マウスコンピューターすべて クチコミ掲示板

マウスコンピューター のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マウスコンピューターカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買おうか迷ってます。

2022/03/04 18:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK

クチコミ投稿数:38件


【使いたい環境や用途】
APEXで144fpsで遊ぶ。その他ゲームなど。
【重視するポイント】
コスパ
【予算】
モニター・マウスなどすべて含めて20万円
【比較している製品型番やサービス】
特にないのですが、RTX3060Tiのものでこれよりおすすめのものがありましたら、教えて頂きたいです。
【質問内容、その他コメント】
初めてパソコンを買うつもりなのですが、@どのオプション?は付けるべきでしょうか?
また、Aモニター・マウス・キーボードなどコスパが良くておすすめのものがありましたら、教えてください!

書込番号:24632109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/04 18:43(1年以上前)

追加したいもの・・

・12cmファンのCPUクーラー
・4TB HDD

ゲームインストールするだろうから、それ用には2TB SSDが良いけど費用的にはね。。

書込番号:24632134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/04 19:24(1年以上前)

同じ投稿をしない。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001412258/#24631878

書込番号:24632198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2022/03/04 19:27(1年以上前)

自分はケースファンが排気1個だから全面2個は追加したいと思う。

クーラーはなんとも言えない。ゲームでもCPU使用率はピンキリなので、まあ上げておいた方が無難だとは思う。

書込番号:24632203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/03/05 23:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
クーラーを追加した場合、ケースファンも増やした方が良いのでしょうか?

書込番号:24634458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2022/03/05 23:35(1年以上前)

とりあえず追加しないという選択もありではあります。

まあ、冷えなかったら追加は簡単なのでどちらでもいいかもね。
しかもどんなファンが付くのかもわからないので、冷えないうるさいとかになったら追加でもいいですよ。

書込番号:24634480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/03/06 00:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になります。最初ファンを追加せず、後から冷えないので追加しようとなった場合、取り付け作業?は素人でもできる感じなのでしょうか?

書込番号:24634553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2022/03/06 00:55(1年以上前)

できると思います。

ドライバー1本で取り付け可能です。ケース前面のパネルも多分大丈夫かと思います。

書込番号:24634570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/03/06 01:30(1年以上前)

いろいろと教えてくださりありがとうございました!!

書込番号:24634596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期について

2022/03/05 08:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK

クチコミ投稿数:33件 G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KKのオーナーG-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KKの満足度4

このPCを最近買った人に質問なのですが、買ってどのくらいで届きましたか?
また出荷予定日通りに出荷されましたか?

書込番号:24632991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2022/03/05 09:44(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この製品を買おうと思っています。

2022/03/04 15:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK

クチコミ投稿数:38件

【使いたい環境や用途】
APEXで144fpsで遊ぶ。その他ゲームなど。
【重視するポイント】
コスパ
【予算】
モニター・マウスなどすべて含めて20万円
【比較している製品型番やサービス】
特にないのですが、RTX3060Tiのものでこれよりおすすめのものがありましたら、教えて頂きたいです。
【質問内容、その他コメント】
初めてパソコンを買うつもりなのですが、@どのオプション?は付けるべきでしょうか?
また、Aモニター・マウス・キーボードなどコスパが良くておすすめのものがありましたら、教えてください!
B特に大学生の方にお聞きたいのです。もちろん大学によって異なるとは思うのですが、学校でパソコンが必要と言われた場合、このデスクトップパソコンの他にノートパソコンやタブレット端末が必要になりますかね?

書込番号:24631878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/04 16:02(1年以上前)

>大学によって異なるとは思うのですが、学校でパソコンが必要と言われた場合、このデスクトップパソコンの他にノートパソコンやタブレット端末が必要になりますかね?

