ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD増設失敗

2020/08/15 15:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R7G1650

クチコミ投稿数:5件

増設時に付属のケーブルをマザーボードのピンに差し込む際、留め具(黒色)が折れてしまいました。
どこか購入出来るお店はありますか。
あと、キーボードの色がランダムで変わりますが、変更できる方法をご存じの方いらっしゃいますか。

書込番号:23601727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/15 16:14(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B085G5XZVX/

このようなもの?


「ノート PC] ASUS Keyboard hotkeys - イントロダクション」 参考になれば・・
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1038312/

書込番号:23601773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/15 16:21(1年以上前)

https://www.amazon.com/dp/B07LC9HKJZ

米尼で安いみたいです

書込番号:23601780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/15 16:30(1年以上前)

画像の部分が合えば大丈夫そうです。

書込番号:23601802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/08/15 17:09(1年以上前)

早速ありがとうございます。
ケーブルではなくマザーボード側の差し込み口の留め具です。説明が悪く申し訳ございません。
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:23601881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/15 17:21(1年以上前)

それならマザボ交換になるので、パーツ単体は無理でしょう。

書込番号:23601902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/15 17:23(1年以上前)

https://www.asus.com/support/Product/ContactUs/Services/questionform/?lang=ja-JP

ダメ元で尋ねるくらいしかないでしょう。

書込番号:23601907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/15 17:34(1年以上前)

https://www.digikey.jp/product-detail/ja/molex/0522070633/WM10938CT-ND/5170939

秋葉原で探すか、このような 「フラットケーブル・コネクター」から必要パーツを外すかです。

書込番号:23601923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/08/15 18:51(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
パーツで探してみて無理でしたら修理考えます。

書込番号:23602056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2020/08/15 19:04(1年以上前)

>皆様、ありがとうございました。

あずたろうさん一人しか書き込んでいない。

書込番号:23602089

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:143件

2020/08/16 07:58(1年以上前)

購入後30日以内でしたらすぐにあんしん保証に登録してください。
済みでしたら部品代がわずかです。

書込番号:23602955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2020/08/16 08:19(1年以上前)

>あずたろうさん一人しか書き込んでいない。
一人が連投しているところに書き込んでも埋もれそうで躊躇するんだよね…

書込番号:23602986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/08/16 09:48(1年以上前)

美良野さん
ありがとうございます。
登録はしました。
料金は掛かるとオペには言われましたが。

まあ、自業自得なので仕方ないと思っています。

書込番号:23603105

ナイスクチコミ!0


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2020/08/22 22:42(1年以上前)

付属のケーブルって折り方が反対でしかも長さがぎりぎりでケーブルが切れるかコネクタが壊れそうになりますよね。
なのでHDDの増設は諦めました。

どうしても増設したい場合はM..2での増設を考えています。

書込番号:23616106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/09/06 10:43(1年以上前)

みなさま、特にあずたろうさん、ありがとうございます。
無事に修理から帰ってきました。
あんしん保証のおかげでSSD1TB1個分程度で治りました。
MB入れ替えとまさかのバッテリー不良(無料修理)でした。

書込番号:23645030

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定中に電源が落ちました

2020/08/15 04:16(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Dell G3 15 プラチナ Core i7 10750H・16GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・GTX 1650Ti・フルHD搭載モデル

クチコミ投稿数:152件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
DELL G3 15 が届き、
初期設定をしていました。
Wi-Fiまで繋がり、マイクロソフトのアカウントを作成している時(新しいアドレスを作っている)に、画面が何重にも横に重なった状態でチカチカしたと思ったら、そのあと電源が落ちました。

再度入れ直しても、画面は真っ黒のままです。

電源もコンセントに差した状態でした。

これは故障でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:23600749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/15 04:46(1年以上前)

はじめは再起動中かと思いましたが、ずっと待っても同じなら異常ですね。
直ちに販売店へ連絡しましょう。

書込番号:23600761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2020/08/15 05:14(1年以上前)

ありがとうございます。
土日なので、今カスタマーサポートにメール入れました。

書込番号:23600778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2020/08/21 02:18(1年以上前)

ありがとうございました。
故障しているとの事で修理してもらえる事になりました。

書込番号:23612227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネルはIPS ?

2020/08/13 19:55(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > GF63-10SCXR-026JP

クチコミ投稿数:50件

メーカーサイトの製品スペックをみても液晶パネルがITN、VA、IPSのどれなのか記載がないのですが、どなたかご存知ないでしょうか?!

書込番号:23597878

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/08/13 20:11(1年以上前)

USサイトを見ると、
>GF63 THIN
>15.6" Full HD (1920x1080), 120Hz Refresh Rate, IPS level gaming display(Optional)
>15.6" Full HD (1920x1080), IPS level display (Optional)
https://www.msi.com/Laptop/GF63-Thin-10SX-GTX

書込番号:23597900

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/08/13 20:30(1年以上前)

>MSI MSI ゲーミングノート GF63 Thin GF63-10SCXR-026JP
>15.6インチ液晶はIPSレベルのフルHD対応パネルを採用、
https://gigaranking.jp/items/arkonline-store_72001437/

書込番号:23597942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2020/08/13 20:42(1年以上前)

なるほど。。。IPSレベルの視野角があるだけで、IPSではないようですね。
https://jp.msi.com/faq/notebook-l-15895

書込番号:23597956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD増設について

2020/08/12 21:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R7G1650

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R7G1650のオーナーTUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R7G1650の満足度5

ASUSのWebを見るとこの機種にはHDD(2.5inch)が増設できように記載があるのですが、
厚さは通常の9.5mm厚のHDDで増設可能でしょうか?
それとも薄い7mm厚のHDDでないと増設できませんでしょうか?

