
このページのスレッド一覧(全1011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 20 | 2020年10月14日 17:31 |
![]() |
3 | 4 | 2020年10月4日 10:48 |
![]() |
4 | 4 | 2021年9月7日 11:12 |
![]() |
1 | 1 | 2020年9月30日 23:24 |
![]() |
0 | 0 | 2020年9月30日 17:11 |
![]() |
7 | 5 | 2020年10月4日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Dell G3 15 価格.com限定 プラチナ Core i7 10750H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX 1660Ti搭載モデル
【質問内容】
https://www.amazon.co.jp/dp/B089GNYVSM/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_IjyHFb8VND6FW
Amazonプライムデーにて、DellG5 5000のセールがあるのですが(上記URL)、
こちらの製品の型落ちでしょうか…?
Amazonにて発売年の表示がなく、申し訳ないのですが、よく分かりません…。
購入したいと、思っているのですが…。
書込番号:23723930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大変申し訳ありません、記載を間違えておりました。
Dell G5 15 5500のセール、です。
書込番号:23723937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonは、Dell G5 15(5500)。
https://thehikaku.net/pc/dell/20dell-g5-15.html
スレ主さんが挙げている価格COMモデルは、Dell G3 15(3500)。
https://thehikaku.net/pc/dell/20dell-g3-15.html
違いを説明せよと言われて5500と3500しか分からない。
書込番号:23724031
0点

ありがとう御座います、
あぁぁ…本当ですね……
すみません、ありがとうございます(TT)
書込番号:23724051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申し訳ありません、
もしよければ教えていただきたいのですが、
5500と3500というのは、何の数字なのでしょうか?
書込番号:23724081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記を見る限り、3500はエントリー〜ミドルクラス、5500はエントリー〜ハイスペッククラス向けとなるようです。
https://digi-station.com/gamingpc_dell_g
スペックは同等でも5500はLEDイルミネーション等でゲームPCらしさが出ると思います。
書込番号:23724092
1点

ご親切、感謝いたします…(:_;)
ありがとうございます。
ちょっと分かってきた気がします…。
グラボがGTX 1660 Tiだと、G3でも13万円くらいするようですし、
SSDが500GBある商品ですと、
Amazonのこちらのセール商品は、お買い得のような気が、するのですが…
いかが思われますか‥?m(_ _;)m
書込番号:23724150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格COM比較表とDellのホームページで、空白部分を埋めると、ほぼ同じ仕様。
仕様が同じで有ると安いAmazonのモデル方が良いのではないでしょうか。
「無料お届け日: 10月16日 金曜日」が魅力ですし、Dellの直販モデルは納期が心配です。
書込番号:23724186
0点

誠にありがとうございます。m(_ _;)m
納期、成程。そうなんですね。
知らない事ばかりです。ありがとうございます。
マウスコンピューターのG-Tune P5を買おうと思っていたのですが、
スペックの数字はこちら(Amazon安売りのDellG5)の方が高く、
しかも値段は安いので、
こちらを買うことにしようかと、考えております。
スペックの数字に現れない、購入時に考慮する点などは、ありますでしょうか…?
(例えばメーカー(ブランド?)は、好みでしょうか…)
クーラーは買おうと思っています。
ゲーミングPCですと、
デスクトップの方が良い事は、調べていて分かったのですが、
スペース的に、どうしてもノートを買わないといけなくて、ノートを買います(_ _;)
書込番号:23724255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>スペックの数字に現れない、購入時に考慮する点などは、ありますでしょうか…?
納期は考慮した方が良いです。特にメーカー直販モデルは最近納期不明になることを聞きます。
その点Amazonモデルは、納期がはっきりしているので安心。
>>(例えばメーカー(ブランド?)は、好みでしょうか…)
メーカーの好き嫌いは個人の主観によるものですから、他人に聞いても仕方がないでしょう。
でもDellは好きです。
書込番号:23724304
2点

冷却台は気休め程度の効果しかありません。
ゲームを高画質で本格的にやりたいなら、ノートPCよりは下記のような小型なPCを検討したほうがいいと思います。
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/mini/2020/GI5J-B201T.html
サポートに関しては海外に拠点を置くDellよりは国内メーカーであるマウスのほうが上だと思います。上記で紹介したツクモもショップなので、サポートの評判はあまり良くありません。
書込番号:23724318
1点

本当にありがとうございます(;_;)
そうなんですか。
なるべく早く欲しいので、納期不明になったら困っていました…。ありがとうございます。
メーカー、そうですよね。でもDellお好きと聞けて安心‥。
ありがとうございます。
書込番号:23724364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615様
ありがとうございます(;_;)
そうなんですね…気休めなんですね…。
小型のゲーミングPC!知りませんでした。
こちら、いいかもしれません。
拝見して来たのですが、同じ予算でツクモさんのPCを見ると、
Core i5の、メモリ8G、グラボGTX 1650になってしまって、
Amazonセール品より、上記のスペックが全て下がってしまうのですが、
それでも放熱が強い方が、ゲームがサクサク動くのでしょうか?
サポート、成程です、そうなんですね。
色々とありがとうございます。(_ _;)
書込番号:23724413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPU性能はほぼ同等です。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-10750H-vs-Intel-i5-10400/3657vs3737
グラボは最低でも1660 Ti / 6GB を選んだほうがいいと思います。
ミドルタワーならRTX2060でも11万で収まりますが、専有面積が多くなります。
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2020/GA5J-D201T.html
書込番号:23724487
0点

