![]() ![]() |
3 | 12 | 2022年3月6日 08:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2022年3月5日 09:44 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2022年3月6日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK

つい3,4日前のカート入れでは、25日かかって出荷予定日でしたが、
今日のは27日になってますね。
まぁ1か月以内に出荷されたら大喜びしましょう。
あと1週間ズレてたら5月連休後とかになってるかもよ。。
書込番号:24664712
2点

外の人に聞いたって、両方の答えが出るでしょうから、無駄な質問。
早くなった人も居るでしょうし、遅くなった人も居るでしょう。
書込番号:24664799
2点

>けーるきーるさん
>あずたろうさん
>キハ65さん
返信ありがとうございます。気長に待ちます
書込番号:24664866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK
前回と同じ様な質問になりますが、最近このPCを購入した方で予定の出荷日より遅れる、或いはずっと延期が続いてるなどの状況になっている人は居ますか?
コロナや現在の社会情勢などで本当に届くがどうか不安なので実際の購入者の声をお聞かせ下さい。
書込番号:24642084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>・・・本当に届くがどうか不安なので実際の購入者の声をお聞かせ下さい。
そういう限定回答求めると、ごく限られた方しか、それも見てる方だけの返事になります。
1週間待って得られるか否か、それより販店にしつこく尋ねる方が正解かと。
書込番号:24642172
2点

1か月、2か月前に買った方と同じ条件で、出荷・お届け日が揃うなんてこともありません。
あくまでも気休めにしかなりませんが、逆に自分のケースは納期が倍になることも。。
書込番号:24642177
1点

>前回と同じ様な質問になりますが
何回お聞きになろうが、いつお聞きになろうが、
前回と同じような答えになると思いますよ。
書込番号:24642190
2点


このpcとは違いますが現在1位のマウスのパソコンを購入しましたが予定通りに出荷されました。出荷なのでまだ来ませんがね
書込番号:24655852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0072jp 価格.com限定 Core i7/GTX1660/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル
「装着可能なSSDについて」へのご助言で、換装し機嫌よく使っていたのですが、使用中にインターネット接続速度の低下に気が付きました。
本機の有線LANは1.0Gbpsのはずなのですが、下記リンクの要領で確認すると、100Mbpsの接続スピードになっていました。
修正要領に従い設定変更したのですが、1.0Gbpsになりません。
インターネット回線はドコモ光1Gですので、回線上の問題はないと思うのですが、何か良い確認方法はないでしょうか?
(なお、換装前はグーグルのスピードテスト等で2-300Mは常時出ておりました。)
https://www.gorilla-web.net/net_speed/
0点

1.PCの再起動
2.LANケーブルの抜き差し
3.無縁LANルータ又はスイッチングハブの電源ケーブルの抜き差し
4.HGW、ONUの電源ケーブルの抜き差し
5.他のPCやスマホで100Mbps以下の速度であれば、インターネットプロバイダーへ問い合わせ
書込番号:24639057
0点

これまで別のPCなら良かったのに、変更後ならPC側の問題かと思います。
届いて最初はOSの更新等を終わらせても同じなら販売店やメーカーさんに相談しましょう。
ハード的に有線LAN回路が不具合あるのかもしれないです。
ドライバー類の更新は、メーカーさんに言われない限りは触らぬようにしてください。
書込番号:24639078
0点

追加。
6.他のPCやスマホで100Mbps以上の速度であれば、Pavilion Gaming Desktop 690-0072jp の問題。
書込番号:24639100
0点

>ようすけ33さん
>修正要領に従い設定変更したのですが、1.0Gbpsになりません。
Lanケーブルはカテゴリー5e以上(6〜7推奨)でしょうか?
※長さには影響されないと考えて良いです。
環境によりますが、100Mbps程度なら無線でも出ちゃいますね。
ルーターの初期化はやってみる価値があると思います。
書込番号:24639142
0点

