ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

まさかのカクカク地獄

2018/08/13 20:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M0B3-R5G-VHR [Windows 10 Home搭載] AMD Ryzen 5/16GBメモリ/240GB SSD+1TB HDD/Radeon Vega

スレ主 DDON77さん
クチコミ投稿数:1件

以前持っていた3年前のALIENWARE X51というゲーミングPCが壊れてしまったので新たにこのPCを買いました。
自分はあまりPC性能について詳しくないですがSSDやメモリ16GBは十分な性能かと思い選びました。

ドラゴンズドグマオンラインというPS3、PS4、PCで出来るオンラインゲームをやっているのですがALIENWARE X51では何の不満もなくスムーズに動いていたのに、このPCで始めたときはカクカクし頻繁に途切れ途切れの状態になり少しカメラアングルを移動すると処理が追い付いてないようにブレて文字も景色も見えない状態になります。

このゲームは正直グラフックなどもPS3レベルの低画質ですし、ゲーム設定で最低の画質、エフェクト無しに設定していてもカクカクし、走ると他のオブジェクトの表示が遅れ表示されるまで見えない壁があるかのように止まることが多いです。

ちなみに回線の問題ではなくドラゴンズドグマオンラインを同じ回線でPS4でやっている際はヌルヌルと何の支障もなく動いています。

ゲームに対する支障はこのゲームだけではなくFallout4をやった際のことです。
以前のPCからやっていて、そのときは何も不満はなかったのですが、このPCで始めた途端、画面の色がおかしくなり空の色が黄色になったりウィンドウの色がオレンジになりました。

ゲームを終了してもウィンドウズの画面にも影響が出てウィンドウの色がオレンジになったりしたのでサポートセンターに連絡してその件は何とか解決できましたがドラゴンズドグマオンラインの件は全く解決できませんでした。

自分でもネットで色々と調べてQoSパケットスケジューラー、オフロード、SNPを無効、セキュリティソフトOFF、コルタナ無効、回線の速度を上げる方法、ドライバの設定、パフォーマンス優先などありとあらゆる方法を試し少しだけ良くなりましたが今でもカクつきは直らずとてもネットゲームが快適にできる環境ではありません。

サクサク動き、読み込みを段違いに早くしたいと思いこのゲーミングPCを買ったのに最悪の結果となってしまいました。
購入してしまった悔しい気持ちと、自分以外の方に自分のような残念な思いをしてほしくない為、このように厳しい意見を書かせていただきました。

書込番号:22029192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2018/08/13 20:09(1年以上前)

まぁ所詮内蔵グラフィックですから。

ALIENWARE X51に何が積まれてたかしらないけど、
ALIENWARE X51のグラボのほうが性能あったかと。

書込番号:22029206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zemclipさん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:126件

2018/08/13 20:15(1年以上前)

PCに詳しくない人でもCPUやGPUがしょぼいとゲームができないってことくらい知ってると思うんですが・・・。

ALIENWARE X51と比べてCPU性能が85%程度。グラフィック性能が50%程度。
ついでに値段が45%程度ですか?

まぁ、そんなもんなんじゃないですか?

他の人にアドバイスできるとしたら買う前に調べようってことですね。

書込番号:22029225

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2018/08/13 20:35(1年以上前)

電源設定をハイパフォーマンスになっているか確認してください。 省エネモードになっているとクロックが低いままです。

書込番号:22029271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2018/08/13 20:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2018/08/13 20:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2018/08/13 20:53(1年以上前)

X51がGTX660搭載品だったとしても、全く及びません。ドラゴンズドグマオンラインの推奨動作環境であるGTX 570は更に上です。
https://www.videocardbenchmark.net/compare/Radeon-RX-Vega-11-vs-GeForce-GTX-660-vs-GeForce-GTX-570/3893vs2152vs15
このPCでプレイするにはHD解像度に落として、各種設定を最低にするしか無いでしょう。
メーカの説明にあるように、ライトユーザー向けのゲームPCです。

書込番号:22029324

ナイスクチコミ!2


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2018/08/13 21:14(1年以上前)

>3年前のALIENWARE X51というゲーミングPCが壊れてしまった

逆にこれが気になりますね。
3年程度で壊れる既製品っていうのもどうなんでしょう、という感じで。

ネットで色々調べる事ができる、PC内設定も色々やることができるのに、
購入前に事前に調べないのは単純にご自分のミスではないかと思うますがどうでしょう。

GPUは外付けではなく、内蔵GPUなのはすぐ分かりますし、
想定の性能・不具合などは正しいか適当なのか、動画などを通じて確認もできますよ。

書込番号:22029403

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/08/13 23:49(1年以上前)

