
このページのスレッド一覧(全1142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年3月25日 11:56 |
![]() |
8 | 6 | 2021年3月25日 06:00 |
![]() |
6 | 1 | 2021年3月25日 03:36 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2021年3月24日 16:05 |
![]() |
9 | 2 | 2021年3月22日 10:46 |
![]() |
10 | 11 | 2021年3月21日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > ASUS > ROG Strix G15DH G15DH-R7G1660TI
1GiBでやってみてください。 64GiBはやりすぎ。
書込番号:24039910
1点

あと、CrystalDiskInfo画像も。
書込番号:24039913
1点


Crystal Disk Info 画像で、SSDの型式がわかります。
元の仕様に対して遅いものなのか、それで当然なのかは型式を見ないと。
書込番号:24040018
1点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Desktop GT12 価格.com限定 Core i7 10700K/RTX 3070/512GB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル

真新しいOMENちゃんは未だ設置する為のチャンス( 時間 )を与えられず開梱すら出来てません。
一昨日、嫁が髪染め行ったので Acerモニターだけでもと思い組上げて設置していたのですが、タイミング悪くガスコンロの取替え予定業者が工事の下見をしたいと連絡来て設置作業は一旦中断。電話を切った後に組立てたモニターを急いで分解し箱に戻して再び納戸の奥へ。
拭き掃除とか含めて最低でも半日は必要なのでOMEN設置はまだまだ当分先になりそうです。
書込番号:24040856
0点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
初めて投稿します。
ゲーミングPCが欲しいという息子の願いを叶えるため、久しぶりにパソコンを買うことにしました。そこで、購入された方にお聞きしたいのですが。
1 (グラボを含め)このパソコンは、値段に見合った性能がありますか?
2 何か追加しようとした時の整備性はいかがですか?
メーカーの写真だけではよく分からなかったため、質問致します。何卒よろしくお願い致します。
書込番号:24022235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>2 何か追加しようとした時の整備性はいかがですか?
下記『【実機レビュー】OMEN 30L(RTX 3090搭載):高性能で洗練されたデザインのゲーミングPC』
https://okiniiripasokon.com/blog-entry-1532.html
メーカー『アップグレードガイド』
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06867759.pdf
などを見る限り、整備性は良さそうです。
書込番号:24022246
3点

グラボRTX3080を積む割に電源が750Wと言うのが、容量気になります。(850Wは欲しい)
それでも金額的には、手に入りにくい3080を本来の11万として計算しても、
総額で23万超えにはなる計算になりますので、コスパは合ってます。
内部の様子
https://little-beans.net/review/omen-30l-2020/
書込番号:24022273
1点

ゲーム中ではグラボ電力は、ほぼMAXの320Wくらいは掛かります。
CPUはMaxになりませんし、100W以下で推移しますが、計算上はこのCPUの負荷電力も最大で見ておくのです(250WほどZ)
そしてその他諸々で20W程度見ておけば総合的な電力計算ができます。
足してみたら600W! まぁ電子レンジか コタツ並みですね^^;
実質的にはゲーム中は400W程度でしょう。 なので効率的には850W電源を自作者は使用します。
書込番号:24022316
2点

回答ありがとうございます。早速読ませていただきました。息子も満足しそうです。ありがとうございます。
書込番号:24022418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回、キハ65様にご紹介いただいたHPのおかげで、さらに7%安く購入することができました。
キハ65様、本当にありがとうございます。
書込番号:24030220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やったやんさん
情報をご共有頂きありがとうございます。前日注文したオーダーをキャンセルして注文し直しました.....
納期がさらに遅れることになりますが、1.8万円程度の差額がインディーズゲーム10本ぐらいも買えると思い決断しました!
書込番号:24038882
0点

お役に立てて何よりです。ヒューレットの話だと、5月上旬には発送できるとの話でした。グラボの目処がたったのでしょうか。来るのが楽しみですね。
書込番号:24039977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM
Legion T530で電源交換できるのか有益な情報がなく今後の参考になればと。
年始に玄人志向の650w電源(ATX)が半額で安売りしてたので交換してみました。
ついでにケースファンも100mm→120mmにサイズアップさせてみました。
電源:KRPW-BK650W/85+
クーラー:KAZE FLEX 120 PWM
1週間ほどゲームしてますが今のところは全く問題ありません。
またファンクーラーが変わったことでもともと静音でしたが更に静かになりました!
8点

