
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2025年8月27日 18:52 |
![]() |
3 | 2 | 2025年6月19日 09:46 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2025年4月26日 16:30 |
![]() ![]() |
6 | 10 | 2025年4月11日 23:36 |
![]() |
14 | 4 | 2025年3月27日 19:07 |
![]() ![]() |
41 | 32 | 2025年3月9日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR i660SA1-e-sports Core i7/16GBメモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル
>ka__zeさん
Win11にしたいのならYou tubeに幾らでもやり方が出ています
TPMは気にせず更新自体は出来ますよ
書込番号:26273877
0点

>ka__zeさん
・Core i7 7700(Kaby Lake)
第七世代なので、CPUも対応していません。
第八世代からWindows11対応です。
書込番号:26273888
0点

Kaby Lake Refreshからでしたね。
勘違いしてました。
ありがとうございました。
書込番号:26273897
1点

昨日視たyoutube動画では、24H2では7000番台はOKになったと言っていて、実際にインストールできていました。
書込番号:26274390
0点


>JAZZ-01さん
世代の緩和が入りましたよ、詳細は知りませんが
書込番号:26274670
0点

>ka__zeさん
>アドレスV125.横浜さん
私がYouTube で観た(マシン構成条件の緩和)のは、 Microsoft はフォローはしない前提でWindows11に出来ると言う内容の物でした。
そして正式発表ではない って言ってたと思います。
書込番号:26274718
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR i660SA1-e-sports Core i7/16GBメモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル
お分かりの方、ご教授ください。
こちらのPC、SSDの換装を検討しています。
現在はSATA規格のSSDが搭載されています。
どうせ換装するなら、より高速なNVMeのものをと考えています。
自分で開けて確認すれば良いのでしょうが、大きなデスクトップPC。
出来れば換装時の一回で済ませたいと思い、お伺いいたします。
どうぞよろしくお願いします。
1点

M.2スロットがないためM.2 SSDを増設するためにはマザーボードを交換しないといけないかもしれません。
>マザーボードを交換した話(前編)
https://note.com/_shift4869/n/n198deeff5a34
書込番号:26214321
1点

>キハ65さん
マザーボードの交換となりますと、箱だけの価値となりますね( ;∀;)
SATA規格のものを購入します。
ありがとうございました。
書込番号:26214331
1点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK
NEXTGEAR JG-A7G60の購入を検討しており、10Gbps LANカード PCIeアダプター「TX401」を取り付けたいと思っております。
・「TX401」はPCIe 3.0 x4
・PC仕様書では「PCI Express x16 2 (空き 1) ※上から3番目のスロットは×4動作」
となっておりおそらく物理的に取り付けることはできると思うのですが、実際は何かに干渉して取り付けられない可能性はありますでしょうか?
0点

まぁ問題なく取り付けられるとは思うが、
なぜに製品仕様についてのことなのにメーカーサポートに質問しないのかね?
書込番号:26159626
0点

NEXTGEAR JG-A7G60のレビューの左側面図やTX401の図を見る限り干渉しないと思います。
>【コスパ6.3】NEXTGEAR JG-A7G60のレビュー
https://gamingpcs.jp/review/nextgear-jg-a7g60/
TX401
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/pci-adapter/tx401/
書込番号:26159657
1点


>MIFさん
私の言葉足らずで申し訳ありませんでした。
実際はメールにて問い合わせ済みです。
答えは濁されてしまったのでこちらで質問させて頂きました。
>キハ65さん
御回答いただき誠にありがとうございました!
私自身はじめてのPC購入になるため、PCについて色々勉強・調査したつもりだったのですが確信が持てませんでした。
大変参考になりました。
書込番号:26159677
0点

>スコークスさん
10GLANは今はお勧めしませんね。
熱いですよ。
それを覚悟の上でなら。
書込番号:26160317
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK
【使いたい環境や用途】
動画編集(AE)、イラスト制作(クリスタ)
もし可能であればblenderで簡単な3dモデリングも行いたいです。
【重視するポイント】
優先順位としてはイラスト>動画>モデリングです。
イラストはB0(300dpi)程度の大きなサイズで、レイヤーを100枚ほど使用してもそれなりにサクサク動く状態が希望です。
こちらのPCで事足りるでしょうか?
書込番号:26141259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

