ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
初質問ですが宜しくお願い致します。

先日、ただ単にハイスペック好きなだけでエイリアンウェアALXを注文してしまいました。

値段は嫁に内緒で注文したので、配送時の梱包に金額が書かれてないか心配です。

金額が書かれているシールや書類がありましたら、どのような状態なのでしょうか。

当商品を購入された皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:11717889

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/04 10:54(1年以上前)

 ヒモパンマンさん、こんにちは。

(Alienware Aurora ALXのユーザーではありません)

 私が今までDELLのデスクトップを購入した時は、金額は書いてなかったと思います。
 ただこの点はDELLへ確認された方がいいかと。

 なお、下記のレビューによると梱包箱がとても大きい&重い(20kg超)とのことです。
「【開封風景】 玄関に置いてはいけないAlienware Aurora ALX」
 http://nattokude.gozaru.jp/alienware-aurora-alx/5_arrive.html

書込番号:11717914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/08/04 20:36(1年以上前)

カーディナルさん>お早い返信ありがとうございます。

本日、DELLのコールセンターへ問い合わせたところ、

噂どおりアジア系の女性が電話に出まして、「ちょっとワカラない・・・」

とのことでした。

ALX購入された方、実際のところいかがでしたでしょうか。

書込番号:11719680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/05 13:46(1年以上前)

ヒモパンマンさん、こんにちは。

梱包の箱に値段がかかれていることは無いですよ。
私の場合は、別の便で封筒が送られてきて、明細が入っていました。

個人情報なので、箱の見えるところに値段が書いてあることは無いと思いますよ。

書込番号:11722604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/08/07 22:17(1年以上前)

ふっと@さん>返信が遅くなりまして申し訳ありません。

梱包に値段は書かれていないのですね。安心しました。

明細書は開かれる前に私が保護したので助かりました(笑)

書込番号:11732461

ナイスクチコミ!1


えちおさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Alienware Aurora ALXのオーナーAlienware Aurora ALXの満足度5

2010/08/11 10:52(1年以上前)

もう解決したかもしれませんが、先日私の元にもAlienが届きました。

箱には一切明細などありませんでしたよ^^

明細よりも梱包の箱の処分の方が大変かと思いますw

書込番号:11747116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/08/11 10:59(1年以上前)

えちおさん>ありがとうございます。

届いたんですね(^^) うらやましいです。

金額が書かれてないとのことで安心しました。

ただ、大きさの件は妻に話してあるので、最悪の場合は届いてから返品の可能性がありますが・・・

解決済みにしておかなければいけないですね。
皆様お答え頂いてありがとうございました。

届いてしばらくしたら、初心者がALXを使ったレビューでも投稿しようかと思います。

書込番号:11747135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7750 ASG7750-A64

スレ主 Claponさん
クチコミ投稿数:16件

FF14ベンチでHI 3500 Low 5000 ぐらいですけど実際βでの使用感がどんなもんかな〜と思います 標準設定で解像度 1920×1080で普通に動くかな? 教えてください

書込番号:11644104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2010/07/19 01:58(1年以上前)

その値段が出せるのならi7 870とGeForceならGTX470か480辺りでRADEONならHD 5850か5870辺りを載せてるPCの方がいい。

ドスパラとかのBTOならで組めばその差額でいいモニターとかマウスキーボードとかも買えると思う。

書込番号:11647085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/07/19 02:35(1年以上前)

FF14はCPUよりもグラフィックボードのスペックが問われるゲームのようです。
なのでCPUのランク下げて、グラボをランクアップしたほうがいいと思います。
ACER のこれ、かなり割高ですからキツネのお面さんがお書きの方法がいいですね。

ちょっとやってみました、FF14を。
当方、CPUはi7 950で使用率はこの程度、つまりあまり負担が掛っていないということ。

このPCは現物を見たけど、ケースがヤワですねー。
前面扉がプラスティック製でフニャフニャしてたし、度重なる開閉(上下)で複雑な構造になっているヒンジ周辺がすぐに壊れそう。

