
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年12月8日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2015年11月29日 17:20 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年11月9日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月17日 14:51 |
![]() |
0 | 0 | 2015年9月17日 06:11 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2014年2月5日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR i640SA7 Core i7/8GBメモリ/GTX960 搭載モデル
デフォルト(標準装備)のキーボードが使いにくくてそれだけが不満です。小型にしえいるだけあって、キーハイチがかなり使いにくく、変な癖がつきそうで怖いです。
本体そのものはおおむね満足しているだけに、それだけが不満です。キーボードは別売りで購入するか、オプションで買うことをお勧めします。
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR i650GA2 i7-6700K・16GBメモリ・GTX970 搭載モデル
見た目は若者向けかなと思いましたが、本体は基本電源入れる時位しか見ないので気にはなりません。まあ、好みの問題です。
キーボードに音量調節できるボタンが付いており、便利だと思いました。
使うのか使わないのかわからない様なアプリ等が無く、デスクトップもスッキリしており、自身に必要なソフトを入れるのでアンインストールしてはいけなかったかな?との不安も有りません。
ゲームにもよるとは思いますが、私の遊ぶゲームでは動作が遅いと感じる事はなく、滑らかで快適に遊べます。
コストパフォーマンスは優れていると感じました。
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR i640PA5-SP GeForce GTX980搭載モデル
高性能ゲームパソコンは何社からか発売されてますが、
引き取り修理サービスがあること、3年保障のわりに安い費用なことが決め手です。
日本国内の専門工場での製造・検査をえての出荷なので安心です。
故障しにくいというデータがあるからこそ、安値での保障がつけられてると思います。
トータル的にみても他社より割安な値段ですし、電話もつながりやすかったです。
また、電話応対も大変しっかりしてる感じでした。
1点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR i650BA1-SP i7-6700・8GBメモリ・GTX950 搭載モデル
i7とgt950の相性が良いのか、サクサク動きます。普通に使用する分には、なんの問題も有りません。
apの導入、不要なapの削除、スイスイ動きます。
これから、動画とうの編集やちょっとしたゲームも試したく思います。
気になる事は、排気ファンの音くらいです。
0点



デスクトップパソコン > マウスコンピューター > AVA推奨パソコン NEXTGEAR i630SA4-AVA Windows7搭載モデル
この機種ではありませんがNEXTGEAR i630GA3-ESJCの購入を考えております。
OSはWin7のプロフェッショナルにしようと思いますが8.1のがよいのでしょうか?
またこの製品はGTX770搭載の割には価格が安いと感じます。いかがでしょうか?
また他にお勧めの製品があれば教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点

>OSはWin7のプロフェッショナルにしようと思いますが8.1のがよいのでしょうか?
ドラクエ10を行うのにOSは関係しません。どちらでもお好みのOSを選択して下さい。
書込番号:17154557
1点

このPCはGeForce GTX 760ですよ。
GeForce GTX 770モデルはもう少し高いです。
Windows8.1でも構いませんよ。
GeForce GTX 770 159,600円〜
http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1312NG-i630GA3-SP-AVA
メモリが8GBでも良いのなら少しだけ安いのもあります。
127,980円〜
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=504&ft=&mc=4141&sn=0
書込番号:17154573
1点

お2人ともありがとうございます。
失礼いたしました。この機種ではなく
http://www.g-tune.jp/ws_model/e_sports/#contentsが129900円で
GTX770搭載でした。
違いがあまりわからないもので^^;
添付しているものはいかがでしょうか?
書込番号:17154586
0点

ドラクエ10をするには十分すぎるくらい高性能ですね(^^
CPUファン(クーラー)は「【台座がヒートパイプでできているCDC技術を採用】CoolerMaster サイドフローCPUクーラー Hyper 212 EVO」を選んだ方が良いかと思います。
おそらく標準はリテールクーラーでしょう。負荷がかかると五月蠅いです。
メモリは8GBで十分です。
保証は[1年間 標準保証]で良いかと思います。
書込番号:17154651
1点

ありがとうございます。
そうなんですか!じゃーもっと安いのにしようかな・・・
色々考えます。有難うございます。
書込番号:17154665
1点

ドラクエ10だけなら5万位のノートで普通に動くはずだけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11112768221
書込番号:17154699
1点

通常電圧版のCoir 5(Ivy Bridge)の環境のWindowsで、ドラクエ10のベンチソフトを走らせたところ、普通と判定されました。
ドラクエ10を普通に遊ぶには、ハイスペックを追求する必要はないかと思います。
書込番号:17154811
1点

マウスコンピューター
AVA推奨パソコン NEXTGEAR-MICRO im540BA2-AVA Windows7搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0000616087/
Core i5 4440(Haswell)
GeForce GTX 650
\79,800
もしドラクエしかしないのなら上記のPCでも十分な性能です。
何か違うゲームもするのかな?と思いました。
書込番号:17154892
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)