マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マウスコンピューターカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーミングPCの選び方 教えてください

2022/06/22 23:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2202PM-B560W11-3060Ti-KK

スレ主 kumayaroさん
クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
ゲームです。スイッチから、PCに移行したいと思います。
【重視するポイント】
CPUとビデオチップのバランスに頭を抱えています。
【予算】
15-17万
【比較している製品型番やサービス】
1.XPS デスクトップ 154,484円
Core™ i7-12700 GTX 1650 SUPER™, 4GB GDDR6
https://deals.dell.com/ja-jp/productdetail/enkz

2.LEVEL-M066-124-RBX 162180円
Core i5-12400 GeForce RTX 3060 12GB GDDR6
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=871007&pre=bct1874_rank&utm_source=affiliate&utm_medium=affiliate&utm_campaign=wUeo8D89fUk

3.G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定
Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2202PM-B560W11-3060Ti-KK
159800円
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001429545/#tab

【質問内容、その他コメント】
その他、セールやおすすめがあれば教えて下さいませ。

書込番号:24806257

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2022/06/22 23:20(1年以上前)

>kumayaroさん
>CPUとビデオチップのバランスに頭を抱えています。

ゲームに的を絞るならRTX3060Tiのマシンになるのでしょうが、CPUは第十二世代にしたいですね。
BTO機はどうですか?
自分の思う様にある程度カスタマイズ出来ますよ。

詳細なお勧めは、私より詳しい人達が選択肢を示してくれると思います。

書込番号:24806266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/06/22 23:32(1年以上前)

プレイしたいゲーム名は?
それにより、必要なスペックが変わってきます。

書込番号:24806282

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/06/23 00:29(1年以上前)

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112983-ju3/

このくらいで選んでおいた方が後悔ないと思いますよ。

書込番号:24806360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2022/06/23 08:26(1年以上前)

>kumayaroさん
自分なら3択なら3番かな。
1番は無いな…
でも頑張れるならあずたろうさん紹介のがよいかも。

ただいずれにしても納期はちゃんと調べた方が良いですよ。

因みにPCの場合はモニターやゲームで使う周辺機器も重要ですよ。

書込番号:24806581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumayaroさん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/23 12:23(1年以上前)

皆様

早々のご回答、誠にありがとうございます。
プレイしたいゲームは未定なのですが、
多少は負荷が大きいゲームをやりたいと思っています。
また、モニター等の周辺機器も評判がよいものをチョイスしたいと思います。

これまで、CPUを重視して、1が第一候補だったのですが
グラフィックボードも踏まえた2,3のほうがよいですかね。
あずたろう様のアドバイスの機種も検討いたします。


CPUが12世代レベルで、
グラフィックボードが、RTX 3060あたり
予算にピッタリだと嬉しいのですが、なかなか難しいようです。
アドバイス、非常に勉強になります。

書込番号:24806850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2022/06/23 12:30(1年以上前)

>kumayaroさん
グラボは過剰性能でもあまりむだになることは少ないですというか、
3060Tiでも画質上げてくときついゲームはいくらでもあるかと。
負荷の大きいゲームって大概グラボに対する事を言っていることが多いと思います。

逆にCPUは過剰でもあまり恩恵を受けないこともあります。

そのCPUの少し余裕があって丁度良いかどうかは、
ゲームタイトルで千差万別です。
ただ11400Fクラスで不満が出る程のゲームってあまり無いかと。
(自分が知らないだけだったらごめんなさい。)

書込番号:24806860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumayaroさん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/29 01:23(1年以上前)

皆様
ご回答、誠にありがとうございました。
LEVEL-M066-124-RBXを選択させていただきました。
非常に勉強になりました。
御礼申し上げます。

書込番号:24814559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアフローの構造について

2022/04/12 22:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK

クチコミ投稿数:14件

【困っているポイント】
 エアフローのファンが逆向きに付いています。
【使用期間】
  約2週間
【状況】
 マウスコンピューター問い合わせ中
【質問内容、その他コメント】
 エアフローのファンが前面(前面に給気口は無いので右側面から)吸気ではなく前面排気の向きに取り付けられています。 ※画像1

マウスコンピューターに問い合わせた所、ケースはinwin301を使っており、底面給気、背面、側面排気だと言われました。そのため、ファンの向きに違いはないとの事でした。 ※画像2

