
このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年6月28日 12:15 |
![]() |
5 | 4 | 2010年6月22日 21:20 |
![]() |
2 | 5 | 2010年6月18日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月15日 11:03 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月1日 23:08 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月26日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7750 ASG7750-A64
昨日このPCが届いてセットアップ等も済ませてごく普通に使用していたのですが
フロントイヤホンジャックにイヤホンやヘッドフォンを刺して使っていると
カーソルを動かしてるときなどに動きに合わせて「ジジジジジジジ…」とゆう音がします
これは不良なのでしょうか?
よければ教えてください><
1点

不良です!!
↑これは私個人の感想ですけども
マザーのオンボードサウンドでとノイズがのることちょくちょくあるんです。
必ずではないので私個人的には不良と思ってますが
世間的には仕様でかたずけられることです。
薄い希望ですが販売店の好意で交換してもらえるかもしれませんが
交換してもらえたものもノイズが出る固体である可能性と
手間を考えたらUSBサウンドユニット買うほうが良いと思います。
書込番号:11554949
1点

>>角465さん
お返事ありがとうございます。
なんとゆうか不良といいがたい不良ですね><
よく思い出せば前使っていたPCも同じようなことがあった気がします。
やはりオンボードのものは仕方ないとあきらめるしかないようですね…
販売店ではかなりよい接客をしていただいたので言うのはなんだか気が引けてしまいますしw
別のところから刺して聞くことにします。
書込番号:11555514
1点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7711 ASG7711-A46
私は今こちらのAspire Predator G7711 ASG7711-A46とAspire Predator G7750 ASG7750-A64のどちらかを買おうと考えているのですが
迷っています
値段もさほど変わらず性能もそこまで違うような感じではないような気がします(素人目線)
後続機(?)であるG7750の方がよいかと思ったのですがG7750はレビューがないのでわからないです><
デザインはG7711の方が好きなのですが性能はどちらの方がよいのでしょう?
おススメをよければ教えてください。お願いします。
因みに両方とも付属しているキーボードとマウスは同じものなのでしょうか?
そちらの方も良ければお願いします。
使用用途はネット・ゲーム・映像編集・DTMなどです。
1点

ざっと見たところ、内容に差は見当たりませんでした。
マウス等も同一のようなので、
外箱だけの違いではないでしょうか?
↓
http://www.acer.co.jp/acer/
違いを知っている方の返答があるといいですね!
一週間前ぐらいに、展示品でしたが、sofmapとヨドバシ秋葉で、
G7750が、22万前後?で売られていたのを見ました。
展示=中古、の認識の方にはお勧めできませんが。
書込番号:11528927
1点

>>ハイライト290さん
レスありがとうございます!
やはり内容はそう違わないんですね。
グラフィックボードが若干違う(?)ぽいけどどちらがいいのかさっぱりです><
情報ありがとうございます!
買うことが決まればすぐに秋葉原に行ってみますw
展示程度だったらそんなに気にはならないですし^^
なんかモデルチェンジするみたいですね、だから展示品が売られてるのかもしれませんね。
書込番号:11529708
1点

グラボも変わりませんよ〜
G7711は、実際のところ、GTX260*2でしたし。
次はどんな外観のモデルが出るのか楽しみですね。
書込番号:11530348
1点

>>ハイライト290さん
グラボも変わらないんですか!?
となるとほんとに外装だけですねw
なんか黒の方が良く冷却してくれそうな感じしますよね、色的に。
個人的には海外で売られていたG7711のブルーが好きなのでブルーが出てほしいですw
書込番号:11530913
1点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7711 ASG7711-A46
インストール後にacer arcade deluxe を起動すると起動しなくなる不具合が出ます。
officeを削除するとarcadeはすんなり起動します。
何度もofficeをインストールしてみたのですがインストール最中にマカフィに不具合が発生のような文字が出てきます。
無視してインストールボタンを押しインストールすると必ずこういう状況になってしまう。
これ、どうすればいいでしょう?
0点

青二才 MakUさん、こんにちは。
(Aspire Predator G7711 ASG7711-A46のユーザーではありません)
まずはACERのサポートへ問い合わせされてみてはと思います。
あと、インストール中に表示される不具合のメッセージを可能なら全文書かれると、
解決への手がかりになるかもしれません。
書込番号:11486098
0点

