ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

セール中です。

2023/10/26 21:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i7 13700F/RTX 4060Ti/512GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】公式HP

【価格】149,600円

【確認日時】いま〜10/31まで

【その他・コメント】
価格.comからメーカーページに飛ぶと162,000円ですがGoogleからメーカーページに飛ぶと149,600円でした。
思わずポチッてしまいました。シティーズスカイライン2楽しみです。

書込番号:25479619

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ウェブカメラの互換性

2023/10/24 18:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/G

クチコミ投稿数:110件

このパソコンに、エレコムUCAM-CX80FBBK
https://kakaku.com/item/K0001390005/
を接続しても問題なく使用できますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25476671

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2023/10/24 19:05(1年以上前)

ウエブカメラは基本的にインターネットサイトを見られれば問題ないです。

書込番号:25476724

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2023/10/24 19:13(1年以上前)

>対応機種 USB3.0ポートを装備したWindows OS、macOS搭載機
>対応OS(Windows) Windows 11/10/8.1
https://www.elecom.co.jp/products/UCAM-CX80FBBK.html

Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/GをWindows 10までアップグレードしていたら、大丈夫でしょう。

書込番号:25476737

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

HDMIが認識しない。

2023/10/21 16:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/G

クチコミ投稿数:110件

お世話になっております。
このパソコンのHDMI端子の不具合で、ケーブルを認識しません。
修理屋に相談したら、グラフィックボードごと交換とのことですが、費用が高額です。
何か良い方法はないでしょうか。仮にグラフィックボードを交換するのであれば、よりハイスペックのもの(4K動画が見れるようなもの)に変更したいのですが、互換性とかの点で問題ないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25472790

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2023/10/21 17:06(1年以上前)

カタログPDFを見たら、
>HDMIポート×1(グラフィックスカードポート)、Displayポート×1(グラフィックスカードポート)
https://www2.acer.co.jp/support/asset/AG3620-H78FG_201207.pdf

>>このパソコンのHDMI端子の不具合で、ケーブルを認識しません。
>>修理屋に相談したら、グラフィックボードごと交換とのことですが、費用が高額です。

HFMI端子の不具合であれば、DisplayPort端子は生きているでしょうから、DisplayPort HDMI変換アダプタ(またはケーブル)はどうでしょうか。
例えば、
>Amazonベーシック DisplayPort to HDMI 変換ケーブル モニター用 1.8m ハイスピード ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B015OW3M1W/
>NIMASO Displayport HDMI 変換アダプター コネクタ ディスプレイポート HDMI 変換 ケーブル 4K対応 オス・メス NAD21F249
https://www.amazon.co.jp/dp/B097QTCCN9/

書込番号:25472806

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:700件

2023/10/21 17:08(1年以上前)

>ハッシー1234さん

グラフィックスカードを取り外して、CPU出力で描画出来るかの確認ができます。
※4k 出力可能です。
※Intel 第三世代のマシンの様なので、マシン丸ごと更新しても良いと思います。

主の使い方次第ですけど、グラフィックスカード不要での運用も可能かもしれませんね。

●第三世代と第四世代の所でグラフィックスカードが、レガシータイプとの境目があるので、現在の最新グラフィックスカードを挿しても描写出力出来ないかもしれません

書込番号:25472807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/10/21 17:09(1年以上前)

買い替えがいいと思います。 WIN10も 2025 年 10 月 14 日にサポートが終了します。
今の世代ならオンボードで動画再生はできます。 ゲームはできませんが。 

書込番号:25472808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2023/10/21 17:12(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
Displayポートが見当たりません。現在、DVI➡️HDMIの変換ケーブルを使ってディスプレイ表示しています。一応FHD画質です。
修理屋からは、変換ケーブルで対応した方がコスパは良いと言われています。
どうせグラボを変えるなら、4K、8K対応のものにしたいです。

書込番号:25472812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/10/21 17:14(1年以上前)

グラフィックボードが高額はその通りですが、普通に安いPCならグラボ+の値段で買えちゃうんじゃ無いかと思う。
そもそも、PCが古いので、内蔵で4K出せる安めのPCを買う方が先を考えても無難な選択だと思います。

書込番号:25472819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2023/10/21 17:17(1年以上前)

4K出力のグラフィックカードで低価格なものなら、GT 1030はどうでしょうか。
以下はDisplayPort端子もあります。

MSI GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB]
https://kakaku.com/item/K0001047395/

書込番号:25472823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2023/10/21 17:21(1年以上前)

皆様ありがとうございます。買い換えですかね。

>キハ65さん
グラボの提案ありがとうございます。これを今のパソコンに取り付け可能ですか?修理屋に依頼すれば、グラボ代込みで2万くらいでやってもらえそうですか?

