ゲーミングPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングPC のクチコミ掲示板

(6920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ドスパラ

2023/12/01 19:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7R-R46 Ryzen 7 5700X/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12793-11a

クチコミ投稿数:1件 GALLERIA XA7R-R46 Ryzen 7 5700X/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12793-11aのオーナーGALLERIA XA7R-R46 Ryzen 7 5700X/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12793-11aの満足度5

初めてのPCを購入させていただきました
Apex ヴァロラントをプレイするのに
こちらを、選びました。
まず到着すると梱包に感動しました。
ものすごく、かっこよいです

ネットに繋げるとオプションであらかた
セットアップしてあるので
すぐにゲームダウンロードしてプレイできました。

モニターが、fps165までなので144で
やってみましたが全然問題なくできました。

1ヶ月位経ちますが何の不具合もありません。

PC初心者にも優しいプラン等あり
大変助かります。

書込番号:25528742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12884件Goodアンサー獲得:749件

2023/12/01 20:16(1年以上前)

今は自作とかは高い趣味でしかないので、初心者を自負する方はもちろん、自作もそろそろ面倒になってきたなって思う私のような人には自作系ショップのBTOPCは良いと思いますよ。とにかく動作保証ありますからね〜。

とか、いいながら私の場合はPCケースにこだわる派なんで、まだ自作してますけどね。以前ほど短期で変えることはなくなりました。


スレ主様は、今後簡単なカスタマイズからご自分でやってみてはどうですかね?保証が切れた後くらいがいいと思いますが、、、
ドスパラで相談してみるといいでしょう。

書込番号:25528768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]

スレ主 nic2017さん
クチコミ投稿数:4件 Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]のオーナーVictus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]の満足度3

始めて購入したがHPの修理部門に関してはかなり酷い
事前の案内より大幅に遅延する
修理状況確認システムも検索結果が表示されないので状況が不明なまま
他に放置されたと言う人もいるようなので私のように客が自ら電話連絡をして状況を確認しないと駄目そうだ
その際に担当が軽々しく口約束をするが信用しない事を推奨
約束したメールも送らないし納期の案内もできない

今から購入する方は初期不良で修理に出すと年明け確定だと覚悟したほうが良さそうです
修理が集中しても土日祝はキッチリ休む点は従業員にとってはホワイト企業かな

>HP LIVEサポートナビ
>現在、修理のご依頼が集中しており、修理完了までにお時間をいただく状況となっております。
気がつくとこのような記載が公式ウェブサイトに追加されていた
セールなどによる販売台数増加で修理台数が増えたのか
元からHPのゲーミングPCは不具合や故障率が高い物なのか
内部的にはあるであろう集計データが無いので顧客としては軽々しく判断できない

確実なのは引き取りに来たPCが国内の修理諸点まで届くのに1週間近くを要して大企業でありながら配達できなかっため再配達との記録が佐川急便の追跡システムに残っている事

そして修理状況検索システムにおいて4週間近くが経過する現在もデータが表示されない事

>検索結果が表示されない場合は、お電話にてお問い合わせください。
と言う事なのだが少なくとも過去4週間はシステムに反映させることが出来ないほどリペアセンターは酷い状況なのだろうか
システムで状況が分からないために電話をされるほうが現場の負荷は高まりそうだが…

書込番号:25521390

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/26 11:00(1年以上前)

HPを買う時点で調査が足りない

書込番号:25521434

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/11/26 11:12(1年以上前)

HPの修理工場
https://jp.ext.hp.com/v-ivr/repair/flow/sendback_repair/

筑西市とか、秦野市とか、ずいぶん遠くへもっていくのですね。
茨城はフレクトロニクスという外部業者に委託のようです。

書込番号:25521458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2023/11/27 19:19(1年以上前)

PCの修理ってどこもそんな感じなのでは、、
パーツの入れ替えも激しいし、修理用に沢山パーツ持つのは危険でしょうし、、

何年も同じ性能のゲーム機なら大量にストック出来るでしょうか、、

書込番号:25523497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 アイドル 

2023/11/28 13:20(1年以上前)