そんなこと、聞くまでもないでしょ。
学校で使う、ってなったときに、デスクトップ(モニター、マウス、キーボード等も含む)をかついで行けますか?
大学で異なることもない話。

家だけで使うなら、これだけでもいいけど。

書込番号:24631890

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2022/03/04 16:18(1年以上前)

>>B特に大学生の方にお聞きたいのです。もちろん大学によって異なるとは思うのですが、学校でパソコンが必要と言われた場合、このデスクトップパソコンの他にノートパソコンやタブレット端末が必要になりますかね?

大学生では有りませんが、大学で使用するPCは原則個人のノートPCなので、必要です。

書込番号:24631922

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/04 16:23(1年以上前)

3060Ti 搭載ゲームPC・・・

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112318-ma1/

このくらいあると余裕かな。

書込番号:24631930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/04 16:31(1年以上前)

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g111923-ma1/

あと3万円頑張って、これでヒャッホ−したい!

書込番号:24631945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください🙏

2022/03/04 13:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK

クチコミ投稿数:38件

【使いたい環境や用途】
「APEXLegends」を144fpsで安定して遊びたい。
「Minecraft」でも遊びたい。
【重視するポイント】
コスパ
【予算】
〜17万円
【比較している製品型番やサービス】
G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK ←154800円〜
【質問内容、その他コメント】
パソコン初心者なので間違えていたらすみません。
「APEXLegends」で144fpsを出すには、グラボの、RTX3600かRTX3600Tiが必要だと聞きました。
そこで、上記のパソコンと比較した上で質問があります。
@このパソコンおよび比較先のパソコンでは、「APEXLegends」で144fpsで遊べるでしょうか?
ARTX3600とRTX3600Tiの違いはどのくらい影響するのでしょうか?
Bこのパソコンも比較先のパソコンもCPUは「Core i5 」11世代だと思うのですが、「Core i7」や他の世代のものと比べて、どの程度性能に影響するのでしょうか?
C今後、夏までに、このパソコンおよび比較先のパソコンと同等のもので、これよりも安いものが販売される可能性は高いですか?
D結論として、このパソコンあるいは比較先のパソコンは買うべきでしょうか?
長文すみません。優しく教えて頂けると助かります。

書込番号:24631661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2022/03/04 13:11(1年以上前)

モニターも買わないと出ません。 

書込番号:24631664

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/04 13:20(1年以上前)

A1

A2

A1: 中設定で使用なら、3060も3060Tiも1920x1080のFHD画質でなら同じ領域範囲内です。
A2: CPUに依る差は、10世代〜12世代インテルCPUなら気にしなくて良さそうです。

その下にある「最高設定FHD」でも、CPU差は顕著ではありません。

https://chimolog.co/bto-apex-legends-specs/
こちらから参照です。

書込番号:24631673

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/04 13:30(1年以上前)

失礼。 3060TiならFHD解像度で「最高設定」OKですね。

書込番号:24631686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2022/03/04 13:39(1年以上前)

10400Fより若干性能が高い下記i7-11700Kのデーターが参考になると思います。
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/game_gpu/apex-legends/nvidia-geforce-rtx-3060/intel-core-i7-11700k/medium

解像度を1080pにして、ゲーム側の設定を落とせばなんとか行ける感じです。

書込番号:24631700

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2022/03/04 13:50(1年以上前)

価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001412258_K0001400561&pd_ctg=0010

>>@このパソコンおよび比較先のパソコンでは、「APEXLegends」で144fpsで遊べるでしょうか?

CPU性能はm問題ない。
低設定、中設定、高設定で可能。
参考URL
>【144fps以上安定】Apex Legendsお勧めのゲーミングPCを紹介|勝つためには高フレームレートが必須
https://shikkokugamer.com/gamingpc/apex-legends/

>>ARTX3600とRTX3600Tiの違いはどのくらい影響するのでしょうか?