足りない足りるでは無い気がします。
速度は性能が高ければ速く動作できると言うのはPCではどれも同じ、GPU CPUの性能が高ければ速くできる物です。
したがって、予算はいくらでこの範囲で1番向いてるPCはどれか?と言う質問で良いと思います。
個人的にその用途ではDDR5で動作するPCのシステムにした方が無難だけど、予算ですよね?
CPUの性能差とかGPUの性能差とかも重要ですし、SSDは、まあ、使えるなら使うでも、後からでも最悪変更出来ますし
書込番号:26141267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>揚げないかつパンさん
迅速なご返信ありがとうございます。
情報が不足しており申し訳ございません。
予算は15万円前後で考えておりますが、その範囲だといかがでしょうか?
書込番号:26141280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割といい選択だと思います。
カスタマイズを含めるなら下記も良いかもくらいです。
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=J0000047314_J0000043638&pd_ctg=0010
まあ、パソコン工房のPCはマザーがイマイチなので考え所ですが
書込番号:26141306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に大丈夫と思うけど。
DDR5にしてうれしいのかっていうと、そんなに違いが出るとも思えないし、今の価格だとコスパ悪化するしね。
MBが気に入らないんです〜って言ってみたって、なんか影響するとも思えないし。
書込番号:26141314
0点

>ムアディブさん
自分はこれでも良いと言ってるだけです。
ただ、DDR5の方がやや部がいいは実際のデータによる物です。
因みにDDR5の方は条件を合わせると、ほぼ同額になるけどマザーが気に入らない(拡張性などで制限を受ける)と言ってるだけです。
ドスパラのはスペックを合わせるとほぼ同額になると言うことでこれをベースに比較したけど、まあ、これでもいいんじゃないかと話なので、なぜそう言う言い方になったのか?それが不思議です。
書込番号:26141327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

the比較の結果を見ると、Ryzen 7 5700X・RTX 4060の組み合わせは必要最低限の性能だと思います。
https://thehikaku.net/pc/mouse/23NEXTGEAR-JG.html#paformance
書込番号:26141584
0点

それ、最初に書いた様に予算の問題だから、予算次第で速くはなる。
最低限とは思わないけど、そんなに速くも無いとは思うけど、予算30万とは言えないじゃ無い?
書込番号:26141597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

illustratorをメインとして使用。
A3サイズで様々なパーツをレイヤー毎で30〜40くらい分けています
データ量が300〜400MB位。
画像データが2000px台で30枚、フィルターも多く使用していますので
メモリが8GB位は軽く行っています
PhotoShop
画像を30くらい並べているのでメモリ14GB消費。
InDesign
40〜60頁くらい作成するので8GB位消費。
illustrator、PhotoShop、InDesignの3つ併用で40GB台。
メモリは最低でも32GB、64GBはほしいところ。
32GBと64GB搭載の2台のPCで作業しています
更にAfter EffectsとDreamweaverも使うので128GB搭載PCで作業することもあります
消費量は下記の通り
illustrator
起動直後:1.2GB→作業中のピーク11GB
PhotoShop
起動直後:900MB→作業中のピーク12GB(PSD版)30GB(PSB版)
InDesign
起動直後:1.5GB→作業中のピーク6GB
After Effects
起動直後:1.8GB→作業中のピーク47GB
Dreamweaver
起動直後:920MB→作業中のピーク8.6GB
書込番号:26141609
0点

皆様色々とご教示頂きありがとうございました。
こちらにしようと思います!
書込番号:26143083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12165×17197でレイヤー100枚がサクサクなPCが15万円。
無理です…って言う以前に。予算考えないとしても、そんな事が出来るPC、存在しているのかしら?
そんな解像度の絵を何に使うのか聞いてみたい。
書込番号:26143119
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK
現在使用しているPCが10年経過して骨董品レベルのため、新しいPCを探しています。
サクサク動いてマルチモニターに出来れば十分なのですが、このPCに魅力を感じました。
一つだけ気になるのが、初回登録から1年経過しているところです。
素人考えで、もうすぐ新しいものが出るのでは?と勘ぐってしまいます。
ご意見頂ければありがたいです。
2点

>まるてつ会長さん
>素人考えで、もうすぐ新しいものが出るのでは?と勘ぐってしまいます。
●中の人しか分からない事だと思いますけど、5000番台のグラフィックスカードが出て来て間もないので、もうしばらくはこの価格帯では新しいモデルは出て来ないと思います。
繰り返しですが、私感。
よく言われますが、欲しいと思った時が買い時です。 そして、購入後は、価格調査をしない事です。
書込番号:26125442
6点