書込番号:25472827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2023/10/21 17:32(1年以上前)

>>グラボの提案ありがとうございます。これを今のパソコンに取り付け可能ですか?修理屋に依頼すれば、グラボ代込みで2万くらいでやってもらえそうですか?

え、自分でAG3620-H78F/Gを自分で分解して、ビデオカードを換装できないですか?

出来ないとすれば、パソコン修理屋さんへ価格交渉も含み相談して下さい。

それも面倒だと思うなら、PCの買い替えですね。

書込番号:25472843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/21 18:32(1年以上前)

>ハッシー1234さん

自分でやれば部品代だけだし難しく無いからやってみなよ

書込番号:25472903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

中を開けたらすかすか

2023/10/21 03:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5R-R46T Ryzen 5 4500/RTX 4060Ti/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12695-11a

なんですがこれがゲーミングパソコン?タワー型のパソコンってこんなに中身がすかすかな理由ってなんですか?せめてDVDドライブを3台設置できる筐体とかならいいんですがこれ1台しか設置できないんですよ。

書込番号:25472172

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:12件

2023/10/21 03:51(1年以上前)

過去スレを見てもらえば分かりますが、このスレ主は質問放置マンなので回答・反応するだけ無駄です。

書込番号:25472176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2023/10/21 09:42(1年以上前)

みっしり→コンパクト化→熱設計が大変→高額に。
汎用性のある空間的余裕が低価格化を実現しています。

5インチベイに3ドライブも無駄に付けたいのなら、それが出来るケースを使ったPCを探すか、自分でケースを入れ替えましょう。今時そんなケースはほとんど無いので、調べずに買ったBTOにそれを求めるのは単なる無茶振り。

書込番号:25472348

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/10/21 10:53(1年以上前)

BTO PCは規格の中で作ってるというより組み合わせているから多少大きくなるのは仕方ないし、中味もスカスカになる構成もです。

BTO PCの場合、動作する最大の構成で問題がないことを軸にケースを選定するからRTX3080みたいなのがラインナップにあればそれが不都合なく動作する筐体が必要になるので、それに満たないPC構成ならスカスカになるのがコスト面から致し方ないです。
小さいPCは組み立ても面倒なので製造コストも上がるので、それも販売価格に転嫁しないといけないし

例えば、PCのパーツをMini ITXにして、ケースを小さいの使ってとやれば小さくはまだまだできるけど値段は倍ですといわれてあなたは買いますか?
普通の人は置けるから、この大きさで値段半分のを買いませんか?
それは売る側の理論でも一緒でそんな売れないものをBTO として企画してもどれだけ売れるの?ってなる。

そんなの文句言わずに自作して自分の欲しいものを高額で作れば?って普通にはなる。

手段はあるのでやるかやらないかの問題なので、気に入らないのは調べが足りないだけで、これが自分の欲しいのものじゃないと思うならダメだから自分で作るがちゃんと調べる人の思考だと思う。

DVDを3個つけられるケースについても現在ではほぼ需要がないから、ケースメーカーも排熱の邪魔な5インチベイをたくさんつけたくないし、コストも上がる。
一般的にネットで大抵のことができるので、DVDを3個も付けつ好事家はやっぱりベイたくさんのケースで自作した方が幸せになれる。

いちいち文句を言ってもそういう事情だから、あなたのいうようなPCが作られることはないです。
自分なら自作しします。そういうパーツはあるのだから、やらないのはあなたの自由だけどあなた以外にそんなのは欲してないから作られないので、仕方ないですね。

そういうシリーズを発売して月に500-1000台くらい売れるならそういうショップも現れると思います。

書込番号:25472419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/21 16:29(1年以上前)

小さくすると高くなるからですね
同じスペックでも30万超えるかもしれませんね
あとうるさいです、エアコンよりうるさいです
そんなの買う人少数でしょう
だからメーカーも作らないのです

書込番号:25472765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ交換

2023/10/20 00:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i7 13700F/RTX 4060Ti/512GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]

メモリを16Gx2枚の32Gにしようとしましたが、何度抜き差ししても認識されませんでした。
CFD Standard デスクトップ用 メモリ DDR4 3200 (PC4-25600) 16GB×2枚 288pin DIMM 相性保証 W4U3200CS-16G
です。相性の問題なのか、他にやり方があるのかわかりません。誰かメモリ交換成功した人はいませんか?