次点ではパソコン工房などがお勧めです。
ドスパラも嫌いでは無いですが、他社と比べて少し割高感はあります。

書込番号:25524424

ナイスクチコミ!1


スレ主 nic2017さん
クチコミ投稿数:4件 Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]のオーナーVictus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i5 13400F/RTX 4060/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]の満足度3

2023/11/30 20:28(1年以上前)

>男・黒沢さん
まったくもっておっしゃる通りです
PC販売台数世界2位だからと油断していました


>ZUULさん
過疎地の外部業者に安く委託しているので人材が集まらないんでしょうかね


>カタログ君さん
大量の在庫を持っているわけもなくパーツ入荷待ちになること自体は許容の範囲内だと私は思っています
問題は「従業員教育も怪しい」としか言いようが無い各担当者の適当さです

「修理期間の目安は2週間ぐらい」と別々に2人の担当者が口を揃えて言って「購入直後の修理なので優先度を上げるように依頼しておきます」と言う
結果は1ヶ月近くなわけで出来もしない事は無責任に言わないでほしいわけです

有言実行で10日前後で修理が完了したらサポート体制は☆5の満点評価でしょう

2週間が経過しようとも入荷待ちで遅延していますとの連絡も無く修理状況が確認できるらしいシステムに何の表示も無いので客としては状況が分からないので記載の通りに電話をかけるしかないわけです

その際に「進捗を細かく報告したほうが良いか」と担当者が言うので私が遠慮をして修理の目途がついた段階と発送後のメールだけを依頼したが発送後のメールは届いていない

メールに関しても「送信専用アドレスです」の記載は無いが返信に対しては反応が無いので何かあるなら電話をかける事になる点も不親切の極み
その他にも何日に出荷します駄目でしたという流れもあり口先だけは立派だが言ったことを実現する能力は無いのかと失望するしか無く

「運が良けりゃ2週間だけど悪けりゃ1ヶ月はかかる忙しいから連絡はしないしシステムで修理状況が表示されない事もあるから聞きたきゃ電話しろ」
「メールは一方的に送り付けるだけで返信しても知らんからな何か言いたきゃ電話しろ発送の際にお問い合せ送り状Noとか送らないし日付やら時間帯の指定など聞くか忙しいんだから黙って待ってろ」
とこのように真実を語ってくれるだけで期待値が下がって悲しい思いが消え去るわけです


>オーバークロッカーいづみさん
ドスパラやらパソコン工房はパーツやらでお世話になる事があるのでその点での安心感はありますね

あとHPの直販サイトで購入するメリット業界標準の部材・ソフトウェアでシンプルなマシン構成!と言うのは何なんでしょうね
そりゃまあ癖のあるHPブランドの独自設計マザーボードがチップセットはインテルなので業界標準と言う意味ならそうでしょうけど

書込番号:25527576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待どおりの性能

2023/11/25 00:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7C-R47T Core i7 13700F/RTX 4070Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 1TB K/12058-11a

クチコミ投稿数:1件 GALLERIA XA7C-R47T Core i7 13700F/RTX 4070Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 1TB K/12058-11aのオーナーGALLERIA XA7C-R47T Core i7 13700F/RTX 4070Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 1TB K/12058-11aの満足度5

CitiesSkylines2に合わせて今回初めてゲーミングPCを購入しました。
夜に注文して、わずか3日後に届きました。大きさにはちょっと圧倒されましたが、デザインもとても、スタイリッシュで、ライティングも派手すぎず良いと思います。
性能も期待していたとおり、これまでのPCでは、ゲーム開始直後からまたついていましたが、こちらのガレリアPCでは、ある程度ゲームが進んでも全く難なくスムーズに動いています。
SSDは2TBにカスタマイズしましたが、これからFPSなど他のゲームも色々インストールして、高画質でヌルヌル、プレイできそうなので楽しみです。

書込番号:25519569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品・在庫限り 65780円

2023/11/19 13:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE GX GX550/EAB PC-GX550EAB

クチコミ投稿数:54件 LAVIE GX GX550/EAB PC-GX550EABのオーナーLAVIE GX GX550/EAB PC-GX550EABの満足度4