貴重な情報ありがとうございます。T530の電源が突然入らなくなり、電源ユニットを購入すべきか検討中です。玄人志向の電源ユニット利用の際、変換ケーブル等追加購入の必要はありますか?
是非、電源が入らなくなった原因等もアドバイス願います。
書込番号:23993650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更遅いと思いますが変換ケーブルは不要でした。
ただ電源が入らないのが電源の問題なのかマザボとかの問題なのか切り分け方法は知らず・・・です。
PCショップで点検してもらって部品交換する方がいいような気がします。
書込番号:24035814
1点



デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5R-G60S Ryzen 5 3500/GTX1660 SUPER/メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/09473-10a
ドスパラホームページより購入しようとしてるのですが、オプションがなにも分かりません。
アドバイスを下さい。
小学生の子供がゲームやプログラミングで使用します。オンライン授業もあります。
フォートナイト、マイクラ、エイペックスです。
ワード、エクセルも私が使いたいので付けたいです。
私はSSD?グリス?グラボ?状態なので一から全部決めていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:24030455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は値段がすごい高くなっているのでBTOがいいと思います。 延長保証を付けて長めがいいと思います。 電源タップとかセキュリティソフトとか無線LAN子機とかも必要になります。 モニターも高くなってきています。 グラフィクボードは高すぎで手が出ません。 ローエンドで2万円超えています。
書込番号:24030496
0点

グリスはノーマルで大丈夫。
グラボ(グラフィック)は一択なので悩むことはない。
おそらく基本構成のままで問題はないでしょう。
書込番号:24030554
1点

グリスもそのままでいいし、ゲームがそんなに要求が高くは無いので本構成のままで良いと思うけど、アプリなどをたくさん入れる予定ならSSDを1Tくらいにした方が良いかな?とは思う。
オフィスはスレ主なの気持ちで付けて良いと思います。
※ 趣味的な用途ならWPSオフィスや1LibreOfficeでも可だとは思う。
書込番号:24030586
2点

余程使い込まない限り、基本構成のメモリ容量:16GB ストレージ容量:M.2 SSD:512GBで良いと思います。
グリス、グラボも悩む必要はなし。
悩むなら、DVD、ブルーレイディスク再生用の光学ドライブを付けるかでしょう。
書込番号:24030615
0点

問題はゲームなだけ、APEX 56GB Fortnite 30GB Minecraft 4-5GBで100GBが必要になります。
Windows10で100GBくらいは必要だし、その他の用途も含めると500GBってそんなに多くは無いので長く使うなら1TBくらいあっても良いかな?とは思う。
自分で増設できる人は良いけど、できないなら最初から多めの方が無難だと思うのだけど
書込番号:24030640
0点

ありがとうございます。ちなみに1Tあった方が良いとはHDDですか?SSDですか?
メモリは32にしなくて大丈夫でしょうか?
書込番号:24030694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1Tあった方が良いとはHDDですか?SSDですか?
僕はSSDをお勧めします。
ゲームの起動時間等、HDDでは遅くなってしまうので、予算が許せばSSDがいいかと。
>メモリは32にしなくて大丈夫でしょうか?
動画編集や写真編集などのことをしなければ16GBで十分です。
オフィスソフトも、ゲームも、16GB以上使うことはほぼありません。
書込番号:24030714
2点

もちろん、SSDです
メモリーは、まあ、普通は16GB有れば足りますね
書込番号:24030731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ちなみに1Tあった方が良いとはHDDですか?SSDですか?
私もSSDです。
>>メモリは32にしなくて大丈夫でしょうか?
金の無駄使い。
書込番号:24030735
0点

うーん、、HPでオプション選択やってみたら20万円近くになってしまいました…!!モニターマウスキーボード、保証と設定も込ですが。。
どうにかならないものでしょうか…
書込番号:24034508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)