ありがとうございます。
本当ですね。CPU性能、ほぼ同等なんですね。
ゲームだけやるので、Cire i5で十分なようですね。
グラボは高いほうがいいんですか。
ありがとうございます。
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/mini/2020/GI5J-B201T.html
ツクモさんのこちらですと、
core i5、RTX™ 2060で、12万円で、いいかなと思いました。
こちらを購入するかもしれません。
何度もありがとうございます。
もしまだお時間があるようでしたら、
教えていただきたいのですが、
Intelのcore~の他に、Ryzenという選択肢があるようなのですが、こちらはあまり選ばない方がいいのでしょうか?
書込番号:23724887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲーム用ならIntelでいいと思うけど。
Ryzenはデスクトップ用はだいたい追いついたんだけど、APUの話をしているならAPUは話にならないので。
まぁ、もっとも、プレイしたいタイトルも書かずにずっと来てるので、終始曖昧になってますけどね。
変化球を考えるなら、どういうゲームに限定するのかとか、条件詰めていかないと。
書込番号:23725191
0点

>ムアディブさん
あっ、すみません、ありがとうございます(汗)
ロストアークというゲームです。
これ以外に使う予定はないです。
追いついてきた、そうなんですか。
ありがとうございます、勉強になります。
書込番号:23725203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

推奨スペックは、画像のように提示されています。
書込番号:23725209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ありりん00615さん
ありがとうございます!すみません(汗)
そうですよね。
皆様、長いことお付き合い頂き、ありがとうございました。
皆様とのやりとりで、理解のとっかかりができ、
最初より、自分で調べやすくなってきました。
誠にありがとうございます。
また自分で調べて、どうしても分からなくなったら、
また質問させて頂くと思います…。
その際は、どうかよろしくお願い致します。
皆様、詳しくてすごかったです。
書込番号:23725745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KK
こんにちわ、本体とACアダプタのそれぞれの実測重量値を分かる方、教えて頂けますと誠に幸甚です。よろしくお願いいたします。(DAIVの5pとこちらのG-tuneの5pで迷ってる者です)
書込番号:23704255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体のみだけど、まず一報。
「「G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 9750H/GTX1650/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル」の重さは 2.28kg です。
2Lのペットボトル1本ちょっとの重さなので、男性が両手で持ったとしても重さを感じます。」
https://www.amagallery.net/g-tune-p5-kk-%E4%BE%A1%E6%A0%BC-com%E9%99%90%E5%AE%9A-core-i7-9750h-gtx1650-16gb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-256gb-nvme-ssd1tb-hdd-15-6%E5%9E%8B-%E3%83%95%E3%83%ABhd%E6%B6%B2%E6%99%B6%E6%90%AD/#toc14
書込番号:23704315
0点

あと120WのACアダプターは、600g以上はあります。
書込番号:23704359
0点

メーカーHPによると、
>重量 ※15 約 2.13kg
>※15 付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は増減します。
書込番号:23704416
0点

>あずたろうさん
>キハ65さん
お忙しい中迅速にご対応頂きまして誠にありがとうございました。
大変参考になりました。前向きに購入を検討したいと思います。
失礼致します。
書込番号:23704592
1点



ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-dk1000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1660Ti&Pro OS搭載モデル
スピーカーの質と音についての質問です。
公式サイトでスペックを確認すると「B & O Play デュアルスピーカー」と記載されているので、
windows標準の音より少し良いのかな?と期待していたのですが
サウンドについて確認したところ「Realtek(R) Audio」となっていてBang & Olufsenの記載は特になく、
「B & O Audio Control」というアプリだけ入っているのですが
少しは良い音質で聴けているのでしょうか?記載が無いと少し不安です。
あと、音量下げてもスピーカーの音が少し大きめのような気がします。。
皆さんは設定を変えたりなどして音質を上げたりしているのでしょうか?
0点