このiiyamaのPCはCPUの内蔵GPUの軽いゲーム用PCなので重いゲームは無理です。
ALIENWARE X51に搭載のGTX 960に比べると全然性能不足です。
ALIENWARE X51よりも性能アップしたいのならGTX1060あたりを購入して追加してみては?
350W電源でもゲーム時にMAX250Wくらいなので、GTX1060でも何とかなるかと思います。

https://chimolog.co/bto-gpu-vega-m-gh/#GPU
https://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160718008/

書込番号:22029836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/14 00:09(1年以上前)

スレ主さんはコンシューマ買ってた方が幸せですな。
これをゲーミングPCと言い切るあたりがそれを示しています。

グラボ刺すとしても自己責任だし、グラボ買うならps4買った方が安いよ。

そのパソコンは作業に回してどうぞ。
GTX1060でもつけてみる気概があるならやってみてどうぞ。
グラボのお作法やpc内部の触り方は調べてね。

スレ主さんに残念な思いをして欲しくない為、このように厳しい意見を書かせていただきました。

書込番号:22029894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


babyseedさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/14 22:31(1年以上前)

メーカーのHPでもゲーミングパソコンって紹介されているので詳しくないと誤解されそうですね(^_^;)
他の方も仰られているようにグラボを積んでいないので重めなゲームをやるには厳しいスペックです(オンボードの中では優秀ですがグラボと比べると差があります)
パソコン工房の店頭で購入されたのであれば同じ店舗でグラボの取り付け相談をされては如何でしょうか?
グラボを取り付ける際は電源容量が350Wと少ないため、ご自分で部品を判断されるよりは店頭で相談することをおすすめします。

書込番号:22032074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2018/08/16 14:41(1年以上前)

Ryzen 2400G Radeon Vega 11 Graphicsは、CPUとグラボのドライバが別なので、簡単・イージーインストラーだと入らないので、手動で入れます、マザボメーカーから探して、入れてみて下さい。因みにマイRyzen 2400Gのパフォーマンスが落ちたので、GTX1060入れてみましたが、動きが速過ぎ?で色的にも不満でした、相性的には疑問ですね、潜在能力はGT1030弱の性能だと思います。

書込番号:22035658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2019/03/16 18:06(1年以上前)

https://moondoldo.com/wordpress/?p=1462
これを試してください。 

書込番号:22536341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

サイトからの返事がない

2018/08/08 08:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im600SA1-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/240GB SSD+2TB HDD/GTX1060 搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

安いのでサイトから伝票のことで質問したが返事がこない。受付の自動返信はかえってるので届いていないは通用しない。1週間待って再度返事がないむね問い合わせたが無視。おそらくこのメーカーアフター最悪だと思います。注文は自動で処理されるのでしょけど通常以外の対応はできないと思います。そういう覚悟の上でないと購入できませんね。待ってられないので他社で購入しました

書込番号:22016055

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/08/08 09:32(1年以上前)

ヒロみやこさん、こんにちは。

参考までに
>他社で購入

どちらのどの機種を購入されましたか?

書込番号:22016117

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電源構成

2018/08/06 22:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XT K/07737-10a

SATA電源2個(笑)
4ピン8個(笑)
5インチベイの4ピン使えねー
増設できませんよ(笑)
買わないで......
今時あり得ません

書込番号:22013282

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2018/08/06 22:48(1年以上前)

記事だと、件のPCにはDELTA製かAcBel製というのをよく見るのですが。どこの電源が積んでありましたか?

書込番号:22013310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2018/08/07 07:55(1年以上前)

5インチベイの4ピンってペリフェラル4Pinの事かな?

既に廃れつつある規格ではあるとは思いますが電源を変えたくないなら変コネ使えば良いだけだとは思いますが…

書込番号:22013826

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2018/08/07 08:27(1年以上前)

>既に廃れつつある規格ではあるとは思いますが
たしかに使う機会はほとんど無いのですが。
SATAx2でペリフェラルがx8って、今時の製品としてははちと考えにくいので。本当なら、Haswell対応なのかすら妖しいです。

プラグイン方式電源で、SATA用ケーブルと間違えてペリフェラルが入っていた…ってパターンの方が、まだあり得るかなと。

書込番号:22013885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 速い

2018/07/26 15:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA ZZ (8700K) K/07407-10a

スレ主 matchiyuさん
クチコミ投稿数:1件

注文から到着までがとにかく速かった
仕事柄、編集などハードに使うことが多いため、助かりました。
スペックも申し分ないし、処理速度も早くていい。

書込番号:21989453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

RTCをBIOSで設定できますか?

