ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電源容量が少なめで考えられるトラブル

2022/12/03 21:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T570i Core i7 12700F・32GBメモリー・2TB HDD+1TB SSD・RTX 3070 LHR搭載 90SV009XJM

クチコミ投稿数:17件

デスクトップのゲーミングPCを初めて購入をしようと考えているのですが電源容量が500wという事で躊躇してます。
マシンスペックに対してこの容量だとやっぱり電源が突然落ちたり故障する確率は高くなるでしょうか?

書込番号:25037340

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2022/12/03 21:54(1年以上前)

Core i7 12700Fの最大ターボパワーが180 W、GeForce RTX 3070 VENTUS 2X 8G OC LHRの消費電力が220Wで計400W。Lenovo Legion T570iの最大消費電力が500Wと仕様表には書いて有るが、余裕がなさすぎると思います。
GeForce RTX 3070 VENTUSの推奨電源ユニット容量 が650Wなので、これくらいは欲しい。
メーカー製のゲーミングPCが電源ユニットの容量をコストカットのせいかケチっていると思います。

書込番号:25037361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/03 21:56(1年以上前)

重めのゲームやゲーム起動時に落ちる可能性と、
1日7〜8時間遊ぶことで、2年持つか否かというリスクが大きく心配される。

電源というものは例え750Wのものでも、品質によっては3年後には、
750Wも供給できなくなる劣化の可能性が高まります。

搭載される電源が例えば高品質なOEM先製造の電源で、4〜5年は元気印なものとは思えません。

書込番号:25037363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40529件Goodアンサー獲得:5704件

2022/12/03 22:35(1年以上前)

ゲーミングPCなら、BTOの方が安心できる印象。冷却にも電源にも余裕を持った仕様である場合が多いですからね。
RTX3070で500Wって。まぁ動くことは確認はしているんでしょうが。問題がないかどうか心配する以前に、私ならこのPCは選びません。

書込番号:25037434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/12/03 22:40(1年以上前)

500Wは少ないですね。
このLenovo機の電源は、ラインナップの下の
1660で決めた電源が、ラインナップの上の
3070でそのまま流用されたのでは。

GTX3070載せた他社のPC機種をみると、
電源は 700Wや800Wが見えます。

書込番号:25037444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/03 23:20(1年以上前)

電源容量以外は値段も含めて結構良いスペックだなと思ったんですが、皆さんの意見を聞いてこの機種はやめて他社のBTOで考える事にします。ありがとうございました。

書込番号:25037534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2022/12/04 12:37(1年以上前)

Lenovoはわかんないけど、Dellは地味ながらちゃんと寿命を全うしますよ。
会社で買うと、壊れなくてむしろ閉口する、、、

メーカーってギリの電源付けてくるけど、ちゃんとテストはしてると思う。

書込番号:25038233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/04 15:01(1年以上前)

CPUとクラボの電力足し算してるけど、両方フルロードの状況ってあり得るんですかね?
CPUはゲーム時数コアしか使わんし

書込番号:25038450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 Legion T570i Core i7 12700F・32GBメモリー・2TB HDD+1TB SSD・RTX 3070 LHR搭載 90SV009XJMのオーナーLegion T570i Core i7 12700F・32GBメモリー・2TB HDD+1TB SSD・RTX 3070 LHR搭載 90SV009XJMの満足度4

2022/12/05 22:38(1年以上前)

購入前に相談窓口に心配を問い合わせてみました。
その担当者曰く、自分も心配だったので開発担当に確認したが、
キチンとテストして確認取れているから大丈夫と言われたとのことでした。

もちろん販売しているメーカー内でのやり取りを説明されただけなので
どこまで信用できるのかは自分次第ですが
私はたまに映像の編集や書き出しをするくらいでヘビーユーザーでもないし、ゲーマーでもないので
充分と判断して購入しました。

スレ主様のおっしゃる通り、電源さえ除けばこのスペックでこの価格は魅力的だったので
カスタマイズしないようなライトユーザーなら充分満足できるかと思います。

まだ購入して一月経っていませんが
当然、電源が関係するようなトラブルは皆無です。

書込番号:25040708

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラックフライデーモデルの方が高い…?

