マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マウスコンピューターカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

outlookはついてこないんでしょうか?

2019/03/22 19:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル

クチコミ投稿数:154件

office personal 2019がオプションみたいですがoutlookはついていないのでしょうか?

書込番号:22550588

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/22 19:13(1年以上前)

アウトルックもオフィスの一部ですので付いてこないですよ。

書込番号:22550595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2019/03/22 19:25(1年以上前)

>JTB48さん

やっぱりそうでしたか><
ありがとうございました。

書込番号:22550615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

BTOパソコンの新商品と選び方

2019/03/01 15:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル

BPOの買い時がいまいち分かりません。
新商品が出る時は、イコールインテルの新CPUが出るタイミングでしょうか。

あと、マウスは以下のカスタマイズができますが、
この中で「ただの自己満足、意味ねーよ」なグレードアップはありますでしょうか。
逆にこれは、ここまで、グレードを上げておいたほうが良いというものはありますでしょうか。

特にひっ迫したお財布事情では無いので「効果」があるのであれば、できるだけ付けようと思います。

用途といたしましては。
・Office全般、
・Adobe全般、
・ゲームは基本やる予定なし
・レスポンスは重視、遅いと割とイラつく方w



・CPUファン
【9cmFAN/ヒートパイプ式】オリジナル サイドフローCPUクーラー
水冷CPUクーラー ( メンテナンスフリー型 )

・CPUグリス
シルバーグリス
ダイヤモンドグリス
Thermal Grizzly Kryonaut

・電源
500W 電源 ( 80PLUS(R) GOLD )
700W 電源 ( 80PLUS(R) BRONZE )
700W 電源 ( 80PLUS(R) GOLD )

書込番号:22501514

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/01 15:44(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん

本機についていえば、13万円と14万円を行き来しているので、13万円が、買い時でしょう。

書かれた用途には、カスタマイズは不要だと思います。

ノンカスタマイズで購入することをお勧めします。

書込番号:22501542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2019/03/01 17:40(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん

まぁ 考え方と使用環境次第としか言えませんけどね。

8700Kは〜持っているけど、8700は持っていません。
なので価格コム内やウェブでの情報だけの話になりますけどね。

もしカスタマイズするとしたら〜CPUクーラーかなって思いますね。

リテールクーラーだと負荷のかかる作業をすると〜
80℃オーバーになるらしい(報告多数)

でもって当然ですがファンは全開に近い回転速度となり〜
当然 うるさくなる。

まぁ それが別にどうした〜って人なら 問題ありません。
モニターソフトとかで温度を見なければ 100℃でもわからんですしね(大笑い)
しかし、
あまり温度が上がるとレスポンスの低下は可能性はあります。


しかし、オプションの〜
2300円程度のサイドフローがどれだけ冷えるかってのは疑問ではあります。

グリスとはか変えても、誤差の範疇って私は考えるし クーラーが付属のクーラーでは変える意味がないと思う。

電源は別に そのままで良い気がします。

そのままで買って 温度が高いとか、うるさいとかなら自分で気に入ったCPUクーラーに交換ってのも有りですし。



書込番号:22501717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/03/01 17:51(1年以上前)

>新商品が出る時は、イコールインテルの新CPUが出るタイミングでしょうか。

ほぼほぼそうです。


>BPOの買い時がいまいち分かりません。

買いたい時が買い時です。

書込番号:22501746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2019/03/01 18:18(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

Sunny Cove
次世代のインテルCPUだそうです。
ここらが買い時でしょうか、いつになるか分かりませんけど…。

カスタマイズはもともとクーラーは気になっていましたので、グレードアップさせようかと思います。
何故か冷却には良い印象が無いので、
【9cmFAN/ヒートパイプ式】オリジナル サイドフローCPUクーラー
でしょうか。

他はカスタマイズは悩みどころです。
やっぱりゲーマーとかじゃないと意味ないんでしょうか。

書込番号:22501811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2019/03/01 18:41(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん

あの〜 これは一応 ゲーミングPCですよ。

13〜14万円クラスのBTOゲーミングPCなら 普通にゲームが遊べるってクラスです(バリバリ動くってクラスじゃない)

ゲーム一切しない、または今後もする可能性がないのなら グラボ無しのを考えると良いかと(若干安くすみます)
まぁ このクラスのグラボが付いていると動画再生や ユーチューブで高画質の動画を見るときに役には立ちます。

蛇足ですが、付属のケースファンが〜うるさいってレビューが多数ありました 参考までにどうぞ。


書込番号:22501855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/03/01 19:10(1年以上前)

Adobe使わないので良くは知りませぬ。
オフィス用途、動画いじり有なのてすかね?
でもってゲーム趣味無いけどレスポンス優先な用途希望でゲームモデルのBTOは個人的には「アリ」とは思いますが、それなりに無駄もありそうです。
ただ気にされてるアップグレードですが、全て必要ないです。
「だって動くのメーカー保証してるじゃん?」って事で、オプションは言っちゃ口が悪くて申し訳無いけど「半可通」を釣り上げる金儲けのオプションでしかない、と読みますね。
パーツ構成で気にするべきはメモリ少し多め、できるだけSSD、あとから自分で買ってつければ良いだけだけども増設ドライブでSSD、ってトコかと。

買い時なんてねーです。
自分が欲しくて必要性感じたときのみ!そして買ったらPCの値段とかウジウジ振り返らない(笑)

見れば後悔しかでませんから。
金額気にしてませんって言葉書いてますけど、気にしなければ相談スレ建てませんしそれなりに大金と言う感覚をお持ちの筈ですよ。


あータイトルに構成書かれてたんですね。
メモリは16あれば取り敢えず困らないでしょ。
困ったらその時に交換、増設考えれば宜しいかと。

私がスレ主さんの用途で買うならあとはマザーの機能を少し気にします。
NVMe接続のSSDが使えること気にしますかね。

書込番号:22501914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2019/03/01 20:13(1年以上前)

ありがとうございます。

>金儲けの為のオプション

うむむ、そうなのですね。
DELLはその辺はスッキリしていますよね。

私のデジタル系の商品選びの鉄則は基本「オーバースペック」前提なのですよね。
後で何かしたいと思ったときに、買い換えなくてはならないというリスクを排除する感じでしょうか。
今のPCもその考えで高めのスペックを買ったおかげで、Adobeのペイント系を使うようになった時にもそのまま対応できましたし。

確かに後付けすれば良いという話かもしれませんが、自分で中をいじるのはやっぱり敷居が高いですし、
後付けという事は、前に付けていたモノはまるまる不要になる、破棄するという事なので
やっぱり最初にどうするか?
は悩みますね。。。

書込番号:22502053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2019/03/01 21:58(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん

自分でパーツを交換するって人から見ると・・

金儲けのオプションでしょう。

しかし スレ主さんのように〜自分でPCを開けて中をいじるってのが敷居に高い人には〜
親切なオプションって考え方もありじゃないでしょうか?

まぁ 考え方の相違かと。
ちなみに・・自分でパーツ交換とかしたら BTOって保証なくなるんじゃないですかね?
やらない方が良いのじゃないのかな?

って 自作しか持ってない私が・・言っております。

なぜか? たかがCPUクーラーの交換でも その手順で他のパーツを壊す可能性がある。
たとえば 静電気のたまった指で メモリーに触ると・・それだけでメモリーがぶっ壊れる可能性がある。

不用意にマザーに触ってコンデンサーとかを折ってしまうかもしれない。

もしかして 汗とかがマザーに知らないうちに落ちてしまって、通電させると同時にショートで壊れるかもしれない。

現実にケース交換を自分でやったら PCが起動しなくなったとか・・
パーツ交換をしたら 起動しなくなった ってのは 結構聞く話です。

まぁ 不調になったら 交換したパーツを〜元に戻しておいてショップに送るって考えもありか?
(大笑い)
BTOは持ってないけど、不埒な輩の対策でサイドパネルに 開けたら分かるように封印とかはしてないですよね?
(大笑い)