>ようすけ33さん
ブラウザのURL欄で
ms-settings:network-status
でプロパティでLink speedが見れるかと思います。
1GBになってますかね?
つぎにNetwork resetを試してみますか? ただし、これは効き目が強いので一切の設定をリセットしまいます。
インストール済みのネットワーク関連のAPPにも影響がでるおそれがあります。
それでも、OKならば、自己責任でお願いします。
上のコマンドで開いたら、下のほうにアドバンスドネットワーク設定があると思いますので、そこに入って、中ほどにネットワークリセットがあります。
それでどうなるでしょうかね?
ネットワークリセットはリスキーなので事前に他のデバイスで100MB以上でるにか確認されるとよいと思いますよ。
書込番号:24639219
0点

>Gee580さん
>JAZZ-01さん
>キハ65さん
>あずたろうさん
早速の返信、アドバイスをいただきありがとうございました。
キハ65さんのおっしゃるように、関係する電源とケーブルを全て外し再接続しました。
ドライバーは、最新のもののようでしたので、そのまま。
結果は以下および画像のように復活しました。皆さまありがとうございました。
しかし、これって何なの加減なのでしょうか。
結果
リンク速度 (送受信): 100/100 (Mbps)
IPv6 アドレス: 略
リンク ローカル IPv6 アドレス: 略
IPv6 DNS サーバー: 略
IPv4 アドレス: 192.略
IPv4 DNS サーバー: 192.略
プライマリ DNS サフィックス: flets-west.jp
DNS サフィックス検索一覧: flets-west.jp
iptvf.jp
製造元: Realtek
説明: Realtek PCIe GbE Family Controller
ドライバーのバージョン: 10.36.701.2019
リンク速度 (送受信): 1000/1000 (Mbps)
IPv6 アドレス: 略
書込番号:24639631
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK
APEXをプレイするためにパソコンを購入する場合、マウスやキーボード、144Hzのモニターはオプションにあるものを買うべきでしょうか?(コスパの観点から)
それとも、別のものを買った方が良いですか?
おすすめのものがあれば、それも教えて欲しいです。
書込番号:24634020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分的にはマウス、キーボード、モニターは自分の気に入ったものを購入した方が良いと思う。
まあ、最初なのでわからないからというなら、マウスさんで同時購入してほかの店舗より安いならありだとは思う。
2つ3つ試さないと自分のいいのは分からないことが多いけど。。。
モニターはわざわざ選択肢を狭めなくてもいいと思う。
これも、どれがいいとかは割とこだわりが出やすいので実際に現物を見てきた方が良いのですが。。。
書込番号:24634063
0点

>マウスやキーボード、144Hzのモニターはオプションにあるものを買うべきでしょうか?(コスパの観点から)
全く無い。自分で好きなものを購入すれば良いです。
むしろ、それらにコスパを求めるのはダメ。使いやすさを求めるのが最良。
マウス、使うだけなら100均のモノでも使えます。
また、どれだけ高性能でも手のサイズに合わないものは、疲れます。
コストや機能だけでみるのではなく、自分にあったものを選ぶことです。
PC本体はある意味、処理能力だけで選ぶことは可能です。
書込番号:24634069
0点

>パン🍞さん
Intel第十二世代を使用して「自作」って選択肢は無いですか?
トラブルに当たらなきゃ思うより難しく無いですよ。
※全パーツ購入は頼れる実店舗がお勧めです。
書込番号:24634073
0点

同じパソコン(別パソコンにも)に別スレ立てて、同じ質問の繰り返し。
そのうち、嫌われますよ。
書込番号:24634176
0点

>>マウスやキーボード、144Hzのモニターはオプションにあるものを買うべきでしょうか?
144Hzのモニターなら、マウスコンピューターの場合iiyamaブランドになると思いますが、iiyamaブランドのゲーミングモニターはピンと来ないので、海外メーカーのブランドのゲーミングモニターが良いと思います。
144Hzのモニターの一覧
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec311=144-240
書込番号:24634181
0点