しかし、商品のホームページでは明らかに側面から給気しています。 ※画像3

現在マウスコンピューターからの回答まちです。
購入した皆様はどのようになっておられますか?
また、パソコンに詳しい方ご覧になられましたら、意見等お伺いしたいです。
長文失礼しました。

書込番号:24697168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2022/04/12 22:38(1年以上前)

自分で向き変えてみて、どれが一番冷えるか実験する。

書込番号:24697174

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/12 22:48(1年以上前)

構造が似たような感じで、ATXマザー入るPCケース使ってました。
https://review.kakaku.com/review/K0001096758/#tab
当初はこんな感じのエアフローにしていましたよ。

書込番号:24697188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/12 22:54(1年以上前)

自然な空気の流れを利用したというくだりを読めば?

書込番号:24697197

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2022/04/12 22:55(1年以上前)

PCケースメーカー的には画像1の底面吸気で背面側面排気使用で想定してるんだよね
実際自分もこのケース使ってた時は側面排気で使ってた…側面吸気にするとフィルター無いから誇りそう吸いまくりそうだったってのもあってさ…

書込番号:24697198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2022/04/12 23:10(1年以上前)

ミニタワーケース ( ケースファン 前面×2 / 背面×1 搭載 )ですか?

前面パネルに120 mmサイズのファンを2つ搭載すると、前面パネルは窒息パネルの感じなので、側面の隙間から空気は吸い込まれて、前面吸気、背面排気になるでしょう。

書込番号:24697222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。
まさにそのくだりが問題で、マウスコンピューターの説明と食い違うわけです。ですので、疑問に思っております。

書込番号:24697231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分は給気と思ってたので、貼るだけフィルターみたいな換気扇フィルタはってました‥

書込番号:24697236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:20(1年以上前)

そうですよね、そう思って購入したのですが…
ファンの向き的に逆みたいで…

書込番号:24697239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/12 23:22(1年以上前)

前面パネル左右にスリットと、下部に空気取り入れ口があり、決して窒息ではありません。

書込番号:24697241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:22(1年以上前)

すいません 返信者引用できてませんでした
>渡る世間は工作員ばかりさん
>KAZU0002さん

書込番号:24697242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:26(1年以上前)

>あずたろうさん
何度も投稿ありがとうございます
前面の給気口なんですが、現物では前面パネル左右にスリットはありませんでした。 モールドはありますが、穴は空いておりません。 僕も最初は給気口と思い、フィルターはってました

書込番号:24697248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:31(1年以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます。
エアフローについて考えるならば自分もその意見はごもっともであると思います。
しかし、商品説明と商品内容に食い違う点が在る事に問題があるとも思っています。

書込番号:24697257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/12 23:36(1年以上前)

下部に手が入るくらいの空気孔ありませんか?
そうじゃないとフロントパネル外せないですから。

書込番号:24697264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:36(1年以上前)

>キハ65さん
回答ありがとうございます。
そう思って購入したのですが、問い合わせたところ側面は排気といわれました。

書込番号:24697265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:38(1年以上前)

確認しましたが、ありませんでした…>あずたろうさん

書込番号:24697267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:43(1年以上前)

この場合返品とか皆さん考えますか?
cpuクーラー辺りからカラカラ音がするのと、電源の排気口から60dbから70dbの排気音が鳴ります。
上記2点も含めて、一度マウスコンピューターに送る予定なんですが…

書込番号:24697269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/12 23:45(1年以上前)

空いてないようですね。
これではパネル外すのも大変でしょうね。。

書込番号:24697272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 23:47(1年以上前)

>あずたろうさん
わざわざありがとうございます。

書込番号:24697274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/13 00:02(1年以上前)

上側にファン取り付けて、下側は中の空気を送り込む感じしかないでしょうね。

なんか変な構造ですね。

書込番号:24697285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/13 00:09(1年以上前)

>あずたろうさん
お忙しい中、色々教えて下さり、ありがとうございます。
このエアフローで大丈夫なんですかね?
購入したものは前面ファン2つが前面方向に排気するように取り付けられているんですが…
特に電源ユニットの排気音、排気熱がかなり気になっています。排気音は60dbから70dbです
排気のケースファンからは45dbくらいです。

書込番号:24697286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

銀の板

2022/04/03 23:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK

クチコミ投稿数:20件

グラボの前のm.2端子?のところにある銀色の板はヒートシンクですか?
pcie×1にネットワークワークアダプタ(10g対応)を付けようとしたところ、板があるために奥まで刺さらなかったので銀の板を外して使っています。

書込番号:24683670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/03 23:47(1年以上前)

写真くらいは撮ってその箇所を指定するくらい出来ないですか?