書込番号:22502340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/03/03 16:51(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん

>・Adobe全般、
>・ゲームは基本やる予定なし

なら、グラフィックは同じNVIDIAでもGeForce系ではなくQuadro系で選ぶのが賢明と思いますよ。
ちなみに私の仕事用のPCはQuadro P620積んでます。
https://review.kakaku.com/review/K0001113862/#tab

また、
>・レスポンスは重視、遅いと割とイラつく方w
とご自分で思っているなら

>Yone−g@♪さん
ご指摘の通り、起動ドライブは
SATAのSSDじゃなく、M.2のSSDにすべきでしょうね。

いずれにしても、
本機を売っている側のコンセプトと
スレ主さんの意図はずれていると思うので、見直された方が良いと思います。

書込番号:22506588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2019/03/15 04:57(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

有益な情報をありがとうございます。
SSDに種類なんてあるんですねぇ。
知らないことばかりです。

>GeForce系ではなくQuadro系
Quadro系は高価格帯のグラフィックらしく、コム限定モデルは全部GeForce系でした。
GeForce系はゲーム向けと言えど、画像ソフト系もOKとありましたので、プロデザイナーでもない私的にはGeForce系で十分かなと思いました。

>SATAのSSDじゃなく、M.2のSSD
これはしっかり、M.2のSSDもラインナップされていました。
ただ、発熱問題があるらしく、ファンが選択不可で水冷一択な様です。
処理速度が早いというのがすごく魅力的なのですが、これはどうなのでしょう?

正直、速度と耐久性を天秤にかければ、耐久性重視です。
水冷じゃなきゃダメなくらい発熱するのはちょっと。。






書込番号:22532949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/03/15 06:20(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん

こういう商品ラインナップもあります。
https://www.mouse-jp.co.jp/creator/concept/adobe/

>Quadro系は高価格帯のグラフィックらしく

Quadro P620 なら単体で2万円台ですので、とりわけ高価格帯というわけではありません。
いずれにしてもグラフィックは、モニターの接続要件を、良くご確認ください。
(台数、ケーブル端子の種類、画面解像度など)
いまお持ちのモニター、今後買いたいモニターがちゃんと繋げて映せるのかどうかを。

書込番号:22532984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothは搭載されていますか?

2019/03/09 20:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル

クチコミ投稿数:15件 NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデルのオーナーNEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデルの満足度4

このパソコンにはBluetoothは搭載されていますでしょうか?

書込番号:22520429

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2019/03/09 20:49(1年以上前)

搭載されていません。
カスタマイズで無線LANを選択するとBluetooth(R) V4.0が付いてきます。
>[ USB2.0 ] 無線LANアダプタ ( 802.11b/g/n 規格対応 ) + Bluetooth(R) V4.0
https://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1806NG-im610SA1-SH2-KK&_ga=2.53623208.1877589852.1552131881-440780766.1550380365&adobe_mc=MCMID%3D73828335376476707562424658319007479888%7CMCORGID%3D5EE1A2B154D57F4B0A4C98A7%2540AdobeOrg%7CTS%3D1552131927

書込番号:22520461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/03/09 20:56(1年以上前)

オーナーになっているので、すでにこのPCをお持ちなのでしょうか?
Bluetoothは搭載されていない機種ですので、後から付けたい場合は下記のようなアダプタをUSBポートに挿すと良いでしょう。

Bluetoothアダプタ  \885
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000415748_K0000631060_K0000616183_K0000339123_K0000401602_K0000506410_K0001010744&pd_ctg=0067

書込番号:22520490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2019/03/09 21:02(1年以上前)

すでに持っているのですね。
カスタマイズは意味無いので、>kokonoe_hさんのとおり、USBタイプのBluetoothアダプタを購入して下さい。
カスタマイズの無線LANアダプターは、802.11b/g/n 規格対応なので5GHzに対応していないなど見劣りします。

書込番号:22520513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデルのオーナーNEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデルの満足度4

2019/03/09 21:04(1年以上前)

すいません。言葉足らずでした。
こちらで購入したパソコンを、PS4コントローラーとペアリングしようと思ったら出来なかったので
Bluetoothが搭載されていなかったかもと思い質問させていただきました。

教えて頂いた商品を見てみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22520524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

下取りキャンペーン

2019/02/17 13:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル

クチコミ投稿数:15件 NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデルのオーナーNEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデルの満足度4

こちらの商品は古いパソコンの下取りキャンペーンがありますが、パソコンと一緒の箱にディスプレイも入れる事は出来ますでしょうか?

