
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 5 | 2022年1月11日 11:53 |
![]() |
13 | 8 | 2021年12月29日 19:27 |
![]() |
5 | 2 | 2021年12月26日 13:13 |
![]() |
0 | 1 | 2021年12月19日 15:14 |
![]() |
15 | 5 | 2021年12月14日 17:25 |
![]() |
0 | 8 | 2021年12月4日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK

マウスのBTO PCは以前即納に近かったですが、最近は世界レベルの半導体不足を影響を受け、外資系の直販モデル同様影響を受けているのですかね。
即納モデルだと、ドスパラ、PC工房、TSUKUMOなどを当たったらどうでしょうか。
書込番号:24538038
1点

時期が悪いことはご存知でしょう?
1ヶ月なら早い方かも。
書込番号:24538206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PCパーツの円滑な供給が難しい以上に、
中国・ベトナムの技能実習生に頼らざるを得ないマウスなどの組み立て産業は
コロナ以前の生産能力が激減状態です。
受注生産モデルは余裕もってオーダーするか、即納モデルに切り替えて注文かは、
消費者側もしっかり考慮すべきですよ。
書込番号:24538299
2点

半導体も人もずっとひっ迫しっぱなしだしね。
むしろ、この状況なので本当に一か月後に納品されるのかの方を疑った方がいいと思うけど。
日本は半導体も労働者もいないんだから鎖国したら全部止まるに決まってるのに、、、
書込番号:24538338
4点

ついでにもう少し待って、12世代を買うのはどうでしょう。
書込番号:24538584
5点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK


解像度と画質設定で全然違います。
が、3060だと無理ですね。3070〜
書込番号:24518020
0点

下記サイトで、
>RTX3060 低(平均)160〜190 (175) 中145〜190(175) 高140〜180(160)
https://shikkokugamer.com/gamingpc/apex-legends/
と言うことです。
書込番号:24518034
4点

144出るという方と出ないという方が両方いらっしゃるのですが、この画像だと基本的に出るという認識で宜しいでしょうか?
書込番号:24518052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>144fpsを安定して出すことは可能ですか?
これは最低fpsを聞いてるのでは?
区間測ってベンチ結果が144fpsって出ればそれでいいんですかね?
書込番号:24518060
1点

>るい1823さん
サイトによって、また検証した時期でAPEXの重さも変わってきてるでしょうし、
ギリギリで144fpsを狙う意味は何なの?って思いますよ。
余裕持ってクリアしておかないと後悔するのは私どもではないのですから。。
書込番号:24518061
1点

返信してくださった方々ありがとうございました。
もっといいPC探そうと思います!
書込番号:24518068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APEXを、普通にやってる人から見ると平均フレームレートなんてなんの役にも立ちません。
特に144fpsを維持したいと思うなら特にです。
エフェクトが大きくかかるところでは、平均の約半分くらいのフレームレートになると思ってもらって良いです。
どうしても、ほぼ144fpsをFHDでやりたいならRTX3060ti程度が最低ラインだと思いますが
書込番号:24518069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK

別々のMicrosoft アカウントで使用する場合、プロダクトキーは最初のアカウント紐付けに使用で役目が終わり、同一人物のアカウントでない限り使用出来ない。
書込番号:24512228
0点

アラシが多くて投稿減ってきたから、関係者が頑張って質問投げていると勝手に推測したりする。
書込番号:24512665
4点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK
リーベイツ経由での価格com限定商品の購入方法を教えてください。レノボではまず見積もりを出してからリーベイツ経由でサイトに飛べば購入できるそうですが、マウスで見積書を出しても購入できません。方法が分かる方がいたらよろしくお願いいたします。
0点

価格コムとリベを両方開いてコムでカートにいれて、リベの方でカートを開くとカートに入ってるけど、ポイント反映されるかはわかんないね。
途中の入力までしかいってないから、買えるかもわからないし。
書込番号:24501910
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK
初めてデスクトップパソコンを買います。
やることはゲーム、動画編集、YouTube視聴等です。
主に知りたいのは、このスペックでも3Dゲーム(ヴァルヘイム、マイクラ等)やfps(Apex等)がストレスなく動かせるかです。
他に「それならこっちの方が…」などあれば教えていただけると幸いです。
書込番号:24493977 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひーたマンさん
全ては、設定次第なのでこの機種で納得できれば
この機種で良いのでは?後は予算に上限が無ければ
この上でも良いでしょうし
書込番号:24493980
2点