カーディナルさん こんにちは。
電話したのですが分からない方たちばかりで・・・
無駄に時間が過ぎるだけです・・・
マイクロソフトに電話番号ってあるのでしょうかね?
書込番号:11486143
0点

http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/default.aspx#tab=1
こんなサイトがあります。試しにご利用してみては。
書込番号:11486187
1点

>マカフィに不具合が発生
セキュリティソフト関連の不具合ですかね。
一旦マカフィを無効にするかアンインストールした上で再度試されてはどうでしょう。
あとOffice2007はサービスパック2が出てるのでそちらも適用された方が良いでしょう。
acer arcade deluxeもバージョンアップがあるか確認された方が良いかと思います。
書込番号:11486325
0点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7711 ASG7711-A46
hddの代わりにssdを入れたいのですが、向かって左側のパネルを外してみました。おそらくはグラッフィックボードを外さないと、デスクの交換ができないのではないかと思われます。どなたか交換や増設を済まされた方、お知恵をお貸し下さい。以前は交換したこともあるのですが、グラッフィックボードが予想以上に大きく下手に触るとケースごと壊れそうなのでよろしくお願いします。それとリカバーデスクを作ってDVDより立ち上げwindowsを入れればよいのでしょうか 併せてお願いします。
0点

最近のはわかりませんさんこんばんは
SSDとの交換は、正面下の扉を開けると4ヶケースがあって一番右がOSの入っているハードディスクです。シリアルATAならケースを外して入れ替えるとOKです。ケーブルは全く必要有りません。リカバリーのDVDは、OS他で2枚、ドライバー1枚です。
SSDは使っていませんがリカバリはハードディスクと同じだと思います。
まず、リカバリーDVDを作っておいてハードディスクとSSDを取り替えリカバリをすれば大丈夫だと思います。
書込番号:11496344
0点

早速のご返事ありがとうございます。何とか恐る恐るですが、交換を済ませました。今は当初の頭に描いていたシステムとなり満足です。ssd用の取り付け穴もあり、助かりました。リカバリー用のDVDで立ち上がり、7のを楽しんでいます。ありがとうございました。
書込番号:11498618
0点



デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX
電源ボタンが、左右に揺れる(銀色の部分)のと
電源が入るとき、すんなり電源が入るときと 3回くらい押しても入らないときがあるのです…
電源長押しすると、つくような気がしますけど。
みなさんは、電源軽く押すだけで電源はいりますでしょうか?
0点

こんにちわ。
購入してから半年ぐらいになりましたが
購入当時からしたら、甘くなったような気がします。
ただ、長押ししなければならないほどではないですね。
書込番号:11438276
1点

can.2さん、返信ありがとうございます。
長押しするほどではないですか、購入したばかりなのでちょと
気になってました^^;
電源が入らないわけではないので様子をみてひどくなってきたら
DELLに修理依頼かけてみようと思います。
書込番号:11439754
1点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7711 ASG7711-A46
はじめましてこんにちは。
ASG7711-A46だけではなくacerの内部の部品に関してちょっと聞きたいことがあるのですが。
以下スレでもカキコしたのですがこちらでも新規でお聞きしたくオーナーの皆様是非宜しくお願いします。
こちら本体のふたを開けてマザボに2枚刺さっているグラフィックカード見てください。
グラフィックカード2枚刺されているとは思いますが GeForce GTX 260 がグラフィックボードにしっかり以下のリンクと同じものが刺さって(入って)ますか?
それともブラックの外箱は省かれて基盤むき出し(ICやその他とファン)のみでしょうか?
リンクしますのでこちらがそのまま入っているのでしたら問題ないのですが。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce_g
tx_260_jp.html
自分こちらのモデルか7710-A41を購入検討検討してるのですが内部をLEDで照らしガラスでふたをし中身が見えるようにするためにしかっこよく演出するようにしたいのですがなにぶん、裸の基盤、GeForce GTX 260や250が入ってるのでしたらかっこ悪いので購入をあきらめようか悩んでいます。
URLの品物がそのまま入っているのでしたら問題は無いのですがお手数ですが確認して連絡いただけないでしょうか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
また、内部を空けたがここが今一だったなどの声も聞きたいです。
宜しくお願いします。
0点


あやかたんさん
写真有難う御座います。
この写真を見る限りではHPの品物と少々異なるかな?とも思うけど横のカラーがグラデーションしているのか?模様なのか?複雑ですね。
ちなみに私もこのモデルを購入しました。
楽しみたいと思います。
もっといろいろな場所を撮影して見せてくださいな。
書込番号:11411036
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)