ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Alienware感は薄れたけどカッコいい!

2025/04/25 18:29(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ゲーミング デスクトップ Core Ultra 7 265KF・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 4060・水冷・クリアサイドパネル搭載モデル (ACT1250)

クチコミ投稿数:1件

過去のAuroraシリーズと比べて「これぞAlienware」という感じは薄れたものの、独特の格好良さは確かに感じる。

性能については期待以上でも以下でもないという感じ。
最小構成でもプラチナ認証の1000W電源のため、電源まわりでトラブルになりがちな高級帯グラボでも信頼性抜群。
冷却性能も高く、モンハンワイルズの最高設定ベンチマークを繰り返し稼働しても安定して動作しました。

保証に関してもDellブランドなら安心。
LINEでのサポートも受けられるし、最小構成でも最初から選択されているAlienware Careで十分過ぎるほどのサービスを受けられる。

構成
CPU:Intel Core Ultra 7 265KF
GPU:RTX 4080 SUPER 16GB
メモリ:DDR5 32GB(16GB×2)
ストレージ:4TB NVMe M.2 PCIe Gen4 SSD
電源:1000W プラチナ認証

書込番号:26159499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Ryzen 7 5700G・RTX 4060・512GB SSD・16GBメモリ・Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]

クチコミ投稿数:203件

HPデスクトップを検討中です(ほぼ10年振りの買い替え)

@モニターを2つ繋ぎたい
 →HDMI、DP出力x3 ある Victus 15L を候補

A一方で、現在使っているDVDドライブを移設したい

オプティカルドライブは、非搭載(−)とあるが、
空いているのか? そもそもスペースがないのか?

移設可能な場合、フロントアクセスは?
パネルを外せば使えますって状態もあり得る???

https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/victus_15l_amd.pdf

書込番号:26143562

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2025/04/12 13:20(5ヶ月以上前)

>>@モニターを2つ繋ぎたい
>> →HDMI、DP出力x3 ある Victus 15L を候補

基本的にはどのモデルも可能です。
ただ、Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02-0050jp モデレートモデル (グラフィックレスエディション) Vは、HDMI ×1、アナログRGBミニD-sub15ピン ×1なので注意。
他のモデルは心配ありません。
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/victus_15l_amd.pdf

>>A一方で、現在使っているDVDドライブを移設したい

>>オプティカルドライブは、非搭載(−)とあるが、
>>空いているのか? そもそもスペースがないのか?

>HP Victus 15L Gaming Desktopの実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/23Victus-15L-Desktop.html#naibu

>Victus 15L(インテル)2023年モデルレビュー:お手軽&お手頃なゲーミングPC
https://komameblog.jp/review/victus15l-2023/

>HP Victus 15L 買ったのでレビュー:安い、小さい、省電力の三拍子が揃ったゲーミングPC
https://chimolog.co/bto-hp-victus-15l/

上記レビューを見ると。3.5インチドライブベイはありますが、5.25インチドライブベイは有りません。
器用な人ならば、工作してスリム型光学ドライブを取り付けることが出来るかもしれませんが、光学ディスクを取り出す穴は前面ケースにはないので、これまた工作する必要があsるでしょう。
素直にUSB接続の外付け光学ドライブの使用をお勧めしま

書込番号:26143730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2025/04/12 13:42(5ヶ月以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます
DVDドライブを移設するのは、この機種では無理ですね

なくても問題ないんですが、たまに使いたくなる時があるかも(笑
最近は動画編集して、DVDに焼くこともなくなりましたし

書込番号:26143756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 動画編集・イラスト制作用に購入検討中です

2025/04/10 09:29(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK

【使いたい環境や用途】
動画編集(AE)、イラスト制作(クリスタ)
もし可能であればblenderで簡単な3dモデリングも行いたいです。

【重視するポイント】
優先順位としてはイラスト>動画>モデリングです。
イラストはB0(300dpi)程度の大きなサイズで、レイヤーを100枚ほど使用してもそれなりにサクサク動く状態が希望です。
こちらのPCで事足りるでしょうか?

書込番号:26141259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/04/10 09:38(5ヶ月以上前)

足りない足りるでは無い気がします。
速度は性能が高ければ速く動作できると言うのはPCではどれも同じ、GPU CPUの性能が高ければ速くできる物です。
したがって、予算はいくらでこの範囲で1番向いてるPCはどれか?と言う質問で良いと思います。

個人的にその用途ではDDR5で動作するPCのシステムにした方が無難だけど、予算ですよね?
CPUの性能差とかGPUの性能差とかも重要ですし、SSDは、まあ、使えるなら使うでも、後からでも最悪変更出来ますし

書込番号:26141267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/04/10 09:50(5ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
迅速なご返信ありがとうございます。
情報が不足しており申し訳ございません。
予算は15万円前後で考えておりますが、その範囲だといかがでしょうか?