パソコン工房のi5 11400とrtx3060tiのやつも候補に入らないかな。
キャンペーンうまく使えば安く買えるかも。
書込番号:24494035
2点

マウスのPC持ってたら、「お似合いですよ〜♪」って方便言われます。
2万円引きは飛びつく要素とてもありですね。
書込番号:24494037
1点

PC比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001400561_K0001385602&pd_ctg=0010
Valheim 真の推奨スペック
>CPU Core i7-10700k
>メモリ 16GB
>GPU Nvidia GeForce RTX 3060
https://www.choke-point.com/valheim/
GPU性能を妥協すれば、コスパで売れ筋第2位モデル。
書込番号:24494048
2点

だいたいOKです。
ゲームは基本的に、売れてるグラボにチューンしてきます。
6番のグラボはミドルクラスで、それに合わせて低解像度 (今ならFHD) なら楽しく遊べるように作られることが多いです。
ヘビーなゲームを高画質でやりたいなら、話は変わってきますけど。
動画は、何やりたいか次第なんだけど、4Kをクリエイター向けの高度なツール使う前提でも、だいたいその辺がコスパ良く収まる範囲です。
CPUは8コアまで使えるので、8コアの方が良いですけど、どの程度の編集までやりたいか次第。
大雑把に言うと、編集で合成する動画の合計バンド幅に依存します。
ゲームの方はだいたい6コアに収まってますが、最近は8コア使う (使える) ようになってきているので、8コアの方が陳腐化しにくいです。
とはいえ、正月にAMDから次世代が出るし、結構ポンと値段上がるので今買うなら6コアでいいと思いますけど。
書込番号:24494053
2点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune HM-A-KK 価格.com限定 Ryzen 5 3600/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル
人生で初めてゲーミングpcを買おうと色々探しています。
予算は15万前後
サイバーパンクをプレイしたいのですが、果たしてこの機種で問題なく動くのか、不安になり質問です。
4kやレイトレにそこまでこだわりありません。ps4のサイバーパンクが動かないので、代わりにゲーミングpcといった感じです。
問題なくプレイできますでしょうか?
書込番号:24475687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記の必要動作環境を見れば、
https://support.cdprojektred.com/ja/cyberpunk/pc/sp-technical/issue/1556/saibapanku2077-nobi-yao-dong-zuo-huan-jing
CPU:Ryzen 5 3600の性能は網羅しているので、足を引っ張るのはGPU:RTX 3060の性能です。
[高]、RT[最小]が動作環境を満足しています。
書込番号:24475714
0点

まあ、取り敢えずはFHDでそんなに画質上げなければ問題ない構成かな?と思う。
書込番号:24475716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更Ryzen 3600は高いうえに足引っ張るからやめといたほうがいい。
https://chimolog.co/bto-cp2077-specs/
CPUにお金かけないって言うなら10400Fとかの方がいい。(一般的にも)
サイバーパンクは、重くて性能飢餓になりやすいうえに、6コアで足りなくて微妙に8コアで性能上がる (最低fps) から、なかなか判断が難しいけど。
FHDならグラボは3060でいいんだけど、パーツの価格で考えると3060Tiにしたいところ。(BTOがパーツの価格どうりにの差額になっているかは別の話だけど)
書込番号:24476266
0点

ちょっと見てみたけど、メーカー製だと高いね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001400561_K0001383783_K0001383784&pd_ctg=0010
こっちなら18万
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=819579&ref=core_i7_level_desk
書込番号:24476278
0点

こういうサイトを参考にしたらいい
https://hard-mode.net/archives/8142
https://jiyunagomataro.com/pc_smartphone/cyberpunk2077/
https://pcgamebto.com/cyberpunk-2077/
書込番号:24476509
0点

電力解放の仕方を知ってるならi5の65Wでも良いですが、IPCで言うなら3600も10400も変わらんです。
11400ならコアが上がってるから良いですがサイパンやるなら、電力解放しないと引っ掛かります。
電力解放しなくても引っかからないなら、コア的どちらでも良いです。
書込番号:24476512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
IPCじゃなくて実測で負けてますって話。
書込番号:24477048
0点

>ムアディブさん
i5 10400は電力の問題があるので自分は余り薦めないだけです。もちろん、自分で電力制限解放するなら問題は無いですが
書込番号:24477088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)