書込番号:24683690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2022/04/03 23:52(1年以上前)

同じ構造のマウスコンピューター G-Tune HM-B-AFの実機レビューを見ると、ヒートシンクです。

>M.2 SSDにはヒートシンクが搭載されています。
https://thehikaku.net/pc/mouse/21G-Tune-HM-B-AF.html#naka

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001382178_K0001401218_K0001412258_K0001429545&pd_ctg=0010

書込番号:24683697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/03 23:53(1年以上前)

これのことを言ってるなら、その通りです。

書込番号:24683699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/03 23:58(1年以上前)

マザーはこれですよね?

書込番号:24683707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/04/04 00:00(1年以上前)

>あずたろうさん
すみません。情報不足でした。赤枠のところにあった板を外しています

書込番号:24683708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/04/04 00:05(1年以上前)

アップロードできてなかったみたいです。

アップロードできてなかったみたいです。

書込番号:24683715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/04 00:07(1年以上前)

マザー違いでしたが、明らかにM.2ヒートシンクです。
使用してないなら外しててもかまいません。

書込番号:24683719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/04/04 00:11(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:24683722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

出荷日について

2022/03/23 20:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK

クチコミ投稿数:20件

出荷予定日より早く出荷されることってありますか?
楽しみでなりません。

書込番号:24664671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2022/03/23 20:54(1年以上前)

>>出荷予定日より早く出荷されることってありますか?

マウスコンピューターサポートへ聞いて下さい。

書込番号:24664686

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/23 21:05(1年以上前)

つい3,4日前のカート入れでは、25日かかって出荷予定日でしたが、

今日のは27日になってますね。

まぁ1か月以内に出荷されたら大喜びしましょう。

あと1週間ズレてたら5月連休後とかになってるかもよ。。

書込番号:24664712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/23 21:41(1年以上前)

外の人に聞いたって、両方の答えが出るでしょうから、無駄な質問。
早くなった人も居るでしょうし、遅くなった人も居るでしょう。

書込番号:24664799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2022/03/23 22:06(1年以上前)

>けーるきーるさん
>あずたろうさん
>キハ65さん
返信ありがとうございます。気長に待ちます

書込番号:24664866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期について

2022/03/10 14:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK

クチコミ投稿数:33件 G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KKのオーナーG-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KKの満足度4

前回と同じ様な質問になりますが、最近このPCを購入した方で予定の出荷日より遅れる、或いはずっと延期が続いてるなどの状況になっている人は居ますか?
コロナや現在の社会情勢などで本当に届くがどうか不安なので実際の購入者の声をお聞かせ下さい。

書込番号:24642084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/10 15:19(1年以上前)

>・・・本当に届くがどうか不安なので実際の購入者の声をお聞かせ下さい。


そういう限定回答求めると、ごく限られた方しか、それも見てる方だけの返事になります。
1週間待って得られるか否か、それより販店にしつこく尋ねる方が正解かと。

書込番号:24642172

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/10 15:22(1年以上前)

1か月、2か月前に買った方と同じ条件で、出荷・お届け日が揃うなんてこともありません。
あくまでも気休めにしかなりませんが、逆に自分のケースは納期が倍になることも。。

書込番号:24642177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/10 15:28(1年以上前)

>前回と同じ様な質問になりますが

何回お聞きになろうが、いつお聞きになろうが、
前回と同じような答えになると思いますよ。

書込番号:24642190

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2022/03/10 15:41(1年以上前)

WEB上の出荷予定日が信用出来ないなら、問い合わせて下さい。

書込番号:24642204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/18 17:59(1年以上前)