RTX3060とRTX3060Tiの誤り???
RTX3060で十分なfpsの数値は出ているので、RTX3060Tiは不要でしょう。

>>Bこのパソコンも比較先のパソコンもCPUは「Core i5 」11世代だと思うのですが、「Core i7」や他の世代のものと比べて、どの程度性能に影響するのでしょうか?

APEXLegendsはある程度のCPU性能があれば良いので、CPU性能が良くなてっもfps値に影響しないらしいです。

>>C今後、夏までに、このパソコンおよび比較先のパソコンと同等のもので、これよりも安いものが販売される可能性は高いですか?

私には分かりません。
どちらにしてもビデオカードの高値が続く限り、ある程度の性能を持つゲーミングPCの価格は上がることは有っても、下がることはないでしょう。

>>D結論として、このパソコンあるいは比較先のパソコンは買うべきでしょうか?

私が判断することではなく、スレ主さんが決めることです。

書込番号:24631715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2022/03/04 13:51(1年以上前)

APEXにおいては平均フレームと、ほぼ常に144fpsで動作させることは意味が違います。
平均フレームレートはエフェクトが大きくかかりフレームレートが約半分になる(大体だけど)を含んで平均をとるのでほぼ全領域で144Hzをそれほど割らないという意味とは違います。
それと、選択した画質によっても変わるという事です。
その上で平均フレームレートで良くて画質が低くて構わないならRTX3050やGTX1660でも出ます。

@に関しては最高画質で平均という意味であれば出ます。逆に画質を落としても構わないという事なら出ます。
A3060と3060Tiの差は小さくないです。というかRTX3060Tiはメモリーバンド幅が広い192bitのグラボなのでRTX3070よりのグラボです。
 15-20%くらいの速度差はあると思います。
Bこと、APEXに関してはi5とi7ではあまり差がありません(フレームレートにおいては)レイテンシであればやや差がつくとは思いますが、CPUに関してはi7を選ぶメリットは少ないと思います。
※ ゲームによってCPU使用率なども変わるのでAPEXに限ってという限定を付けます。
CCPUに関してはAlderベースになる可能性は高いので、性能は10%ちょっとくらい上がります。グラボに関してはインテルのグラボが発売される以外大きな変動はないと思います。
※ いろんな意味でAlderの方がレイテンシが良さそうなので待つのもありかな?とは思います。
Dそれについては解答する立場にないというか、ご自分が結論するものです。必要性能はある程度満たしています。


目的に対してすぐにやりたいなら性能が高いPCは次々出るのでとしか言いようがないです。

書込番号:24631720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/04 14:40(1年以上前)

>パン🍞さん


データでキッチリ示してるサイトなので、確度を持って使用できると思います。
ちょっとでも余裕も持ちながらFHD・中設定でやるのなら3060Ti & 11400Fなら十分に満足できそうです。
3060なら範囲内ではあっても、ギリギリになるかもしれないってことです。

書込番号:24631794

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2022/03/04 15:02(1年以上前)

うーん。。。

どうだろう?APEXってベンチマークはないし、射撃訓練場では同じ動作す挿せることはできるけど、本番のゲームではエフェクトが多重にかかったのか?などやプレイの時間も同じじゃないし、だいたいこれくらいなら出せるけど、なのでYoutubeでは射撃訓練場ではジイブラルタルの爆撃でフレームレートの下り具合を表現してこんな感じと表現することが多い。

マップによってもフレームレートが違うので、あれワールドエッジでは速度出てたのにオリンポスでは割と出ないみたいなゲームで、自分的にはEAには平均的な負荷がわかるベンチマークを作ってくれないかな?と思ってる。

エフェクト多重に起こるイベントなんてそうそう起きないからそれは良いよというならそれはそれだけど、射撃訓練場より1-2割程度下のフレームレートだと思えばいいのではないでしょうか?
当然、一番重要なバトル中のエフェクトではフレームレート下がるんだし、そういう感じだと思えばいいんじゃない?

