ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
358

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスクドライブへ換装

2018/06/05 16:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp パフォーマンス (GTX1070搭載) 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:54件

こちらの商品を買いましたが、ブルーレイをDVDにコピーしたいため
内蔵型のブルーレイディスクドライブをイメージしておりますが、
可能でしょうか?

書込番号:21875197

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/06/05 16:24(1年以上前)

アップグレードガイド 20、21ページを参照して下さい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05827113
https://support.hp.com/jp-ja/product/omen-by-hp-880-100-desktop-pc-series/18695893/model/20534854/manuals

書込番号:21875208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2018/06/06 12:08(1年以上前)

すみません、見ましたができるのかどうか分かりませんでした。できるのかどうか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:21876813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/06/06 12:30(1年以上前)

分からないのなら、外付けBDドライブを使って下さい。
でもヒントとして。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000094950_K0000802022_K0000519890_K0000519889_K0000802023&pd_ctg=0126
(厚さは9.5mmと思うのですが?)
内蔵BDドライブは高いですね。

書込番号:21876853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2018/06/06 12:41(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:21876887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VESA設置について

2018/06/05 09:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-C ic100SA1 Core i7/16GB メモリ/512GB SSD+1TB HDD/GTX1060搭載モデル

スレ主 meiji bohさん
クチコミ投稿数:61件

このパソコンの購入を検討しているのですが、

モニターの背面にVESA設置されている方がいましたら

どのような方法で行っているか教えていただけないでしょうか

私が今考えている方法は、板に底面の4つとVESAの4つの寸法で穴を空けて

PC本体の底面の4つのネジにスペーサーをかませて板に固定し

板をモニターに固定できたらいいなと考えています。




書込番号:21874638

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/06/06 21:57(1年以上前)

面白い発想ですね^^

自分は、こちらも面白いと思っちゃいます^^

https://www.amazon.com/Intel-Machine-NUC8i7HVK-Radeon-Graphics/dp/B07BR5GK1V/ref=pd_sbs_147_1?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07BR5GK1V&pd_rd_r=BEVX8RK4B807CRHRWMKB&pd_rd_w=g6crK&pd_rd_wg=OI9lq&psc=1&refRID=BEVX8RK4B807CRHRWMKB

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/processors/core/i7-processors/i7-8809g.html

http://おなやみ.com/internet-computer/3657/

GTX1060の方が速いかー^^;

でもインテル純正のNUCってところが格好いいですね^^

取り付けは工夫するしかないですね^^

書込番号:21878033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/06/06 23:39(1年以上前)

i7 8809Gの方が高性能だったみたい^^;

情報確認不足でした。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1099879.html

書込番号:21878288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Dell > XPS タワー スペシャルエディション プレミアム・VR Core i7 8700・16GBメモリ・256GB SSD+2TB HDD・GeForce GTX 1060搭載モデル

スレ主 kuboooonさん
クチコミ投稿数:30件

GTX1060のグラボが搭載されていますが、価格.comでみた限りは4K対応しているとの記述はないです。GTX1060であれば対応していそうな気もするのですが、対応していないのでしょうか。

書込番号:21873132

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/06/04 15:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2018/06/09 16:06(1年以上前)

GT 1030でも4K表示可能です。
XPS 8930 実際に利用しています。

GT 1060ならかなり速いです。
安心されたし。

書込番号:21884119

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/06/10 09:32(1年以上前)

現状での4K対応は問題なし。 コスパ最高\(◎o◎)/!