書込番号:25470823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/10/20 06:58(1年以上前)

相性保証付きみたいだから他のメモリに交換して貰えば良いと思うが。

書込番号:25470940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/10/20 09:36(1年以上前)

相性保証で返金して Crucial 買いなおすのが良いと思います。

書込番号:25471116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2023/10/20 11:45(1年以上前)

ありがとうございます。返品して他社製品試します。

書込番号:25471244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/10/20 11:45(1年以上前)

ありがとうございます。他社製品試してみます。

書込番号:25471246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2023/10/20 12:40(1年以上前)

メーカー取り付けのメモリーに張られているラベルの向きと差し替えるメモリーのラベルの方向は同じ側でしたか?

私目は、ラベル側を逆の方向で刺してしまい認識しませんでした。同じ向きに刺しなおしたら認識しました。

ただ刺すときはかなり力を入れました。壊れるんじゃないかと思うくらいでした。

既に実施したならばスルーをしてください。

書込番号:25471320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2023/10/24 08:24(1年以上前)

他社のメモリにて無事認識しました。相性なのか初期不良なのかはわかりませんが、この機種ではCFDは避けたほうがいいかもです。お騒がせしました。

書込番号:25476071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/12/19 22:16(1年以上前)

結局なんのメモリー使いましたか❓教えてほしいです!

書込番号:25552793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/12/22 16:04(1年以上前)

エッセンコアクレブ KLEVV デスクトップPC用 メモリ DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GB x 2枚 32GB キット 288pin SK hynix製 メモリチップ採用 KD4AGUA8D-32N220D

です。

書込番号:25556055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/27 22:06(1年以上前)

合うか合わないかは実装してみないとわからないから面倒ですね。

書込番号:25562992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モニタの互換性

2023/10/19 15:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire Predator AG3620 AG3620-H78F/G

クチコミ投稿数:110件

このパソコンに、デルの4Kモニタ
Dell 27 4K UHD USB-C モニター - S2722QC
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-BCDD?gacd=9643257-23732657-5785552-266271997-127759547&dgc=af&VEN1=/Vv6e0WKODg-/KfQxNXsb0Frc6dTmUgK0Q&dclid=CMzTmIewgYIDFZJbDwIdtS8DXg
を接続しようと考えています。
接続可能でしょうか。4Kは映らないにしても、画質はきれいになるでしょうか。
メーカーに問い合わせようとしても、シリアル番号を認識しません。
誰か御回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:25470133

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2023/10/19 15:17(1年以上前)

HDMIがついているので、フルHDなら問題なく映るはずです。

>4Kは映らないにしても、画質はきれいになるでしょうか。
見分けが付くかは視力に寄ります。
…なんでそのモニターを使いたいんですか? HDMIのついたフルHDモニターでいいじゃないですか、そのPCなら。

書込番号:25470139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2023/10/19 15:42(1年以上前)

>ハッシー1234さん

GeForce GT645を搭載しているので、4K出力は可能ですね。
HDMIでもDPでも接続して表示できるでしょう。

書込番号:25470163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2023/10/19 15:46(1年以上前)

>あさとちんさん
4K出力が可能ですか!それはありがたい。
では、このモニタを購入・接続しても問題ないということでよろしいでしょうか。

書込番号:25470166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2023/10/19 15:55(1年以上前)

4Kでも30Hzでいい?
個人差にもよるがマウスカーソルの動きとかすんげーカクカクだよ???
事務用なら問題ないと言ってる人もいるけどわたしには耐えられないくらいだったので、他人には勧めない

書込番号:25470176

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/10/19 15:57(1年以上前)

HDMI1.4とかだから自分は30Hzしか出ないと思うので推奨しないかな?
後、4K出力が一般的じゃ無い時代なので出るかも不明かな?

書込番号:25470177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件

2023/10/19 16:22(1年以上前)

ありがとうございます。
4Kは諦め、FHDであれば問題ないでしょうか。

書込番号:25470205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2023/10/19 16:39(1年以上前)

>ハッシー1234さん

GT645はOEM用GPUなので詳細は仕様が公開されていませんね。
FHDなら60P表示はできるのではないかな。
私は4K 30P表示でも気になりませんけどね。

書込番号:25470221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2023/10/19 17:11(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)