大抵のAPEXのゲームをしてる人は下限の方を気にするから平均はそれほど重要じゃないのだけど。。。
撃ち合いでカクカクじゃ意味ないから
。まあ、余裕は持っておいた方が良いと思うけど

ちなみにここのデータはどうやってとったんだろう?って思う。同じ状況を作れないゲームで平均フレームレートってどうやってどうとったの?フォトナみたいにリプレイモードもないので、まったく同じ条件でチェックできないと思う。
まあ、簡単なテストをしただけならそれも記載するべきだよね?とは思うけど

書込番号:24631821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/03/04 15:25(1年以上前)

データと意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
ちなみに、RTX3060Tiにした場合、モニターは144Hzより上のものを買うべきでしょうか?>あずたろうさん

書込番号:24631845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/04 15:31(1年以上前)

そこまで疑問に思われてるなら3060Ti & 11400F でのFHD 中設定も、
まだ信頼に足らぬで更に上の組み合わせすべきが、安全方向でお勧めってことですね?


いっそのこと、12700K + 6800XTのシステムを勧めされては?と思いますよ。
予算的には倍を遥かに超えるでしょうけど。

たぶん自分の3070でも、混みあう時間帯や多人数バトル時の最低フレームレートは不足するかもですとお答えしましょう。

書込番号:24631852

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/04 15:35(1年以上前)

>パン🍞さん
モニターを上の物を買っても、そういった理由で大バトル時は最低フレームレート144Hz危ないかと。

RTX3080Tiくらいはないと、絶対大丈夫とは言い切れないかも。  てことに。。

要は一般的な検証サイトやYoutube などツブサに見てから自分で決めるしかないです。

書込番号:24631860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/03/04 15:36(1年以上前)

ありがとうございます助かります。

書込番号:24631863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/04 15:38(1年以上前)

これで引き揚げますので最後に。

自分なら3060Ti買って、 モニターも144Hz or 165Hzを使うと思います

書込番号:24631864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/03/04 15:39(1年以上前)

RTX3600ではなくてRTX3060でした…
誤りですすみません。
回答もありがとうございます!

書込番号:24631866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

APEXについてです。

2021/12/29 18:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK

スレ主 るい1823さん
クチコミ投稿数:5件

このPCの性能でAPEXにおいて144fpsを安定して出すことは可能ですか?

書込番号:24517990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/29 19:02(1年以上前)

画質次第じゃないですか?
https://game.sukecom.net/for-apexlegends/

書込番号:24518011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2021/12/29 19:06(1年以上前)

解像度と画質設定で全然違います。

が、3060だと無理ですね。3070〜

書込番号:24518020

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2021/12/29 19:11(1年以上前)

下記サイトで、
>RTX3060 低(平均)160〜190 (175) 中145〜190(175) 高140〜180(160)
https://shikkokugamer.com/gamingpc/apex-legends/
と言うことです。

書込番号:24518034

ナイスクチコミ!4


スレ主 るい1823さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/29 19:16(1年以上前)

144出るという方と出ないという方が両方いらっしゃるのですが、この画像だと基本的に出るという認識で宜しいでしょうか?

書込番号:24518052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2021/12/29 19:20(1年以上前)

>144fpsを安定して出すことは可能ですか?

これは最低fpsを聞いてるのでは?

区間測ってベンチ結果が144fpsって出ればそれでいいんですかね?

書込番号:24518060

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/29 19:21(1年以上前)

>るい1823さん
サイトによって、また検証した時期でAPEXの重さも変わってきてるでしょうし、
ギリギリで144fpsを狙う意味は何なの?って思いますよ。
余裕持ってクリアしておかないと後悔するのは私どもではないのですから。。

書込番号:24518061

ナイスクチコミ!1


スレ主 るい1823さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/29 19:26(1年以上前)

返信してくださった方々ありがとうございました。
もっといいPC探そうと思います!