書込番号:22473427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2019/02/17 13:49(1年以上前)

>※ 液晶・CRTディスプレイは、デスクトップパソコン1台につき1台まで下取りいたします。(ディスプレイ分の送料も弊社にて負担致します)
https://www.mouse-jp.co.jp/campaign/tradein_cp/

「ディスプレイ分の送料も弊社にて負担致します」と有りますから、ディスプレィ単体で送付していいのでしょう。
なので、箱はデスクトップパソコンと一緒にしなくて宜しい。

書込番号:22473454

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/17 14:08(1年以上前)

マウスコンピュータの注文ボタンは、下取り品の個数を選択できたと思います。

旧パソコンの本体のディスプレイの両方を下取りに出すのに、個数を1箱にしても、2箱にしても良かったと思います。

書込番号:22473492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を前向きに検討していますが…

2019/02/06 17:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル

クチコミ投稿数:14件

こちらのPCの購入を検討していましたが、2日前より10000円も値上がっていて悲しいことになっています。

この値上がりの要因はなんでしょうか。円安でしょうか?
また、この先PC値下がりが期待できるのはいつになるでしょうか?

みみっちぃ質問で申し訳ないですが回答お待ちしてます。

書込番号:22447209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/02/06 18:11(1年以上前)

1/31に下がった分が上がっただけですから、何かセールをしていただけでしょう。

書込番号:22447262

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2019/02/06 18:32(1年以上前)

セールしていた反動でしょう。
お気に入り製品に登録して下さい。
https://ssl.kakaku.com/auth/mypage/entry/product.aspx?PrdKey=K0001063228

書込番号:22447307

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/06 18:52(1年以上前)

\134,800には定期的に戻るような気がします。

書込番号:22447357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2019/02/06 19:03(1年以上前)

定額の上がり下がりはキャンペーンですね。

書込番号:22447391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/02/07 20:40(1年以上前)

>ハゲが悪いさん
>papic0さん
>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん

返信有難うございます。
どうやらまた週末まで1万円値下がりキャンペーンが始まったみたいなので、もう購入しちゃおうと思います!

書込番号:22449850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

他のマウスコンピューターのPCとの違い。

2019/02/06 17:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im610SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GB メモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060搭載モデル

クチコミ投稿数:14件

こちらのPC
https://kakaku.com/item/K0001079731/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
との違いは何でしょうか?

こちらの方がスペックは(SDDの容量的に)良いですし、他のサポートなどの違いもないようですが、リンク先のPCのほうが値段が高いです。

なぜでしょうか。価格コム限定だからこちらのほうが値段が安いのですか?

書込番号:22447164

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2019/02/06 17:26(1年以上前)

HDDが2TB、キーボードとマウス付、マカフィー2年半付で、消費税分お得…といった感じでしょうか。
価格com経由の特価ということでよろしいかと思います。

書込番号:22447178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/02/06 17:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。

よくよく見るとHDD容量だけでなく、セキュリティソフトや付属品等見ても明らかにここのPCの方が得なのですね…。価格コム特化偉すぎますね。
リンク先のやつは絶対買わないようにします。

書込番号:22447195

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2019/02/06 18:57(1年以上前)

マカフィー リブセーフ はどちらもついている。 60日体験版 だが。

書込番号:22447372

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2019/02/06 19:31(1年以上前)

訂正します。
>限定特典
>マカフィー リブセーフ 15ヶ月版 + 60日間体験版(実質17ヶ月使用可能)
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=NEXTGEAR-MICRO%20im610SA1-SH2-KK

書込番号:22447479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マウスコンピューターカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)