電源460Wだけが将来的に気になります・・・1080Ti無理でしょ。

書込番号:21885636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:20件

2018/07/03 13:26(1年以上前)

自分も使ってますがバッチリ4K画質でいけてます。
僕の場合は自宅の4KTV(パナソニックの58インチ)に接続して使ってますが、いかんせん4Kコンテンツの普及が亀の甲羅に草が生えるくらい悪いのでゲームをしない自分には正直あんまり恩恵を受けてないと思うんですがね。
大型のモニターに4K出力の画面をそのまま見ると米粒のような小さい文字でタスクバーとか表示されるので表示画面を300%に拡大したり、フォント調整を最大にしたりと、画素数がフルハイビジョンの4倍になったが故の洗礼を最初にちょっとくらってしないますがね…

あとHDMIケーブルだけはそれなりにお金をかけて確かな製品を買わないとケーブル買換えスパイラルに陥るのでご注意を。
ちゃんと4K対応と明記してるのを選ばないと、Amazonでよくみかける中華製のノーメーカー品や「HDMI 2.0 準拠」と準拠て言葉を書いてるヤツは避けた方がいいと思います。
ディスプレイポートケーブルもたしか4K対応のにしないといけなかった気がするんですが…

PC本体は間違いなくいけますが、このケーブルがボトルネックになる可能性が大いにあるので接続ケーブルだけは最後まで気を抜かず間違いない製品を選んで4Kの高画質をぜひご堪能下さいね。

書込番号:21938357

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデル

スレ主 dolphinyc5さん
クチコミ投稿数:72件

下部のドライブベイ(パフォーマンスモデル、ハイパフォーマンスモデル共通)には2台のストレージが搭載可能(※準の状態で2TBのHDDが1台搭載)です。ドライブベイの右側にはHDDを冷却するためのファンを備えています。電源ケーブルはストレージ2台分用意されていますが、SATAケーブルは標準で搭載されているHDD用の1本のみなので、このドライブベイにSSDやHDDを増設する場合は、SATAケーブルを用意して配線する必要があります。
http://okiniiripasokon.com/blog-entry-1130.html
と書かれていますがSATAケーブルはどのように増設するんでしょうか?
やり方の書いてあるHPやYoutubeないでしょうか?

書込番号:21867428

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2018/06/02 01:40(1年以上前)

マザーのSATAコネクタとHDDやSSDのSATAコネクタに接続するだけです^^

http://www.pc-master.jp/jisaku/hdd-z.html

とか?

SATA ドライブ追加 で検索すれば、沢山、例は表示されますが

書込番号:21867451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルの満足度5

2018/06/02 06:43(1年以上前)

>dolphinyc5さん
マザーボードの右下あたりに、SATAってのがないですか?二段重ねの状態です。2つ分刺すことろがあるんですが、1つケーブル刺さった状態になってるはずです。グラフィックボードで見辛い位置にはなりますが、、、 それか、ハイパフォーマンスモデルの場合上部の斜めに指す扉の所にもベイがありますが、そこにはケーブル刺さってますので買う必要なく交換の手間も省けますよ! このPC持ってる前提で書いてしまってますが、、

書込番号:21867597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dolphinyc5さん
クチコミ投稿数:72件

2018/06/02 10:14(1年以上前)

ありがとうございます😊

書込番号:21867900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dolphinyc5さん
クチコミ投稿数:72件

2018/06/02 10:16(1年以上前)

ありがとうございます、見つかりました!
見にくい位置で2階建だったので見逃していました(ToT)

書込番号:21867905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2021/01/02 14:08(1年以上前)

>うちのゆたかさん
同じく迷子になってたので助かりました!

書込番号:23884622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4k ビデオカメラ 編集

2018/05/20 09:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im570SA8-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル

子供の運動会に新しく4kビデオカメラを購入を予定で、パソコンで、編集をしようと思うですが、こちらのパソコンは適していますか?またオススメのパソコンをご教授よろしくお願いします。予算は13万以下で、考えています。

書込番号:21838025

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2018/05/20 10:07(1年以上前)

一番重たい類いの処理をさせるのに適しているか?という話なら、一番高いのを買ってくださいということになるかと思いますが。

CPU性能、メモリ容量、ストレージ容量。このPCで、5段階で3評価くらいでしょうか。最高とは言いませんが、値段的には悪くないと思います。

カスタマイズでどこかグレードを上げるとしても。ここだけ上げろというポイントは無いかなと。HDDの容量は、必要に応じてというくらい。バックアップ手段も忘れずに。

書込番号:21838091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2018/05/20 10:25(1年以上前)