返信ありがとうございます。
なるほど。パソコン選びは初めてなのですが、実店舗で触ってみた方が良さそうですかね?
書込番号:24634422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
なるほど、コスパでなく自分にあったものを選ぶことが大切なんですね。参考にさせていただきます!
書込番号:24634424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。はじめてのパソコンでして、あまり知識もないものですから、いきなり自作はこわいなと思っています。
書込番号:24634426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
モニター一覧も助かります。ちなみにおすすめブランドや選ぶポイントなどありますでしょうか?
もし教えていただければ嬉しいです。
書込番号:24634429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親切なご忠告ありがとうございますˆ ˆ
要らない質問や1度にたくさんの質問をしてしまったこともあり、思う様な回答が頂けなかったことがあったので、このような形となってしまいました。
一応その都度質問内容は変えているのですが、初めてのパソコン選び&サイト利用でして、その意図は無かったものの、不快な思いにさせてしまったようです。申し訳ございませんでした。以後気を付けます。
書込番号:24634445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0010/?lid=pc_pricemenu_0010_bbs
どんなのが良いかわからないなら、個別機種のところではなく、上記(デスクトップ全般板)に
(ゲームタイトル)をやるにあたって、
(こういう条件)でやりたいが、
どれくらいのスペックが必要でしょうか。
既製品でこれを満たすようなものはありますか。
既製品でないなら、(自作しないといけない、自作したほうが良いなら)どのような構成にするとよいでしょうか。
といった感じで投稿すれば、一か所で済むと思いますよ。
あちこち書いたら情報が散乱して、余計混乱すると思います。
書込番号:24634781
0点

なるほど。デスクトップ全般板があったのですね。
次回からはそちらを利用しようと思います。ありがとうございます。
書込番号:24634784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK

購入者ではないが、カスタマイズしなくても
>出荷予定日 2022/03/30 頃出荷予定
https://www2.mouse-jp.co.jp/cart/spec.asp?PROD=2111PM-B560-KK&_ga=2.146668861.829739150.1646440844-616358385.1645608441&adobe_mc=MCMID%3D54606150836774793162455153164247039621%7CMCORGID%3D5EE1A2B154D57F4B0A4C98A7%2540AdobeOrg%7CTS%3D1646440851
書込番号:24633148
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK
【使いたい環境や用途】
APEXで144fpsで遊ぶ。その他ゲームなど。
【重視するポイント】
コスパ
【予算】
モニター・マウスなどすべて含めて20万円
【比較している製品型番やサービス】
特にないのですが、RTX3060Tiのものでこれよりおすすめのものがありましたら、教えて頂きたいです。
【質問内容、その他コメント】
初めてパソコンを買うつもりなのですが、@どのオプション?は付けるべきでしょうか?
また、Aモニター・マウス・キーボードなどコスパが良くておすすめのものがありましたら、教えてください!
書込番号:24632109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加したいもの・・
・12cmファンのCPUクーラー
・4TB HDD
ゲームインストールするだろうから、それ用には2TB SSDが良いけど費用的にはね。。
書込番号:24632134
1点


自分はケースファンが排気1個だから全面2個は追加したいと思う。
クーラーはなんとも言えない。ゲームでもCPU使用率はピンキリなので、まあ上げておいた方が無難だとは思う。
書込番号:24632203
1点

返信ありがとうございます。
クーラーを追加した場合、ケースファンも増やした方が良いのでしょうか?
書込番号:24634458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず追加しないという選択もありではあります。
まあ、冷えなかったら追加は簡単なのでどちらでもいいかもね。
しかもどんなファンが付くのかもわからないので、冷えないうるさいとかになったら追加でもいいですよ。
書込番号:24634480
0点

返信ありがとうございます。
参考になります。最初ファンを追加せず、後から冷えないので追加しようとなった場合、取り付け作業?は素人でもできる感じなのでしょうか?
書込番号:24634553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できると思います。
ドライバー1本で取り付け可能です。ケース前面のパネルも多分大丈夫かと思います。
書込番号:24634570
1点

いろいろと教えてくださりありがとうございました!!
書込番号:24634596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)