書込番号:26141280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/04/10 10:34(5ヶ月以上前)

割といい選択だと思います。

カスタマイズを含めるなら下記も良いかもくらいです。

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=J0000047314_J0000043638&pd_ctg=0010

まあ、パソコン工房のPCはマザーがイマイチなので考え所ですが

書込番号:26141306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2025/04/10 10:43(5ヶ月以上前)

普通に大丈夫と思うけど。

DDR5にしてうれしいのかっていうと、そんなに違いが出るとも思えないし、今の価格だとコスパ悪化するしね。
MBが気に入らないんです〜って言ってみたって、なんか影響するとも思えないし。

書込番号:26141314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/04/10 11:00(5ヶ月以上前)

>ムアディブさん

自分はこれでも良いと言ってるだけです。
ただ、DDR5の方がやや部がいいは実際のデータによる物です。
因みにDDR5の方は条件を合わせると、ほぼ同額になるけどマザーが気に入らない(拡張性などで制限を受ける)と言ってるだけです。
ドスパラのはスペックを合わせるとほぼ同額になると言うことでこれをベースに比較したけど、まあ、これでもいいんじゃないかと話なので、なぜそう言う言い方になったのか?それが不思議です。

書込番号:26141327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2025/04/10 15:18(5ヶ月以上前)

the比較の結果を見ると、Ryzen 7 5700X・RTX 4060の組み合わせは必要最低限の性能だと思います。

https://thehikaku.net/pc/mouse/23NEXTGEAR-JG.html#paformance

書込番号:26141584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/04/10 15:37(5ヶ月以上前)

それ、最初に書いた様に予算の問題だから、予算次第で速くはなる。
最低限とは思わないけど、そんなに速くも無いとは思うけど、予算30万とは言えないじゃ無い?

書込番号:26141597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2025/04/10 15:43(5ヶ月以上前)

illustratorをメインとして使用。
A3サイズで様々なパーツをレイヤー毎で30〜40くらい分けています
データ量が300〜400MB位。
画像データが2000px台で30枚、フィルターも多く使用していますので
メモリが8GB位は軽く行っています

PhotoShop
画像を30くらい並べているのでメモリ14GB消費。

InDesign
40〜60頁くらい作成するので8GB位消費。

illustrator、PhotoShop、InDesignの3つ併用で40GB台。
メモリは最低でも32GB、64GBはほしいところ。

32GBと64GB搭載の2台のPCで作業しています
更にAfter EffectsとDreamweaverも使うので128GB搭載PCで作業することもあります

消費量は下記の通り
illustrator
起動直後:1.2GB→作業中のピーク11GB

PhotoShop
起動直後:900MB→作業中のピーク12GB(PSD版)30GB(PSB版)

InDesign
起動直後:1.5GB→作業中のピーク6GB

After Effects
起動直後:1.8GB→作業中のピーク47GB

Dreamweaver
起動直後:920MB→作業中のピーク8.6GB

書込番号:26141609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/04/11 22:53(5ヶ月以上前)

皆様色々とご教示頂きありがとうございました。
こちらにしようと思います!

書込番号:26143083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2025/04/11 23:36(5ヶ月以上前)

12165×17197でレイヤー100枚がサクサクなPCが15万円。
無理です…って言う以前に。予算考えないとしても、そんな事が出来るPC、存在しているのかしら?

そんな解像度の絵を何に使うのか聞いてみたい。

書込番号:26143119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズ&ブラックスクリーンの嵐

2025/03/29 07:01(6ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ゲーミング デスクトップ Core Ultra 7 265KF・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 4060・水冷・クリアサイドパネル搭載モデル (ACT1250)

クチコミ投稿数:94件

steamのゲームがどれもこれも起動すらしない、または起動しても2分も持たずにフリーズ…。
全く使い物になりません。
もちろんBIOS、ドライバは最新です。

構成
285K、5080、DDR5XMP64GB

以上、人柱報告でした。

書込番号:26127056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件

2025/04/19 18:33(5ヶ月以上前)

その後の報告です。
サポートにさまざまな対応ご提案をいただきましたが、いずれの対策でも改善せず
返品返金することになりました。
そして、
まったく同じ構成で再度購入。
本日、無事に届き、すべてのゲームがサクサク動くことが確認できました。
素晴らしいPCです!

書込番号:26152293

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2025/03/27 16:22(6ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK

クチコミ投稿数:5件

現在使用しているPCが10年経過して骨董品レベルのため、新しいPCを探しています。
サクサク動いてマルチモニターに出来れば十分なのですが、このPCに魅力を感じました。
一つだけ気になるのが、初回登録から1年経過しているところです。
素人考えで、もうすぐ新しいものが出るのでは?と勘ぐってしまいます。
ご意見頂ければありがたいです。

書込番号:26125390

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2025/03/27 17:11(6ヶ月以上前)

>まるてつ会長さん
>素人考えで、もうすぐ新しいものが出るのでは?と勘ぐってしまいます。

●中の人しか分からない事だと思いますけど、5000番台のグラフィックスカードが出て来て間もないので、もうしばらくはこの価格帯では新しいモデルは出て来ないと思います。
繰り返しですが、私感。

よく言われますが、欲しいと思った時が買い時です。 そして、購入後は、価格調査をしない事です。

書込番号:26125442

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2025/03/27 17:49(6ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:5件

2025/03/27 18:30(6ヶ月以上前)

早速のご回答ありがとうございます

>JAZZ-01さん
おっしゃる通り、欲しいと思ったときが買い時かもしれません。
購入後にチェックしないのも重要ですね。

>キハ65さん
新バージョンは価格未定で待機中ということですね。

新バージョンとのコスパで検討させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:26125502

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2025/03/27 19:07(6ヶ月以上前)

>>新バージョンは価格未定で待機中ということですね。

価格COMでは価格未定でもメーカー直販サイトを見て下さい。
品切れ中になっています。

書込番号:26125537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

セカンドストリートで

2025/03/24 17:59(6ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ROG Strix G10DK G10DK-R5G1650W11E

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:884件

中古で販売されていました。
車なら持ち帰り可能ですが。

書込番号:26122107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2025/03/25 00:19(6ヶ月以上前)

これは買っても良いやつ

書込番号:26122481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)