書込番号:24518068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2021/12/29 19:27(1年以上前)

APEXを、普通にやってる人から見ると平均フレームレートなんてなんの役にも立ちません。
特に144fpsを維持したいと思うなら特にです。
エフェクトが大きくかかるところでは、平均の約半分くらいのフレームレートになると思ってもらって良いです。
どうしても、ほぼ144fpsをFHDでやりたいならRTX3060ti程度が最低ラインだと思いますが

書込番号:24518069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 割れた^^;

2021/06/14 09:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune XM-Z Core i7 10700K/RTX3070/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD搭載モデル

サイドの強化ガラス? を踏んでしまい、割れたのですが交換品ってあるんですかね??
半透明で気づかなかった。。

書込番号:24187663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2021/06/14 09:04(1年以上前)

マウスコンピューターサポートへ連絡しましょう。
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_contact.asp

書込番号:24187668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/06/14 09:13(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!
連絡してみます

書込番号:24187681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2021/06/14 09:33(1年以上前)

販売店に修理依頼すればいいのでは?

書込番号:24187703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/06/14 09:39(1年以上前)

IN WIN 301Cのサイドパネルが互換ありそう。。

書込番号:24187709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2021/06/14 11:55(1年以上前)

サポートに連絡しましたが、生産国の受注生産品とかで?
これだけで交換が難しいような話をされました。。

頼んでも1ヶ月は最低でも掛かりますとの事^^;
価格も高いと思いますよ?とか諦めろと言わんばかりに

ガラスのオプション付けなければ良かった

書込番号:24187908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2021/06/14 11:56(1年以上前)

>あずたろうさん
寸法とか調べてみます、情報ありがとうございます

書込番号:24187910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2021/06/14 12:39(1年以上前)

形や作り的にinwin 301をベースにマウス用仕様変更した物だよね
ガラスパネルだけならなんとなく合いそうだし使えそう…

301C(USB-C付き)もだけど、普通の301もUSB-Cないだけで寸法等は一緒でちょっと値段安いよ
https://s.kakaku.com/item/J0000024454/

書込番号:24187986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2021/06/14 12:53(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます!
1万なら全然OKな価格です、蓋して無いと異物の混入とかしそうで^^;
本当にありがとうございます!

書込番号:24188019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2021/06/14 13:04(1年以上前)

ただ、G-tuneのロゴはなくなるけどね…
もっと安くって事なら、ヤフオクあたりでinwin 301ケース中古が4〜5000円あたりであるからそれにしてみるかかな
もしももしも合わなかった時…被害少なくてすむ

書込番号:24188044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/14 13:11(1年以上前)

もう方針は決められたみたいですが自分なりの提案を。

1.街のガラス屋さんに相談に行く。
同様(特に厚み)の強化ガラスがあるか?カットして貰えるか?
周囲に保護がされているなら同じ物で無くてもして貰えるか?
2.透明アクリル板に置き換える。コレも街の看板屋さんや銘板屋さんだと綺麗にカットして貰えます。
ただ長時間熱源に近いと曲がる、焦げる、穴が開くと言った事が見られます。
3.街の鉄鋼屋もしくは板金屋さんにパンチングパネルの製作を依頼する。

当然ですが簡単な図面と事前見積もりが要ります。
本体持って行った方が良いですね。
本体購入よりも高くなるかも。
(^_^;)

書込番号:24188062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2021/06/14 20:44(1年以上前)

>kiyo55さん
情報ありがとうございます!
メルカリで安いのありまして、買いました(*^^*)
>入院中のヒマ人さん
器用で無いので私には無料です
でも、寸法が合えば大丈夫そうですよねー

書込番号:24188735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/06/16 14:54(1年以上前)

追伸です
全く同じ物でした! 皆様、本当にありがとうございます
ピカピカ光るファンが3つ付属されていましたが、交換したら綺麗なんでしょうね〜

色々とありがとうございました

書込番号:24191389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウスコンピューター」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マウスコンピューターカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)