今年になって、NEXTGEAR JG-A7Aシリーズなどが発表されています。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001676640_K0001676641_K0001676642_K0001676643_K0001676644_K0001676645_K0001676646_K0001673643_K0001673646_K0001673644_K0001673645_K0001666112_K0001666113_K0001666114_K0001666115&pd_ctg=0010
書込番号:26125483
2点

早速のご回答ありがとうございます
>JAZZ-01さん
おっしゃる通り、欲しいと思ったときが買い時かもしれません。
購入後にチェックしないのも重要ですね。
>キハ65さん
新バージョンは価格未定で待機中ということですね。
新バージョンとのコスパで検討させて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:26125502
3点

>>新バージョンは価格未定で待機中ということですね。
価格COMでは価格未定でもメーカー直販サイトを見て下さい。
品切れ中になっています。
書込番号:26125537
1点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK
【質問内容】
2月上旬ごろに初めて自作PCを作ったのですが、今に至るまでは普通に使えていたのに一昨日くらいに、ゲーム中突然落ち、ゲームが起動できなく成りました。そしてそのゲームのランチャーの映像にノイズが走り、そのゲームの問題かと思ったらデスクトップの背景にもノイズの線が出てきました。これはグラフィックボードが原因でしょうか。本当に助けてください。
書込番号:26102737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マウスコンピューターのパソコンは「自作」したとは言いません。
ホントに自作したのなら、詳細な機器構成を開示しましょう。
書込番号:26102751
4点

機器構成は
Radeon RX 7900 XT Phantom Gaming 20GB OC
Ryzen 7 9700X BOX
CX200M RGB ELITE
AX5U6000C3016G-DCLARBK-DP [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] ドスパラ限定モデル
AK620 DIGITAL PRO R-AK620-BKAPMN-G [ブラック]
B850M D3HP パソコン工房限定モデル
MAG A850GL PCIE5
KIOXIA EXCERIA PRO SSD-CK2.0N4P/J
書込番号:26102775
1点

グラボのVRAMの問題かもしれないですね。それ以外でGPUかもですが。。。
ちなみにウィンドウモードでの画像ですか?
全部のゲームが対象ですか?
ゲームは動作してますか?
ゲームが動作しているならグラボに問題がありそうです。
ゲームが動作がおかしいならシステム側を疑いましょう。画面が変でも動いてるとかわかるでしょう?
後、この状態でタスクマネージャからゲームを止められますか?
自分もRX 790oXT(PowerColor)を2年間使ってますが、このようなことはないです。
後、ゲームが落ちるなら、まずはMemtest86をやってみましょう。
書込番号:26102784
1点

1度クリーンインストールをしてしまっていて今ほかのゲームができるかは確認中ですが、最初に落ちたゲーム(VALORANT)のあとにOW2をプレイしたところ20分近くはプレイできていました。その後VALORANTを起動したところ、ロビーまでは行けたのですが、マッチにはいいた瞬間落ちました。あの画像はウィンドウズモードのRIOT CLIENTの画像です
書込番号:26102803
1点

ゲームでは無くwindows画面も乱れた感じですかね?
市松模様とかブロックノイズなんかはグラボ逝った感じです
書込番号:26102812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VALOやOW2が動くなら、システム側になるからメモリーテストかな?
ロビーで変化するので、個人的にはシステム側のメモリーを疑うけど。。。
マザーはGIGABYTEですね。メモリーはADATAですかね?一応、Hynixっぽいけど
A620+Hynixか、一応、鉄板だけどA620でメモリーラインが強そうなマザーに見えないのでMemtest86はかけた方が良いと思う。
書込番号:26102817
1点

>Tigefさん
●グラフィックスカード起因のノイズだと思います。
交換できるグラフィックスカードをお持ちでしたら、交換してみて下さい。
グラフィックスカードの保証期間は通常2年です(玄人志向は3年のはず)
書込番号:26102823
1点

みなさんありがとうございます!
今memtestやってみます。
グラフィックボードの代替品はないので交換ですかね
書込番号:26102827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>揚げないかつパンさん
マザーボードはA620ではなくB850M D3HP パソコン工房限定モデルのようですが、
>Tigefさん
自分もグラフィックボードを疑います、最近購入なら店舗に問い合わせてみては?。
書込番号:26102833
1点