各レビューを見ても、スピーカーの音質については芳しくないですね。いわゆる普通の音質。
以下サイトが詳しく説明していましたので、転載します。
>HP Pavilion Gaming 15(dk0000)レビュー − ゲーミングでもビジネスでも映える素晴らしいデザイン!パフォーマンスも期待を裏切りません!(実機レビュー)
>スピーカー
この製品にはHPの上位モデルに採用されるBang&Olufsenのスピーカーシステムが搭載されています。デュアルスピーカーでキーボード面の上部に配置されます。
>PC用のスピーカーとしては十分に高音質ですが、HPのSpectreとかENVY x360 13のようなクアッドスピーカーではないためか、>Bang&Olufsenとしてはやや物足りなさがありますね。底面にスピーカーがないためか、ステレオ感は今一つ弱いと感じますし、低音の再現力もそれほど高くありません。そのため、高音のほうが目立ってしまう感じです。
>B&Oの設定アプリを使って細かく音質の調整ができます。この際はPC用スピーカーとして文句なしの水準ではありますが、クアッドスピーカーを搭載するHPの他機種と比較するとやはり臨場感で一歩譲るように思われ、やはり「HPのBang&Olufsen」にしてはイマイチかという気はします。
https://win-tab.net/hp/pavilion_gaming_15_dk0000_review_1012182/
書込番号:23699277
1点

Realtek Audioはオーディオチップの名称、スピーカー自体はB&O Playのデュアルスピーカーを使用。
書込番号:23699787
1点

>ひでひで2017さん
これの前の機種使っています。
B&Oアプリは単なるイコライザーですね。
そしてB&Oはスピーカーの事です。
このソフトは音を良くするのではなく、好みの音にする機能と解釈した方が良いと思います。
サウンドチップはそれほど良いものは乗っていないと様に思います。
24ビット48000Hzまでしか設定ないし…(これは機種違いなので一応ご自身のをご確認を)
個人的感想ではこのスピーカー、このサイズでは頑張っていると感じます。
ただこのチップ(サウンド機能)でもアナログでもう少し大きな外部スピーカーに繋いで、音は良くなりました。
参考程度に
書込番号:23700030
2点

すみませんベストアンサーの決定と返信が遅くなりすぎましたm(_ _)m
皆さんのご回答ホントに参考になりました!
メーカーの説明を見ると音質の良さをアピールしているように見えたので少し残念ですが、悪くはないので使い続けています。
ありがとうございました。
書込番号:24328721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GR1650TGF-T Ryzen 5 4600H/GTX1650 Ti/15.6インチ フルHD 120Hz/メモリ8GB/NVMe SSD 512GB K/09454-10a
キーボード手前にスライドパッド(タッチパッド)は装備されていますが、
タッチパネルディスプレイは採用されていません。
書込番号:23697683
0点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-dh1003TX ハイパフォーマンスモデル
甥がSONYのディープラーニング(Neural Network Console)が使えるノートパソコンを探しています。
このビデオチップ(GeForce RTX 2070 SUPER Max-Q Design)はどうなんでしょう?
0点



ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・16GBメモリ・1TB SSD・RTX2060 Max-Q・14型QHD液晶搭載モデル
見出しの通りの症状に悩んでます。
○症状
@WiFiは繋がっているが
インターネットアクセスが無くなる。
A携帯はWiFiへ問題なく繋がりネット速度も出るので
ルーター側では無いと思われる
※有名なバッファローAx7だから怪しいが
B頻度は散発で、だいたいゲームやる時50%の確率で
発生する
CAsusサポートが日本語できないのは経験済みなので
問い合わせはしてない
フォートナイトとかMSFS2020くらいしかやらないですけど、その両方で同じ症状が出ます。
フォートナイトなんてネットロスは致命的です。
ネットで調べると海外のコミュニティに同様の症状の記述がありました。
https://community.intel.com/t5/Wireless/Wi-Fi-6-AX200-160MHz-2-4GHz-amp-5GHz-connected-no-internet/m-p/1200456/highlight/true?profile.language=pt
ドライバーを最新にしても解決せず。。。
同じ症状の方いませんか?
書込番号:23693904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>同じ症状の方いませんか?
>海外のコミュニティに同様の症状の記述がありました。
改めて探さなくても、既に居ますよね。
>有名なバッファローAx7だから怪しい
ということなら、買い替えればよろしいのでは?
書込番号:23693950
1点

>はげしさん
フォートナイトとかMSFS2020とかって、劇重ゲームじゃないか
14型ノートでしかもRZYEN搭載機ってそりゃ無謀というもの
泣く泣く TUF A15にした理由じゃ
書込番号:23693998
1点

WiFi
プロバイダとかわからないし、速度出ててもpingが駄目だったら意味ないし、有線ランでやれってのもあるし、高画質設定にしてやってたらガクガクするぐらいだし。
書込番号:23694123
0点

デスクトップじゃ電波発生干渉しすぎて青歯WIFIなんて期待できない。
アンテナ出してアルミホイルで包んで、パンケーキでも作ればいいんじゃないの。
書込番号:23694190
1点

原因はよく分かりませんが
この方法でロスする現象はなくなりました。
1.デバイスマネージャへ
2.Intel AX200 cardのプロパティ
3.詳細設定
4.5Ghzと2.5Ghzのチャンネル巾を自動→20Mhzに
Via
https://twitter.com/GB_Kahlua/status/1304966114242211840
皆さんアドバイスありがとうございました^^
書込番号:23706018
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)