2022/11/18 01:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15 価格.com限定 Core i7 12700F/RTX 3060Ti/1TB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro

クチコミ投稿数:14件

まもなく始まるhpのブラックフライデーセール2022の「【ブラックフライデー】パフォーマンスプラスモデル」は、価格.com限定モデルと全く同じ構成のように思えるのですが、価格はこちらの方が安いですね。
何か見落としがあるんじゃないか?と不安になっています。
何かお気づきの方はおられますでしょうか。

書込番号:25014391

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/18 02:25(1年以上前)

デンジーさん

スペックPDFを見ても同じ構成ですね。
送料無料も同じですし。
カスタマイズ可能な項目や納期が違うのかもしれませんが、
発売前だと分からないです。

書込番号:25014396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/11/18 02:48(1年以上前)

お調べいただきありがとうございます。
私も同じことを再度確認しました。

計算してみてわかったのですが、値付けの計算式に誤りがありそうです。
額面では「定価の245OFF,そこからさらに10%OFF」となっていますが、実際には「定価の20%OFF、そこからさらに10%OFF」にしかなっていないようです。
限定価格がこちらの恒常キャンペーン価格より高いのは違和感がありますし、そのうち修正が入るかもしれません。
いつもの7%OFFクーポンが適用できるかどうか次第ではこちらが最安になるかもしれません。

書込番号:25014399

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2022/11/18 09:26(1年以上前)

価格.com限定 (Core i7-12700F/GeForce RTX 3060Ti/1TB SSD/16GB/W11P)
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_25l_intel/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
の詳細スペック
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/omen_25l_intel.pdf

【ブラックフライデー】
パフォーマンスプラスモデル
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_25l_intel/?intid=B2C_dtranking_popular1
の詳細スペック
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/omen_25l_intel.pdf

OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15-0000jp (Intel)で同じではないでしょうか。

値付けは詳しくは分かりませんが…

書込番号:25014616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/11/18 13:05(1年以上前)

キハ65さん ありがとうございます。
どうやら同じ構成のもので間違いない様ですね。

その後、朝になってページの価格表示方法が%表示から具体的な金額表示に変更されていたので、hpさんに問い合わせたところ、現在のものが最終の金額になるとのことでした。また、今回のセールはページで示された10%オフクーポン適用後の金額で確定で、7%オフクーポンの併用はできないようです。

書込番号:25014853

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > ASUS > ROG Strix G10CE G10CE-I5R3050W11

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:690件

某家電量販店にて
以前からお店に値札だけが貼ってあり、
商品の展示がありませんでした。(^_^;)

緩やかに値段が下がって来ていたので、
更に安くなるか聞いてみると、

新品 \60,000-(税込)との提示(゚∀゚)

その日の売り上げが悪いらしく、
切りの良いお値下げでした\(^o^)/

更に、
長期保証料込で安くなりますか?
と聞いた処、
暫く時間が掛かりましたが、
\61,000-(税込)になりました(^o^)/

思わず衝動買い(ノ∀`)

発売当時の価格より、
お値段は、半値以下Σ(゚∀゚ノ)ノ

半導体不足は、関係無いですね(´・ω・`)

展示品があれば、更に値切れたのかな?(゚∀゚)

下記が主だったスペック
昨年度のモデルっぽいですね

windows 10 home
i5 11400F
8GB
256GB SSD+1TB HDD
GTX 1650
IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth5.0
500W 80PLUS BRONZE
+4年の長期保証加入

書込番号:25008364

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:690件

2022/11/17 01:00(1年以上前)

FF14ベンチ

FF15ベンチ

初期設定が終わり、
FFベンチを走らせました

結果は、
DELL ノートPC
9750H 8GBx2 1660Tiより
下がりました(´・ω・`)

購入時の値段を考えると、妥当でしょうか(^_^;)

書込番号:25013048

ナイスクチコミ!1


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:690件

2022/12/14 14:21(1年以上前)

FF14ベンチ

FF15ベンチ

FF14のベンチマーク設定を間違えた為、
削除依頼をし、
再度、上の8GBシングルチャネルと比較しますm(_ _)m

2台目を長期保証料込み
\61,425-(税込)で購入。

前回より、若干値上げ(´・ω・`)
値引き交渉は、タイミングですね(^_^;)

W4U3200CS-16GをAmazonアウトレットで
未使用未開封品 \8,992-(税込)で購入し、
8GB + 16GBにしました。@ 2台共

FF14とFF15のベンチ結果を載せておきますm(_ _)m

メモリ8GBシングルのみと比較し、
FF14とFF15共に
伸びが少ししかありませんでした。(T_T)
言う程、
デュアルチャネル効果がありませんでした(ノД`)

この辺りのゲームは、
グラボが重要ですね。(^_^;)

書込番号:25052981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ファン騒音について

2022/11/10 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ROG Strix G10DK G10DK-R55R2060S

