
このページのスレッド一覧(全1011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2024年1月15日 21:44 |
![]() |
11 | 2 | 2024年1月7日 15:12 |
![]() |
0 | 6 | 2023年12月31日 19:03 |
![]() ![]() |
6 | 11 | 2023年12月29日 20:10 |
![]() |
0 | 1 | 2023年12月27日 21:54 |
![]() |
2 | 2 | 2023年12月25日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 14X OLED M7400QC M7400QC-KM058W
たくさんありますよ
書込番号:25576192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

USB Type-C端子がデータ転送のみでPD給電や画面出力に対応していないから、コンパクトな100W級のPD給電器が使えないのは残念、
書込番号:25576206
1点

ありがとうございます。
どんなものがありますでしょうか?
書込番号:25576278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACアダプタは純正品以外での故障の場合、保証対象外になるし120Wのアダプタってそんなに売ってないと思う。
USB TYPE-Cなら標準規格だから壊れても文句が付けられるけどACアダプタはダメだと思う。
書込番号:25576328
1点

私も同機種で互換ACアダプターをさがしています。持ち運ぶことが多くいちいちACアダプターをその度に外していくことが面倒になりました…可能であればコンパクトなものがあればよいのですが…
書込番号:25584652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Legion Go 83E10027JP [シャドーブラック]

>ギミック好きさん
私は使った事無いので良くは分からないですがWindowsでゲームパッドをマウスの様に使うとかで検索するといくつか出てきます。
もしかしたら不具合があるかも知れないので自己責任で検索して導入されたらと思います。
書込番号:25573798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>家電好きな親父さん
参考に、「JoyToKey」を導入した所、ROG ALLYのようにスティックでカーソル移動出来る様になりました。
アプリケーション毎の設定も出来る様で、ほぼ同じ感じでできました。
ありがとうございました。
https://joytokey.net/ja/
書込番号:25575621
6点



ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F15 FX506HM FX506HM-I7R3060W11
FA506QM-R7R3060W11(要するにFA506QM)とこちらFX506HM。どちらを買うかいまだに悩んでいます!!!
私は要するに、ゲームをしたいんです!それでこれと、QMでどちらか悩んでいます!どっちがゲーム(steam)に向いてますか?またどちらがゲームするために性能が良いんでしょうか???
0点

価格表示が無いですが、どちらで購入するのですか?
書込番号:25567274
0点

公式サイトではFA506QMもFX506HMも生産終了となってます。
今から買うならこのへんじゃないですかね?
https://kakaku.com/item/K0001551083/
書込番号:25567303
0点

中古ですか?
中古なら状態確認がさきでは?
書込番号:25567307
0点

新品での購入を考えているなら。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5784577700
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5831727500
この辺が良いと思うけど。
他にもセールしているよ。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.salescampaign/?gclid=EAIaIQobChMIl5mi3IK5gwMVkjh7Bx0GcwA8EAAYASAAEgJ7GvD_BwE
書込番号:25567374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも使いたいゲームタイトルは?
Steamはゲーム屋みたいなものなので、そこで売っているゲームは様々です。
当然推奨されるスペックもゲーム毎に違います。
流石にノートPCでデスクトップPCと同じパフォーマンスは得られないので、個人的には持ち運ぶ必要がなければデスクトップPCにした方がいいと思っています。
ゲーミングノートPCというのは持ち運びを重視すれば価格が上がるか性能が下がるかです。
バッテリー駆動時間も短いものが多いですし、重くて持ち運びが難しいものも多いです。
因みにこれも最大負荷ならバッテリーは1時間も保ちません。(56Whで200Wなので17分弱?)
それでいて本体2.3kg、ACアダプターは必須でしょうから3kg弱の荷物になります。
特に「思う存分」ならデスクトップPCの方がいいと思います。
書込番号:25567560
0点

IntelとAMDのどっちが性能出るかはゲーム次第だけど、APEXは11800Hの方がちょっと速いみたい。
モバイルRyzenはキャッシュ少ないからゲームに弱い。
書込番号:25567629
0点



ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA507NU FA507NU-R7R4050 [メカグレー]
私はこの Web サイトの初心者です。この Web サイトのことを知りません。ゲーミング Labtop TUF Gaming A15 FA507NU FA507NU-R7R4050 を購入したいのですが、この製品には何年保証がありますか?
書込番号:25565089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違っていたらごめんなさい。
メーカー保証は1年であとは有償の販売店保証かな。
書込番号:25565101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Rishanさん
>この製品には何年保証がありますか?
1年の保証の様です。補償内容は手厚いと思います。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5767027100?utm_content=1&utm_medium=affiliate&utm_campaign=649426&utm_source=2501754&ranMID=43708&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-jPARjjPrQnRYfPOTtbvlbQ
書込番号:25565103
0点

>Rishanさん
>TUF Gaming A15 FA507NU FA507NU-R7R4050 [メカグレー]
>この製品は新品ですか
・発売日:2023年3月24日
メーカー直販サイトからの購入なので、新品のはずですけど・・・。
書込番号:25565117
0点

このサイトに有る販売店の物は新品だと思います。
延長保証を考えているなら延長保証の有る販売店になりますが。
書込番号:25565122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別の商品や傷破損等の場合の返品ポリシーについて説明してください
書込番号:25565127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここのサイト自体はものを売り買いする場ではなくて、単に「個々の業者の販売価格情報を比較表示しているだけ」です。
保証の内容云々は個々の販売業者しだいなので、ご自身で個々の販売業者のサイトに飛んで調べるか、販売業者に直接問い合わせるかしましょう。
なお、ここの掲示板で質問するのも答えるのも、ここの運営者でも業者業者の人でもない只の利用者です。
書込番号:25565161
3点

>別の商品や傷破損等の場合の返品ポリシーについて説明してください
ここは、販売店ではありません !
「返品ポリシー」はショップが定めているでしょう・・・そちらに要求してください。
あらら 「解決済」 ・・・・
書込番号:25565167
0点


少なくともASUS Storeで売られているものは新品です。新品であれば、追加で3年保証を付けることも可能です。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5408173300
ECショップなどでは、二次流通品をつかまされる可能性もあるので注意が必要です。
書込番号:25565281
1点



キーボードを使用後、スクリーンをスライドして戻してもキーボードがオフにならず、誤タッチを繰り返します。
同じ症状になったことのある方で解決された方もしくは心当たりのある方がいましたら教えてください。
0点

メーカーサポート行きではないでしょうか。
書込番号:25562969
0点



ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]
昨日息子へのプレゼントしたのですが、こちらの商品はキーの割り当ては本体設定で出来ないのでしょうか。
私自身普段はPCにてSteamをプレイしているのですが、キーボードとマウスで操作している為コントローラーのボタン配置の変更は経験がなく今回ご質問させていただきました。
試した事はないのですが、確かSteam等プラットフォーム上でゲームごとのコントローラー設定等が可能というのは知っているのですが、その場合こちらの商品でゲームを立ち上げるたびにSteamランチャーからゲームを起動する必要があるのかなと思い、ArmouryCreateからゲームを起動させた場合でも設定が変更されてる。というのが希望になります。
息子が普段はSwitchをプレイしている事もあり、ボタン配置がABとXYそれぞれが逆になっているので見た目は致し方ないにしても割り当ては変えられたらなと思っているのですが。。
慣れればそんな事気にしないという事にもなるのかもしれませんが、設定変えられるのか否かを一先ず知っているだけでも私の為になるかなと思いまして。
0点

ユーザーズマニュアル21ページ以降は参考にならないでしょうか。
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/IOTHMD/RC71L/0411_J22175_NR2301L_V2_A.pdf?model=ROG%20Ally%20(2023)
書込番号:25559942
2点

早速の回答ありがとうございます。
マニュアルの連携も大変助かります!
そして肝心の内容に関してP.28に思いっきり書いてありましたね。。すみませんありがとうございます。
改めて私の方でもマニュアル一読して自分で解決できるよういたします。
書込番号:25559974
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)