ASUSのWebにて見つけることができませんでした。

ご存じの方、お教えください。
宜しくお願いします。

書込番号:23596011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/12 21:38(1年以上前)

1 TB SEAGATE 2.5" 5400rpm 7.0 mm HDD

https://twitter.com/seangeldlouise/status/1273920714395930625?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1273920714395930625%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fpc-pz.com%2F2020%2F07%2F18%2Fa15-4800h%2F

9.5mm行けるかは分かりませんが、その前に接続のケーブル手配が重要では?

書込番号:23596032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/08/12 21:40(1年以上前)

TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660TのHDD増設写真を見ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001261169/SortID=23466022/ImageID=3396386/

上記の写真に載っている2.5インチHDD TOSHIBA MQ04ABD200は9.5mm厚さです。
https://kakaku.com/item/K0001058986/

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001261169_K0001260540&pd_ctg=0020

書込番号:23596037

ナイスクチコミ!1


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R7G1650のオーナーTUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R7G1650の満足度5

2020/08/12 21:48(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん

早速の返信ありがとうございます。
7mm厚の方は実績があると言うことですね。

9.5mm厚の方が若干安いかも?と思ったのですが、
実績のある7mm厚を購入したいと思います。

なお、ケーブルについては付属するのでは?と思っていますが、
商品の到着予定が明日ですので、開封して確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:23596064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 dbdは快適にプレーできますか?

2020/08/12 19:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming FX505DT Ryzen 5 3550H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX1650・15.6型フルHD液晶搭載モデル FX505DT-R5G1650METS

クチコミ投稿数:1件

dead by daylightをこちらでプレーしたいと考え、購入を検討しております。こちらで快適に出来ますでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。

書込番号:23595693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/08/12 19:33(1年以上前)

推奨スペック。
https://b2s.hatenablog.com/entry/game/DbD/001

推奨動作環境は上回っています。

書込番号:23595742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/19 15:06(1年以上前)

はじめまして。

知人がこちらのPCを購入し、Steam版のDbDを一緒にプレイしておりますが、ULTRA設定以外では概ね60fps出ているようです。
(比較的新しいマップは重かったり、雨や雪が降っているマップは1〜2割程度fpsが落ちますが。それでもHIGH設定で50〜55fps程度)

MID設定でも十分視認に優れていて快適にプレイ出来ますので、DbDをプレイするには問題ないと思います。

書込番号:23608952

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイ

2020/08/12 00:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S540 ゲーミングエディション Core i5・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶・NVIDIA GeForce GTX 1650搭載 81SW0000JP

スレ主 anponzu101さん
クチコミ投稿数:7件

安価で起動が早いノートPCを探していて、レノボS540シリーズを検討しています。
その中で、家庭用ビデオの簡単な編集もしたく、ゲーミングエディションが気になっています。(ゲームはしません)

メーカーサイトを見ると、ディスプレイが、IPSとの記載無く、WVAと記載されています。
ネットで検索しても、広角に見える意味合いで駆動方式の事では無いとあるだけで、良く分かりません。
他のS540シリーズのIPSと比べて、見え方はどうなるのでしょうか?
分かる方、教えて下さい。

書込番号:23594236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/08/12 07:06(1年以上前)

>家庭用ビデオの簡単な編集もしたく、ゲーミングエディションが気になっています。(ゲームはしません)

ゲーム用じゃなくたって、編集するのに十分なスペックのものなら問題ないですよ。

どの程度の家庭用ビデをかわかりませんが、DVD品質程度でいいのか、ブルーレイ品質なのか
どのくらいの物かをお書きになれば、より具体的な回答をもらえることでしょう。

書込番号:23594436

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/08/12 09:28(1年以上前)

>>メーカーサイトを見ると、ディスプレイが、IPSとの記載無く、WVAと記載されています。

Lenovo IdeaPad S540 製品仕様書(81SW0000JP/81SW001QJP/81SW0001JP/81SW001RJP)を見ると、
>ディスプレイサイズ (ドット・発色) ※4 LEDバックライト付 15.6型 FHD IPS液晶 (1920x1080ドット、約1,677万色) 、光沢なし
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-ips540_web_0618

としっかり『IPS液晶』と記載されています。

書込番号:23594646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 anponzu101さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/12 14:09(1年以上前)

ありがとうございます!
たしかにその通りですね。情報少なくてスイマセン。
家庭用ビデオは、ごく汎用の小型F-HDで、パナのHDC-60です。娘が吹奏楽をしているので、タイトルや若干の文字入れなどできたらと思っています。編集としての頻度はそこまで多く無く、2か月に一回位を想定しています。他は通常のPCとして使用です。

迷っているのは、S540シリーズでグラフィックボード無しの同等品(81NG000NJP)76,400円とです。今回たまたま、ゲームエディションがキャンペーンで5,500円引きなので、実質79,700円と、価格差が3,000円程度に縮まっているので、どうせなら と考えてみた次第です。素人的発想ですいません。スイマセン。CPUなど若干違うようですが、何か気にしておくべき事など教えいただけると助かります。

書込番号:23595145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anponzu101さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/12 14:21(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます!
たしかにIPSと書かれていますね。安心しました!

自分が見たサイトは下記の比較画面で、ディスプレイの項目が、他はIPSなのに、このゲームエディションはIPSとの記載無くWVAと書かれていたので気になっていた次第です。

https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/ideapad/s500-series/Lenovo-IdeaPad-S540-15IWL/p/88IPS501191

同じIPSなのですね!調べていただきありがとうございました!

書込番号:23595157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)