ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の応答速度について

2019/01/22 02:53(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-cx0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&GTX 1050Ti搭載モデル

クチコミ投稿数:9件

クリエイターモデルを購入し快適に使用できて満足しているのですが、YouTubeなどの動画を表示させると若干残像が残るような気がします。
4Kのせいなのか、オーバードライブが付いていないせいなのかはわかりませんが解決策はないでしょうか。

書込番号:22410857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2019/01/22 07:16(1年以上前)

ゲームとかならビデオカードの性能を上げて&高fpsモニターを使うことで解決できますが。大抵の動画は、もともと30fpsなので。モニターをどうこうしても残像感が皆無にはなりません。

書込番号:22411008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2019/03/23 14:49(1年以上前)

Youtubeの動画を視聴されるのでしたら、30fps(30p)と60fps(60p)の動画を見比べてください。
その差により生じる場合は、単にアップロードされた動画に原因あるものと思われます。


後はノンドロップ方式とドロップ方式の差も、無いとは言えませんので、いろいろと確認は必要と思われます。
残像というよりも、意図的にモーションブラー(エフェクト)化されているものでは、映像編集によるものなのでどうにもできません。


書込番号:22552575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/09 20:38(1年以上前)

>KAZU0002さん
シューター系のゲーム動画を60fpsで撮影し、編集後のデータなのですがブラーのように見えてしまいます。おっしゃるようにモニターを接続するしかないかもしれません…

>ガリ狩り君さん
YouTube用に作成してアップロード前後で確認しましたが、60fpsでも30fpsよりは良いかなぁといった感じです。
低フレームレート時のカクツキよりもブラーのようなモヤつきが目立つように感じます。
ゲーム中もフレームレートは十分出ていても、FPSなどで視線を振るとやはり残像が残るように感じました。

書込番号:22590916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2019/04/13 20:49(1年以上前)

私はゲームをやりませんので、リフレッシュレートは120Hzでも充分なのですが、モニターの応答性能が問題なのかもしれません。

書込番号:22599653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-NOTE i5330GA1-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/GTX1050/15.6型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 hcyjvjvさん
クチコミ投稿数:5件

価格ドットコム限定と書いてありますが直販の物と何が違うのでしょうか?

書込番号:22374083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:887件

2019/01/05 23:49(1年以上前)

モデル型番をクリックして表示されたページ↓にある通りです。

http://kakaku.com/item/K0001066953/

書込番号:22374114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2019/01/05 23:49(1年以上前)

しいて言えばお値段?

まあ、キャンペーンみたいなものですね^^

書込番号:22374115

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2019/01/05 23:56(1年以上前)

限定価格
>この製品は価格.comを経由してメーカー直販サイトで購入した場合のみ、通常のメーカー直販価格より安い価格.com特価で購入出来ます。
オプション特典付き
>この製品は価格.comを経由してメーカー直販サイトで購入した場合のみ、オプション・付属品が特典として付いてきます。

同じような仕様のモデルが有りますが、上記の2点以外にメモリー容量が多い。

価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001066953_K0001066949&pd_ctg=0020

書込番号:22374132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Core i9でこの価格!?

2019/01/05 18:18(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Dell G7 15 スプレマシー Core i9 8950HK・16GBメモリ・256GB PCIe SSD+1TB HDD・GeForce GTX 1060搭載 VRモデル

他のCore i9製品と比較してもかなり低価格に思えますが、どうなんでしょう?

書込番号:22373203

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2019/01/05 18:31(1年以上前)

確かに一番安いですね。
この価格差は、SSDのストレージ容量、メモリー容量、GPU、解像度の違いによります。
ストレージの換装、メモリーの換装は後から出来ますので、30万円超えのPCよりはお得ではないでしょうか。

価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028350_K0001087833_K0001109684_K0001111432_K0001100094_K0001049242_K0001047089&pd_ctg=0020

Dell G7 15 マニュアルサイト
https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/product-support/product/g-series-15-7588-laptop/manuals

書込番号:22373228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2019/01/05 19:38(1年以上前)

確かに安いとは思うのだけど。。。

Dell G5 15 プラチナ Core i7 8750H・16GBメモリ・256GB PCIe SSD+1TB HDD・GTX 1060搭載 VRモデルとの価格差が42000円だと用途次第で8750Hに行ってしまいそうです^^;
i9と言っても6コア12スレッドなので^^;

書込番号:22373400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2019/04/15 13:14(1年以上前)

亀レスですが、その製品は分かる人には割高に見えますね。


先ずCore i9 と冠しているCPUですが、BTOのデスクトップCPU搭載ノートPC製品に比べると・・・
次にオンボードのd-GPUがMaxQなので、通常のモバイル向けGPUのGTX1060と比較して性能が落ちます。
オンボードd−GPUについては先に書いた状態なので、eGPUで性能アップ可能な様ですけど、GPUのカードをフルに性能活かせません。