ありがとうございます。予算に適してるという解釈でよろしいでしょうか?また4kビデオカメラ編集にするにあたって最低限の必要スペック、ご教授できましたら、よろしくお願いします。

書込番号:21838156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/20 10:53(1年以上前)

4K解像度の動画編集と一言で言っても、4K解像度にはUHD(テレビ規格)とDCI4K(映画規格)の2種類ありますし、編集に使うソフトの種類やHDRやSDRに加え、フレームレートにサンプリング法の種類など、編集時に選択される設定で重さは相当変わります。
購入予定のカメラと編集に使うソフトの種類も、一通り書かれては如何でしょうか?


H265程度で納める話しでしたら、この製品の内容から充分に足りると思います。
後は編集技法やエフェクトの数だけ重くもできるし、時には軽くすることも可能ですけどね。
凝った編集を目標とされる時は、個人努力の工夫を求められる場も多い為、残りは使い手の問題です。
しかし、現在は6コアがメインストリームなので、世代の古いこの製品を選んで後から後悔されるかもしれません。
4K解像度のモニターを一緒に用意された方が、テキスト挿入など作業される時には尚良いですよ。

書込番号:21838232

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2018/05/20 12:00(1年以上前)

>4kビデオカメラ編集にするにあたって最低限の必要スペック
最低限の必要スペック…重たい処理に耐えられる忍耐力でしょうか。
動く動かないの話ではなく、速い遅いの話なので。速いPCが欲しいのなら、もっと予算を。

書込番号:21838377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/05/20 14:46(1年以上前)

intel第8世代の方が良いですy
ビデオカード無くても、内蔵GPUで良いかと。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001021486_K0001048869&pd_ctg=0010

書込番号:21838681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/05/20 17:09(1年以上前)

ありがとうございます。ビデオカメラはHC-VX985Mで、編集は初心者なので、ソフトはこれから決めていこうと思います。↑のパソコンだと、ビデオカードが必要ないということなのですが、大丈夫でしたら予算的に助かります。検討します。

書込番号:21838969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/20 21:39(1年以上前)

購入予定のカメラについては、ファイル出力がH264/AVC準拠なので、普通にCore i7 8700のCPU内蔵GPUで充分に足りる範疇です。
Core i7 8700搭載の製品から、SSDは256GB以上で2TB程度HDDを組み込まれた製品が望ましいですね。
UHDでフレームレートが60fpsではないカメラですから、余程凝った編集でもしない限り、当面の間は性能的な面も含めて、スレ主さんの用途を満たす事でしょう。
CPU内蔵GPUを最大限に活かすには、デュアルチャネル化は避けて通れないので、その辺は購入前に販売店通して確認してください。


編集ソフトについては、ブルーレイディスクに書き込みされる事を前提としているのでしたら、Adobe Premiere(Premiere Proは除く)は操作の面も含めて、この場で勧めません。
動画編集初心者さんでしたら、初めはPowerDirector辺りから慣れていただくと、操作性も含めて無難なものと思います。

書込番号:21839646

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Dell > XPS タワー スペシャルエディション プレミアム・VR Core i7 8700・16GBメモリ・256GB SSD+2TB HDD・GeForce GTX 1060搭載モデル

スレ主 PACKPANICKさん
クチコミ投稿数:61件

質問させて頂きます。

本製品に限った事ではないのですが、
ゲーミングPCのグラフィック・ボード( GTX 1060等)側のHDMI出力は
5.1chの音声を出力できるのでしょうか???

書込番号:21798298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/04 11:09(1年以上前)

5.1CH出力可能ですよ。
Geforce GTX1050利用しています。
自宅では、PowerDVDで映画再生しAVアンプで5.1chの処理をさせています。
ゲームは、解かりませんが出力可能と思いますよ。

書込番号:21798874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PACKPANICKさん
クチコミ投稿数:61件

2018/05/04 15:54(1年以上前)

>しんどん!さん

ご返信誠に有難うございます。
助かりました。

書込番号:21799391

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)