【ショップ名】  ケーズデンキ 福井北店

【価格】      65780円

【確認日時】2023/11/19日

【その他・コメント】
パソコン購入応援セール値引き 5500円引き
あんしん延長保証 3289円

合計 63569円でした

書込番号:25511806

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が一瞬だけついて切れる。

2023/11/18 13:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T750i Core i9 10900K・32GBメモリー・512GB SSD・RTX 3080搭載 90Q800EDJM

スレ主 gesenuさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
電源ボタンを押した時に1秒程ファンのLEDが点灯しファンが回るが、すぐに切れて、3秒後にまた起動して切れるの繰り返しになりパソコンが起動できない。

【使用期間】
1年半

【利用環境や状況】
ブラウザのタブを消さずに追加し続けて使用していました。

【質問内容、その他コメント】
cpuを外したり、電源のcpuに供給する分を外した時には電源が勝手に切れないのでcpuが原因かと思いcpuを交換してみましたが症状は改善されませんでした。

改善方法や原因を特定する方法はありますか?

書込番号:25510304

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2023/11/18 13:24(1年以上前)

以下ブログを見つけました。・

>#001 電源を入れるとファンが一瞬回転→停止→回転を繰り返す

>可能性が高い箇所は下記です。(接触不良や帯電は除いています)

>メモリ故障
>電源ユニット故障
>マザーボード故障
https://pc-jiten.com/post777/

原因の切り分け方法がブログに書かれています。参考にしてください。

書込番号:25510316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/11/18 13:48(1年以上前)

まあ、そう言うのは自作やってると普通にあったりするけど、再起動を繰り返す間隔からするとメモリーが1番多い。
次にマザーでその次が電源かな?
起動自体はするのでメモリーかな?

書込番号:25510347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2023/11/18 16:08(1年以上前)

画面真っ赤?

memtest86
やってみましょう
多分画面が真っ赤???

------------------------------------------------------

使い方説明
PassMark memtest86
https://softaro.net/memtest86/

https://www.memtest86.com/download.htm
「ダウンロード」右側の「Download MemTest86 ●Free●」
memtest86-usb.zip windows (usb) 5.23 MB 1275 ダウンロード

imageUSB.exe 実行

●どうしても、動画でUSB起動メモリの作成方法が見たい場合は以下で(但し英語)
https://www.memtest86.com/img/InstallMemTest86.mp4

書込番号:25510519

ナイスクチコミ!0


スレ主 gesenuさん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/18 19:08(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。

メモリとCPUは交換できるものがあったので確認できましたが改善はしませんでした。

マザーボードか電源に原因がありそうでした。

電源の方はP2、P3と書かれた線(マザーボードにはATX_12V_1、ATX_12V_2と書かれている)を両方抜いた状態だと電源が勝手に落ちる現象は解消されました。

書込番号:25510773

ナイスクチコミ!0


スレ主 gesenuさん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/18 19:16(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。

メモリの挿す場所を変えたり別のものを指してみたりしたのですが改善はしませんでした。

電源かマザーボードに問題がありそうですが予備パーツがないため後日試してみます。

書込番号:25510784

ナイスクチコミ!0


スレ主 gesenuさん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/18 19:20(1年以上前)

>usernonさん
返信ありがとうございます。

USB起動メモリは作成できたのですがBIOS画面を出す前に再起動されてしまうため試すことができませんでした。

書込番号:25510789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/11/18 19:26(1年以上前)

電源が普通のATX電源なら良いのだけど、マザーを交換するとOSも変えないといかないから大変かも
Lenovoのマザーならライセンス的に大丈夫なのか?

書込番号:25510797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/18 21:12(1年以上前)

>gesenuさん

BTOなので保証期間等あると思いますが

もし切れてるならば使えるパーツは流用して

にこいちpc組むのも手ですけどね



書込番号:25510961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gesenuさん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/18 21:58(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
マザーボード、電源、OSも必要になってくるともはや新しく1台買った方がいいのかもしれないですね。

>Miyazon.comさん
返信ありがとうございます。
保証期間が8月に切れてしまっていたのでやるせない気持ちになっています。
予備パーツとして持っておくことになりそうです。

書込番号:25511041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)