スレ主 Sh0rsakeNさん
クチコミ投稿数:1件

pc初心者です。初めてのpcを購入しようとおもっていてレビューを見ていたら気になる点がありました。
ファンの騒音って結構うるさいですか?普通の音がどのくらいなのかわからないので教えてくれる方いたら助かります。
その他にこのpcを購入した人で気になる点がある人教えてください

書込番号:25003281

ナイスクチコミ!9


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4509件Goodアンサー獲得:716件

2022/11/10 14:12(1年以上前)

>Sh0rsakeNさん

音は個人差が大きいかもしれませんが、
ファンの回転数が900rpm程度で静かな図書館レベル(ほぼ無音)と思って良いと思います。

対象のマシンは知らないですが、Bios でファン回転数を設定出来るのではないでしょうか?

もしくは、Windows上でファン回転数をコントール可能な無料ソフトを使用するとかで対応

書込番号:25003302

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2022/11/10 14:35(1年以上前)

静音とか騒音は個人差が大きく、価格レビューでも4人のうち2人は煩く感じ、あとの2人は静かまたはそうでもない感じと書いています。
煩く感じた人はファン交換やOSのクリーンインストールで解決したそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001468953/SortID=24942668/

静音PCを追求したら、10万円くらいでは購入できないでしょうから、妥協せざるを得ないか、自分で解決して行くしかないでしょう。

書込番号:25003329

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/11/10 16:30(1年以上前)

既にサイズは限界

CPUクーラーのファンも、そして背面ファンも同じような92mmファンです。
おそらく背面ファンは3pin DCファン。

これで静かですとは余程周囲環境が賑やかなお宅なのでしょう。

買われるなら相応な覚悟はしておいたほうが良いと思います。

書込番号:25003447

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 短納期&満足のスペック

2022/11/03 20:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5C-R36T Core i5 12400/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10883-11b

スレ主 nananagaさん
クチコミ投稿数:1件

高校生の子供の初ゲーミングPC。
ベンチマークは良い数値が出て、ゲームもサクサク動き快適にプレイ出来てるようです。購入時にある程度カスタムできるのがよいですね。
起動していないのかと思うほど静かなのにびっくりしました。

書込番号:24993160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有線

2022/10/31 16:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15 価格.com限定 Core i7 12700F/RTX 3060Ti/1TB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
有線は対応しているのでしょうか? してないのでしたら繋げられる手順を教えていただきたいです。

書込番号:24988647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/10/31 16:44(1年以上前)

代理調べ

有線も無線も対応です。

書込番号:24988654

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/10/31 16:47(1年以上前)

さらに代理で調べて、気になる点を一つ。

電源が500WしかないPCなので、長時間のゲーム使用を毎日続けてたら電源が早く寿命迎えますよ。

書込番号:24988659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/10/31 16:54(1年以上前)

有線RANも対応してますかね?

書込番号:24988666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2022/10/31 17:00(1年以上前)

アップした画像はOMEN by HP 30L Desktopの背面図ですが、赤○で囲んだ部分が有線LAN端子なので、有線LANケーブルを接続すれば有線接続出来ます。

画像引用URL
http://www.lowprice-pc.com/p-desk-OMEN-by-HP-30L/index.htm

書込番号:24988669

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/10/31 17:47(1年以上前)

電源ってどういうのに変えたほうがいいですかね?

書込番号:24988728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/10/31 18:27(1年以上前)

RTX3060Tiに推奨なのは650W以上な電源です。
このPCで換えるなら保証は無くなることも留意して行うことになります。
1年経ったらで良いので、それ以降に換えるならこの辺りが良さそうです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001341178_K0000993124_K0001394494&pd_ctg=0590

書込番号:24988777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/10/31 19:23(1年以上前)

ありがとうございました>あずたろうさん

書込番号:24988846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/10/31 20:05(1年以上前)

マザーボードは変えなくていいんでしょうか

書込番号:24988906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/10/31 21:40(1年以上前)

マザー変えなくても、この機種くらいなら汎用電源も使用できる、コネクター装備なマザーです。
下位のデスクトップ機種は、電源・マザー特殊なコネクターなので、単一交換は厳しいです。

この機種でマザーまで変えるくらいなら、国内のBTOパソコンでも買っておいたほうが無難です。

書込番号:24989046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/10/31 21:45(1年以上前)

仕事とかゲームに支障はないでしょうか?

書込番号:24989052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/10/31 21:55(1年以上前)

マザー変える必要は無いと思います。
勿論、OEMマザーで機能関係は少なめにはなるでしょうが、
一般使いには問題ないでしょう。

書込番号:24989071

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)