書込番号:11647152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Aspire Predator G7750 ASG7750-A64のオーナーAspire Predator G7750 ASG7750-A64の満足度5

2010/07/19 04:00(1年以上前)

ベンチマーク

G7750ユーザーです

ベンチマークのスコアはやや快適のスコアなので余裕かと!
一応画像載せときますね^^

書込番号:11647289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/07/19 09:25(1年以上前)

ひめゆりさん

いいスコアですね、当方はグラボがヤワなのでお恥かしい、結果は伏せさせていただきます。
グラボ、ランクアップしようかな。

書込番号:11647883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2010/07/19 18:54(1年以上前)

実際のところFF14ってゲーム系のサイトで言われてるように4コア以上は使わないみたいですからね。

うちのi5 750とGTX470の組み合わせでも3400辺りのスコアは出てますよ。

個人的にスコアは悪くなくても値段が割に合わない気がしますよ。

書込番号:11649927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/07/19 19:16(1年以上前)

(別のスレッドで書いた)知人がGXT480を買ったようです。
このFF14の話をしたら「オレが持っているエルザGTX285要らんか〜?2万円で譲ったるでー」
さて、どうしよう(笑)
ま、ゲームやらない私ではありますが、好奇心の塊りのような私の性格をよく理解している彼でして、それを資金に何やら企んでいるようで、困ったものです。
買ったのは昨年4月とのことで、2万円が高いのか妥当なのか…(笑)
1.5万円に値切ってやろうかな?
すみません、本題から外れてしまいました。

どちらにしてもFF14はグラフィックの依存度が高いようですね。
BH5はCPUの性能も大きく反映されるとか。

書込番号:11650034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/07/19 19:18(1年以上前)

知人がGXT480→GTX480です

書込番号:11650042

ナイスクチコミ!1


スレ主 Claponさん
クチコミ投稿数:16件

2010/07/20 21:22(1年以上前)

書き込み、ありがとうございます〜 この機種でFF14目的では割高ですよね        今日ゲームサイト見たらメーカーさんの推奨環境が出てました グラボがGTX460以上って感じです でも解像度が1280×720で推奨みたいです フルHDで推奨だとGTX480か、470SLIになりそうです エヌビディアだと まあ GTX260SLIだとLowで推奨ぐらいかな それでこの機種で470SLIは出来るかな? 電源750〜1000 って説明書に書いてます 260と同じ6ピン4つだし、カードサイズも同じぐらいです それか 480シングルか、6ピン〜8ピン変換コネクターを使って出来るかな あとエルザのサイトで480SLI 電源推奨が1000wって載ってたので、
いろいろ 考えてます 460SLIは480とベンチでは同じ感じですね 迷うな〜 ラディオンは考えていません ベンチ速いけど     

書込番号:11655113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後付けHDDについて

2010/07/16 10:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

スレ主 Vageenaさん
クチコミ投稿数:14件

ハードディスクでSSD256GBのタイプを選んだ場合、後付けで1TB程度のHDDを保存用ドライブとして付けることは可能でしょうか?

書込番号:11634482

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/16 10:23(1年以上前)

 Vageenaさん、こんにちは。

(Alienware Aurora ALXのユーザーではありません)

「HDD増設」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066999/SortID=10728127/
「【本体チェック4】 Alienware Aurora ALXの内部詳細をチェック(その2)」
 http://nattokude.gozaru.jp/alienware-aurora-alx/2_bodycheck4.html
 の通りでHDDの増設自体は可能です。

 SSDを選択されてもおそらく可能だと思いますが、事前にDELLへ確認された方がいいかと思います。

書込番号:11634527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Vageenaさん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/16 18:25(1年以上前)