2018/07/10 17:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ROG GR8 II GR8 II-T085Z

スレ主 Gadget manさん
クチコミ投稿数:3件

RTCをBIOSで設定できますか?
決まった時間に立ち上げたいのですが、この機能はBIOSに付いているでしょうか?

書込番号:21954131

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/07/10 18:59(1年以上前)

ASUSの自作PC用マザーと同じ様式なら「あります」とそしてその部分を貼って示せますが、
何分にもこれは組み込みPCなのでお持ちのユーザーさんの回答を末永く待つか、こちらへ尋ねたほうが早いですよ。

書込番号:21954244

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2018/07/10 19:47(1年以上前)

最近は、スリープ状態にして、スケジューラーで指定時間起動するのが普通かなと思います。

書込番号:21954359

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gadget manさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/10 22:21(1年以上前)

ありがとうございます!
PCを放置して、決まった時間にBIOSで起動、決まった時間に自動シャットダウンを繰り返すシステムを組む必要がありました。
人が触らないので、スリープだといつか不具合が起きてきそうでNGなのかなと思っています。

そうですね、サポートが開いている時間に電話してみます!

書込番号:21954733

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/07/11 15:06(1年以上前)

 通常ののマザーならRTC設定あります

お聞きできましたでしょうか?

おそらくは大丈夫かと思われますがお返事待つしかないですね。

書込番号:21956021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スペシャルとプレミアムの違いについて

2018/07/07 05:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS タワー スペシャルエディション プレミアム・VR Core i7 8700・16GBメモリ・256GB SSD+2TB HDD・GeForce GTX 1060搭載モデル

スレ主 Qtarou2014さん
クチコミ投稿数:16件

http://kakaku.com/item/K0001062791/?cid=shop_criteo_0010&aacmp=shop%3adisplay%3acriteo%3a0001
こちらとの違いが解りません
値段は13000円も違うのに色だけって事はないですよね
USB3.0 と ゲーミングPC の表記がありませんが構成は一緒だと思うのですが
安い方は何か落とし穴があるのでしょうか?

書込番号:21946379

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/07 06:46(1年以上前)

旧型を使っていますが確か色違いだけだったと思いますよ。
「XPS タワー スペシャルエディションは、中身が優れているだけではありません。シルバーのフロントパネルを搭載するため、どこに置いてもエレガントです。」

私は色はどうでもよかったので安い方にしました。

書込番号:21946428

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2018/07/07 09:19(1年以上前)

比較表を作ってみると、目立つのはカラバリくらい。後、Windows 10のバージョンは当然違うでしょう。
インターフェイスのUSBは、精査しないと分かりません。

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001007979_K0001062791&pd_ctg=0010

書込番号:21946675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/07/07 09:39(1年以上前)

背面、
プレミアムは
USB 3.1 Gen2 Type-Cポート x 1

スペシャルエディションのほうは
USB 3.1 Type-Cポート x 1

となっているようです。

書込番号:21946715

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/07/07 12:29(1年以上前)

発売時期が違いますし、たまたま値付けが違っているだけですよ。
当初価格は5000円くらいしか違いませんし、一ヶ月前にもほぼ同価格で売られています。
とくに外資系メーカーは、売れ行きや在庫状況などによってダイナミックかつ機械的に決められることが多く、モデルごとのバランスが崩れることは珍しくないです。

書込番号:21947047

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/07/07 14:54(1年以上前)

基本的には同じです。
値段も春ごろには同じくらいでした。
XPS タワー プレミアムが発売されたので、スペシャルエディションを少し値上げしたのでは?
性能的に同じなのでプレミアムの方で十分かと思います。

http://kakaku.com/item/K0001062791/pricehistory/
http://kakaku.com/item/K0001007979/pricehistory/

書込番号:21947311

ナイスクチコミ!1


スレ主 Qtarou2014さん
クチコミ投稿数:16件

2018/07/07 21:23(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます
色はどちらでも良いので安い方にしたいと思います

書込番号:21948082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)