このpcとは違いますが現在1位のマウスのパソコンを購入しましたが予定通りに出荷されました。出荷なのでまだ来ませんがね

書込番号:24655852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスタマイズについて

2022/03/05 19:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK

クチコミ投稿数:38件

APEXをプレイするためにパソコンを購入する場合、マウスやキーボード、144Hzのモニターはオプションにあるものを買うべきでしょうか?(コスパの観点から)
それとも、別のものを買った方が良いですか?
おすすめのものがあれば、それも教えて欲しいです。

書込番号:24634020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2022/03/05 20:05(1年以上前)

自分的にはマウス、キーボード、モニターは自分の気に入ったものを購入した方が良いと思う。

まあ、最初なのでわからないからというなら、マウスさんで同時購入してほかの店舗より安いならありだとは思う。
2つ3つ試さないと自分のいいのは分からないことが多いけど。。。

モニターはわざわざ選択肢を狭めなくてもいいと思う。

これも、どれがいいとかは割とこだわりが出やすいので実際に現物を見てきた方が良いのですが。。。

書込番号:24634063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/03/05 20:08(1年以上前)

>マウスやキーボード、144Hzのモニターはオプションにあるものを買うべきでしょうか?(コスパの観点から)
全く無い。自分で好きなものを購入すれば良いです。
むしろ、それらにコスパを求めるのはダメ。使いやすさを求めるのが最良。

マウス、使うだけなら100均のモノでも使えます。
また、どれだけ高性能でも手のサイズに合わないものは、疲れます。
コストや機能だけでみるのではなく、自分にあったものを選ぶことです。

PC本体はある意味、処理能力だけで選ぶことは可能です。

書込番号:24634069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2022/03/05 20:09(1年以上前)

>パン🍞さん

Intel第十二世代を使用して「自作」って選択肢は無いですか?
トラブルに当たらなきゃ思うより難しく無いですよ。
※全パーツ購入は頼れる実店舗がお勧めです。

書込番号:24634073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/05 20:56(1年以上前)

同じパソコン(別パソコンにも)に別スレ立てて、同じ質問の繰り返し。

そのうち、嫌われますよ。

書込番号:24634176

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2022/03/05 20:57(1年以上前)

>>マウスやキーボード、144Hzのモニターはオプションにあるものを買うべきでしょうか?

144Hzのモニターなら、マウスコンピューターの場合iiyamaブランドになると思いますが、iiyamaブランドのゲーミングモニターはピンと来ないので、海外メーカーのブランドのゲーミングモニターが良いと思います。

144Hzのモニターの一覧
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec311=144-240

書込番号:24634181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/03/05 23:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど。パソコン選びは初めてなのですが、実店舗で触ってみた方が良さそうですかね?

書込番号:24634422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/03/05 23:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど、コスパでなく自分にあったものを選ぶことが大切なんですね。参考にさせていただきます!

書込番号:24634424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/03/05 23:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。はじめてのパソコンでして、あまり知識もないものですから、いきなり自作はこわいなと思っています。

書込番号:24634426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/03/05 23:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
モニター一覧も助かります。ちなみにおすすめブランドや選ぶポイントなどありますでしょうか?
もし教えていただければ嬉しいです。

書込番号:24634429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/03/05 23:12(1年以上前)

親切なご忠告ありがとうございますˆ ˆ

要らない質問や1度にたくさんの質問をしてしまったこともあり、思う様な回答が頂けなかったことがあったので、このような形となってしまいました。
一応その都度質問内容は変えているのですが、初めてのパソコン選び&サイト利用でして、その意図は無かったものの、不快な思いにさせてしまったようです。申し訳ございませんでした。以後気を付けます。

書込番号:24634445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/06 08:02(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0010/?lid=pc_pricemenu_0010_bbs


どんなのが良いかわからないなら、個別機種のところではなく、上記(デスクトップ全般板)に


(ゲームタイトル)をやるにあたって、
(こういう条件)でやりたいが、
どれくらいのスペックが必要でしょうか。

既製品でこれを満たすようなものはありますか。
既製品でないなら、(自作しないといけない、自作したほうが良いなら)どのような構成にするとよいでしょうか。


といった感じで投稿すれば、一か所で済むと思いますよ。

あちこち書いたら情報が散乱して、余計混乱すると思います。

書込番号:24634781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/03/06 08:06(1年以上前)

なるほど。デスクトップ全般板があったのですね。
次回からはそちらを利用しようと思います。ありがとうございます。

書込番号:24634784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マウスコンピューターカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)