>Tigefさん
この画面でしたらグラボ逝きましたね!
ハンダクラックとかVRAM故障です
メーカー保証は2年間なので修理か代替えなります
しかし他のグラボ無いのもきついですね
書込番号:26102840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マザーは間違ってましたね。
まあ、ただ、多分GIGABYTEでは1番下のクラスのB850という意味では、言ってることはそんなに違いはないです。
デスクトップが死んでるので、まあ、普通に考えたらVRAMが壊れてる感じに見えます。
販売店に連絡じゃないですかね?
書込番号:26102848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほぼ確定でグラボですかねやはり、、、
一応memtest86が終わり次第投稿させていただきます。
皆さま本当にありがとうございます
書込番号:26102849
2点

> Ryzen 7 9700X BOX
オンボード GPU 有り
> Radeon RX 7900 XT Phantom Gaming 20GB OC
を デバイスマネージャ で無効にした場合の画面表示は?
書込番号:26102864
1点

>Tigefさん
落胆するかも知れませんがほぼ確定だと思います
ちょっと古い話なりますが
この症状が浮上して来た時代がrtx2000番台です
特にミドルハイクラス 末尾70 80で
当時はインベーダー(余りにも古すぎて知らない人多過ぎ)と言われ
応急処置でグラボ焼きなんて有った時代です
基盤をホイルに包みオーブンで焼く ホットプレートに敷く(笑)
この人何を言ってるのか?と言われても仕方が無いですが!
未だにホットプレートはハンダクラックでは使われる修理方法です
上記は数%の直るかも?の応急処置ですが 保証期間有ればメーカー対応して貰って下さい
脱線して申し訳ないです
書込番号:26102888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずmemtest86が終わりました。errorはゼロでした。
そしてマザボにhdmiを指してAMD RadeonRX 7900 XTを無効にしても変わらずモザイク画面でした。内蔵gpuへの切り替え方合ってますかね?
書込番号:26102978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?
内蔵に変えても、モザイク出るの?
ドライバーを一度DDUで消して、再インストールしてみてはどうでしょうか?
メモリーテストも問題ないみたいだし
書込番号:26103005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


取り敢えず、OSの再インストールをしてみるですかね?
書込番号:26103042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それってクリーンインストールのことですか?もしそうなのでしたら一度しています。
書込番号:26103051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ddsを使用しようとしたところなぜかセーフモードにいこうとするとPINが接続できなく、ロック画面で何もできなくなってしまいます
書込番号:26103057
1点

もしかして本体の接続が悪いとかありますかね
書込番号:26103066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DDUは無理にセーフモードにしなくてもOKです。
削除して再起動で大抵消せます。
書込番号:26103075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dduを使ってもインストールし直しても治りませんでした。まだなにか解決方法ありませんかね
書込番号:26103095
1点

OSのクリーンインストールですかね?
アイコンの画像が壊れて無いので、モニターでもない気はします。
まあ、OSを入れ直して確認からですね。
書込番号:26103140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アイコンの画像ってのはMicrosoftのアイコンのことですか?
そのことでしたら紫の線のようなモザイクがかかってます。
書込番号:26103162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全部に掛かってるならケーブル不良やモニター不良も可能性的にはあるかな?とは思うけど再起動はそれならかからないかな?
取り敢えず、OSの再インストールかな?
書込番号:26103306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源ケーブル抜いて
グラフィックボードを外して
ボタン電池外して、●CMOSクリア
内蔵グラフィックで表示確認
↓ だめなら
マザーのBIOS更新してみたら
以下ベータ版「F3b」もあるし
なお静電気対策は万全に!!!!
---------------------------
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B850M-D3HP/support#support-dl-bios
■ F3b
9.95 MB
Feb 21, 2025
ダウンロード
Checksum : ACEA
Update AMD AGESA 1.2.0.3a PatchA. Please also update AMD Chipset Driver to 7.01.08.129 or later version to improve gaming performance for 2CCD Ryzen 7000 & 9000 CPUs
Optimized memory compatibility
Enhanced PCIe compatibility
---------------------------
書込番号:26103350
1点

>Tigefさん
グラボ外してのcpu内蔵グラフィックでもノイズが走る?
その症状だとcpuなのか gpuなのか検証しないと特定は出来ませんね
書込番号:26103584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)