カーディナルさん

詳しく載っているリンク張っていただき参考になります
とても簡単に増設自体はできるようですね

オプション選択時にSSDかHDDしか選べず気になったもので
詳しくはDELLへ聞いてみたほうがよさそうですね

ありがとうございました

書込番号:11635851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問というか相談です

2010/07/09 18:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

クチコミ投稿数:22件

購入して2ヶ月経たないうちに電源が入らなくなりました。放電など試したけど改善せず。
電源ユニットが怪しいと思ったのでDELLに修理を依頼しました。

訪問されたエンジニアはまずマザーボードを交換。結果機動せず。
次に電源ユニットを交換。今度は問題なく機動。
案の上電源ユニットの故障でした。

機動するようになって起動時の爆音を1週間ぶりに聞けてなんか嬉しかった(笑)
ただ、爆音が止まらないです。止まらないどころか起動時より起動後の方がうるさいくらい。。

再起動すれば直るという書き込み見たので、何度か再起動してもうるさいままです。
またDELLに電話した方が良いのかな?

書込番号:11604168

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/09 19:06(1年以上前)

(ユーザーではありません)

BIOSのファンコントロールがdisabledになっていないでしょうか。

書込番号:11604261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/07/09 19:18(1年以上前)

BIOS見てみましたけど、ファンの設定らしき項目を見つけられませんでした。
もう少し調べてみようと思います。ご意見ありがとうございました。

書込番号:11604288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/07/09 20:55(1年以上前)

こんにちは

マザーボードは交換してNGだった。

そのあと、元にもどしたのでしょうか。

それともそのまま新しいマザーボードなのでしょうか。(←考えにくいですが…)

書込番号:11604661

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/09 22:11(1年以上前)

 WeissFluegelsさん、こんにちは。

 ファンに関する項目はありませんでしたか…失礼しました。
 こうなるとやはりDELLサポートへ再度連絡されるのが良さそうですね。

書込番号:11605039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU温度について

2010/07/07 21:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7711 ASG7711-A46

スレ主 ラデアさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの商品を購入したのですがCPU温度が気になります

OCはしてません
通常時 50度〜55度
高負担時 80度前後
部屋の温度は26度前後です
温度を見るのに使ったソフトはSpeccyです

水冷なのでもう少し温度が低いんじゃないかと思い質問しました。
メーカに電話をして聞いてみても実際に見てみないと分からないと言われました。

こちらの商品を使っている方通常時と高負担時の温度を教えてください

書込番号:11596808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/12 20:54(1年以上前)

こちらの後続機のG7750を使っていますがそれでもよろしければ参考にしてください
ソフトはHWMonitorを使っています
OCはしていません

部屋の温度が25度
通常時は42〜46度です
高負担時はわからないですが

こんなもんなのではないでしょうか?
あまり参考にならなそうなクチコミですみません><

書込番号:11618295

ナイスクチコミ!1


VM180さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/18 22:32(1年以上前)

ラデアさん
こんにちは。

わたしもこの機種を使用して1年弱たちました。
最近、頻繁に(高負荷時)落ちるので
気になってCPU温度をチェックしてみました。

Speccyというソフトでの温度ですが
通常時56℃前後です。
office系、Photoshop等での作業は問題なく快適です。
ところが、エンコードやレンダリングの際には
70℃超えで、81〜83℃くらいでPCがダウンします。

レンダリング開始4分くらいでの話なので全く使い物にならず、
空冷に交換しようかと思っておりました。
・・・・が、どうせ1年保証以内なのでサポートに連絡しましたら
対策してくれるそうなので、ラデアさんもご相談されてみてはいかがでしょう。
 

 

書込番号:12237366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフマップ.comで

2010/07/01 23:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator G7750 ASG7750-A64

クチコミ投稿数:23件

未使用品が20万円弱で販売してます。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11399021/-/gid=UD01010900
これは買いでしょうか?

書込番号:11570661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/02 20:17(1年以上前)

これは半年前の在庫整理ですかね〜
自分なら眼中にないかな。

書込番号:11573660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/07/02 20:25(1年以上前)

迷っている間に完売御礼です。

書込番号:11573688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2010/07/02 22:08(1年以上前)

残念でした。

書込番号:11574146

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)