そして値段、私がゲーミングノートPC購入した時は、割引で税抜12万5千円(税込14万5千円)程度なので、NVMeのSSD(1TB)を別途購入にて追加した合計金額に近いですね。
買物時には運も必要なのでしょうけど、コレばかりはどうしようもないです。

書込番号:22603224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

「アンダーバー」が打てません

2019/01/05 11:37(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG STRIX GL702ZC GL702ZC-R7

クチコミ投稿数:29件

アンダーバーが打てません。
どのキーが割り当てられているかわかる方いらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?
ちなみにキーボードの設定は日本語 106/109キーに設定されています。
ASUSのサポートを受けていますが、適切な回答を貰えてません。
よろしくお願い致します。

書込番号:22372281

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/05 11:50(1年以上前)

物理的に英語キーボードのようですから、日本語キーボードにすると、対応する物理的キーがなくなり、アンダーバーは入力できなくなります。
英語キーボードを追加して必要に応じて切り替えるか、辞書登録するか、remapkeyのようにキー配列を変えるフリーウェアを使うか、です。
キーボードを英語にした場合は、Shiftを押しながら"-"(テンキーじゃない方の"0"の右隣)を押します。

書込番号:22372308

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-dc0076TX 価格.com限定 Core i7&2TB HDD+256GB SSD&GTX 1060搭載モデル

音楽等を取り込みたいのですが、その際はUSB経由で大丈夫でしょうか?

書込番号:22359271

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/12/30 11:18(1年以上前)

>高専進学予定の中学生さん

光学ドライブは内蔵されていません。USB接続可能な高額ドライブを接続すれば、内蔵ドライブと同様に使えます。

音楽CDであれば、USB CD/DVD/BDドライブ等で音楽をパソコンに取り込めます。

書込番号:22359278

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2018/12/30 11:19(1年以上前)

光学ドライブは非搭載です。
外付け光学ドライブをUSB接続して下さい。

書込番号:22359279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/12/30 12:55(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:22359433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 適正スペック購入相談

2018/12/19 11:07(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-cx0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&GTX 1050Ti搭載モデル

スレ主 夢幻13さん
クチコミ投稿数:10件

皆さん初めまして。
基本的な質問で申し訳ありません。
初めてゲームパソコンの購入を考えて居ます。
必要な時だけ取り出して使いたいので、ノートパソコンで考えています。
「アストロニーア」、「Minecraft」を今のところやりたくて検討していてここ2ヶ月くらい色々見てみたのですがイマイチ良く分からなくなってしまいました。
今後、やりたいゲーム増えるかもしれませんが、恐らくFPSやMMORPGなどのゲームはしません。
あと、時々動画編集で、切り貼りくらいの事はしたいと思っています。勿論、officeも不要です。
予算も安ければ助かりますが、10万〜13万くらいは見ています。
下記に各ゲームの推奨スペックを記載しておきますので、どの様なノートPCが良いか、是非ともアドバイスいただけると嬉しいです。

【アストロニーア推奨スペック】
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 7 (64 Bit のみ), Windows 8 (64 Bit のみ), Windows 10 (64 Bit のみ)
プロセッサー: X64 Quad Core CPU、3+ GHz
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: 2 GB VRAM搭載のディスクリートGPU
DirectX: Version 11
ストレージ: 4 GB 利用可能
サウンドカード: Any

【Minecraft推奨スペック】
・CPU:Intel Core i3 以上
・メモリ:4GB以上
・グラフィックボード:GeForce 2xx Series 以上
・HDD/SSD:30 GB以上

書込番号:22334835

ナイスクチコミ!4


返信する
zemclipさん
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:124件

2018/12/19 11:19(1年以上前)

ノートPCでASTRONEERは厳しいのではないかと。
https://pcgamebto.com/astroneer/

書込番号:22334847

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 夢幻13さん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/19 11:27(1年以上前)

成る程...
最近のゲーミングノートならイケるかと思ったのですが、そういう訳でもないんですね…
ご返信ありがとうございます!

書込番号:22334861

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2018/12/19 11:27(1年以上前)

アストロニーアはMinecraftと違い、GPUがネックになるようです。最低でデスクトップ用のGTX1070Ti以上のビデオカードを搭載したデスクトップPCの方が良いかと思います。

参考リンク
>宇宙探索ゲーム『Astroneer』の推奨スペック
https://pcgamebto.com/astroneer/

書込番号:22334862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 夢幻13さん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/19 11:34(1年以上前)

やはりそうなんですね...
デスクトップも視野に入れて考えてみようと思います!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22334872

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)